2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6686 [995084916]

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:22:40.44 ID:kDKwBC+/0.net
聖刻はまだクヌムとホルスとアメンが出せなくはない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:23:06.65 ID:0SbaMQnd0.net
聖刻のせいでイカちゃんが規制されてしまった

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:23:30.57 ID:qQNSyKoU0.net
イカのせいで召集が返ってこない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:24:05.37 ID:OmyZR7p+0.net
つまりイカを消臭したせいか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:24:28.55 ID:GSJQnYuD0.net
聖刻の元ネタの九栄神って作品によってメンバー違うよな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:25:06.85 ID:ibvmAqgU0.net
ガスクラは規制しとかないと純リチュアでも駄目なんじゃなかったっけ?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:25:26.20 ID:4TiGyctk0.net
男権現坂、ハンデスされ手札0に

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:26:09.65 ID:kBVgmPuG0.net
ハンデスにだってファンはいるんだ…

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:26:46.83 ID:96wzMH6S0.net
このスレイカ臭いんだが

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:26:55.91 ID:1koVReVc0.net
規制されてる元トップテーマはどういじるか考えるのが楽しいから今くらいのままでいいよ
変に緩和しなくて

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:27:04.06 ID:I5Bahy+o0.net
暗黒界に墓守混ぜて王家の生贄使いますね〜

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:27:05.99 ID:aSNHc7n70.net
>>605
まじで?まだ元ネタ残ってたっけ?

竜王の聖刻印は悪くはないと思うけどよくもないよ
ガスクラ制限なら聖刻リチュアなんて気にしなくていいでしょ多分

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:27:25.87 ID:Ir8rP7N+0.net
ゼンマイハンター(今のうちに脱獄しちゃおう)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:27:36.41 ID:b/8IzmiG0.net
わたしハンデスのファンデス・・・なんちゃって

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:27:37.63 ID:ZxnEKNvX0.net
マイクラ異次元の指名者積んだハンデス帝ですまんな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:28:02.92 ID:s3vACwKm0.net
ガスクラエレキテルでオーバーレイ!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:28:10.55 ID:RIBn+iNM0.net
全盛期征竜にハンデスしても勝てない

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:28:30.82 ID:qQNSyKoU0.net
過剰規制の征竜は少しぐらいエンワされたっていいと思うの
渓谷霊廟はやりすぎだろう

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:29:14.59 ID:nLQGwYy10.net
聖刻のせいでホルスデッキ組もうとするとどうしても【聖刻】になる(八つ当たり)

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:29:54.18 ID:4rpgCIYj0.net
墓地は手札をナチュラルにやらかしたファッキン征竜は一生許さん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:30:08.65 ID:I5Bahy+o0.net
遊戯王のPSPかVITAアクセください(たてまえ)
TF7ください(ほんね)

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:30:17.43 ID:ZxnEKNvX0.net
>>622
今の制限改訂でも入賞してくるんだぜ・・・

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:32:01.00 ID:arS9nTqb0.net
ますみんのスパッツください

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:32:46.35 ID:Ja/bU9l+0.net
小島秀雄「よっしゃ任せとき!」

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:32:48.09 ID:qQNSyKoU0.net
>>626
ダークロウも虚無もセプスロも居るんだし正直メタをメインからぶっ刺して運ゲーで1割程度ともうキツいっす

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:33:33.80 ID:vO/98RJb0.net
竜星あんなに簡単に耐性つけられるんだから幻魔とかレインボーとかどうにかしてくれませんかね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:33:46.66 ID:ePl44qwi0.net
逆に考えてこれだけ規制されても時々今のマジキチデッキに勝てるってことは全力だったらセプスロもシャドールもクリフォートもゲロ吐きながら死んでいくんだろうな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:34:07.40 ID:b/8IzmiG0.net
霊廟規制はやりすぎだの征竜の巻き添えだのたまに見るけどおろ埋が制限なんだし至極当然の結果じゃないの?
今までが特別許されてただけで

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:34:10.98 ID:RIBn+iNM0.net
メイン暗闇&閃光ミラーキモティカ?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:34:46.23 ID:8Y3ryvIT0.net
むしろ征龍禁止にされないだけいいと思えよ征龍使い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:34:48.74 ID:ARpjgY6c0.net
キモイルカ?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:35:49.98 ID:yQnmqPoBi.net
>>630
クリフォートの耐性が許されるならアニメ切り札にも同じ耐性つけるべき

