2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「地球誕生から46億年」 ←いつ47億年になるの? [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/09(土) 21:25:46.57 ID:HEmTcRvh0.net ?PLT(13001) ポイント特典

スーパームーン、流星群…相次ぎ夏の天体ショー

満月が通常より大きく見える「スーパームーン」と、3大流星群の一つの「ペルセウス座流星群」が、11日未明から13日早朝にかけて見頃を迎える。
11日午前3時すぎには今年最大のスーパームーンが見られると予想され、天候が良ければ、大きな月とひときわ明るい月光が楽しめそうだ。
月は、地球のまわりを楕円(だえん)を描くように回り、地球との距離は約36万〜40万キロ・メートルと日々変化している。地球に近づいた時に満月になるのがスーパームーンだ。
月は、11日午前2時43分に地球から35万7000キロ・メートルまで近づき、その直後の3時9分に満月になる。
今年、もっとも小さく見えた1月16日の満月より14%ほど大きく、通常より30%ほど明るく見えるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00050015-yom-sci

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/10(日) 10:51:23.41 ID:hv7/8NVT0.net
正直人類はあと1000年も存在してないと思うわ

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200