2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イスラエル、停戦後既に100回以上空爆 パレスチナ人の死者1900人以上(民間人1354人、子供447人)に [249334998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/10(日) 08:07:36.26 ID:w/+9AjZ50.net ?2BP(1000)

■ガザ地区、停戦後の空爆100回以上に 新たに5人死亡
2014年08月10日 07:48 発信地:ガザ市/パレスチナ自治区

イスラエル軍は9日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への空爆を40回行い、ガザの救急当局によれば、少なくともパレスチナ人男性5人が死亡した。

8日に72時間の停戦が終わった後にイスラエルが実施した空爆は9日までに100回以上となり、パレスチナの医療関係者によるとこれらの空爆で10人が死亡した。

9日に死亡した5人のうち2人は難民キャンプをバイクで通り抜けているときに空爆に遭い、3人は空爆で破壊されたモスクのがれきから遺体で見つかった。
パレスチナ内務省は、イスラエル軍機が3か所のモスクを破壊したと発表。うち少なくとも2か所は、ハマスと関係があったとされている。

ガザ住民のイブラヒム・タゥイール(Ibrahim Taweel)さんは、午前3時にイスラエル軍から電話があり、自宅から逃げろと言われたという。近くにあるモスクが空爆されるわずか5分前だった。
「近所の人たち全員に教える時間はなかった。だから自分と隣家の人だけが逃げた。5分後にF16戦闘機が『ロケット』を次々と発射してモスクを破壊した」

エジプトの首都カイロ(Cairo)での停戦延長の交渉がまとまらず、72時間の停戦は8日朝に期限切れとなり、戦闘が再開。
ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)は9日、ロケット弾14発を発射し、停戦終了後にハマスが発射したロケット弾は52発となった。
8日にイスラエルの市民と兵士各1人が負傷したが、9日はイスラエル側に負傷者などの被害は報告されていない。

イスラエルがガザ地区への本格的な攻撃を始めた7月8日以降、パレスチナ人の死者は少なくとも1900人、イスラエル側は67人(ほとんどが兵士)となっている。
国連(UN)はパレスチナ人死者の少なくとも1354人が民間人で、子供は447人としている。(c)AFP/Adel ZAANOUN
http://www.afpbb.com/articles/-/3022738

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/500x400/img_af0b62b52e774ee079ca095bf0e89f7c248185.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/500x400/img_e0c4ee9020e1e4e8033e84bb87357153171150.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/500x400/img_35d9f80566a623945540354939e00c88233241.jpg

総レス数 66
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200