2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不正B−CASカード問題、販売した台湾の男が捕まる [181517758]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/14(木) 07:42:23.13 ID:+7aO2r/90.net ?2BP(1000)

台湾で、日本のテレビの有料放送を見るときに必要な「B−CASカード」のデータを無料で見られるように不正に書き換え、日本向けに販売したとして、男2人
が捜査当局に検挙されました。
当局は、カードの偽造や販売が組織的に行われていたとみて調べています。

台湾の捜査当局が13日発表したところによりますと、検挙されたのは台湾在住の30代と40代の男2人です。
2人は、日本でテレビの有料放送を見るときに必要なB−CASカードのデータを無料で見られるように不正に書き換えて、2年前から日本向けに販売していた
著作権法違反の疑いが持たれています。
捜査当局は、日本で不正なカードの広告がインターネットに掲載され、台湾から郵送される事件が相次いでいることから、カードを偽造して日本に輸出する拠点が
台湾にあるとみて捜査を進めていました。
当局は2人の事務所などを捜索し、およそ1万1000枚の不正なカードを押収しました。
男らが販売したカードは、日本の事業者の正規の視聴契約であれば1か月当たり5万円程度かかる有料放送が、2038年まで無料で見られるようにデータが
書き換えられていたということで、最近は1枚1万円で販売されていたということです。
当局はカードの偽造や販売が組織的に行われていたとみて、ほかにも関与した人物がいないか調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140814/k10013789721000.html

総レス数 165
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200