2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東芝日立ソニーパナの不良債権を集めて作ったジャパンディスプレイ 上場早々160億円の赤字を発表 [615284227]

1 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/08/08(金) 18:44:03.28 ID:2yXFTolS0.net ?PLT(14098) ポイント特典

平成27年3月期? 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


売上 1251億円
営業赤字 127億億円
四半期純損失 168億円 
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1172680

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:01:01.78 ID:kUcCeBy70.net
>>25
エルピーダは今稼いでいるよ
マイクロンの業績に貢献している

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:07:39.43 ID:qASzL1Xa0.net
>>33
日産もゴーンが経営者になってからルノーのドル箱になったらしいし、
シャープの糞赤字工場も、台湾人が買ったら黒字になったそうだからな

日本企業でもっとも劣悪な「パーツ」ってのは、実際のところ命令や戦略を
考えてる日本人経営者なんじゃないかと疑いたくなるな
従業員はそれほど悪くなくて

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:09:20.16 ID:KeQw72AT0.net
ファーwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:12:55.96 ID:kUcCeBy70.net
>>34
いやエルピーダについてはちょっとだけ資金が足りなかっただけ
円安も効いている
損切りしたつもりが実は儲けを逃したという結果

日産の方は駄目だね切りまくったから短期的には決算が良くなったが後はじり貧

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:16:46.78 ID:IMuX23k90.net
ゴーンってマクナルのあいつと一緒で短期的によく見える手法を使っただけだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:20:41.43 ID:kUcCeBy70.net
>>34
シャープの亀山工場は結局売らなかった
売ったのは生産設備
設備を入れ換えて小型液晶を造ることにしたから
余剰分を売ることで凌いだんだな
そのご業績は好転したが海外資本のおかげと言うより円安に助けられた格好だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:24:20.48 ID:qASzL1Xa0.net
日産が「短期的に」って、短期っていったいどんだけ長期だよw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:27:13.28 ID:/9SCN/jr0.net
2004年かそこらからずっとルノーに黒字を貢ぎ続けてるから
失われた20年で日本が低迷してる間のうち半分の期間、10年ぐらい
ずっと日産自動車は親会社のカネづるになってきたから
十分なほど長いスパンにわかって養分にできたわな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:30:38.09 ID:CNrlIDOB0.net
ルネサスは結果出したろコラ!


バドミントン部がメダル取った

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:38:47.37 ID:OK7dOSgJ0.net
だいたいエルピーダも自滅だしな
台湾に工場持ってて台湾エルピーダのチップだらけだったのに円高のせいにしてる時点で競争力が無かった
DDR2までならともかくDDR3でサムスンのメモリは自作市場にほぼ無かったったし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 20:42:52.55 ID:XVseTFaj0.net
エルピーダも例に出てるがサムスンが最終的に勝ったのはギャラクシーっつう
自前の人気製品があったことが大きい。

中国企業も自国に巨大な市場を抱えてるから余裕でさばける。で、日本企業は?
なんもないんだなこれが。お役所、官公需の親方日の丸メーカーがのさばった結果。

アップルやグーグル、サムスンやXiaomiみたいな企業がひとつもないのに、「お役所が買ってくれる」
くらいの感覚でしかビジネスやってこなかった連中が下請工場を経営すりゃこうなるだけだな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 21:06:17.19 ID:zXLmhoX40.net
エルピーダは単なる資金ショート
現在は好調
金貸しが一年ほど待てばよかっただけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 21:08:51.96 ID:aEG0vMxUi.net
>>44
好調なのは生産抑制を業界でやったから
なぜそれができたかというとエルピが潰れたから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 21:12:33.59 ID:4PUW/0fn0.net
モノづくり大国ジャップ!