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:36:01.52 ID:nksov+X/0.net
ワクワクを思い出すんだ!(展開しつくして超再生で大量ドロー)

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:36:06.32 ID:ql+St4mZ0.net
完全体征竜は今のシャドールでも勝てないかな?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:36:27.53 ID:kDKwBC+/0.net
渓谷霊廟準制程度ならぶっちゃけ許されるとは思う

>>632
流石におろ埋とは仕事が違う

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:36:34.39 ID:NsQuzlW60.net
オッPがエクシーズ化したらランク7なんやろなぁ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:37:26.41 ID:Ir8rP7N+0.net
シャドールって歴代環境TOPの中でも雑魚の方だと思うよターン1縛りがある時点で

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:37:28.90 ID:kDKwBC+/0.net
>>616
七大天使と同様、エネアドのメンバーには補欠がいてな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:38:21.85 ID:ZetksiNb0.net
そんな全盛期征竜と張り合ってた割には神判禁止にしただけで消える魔導って色々壊れてた征竜に比べて神判が圧倒的に突出してぶっ壊れてたんだな
あの1枚で征竜×3子征竜×2その他諸々と張り合ってたとか怖すぎ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:39:24.82 ID:GSJQnYuD0.net
全盛期の強さは
征竜、BF>インゼク>シャドール

って感じなのか?
BFと征竜はどっちが強いんだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:39:48.63 ID:b/8IzmiG0.net
>>639
渓谷はともかく霊廟は完全におろ埋+αじゃないの?
おろ埋以上に働くって意味ならそれこそ締め付けられてしかるべきだと思うけど

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:39:51.48 ID:AN1mn/cu0.net
征竜環境は首の飛ばしあいで現環境は首の絞めあいみたいな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:40:06.10 ID:Ir8rP7N+0.net
そういや征竜もターン1縛りだったけどあいつらレベルステータスが強いしまず子供がいるしな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:40:17.42 ID:vO/98RJb0.net
BF、代行天使、インゼクター、征竜
環境とったのだいたいこんなもん?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:40:59.20 ID:wGcSitli0.net
>>644
どう考えても征竜だろうが…
「当時の他のデッキとの戦力の離れ方」という面では拮抗してるかもしれんが

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:41:30.46 ID:IfJjWQUlO.net
アポクリなんだかんだで結構重いしなー

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:41:38.39 ID:qQNSyKoU0.net
>>644
相性の問題でシャドール>インゼク>征竜>シャドール……
BFはその中だと良く解らん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:41:48.30 ID:I5Bahy+o0.net
メイン禁止令を唱え続けるよ
スサノヲ強いなに遭遇したらアドが取れるぞ!(適当)

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:41:48.59 ID:s3vACwKm0.net
今のカードプールで考えると全盛期六武もBFも大したことない
今がおかしすぎるんや…

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:41:50.71 ID:iEVsJHqU0.net
BFと征竜は比べもンになんないでしょ
当時の環境で考えるならわかるけど

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:41:51.66 ID:nksov+X/0.net
BFは弾圧引けばワンチャンくらいだな

>>648
おうカエルとかいうクソデッキも忘れるなよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:42:17.70 ID:RIBn+iNM0.net
むしろ全盛期BFが征竜に勝つ方法って何があるんだ
弾圧張る前に殺されそう

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:42:30.36 ID:j6P2i31j0.net
何年前のカード比べてると思ってるんだ
当時の環境に決まってるだろうが

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:43:17.06 ID:kDKwBC+/0.net
>>645
カドガン切れるからデブリの安定性保障になってた

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:43:21.90 ID:i01JtOpe0.net
>>656
仮に弾圧貼ったとしても即ブラスターで割られて終わりそうな気しかしない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:43:25.56 ID:ibvmAqgU0.net
全盛期BFって何してくるか知らないけど
今のBFと戦ってもそんなに強かったとは信じられんな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:43:57.23 ID:wGcSitli0.net
征竜はなんだかんだで投げれば刺さるメタが存在したけど
BFはメタを取り込んで自己進化する性質を持ってたのがタチ悪い

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:44:26.11 ID:1kTHcSTJ0.net
どれだけ破滅した環境であっても規制が終われば
気分を切り替え次の新規に飛びついていく……奴隷です

まあ身内やフリーで環境デッキ以外でやる分には
そんなピリピリしなくていいけどね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:44:34.64 ID:qQNSyKoU0.net
全盛期BFは罠とかシンクロが強かった
下級も強いっちゃあ強かったが今から見たら微妙