47 : 【東電 69.6 %】 オープン2シーターの風?? ◆n5g8z7kBQg :2014/08/08(金) 21:41:16.41 ID:bgx4NMUJ0.net
このdisplay、最高だは。。。

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02F/4.2.2/DR

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 21:51:44.47 ID:ITqSUV7G0.net
>>38
SHARPが困ってたのは堺の莫大な生産力だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 21:53:00.52 ID:7r5nIWbu0.net
ジャップ企業が一致団結すると死亡フラグだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 21:53:52.08 ID:zXLmhoX40.net
>>45
それでも儲かってるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 21:55:02.27 ID:zXLmhoX40.net
>>48
損失は出したがちゃんとまた儲かるようになってるよ
まあ円安による部分が大きいけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 22:02:19.40 ID:y8/ZTwnH0.net
極端な円高を「良い面もある」って放置してた民主党の犠牲者という側面もある
格安輸入品で儲けてるジャスコ・イオンが好調なら岡ちゃんの一族は安泰だからなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 22:11:08.12 ID:XVseTFaj0.net
円高にしても輸入品が売れるだけで内需を拡大したメリットが無い。

エルピーダのメモリみたいなもんが内需で売れるのが理想なんだろうけど、
アホの政治と財界が国内市場を疲弊させてるのだからそりゃ円高にしたって
輸入品に需要が流れるだけで無意味。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 22:12:59.49 ID:XVseTFaj0.net
エルピーダのメモリを大量に作って誰が消費するのかっつう話になるわけだが、
バカなお役所企業、日の丸連合とやらはけっきょく内需は無いのだから外国に買って貰うしかない。

外国でも同じものを作れるのだから安さで売り込むしかなくなる。そりゃ潰れるだけだな。
内需の基礎体力を作らなきゃダメだし部品メーカーばっかになった日本企業じゃ買い叩かれるだけ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 22:15:18.70 ID:KarmCsvN0.net
略したらJPか
郵政と被るやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 22:23:58.35 ID:ITqSUV7G0.net
>>51
堺の収益と稼働率が改善したのは鴻海のおかげだろ
既に鴻海の子会社なわけだし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 22:30:46.47 ID:XVseTFaj0.net
ホンハイのおかげっつうより「中国市場」のおかげ。巨大な市場を持たないのに
バカみたいに巨大な工場をおったてりゃそりゃ売り先に困るに決まってる。しかもオワコンのテレビ。

まず日本の政治と財界がアホだから内需を疲弊させた結果、企業の足腰も弱ってるってこと。
日米貿易摩擦で日本製品があれほどバッシングされたのを忘れてるんだからアホ丸出しだな。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 22:36:13.54 ID:XVseTFaj0.net
エルピーダがいい例だが、親会社のNECや富士通のスマホやタブレットを思い出してみるがいい。
あんなハナクソみたいな製品を誰が買うのかと言う話になる。

もちろんNECや富士通の根性が染み付いてるエルピーダだから「役所が買ってくれる」になるわけだ。
NECや富士通は役所にPCやスマホ、タブレットを売りつけて食ってるからね。

しかもNECのPCが実際はレノボ製であるように中国や台湾に丸投げで作られてる製品だ。
こんなバカな連中が寄せ集まってグローバル競争に勝てるわけがないわな。

足元の国内市場が疲弊して内需が冷え込んでるのに、しかもその冷え込みの原因はこういう
「無能な働き者」のNECや富士通みたいのがのさばってる結果だというのに「日の丸連合」だの
ほんと国民から税金を詐取して横領することが目的の詐欺そのものでしかないな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 22:41:46.47 ID:C7pa7+JO0.net
>>55
じゃあJAPでいいよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 23:28:41.04 ID:WGrwtiSU0.net
ジャップは努力病の無能だから仕方ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 23:33:27.87 ID:6YrAsiod0.net
この手の会社は各社のダメ部門を集めただけだからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 23:59:28.68 ID:XVseTFaj0.net
中国 スマホ400社乱戦
炭鉱・音楽機器・ソフト開発…なだれ込む異業種
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66480490W4A200C1FFE000/