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:45:11.53 ID:s3vACwKm0.net
当時のBFはブリュゴヨウあったからってのもあんじゃね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:45:23.61 ID:pVAB+ZAS0.net
神宣3枚積でダムドやDDBが沸いてきたり弾圧で封じ込む恐ろしいデッキだった

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:45:26.25 ID:Ir8rP7N+0.net
DDB積んでダムド積んで弾圧積んでゴヨウ積んでようやくレベルかなあ当時はサイクロン制限だったしな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:46:07.08 ID:4rpgCIYj0.net
>>661
あいつらメタってもパワーで圧殺されるもん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:46:41.28 ID:GSJQnYuD0.net
結局最強の環境デッキを考えていると
クリウィッチエラッタ前のエクゾかマキュラ現冥にたどり着く

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:46:54.92 ID:kDKwBC+/0.net
>>660
あれはBF本体だけではなく罠とのシナジーが強かった
今ならクリフォもそうだが、メタビのパーツを全部もぎ取って戦いに来るテーマの走りだな

環境内の他のメタ系デッキの完全上位互換として機能するので、事実上メタれない
デッキパワーで越えるしかないが当時のBFはデッキパワーも十分だった

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:47:03.47 ID:ycyN6a8B0.net
>>589
ルール変更自体既に2回目なんだよなぁ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:47:26.33 ID:nksov+X/0.net
サイク制限の頃に旋風貼ってくるわ旋風割ったら弾圧神宣奈落ゴドバ月書諸々あるバック処理できないわでクソウザかったな
下級処理できないと爆撃機やら権力やらキチガイ海竜まで飛んでくるしブリザードも弾圧に引っかからない始末だし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:47:31.17 ID:iEVsJHqU0.net
かつての環境トップを全盛期状態にして戦わせたとしても征竜に5割とりうるデッキなんて特殊勝利を除けば魔導くらいのもんだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:48:05.42 ID:5DDgzU660.net
メタれないって怖いね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:48:27.16 ID:c5BXKvQe0.net
全盛期BFはお?これ思ってるより意外と戦えるじゃんと思わせておいて実は勝負にならないっていうのが結構くる感じ
あの頃のカードプールじゃ他で何やっても勝てねえわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:48:28.23 ID:8Y3ryvIT0.net
>>660
サイクが制限されてるような時代にゴトバを3枚も積めたからな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:48:53.50 ID:kDKwBC+/0.net
>>672
インゼクなら取れなくはない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:49:08.98 ID:aSNHc7n70.net
BFのメタ取り込み能力はすごかった
スキドレとか除外さえ一時期いれてなかったっけ?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:49:21.62 ID:ePl44qwi0.net
サイクロンと激流葬が無制限どころかサイドデッキに行ってるこの意味不明な環境
昔に戻って言ってみたいわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:49:27.88 ID:ycyN6a8B0.net
>>671
ブリザードは弾圧に引っかかるでしょ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:49:51.92 ID:I5Bahy+o0.net
王宮シリーズは苦しみしか生まないな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:49:53.90 ID:Ir8rP7N+0.net
>>679
ヒント 両方任意効果

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:50:02.76 ID:b/8IzmiG0.net
>>658
その意見自体は納得だけどまさかそれでおろ埋は制限されるだけの性能で霊廟はそうでないなんて言わないよな?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:50:42.51 ID:nksov+X/0.net
>>679
それが旋風貼ってると引っかからなかったんだよなあ・・・

そういやあの時期はサイドに落とし穴入れてたな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:50:53.94 ID:NsQuzlW60.net
ヴェルズ相手に虚無貼ってリアクタンビートしだす征竜

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:51:08.19 ID:ARpjgY6c0.net
猫シンクロ 汎用シンクロ、弾,圧、猫、大寒波あり
BF 汎用シンクロ、ゲイルカルート旋風あり
ガエルマスドラ イレカエル、マスドラ、FBGあり
TG代行 ストライカー、アース、汎用シンクロの一部あり
虫 ダンセル、ホーネットあり
魔導 神判あり
征竜 子征竜征竜超再生霊廟ビッグアイ帰還黄金室渓谷あり

ファイッ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:51:08.74 ID:ycyN6a8B0.net
>>681
ああ、旋風時ブリザードか…