この巨大な市場パワーが生みだす活力w
少子高齢化に石原チョン太郎みたいなバカ老害みたいなアホ企業がのさばる
日本市場じゃありえないわなw

座して死を待て生まれたばかりの老いぼれジャパンディスプレイww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 01:25:08.85 ID:i/6k4gHiO.net
せやで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 01:26:47.03 ID:yuLYaRNp0.net
上場初年度から普通に赤字で、しかも改善する見込みもなさそうなのがすげえ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 01:27:03.37 ID:GDO8VlyS0.net
名前からしてオワコン

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 01:51:53.91 ID:NDMgj3yU0.net
>>56
鴻海との提携は解消してるよ
土壇場でシャープが蹴った
まあこの件に関してはシャープの方が不誠実であったとは思うが
為替や株価など僅かな状況の変化が企業の運営に大きな変化を与えた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 01:53:38.14 ID:NDMgj3yU0.net
>>64
それが今年度は黒字の予想なんだ
第一四半期の赤字も予想通り
まあどうなるかは2,3年たってみないと判らん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 01:55:04.46 ID:RfhOoQUC0.net
>>62
石原みたいなキチガイ極右にわざわざ
ネトウヨみたいなスラング使ってウヨゲバしてないで仲良くくたばれよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:01:32.44 ID:GbvT31RJ0.net
やろうと思えばいくらでも利益出せるのに
エルピーダを引き合いに出す奴多いけど、あれだって楽勝で利益出せたのに馬鹿経営者のせいで合弁前と同じこと繰り返してたから当たり前だけど赤字垂れ流し
なんで合体したのか、合体させた意味を理解できない奴が役員やっちゃダメだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:02:12.59 ID:aNf9bZpd0.net
あれ、ジャパンディスプレイって結構調子よくなかったか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:04:18.46 ID:aNf9bZpd0.net
>>69
おめーは売上数千億規模の企業の役員経験あんのかよ

72 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/08/09(土) 02:05:08.32 ID:iNR+NwHf0.net
>>70
調子よくみせかけといて上場詐欺しただけだった。

日本政府が。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:06:08.92 ID:HNqpR5Lc0.net
ジャップwwwwwwww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:07:46.27 ID:qHVgW+aH0.net
調子が良かったら次の脱出先を設立したりしないよなw

有機ELパネル実用化へ新会社「JOLED」設立
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406813385/

75 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/08/09(土) 02:08:50.93 ID:iNR+NwHf0.net
エルピーダはマイクロンハイニックスサムスン以外が支援しても
競争に参加するプレイヤーが減らない前提だと儲かったかは微妙てのが悲しいとこだよなあ。

いや、円安とハイニックスやらかしで利益は出たろうけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:10:00.78 ID:NDMgj3yU0.net
>>70
赤字部門の統合にしては好調
だんだん赤字が縮小してきてはいる
上手く行くかどうかはここ2,3年が勝負

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:13:40.37 ID:qHVgW+aH0.net
資金繰りが1年で危機的になるペースの赤字じゃねえかw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:14:33.56 ID:LSs+hbHa0.net
シャープ以外でシャープに対抗してみた国内負け連合

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:19:39.47 ID:aQ3zTHk10.net
経産省とかマスコミが「日の丸連合」って言い出したらボロボロになる法則
エルピーダ
ルネサス
原発
ジャパンディスプレイ←new!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 02:19:40.04 ID:NDMgj3yU0.net
>>77
半導体だの液晶だのはそういう商売なんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 03:29:44.73 ID:yuLYaRNp0.net
ぶっちゃけこの会社、各メーカーの不良債権を税金で買い上げて
投資家に損押しつけただけだよな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 03:34:11.31 ID:Ec1DNaNg0.net
>>1
スレタイがジャスティン・ティンバーレイクに見えた
寝たほうがいいな

総レス数 82
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200