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:51:22.34 ID:s3vACwKm0.net
それぞれのカードプールと制限使って当時の環境TOPでトーナメントなりマッチやらせる動画とか作ってくれないかなあ(チラッ
でもこれは当時の環境分かっててそのデッキの回し方しっかり理解してる人同士で回さないと何の意味もないな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:51:43.38 ID:kDKwBC+/0.net
>>682
それを分かってくれるなら尚更落とせる対象が違いすぎる物を比べる意味はないでしょ
汎用札と専用札なら汎用札から死んでくのは当然じゃね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:51:53.11 ID:c5BXKvQe0.net
ほんとに誰使っても勝てるデッキだったっていうね、しかもそれが数年ずっと
だからもうほんとあれ、BFなんて今更無駄に再録捻じ込まなくていいから

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:52:18.15 ID:l4z8VzWIO.net
征竜は虚無もスキドレも使ってたし多分モンスター効果強すぎて寒波も怖くないよな
除外も効かないし単純にパワーでぶつかるのが最大のメタと言うイカれたデッキ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:52:36.40 ID:iEVsJHqU0.net
>>676
インゼクって征竜に勝ち越せるかね?
正直どうかと思うんだけど

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:52:52.86 ID:nksov+X/0.net
>>685
ちょっと待って、門警告3枚の六武衆が入ってないやん!

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:52:57.06 ID:wGcSitli0.net
>>687
Retro Duelsでググれ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:54:05.33 ID:kDKwBC+/0.net
>>691
お互いのカードプールが同じで、尚且つお互いに主要パーツが無制限なら何とかって感じかなぁ
全盛期同士なら勝ち越せないと思う

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:54:28.56 ID:qQNSyKoU0.net
一時期はサイクを打つと自分フィールド上のカードが2枚消し飛び相手フィールドに2100打点のモンスターが立つという意味不明環境だった
今はそれが温く思える環境、だけどこれでも8期の最悪の時期に比べれば大概マシという恐ろしさ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:54:57.00 ID:9KB0V2Tpi.net
全盛期BFってゲイルの半減を弾圧出来るからな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:55:18.11 ID:b/8IzmiG0.net
>>688
すまん、恐らく分かりあえることはないんだろうな・・・

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:55:41.81 ID:tM1E2gpd0.net
ゴセ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:55:51.85 ID:I5Bahy+o0.net
ウィンちゃんもぐもぐ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:56:48.62 ID:IfJjWQUlO.net
あと10年くらいしたらVドラ征竜とか帝龍軸カオドラとか混黒魔導とか組めるようになってないかな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:57:06.62 ID:Ir8rP7N+0.net
IFでモンスターカードをバックに伏せてた時代もあったね(反則)

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:57:13.29 ID:kDKwBC+/0.net
>>697
テーマのパーツから規制すべきって意見も分からなくはないけど
個人的には売上諸々考慮するに汎用も落とすべき派

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:57:31.71 ID:nksov+X/0.net
遊戯王があと10年ももつとは正直思えないの

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:57:45.58 ID:6bQoHgsI0.net
>>596
別解釈の竜星九子で9種類やるならともかく
この解釈で9種類埋めちゃったならそれはないと思う

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:58:00.44 ID:qQNSyKoU0.net
十年前もそう思っていたのです

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:58:38.90 ID:4rpgCIYj0.net
インゼクはその対応力も強さの一つだから対等レベルには張り合えるはず

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:58:46.57 ID:I5Bahy+o0.net
>>701
おう裏守備のままデッキ戻してガイザレス出すのやめろや

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:58:54.46 ID:NsQuzlW60.net
木ノ宮タカオ「征竜ぅぅぅぅぅ!!!」

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:59:24.46 ID:ibvmAqgU0.net
炎熱伝導場とかいう専用おろ埋の極み

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:59:38.60 ID:4TiGyctk0.net
ID変わるから言うけど真澄ちゃんはノンケだよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:59:39.20 ID:kBVgmPuG0.net
征竜は蘇るさ…

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:59:39.39 ID:i01JtOpe0.net
10年前ってGX放送当初辺りでネフティスとかの時代か?
数年以内に間違いなく死ぬと思われてた辺りだろうなぁ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 23:59:53.50 ID:nksov+X/0.net
>>705
(そういえば僕も子供心にそう思ってましたねハイ・・・)
でも今のままのインフレ続けると正直ヤバいと思うの

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:00:05.55 ID:kQn4JAma0.net
>>704
大三角埋めたけどシャムとか突っ込むテラナイトやら案外乗り気になったら出しそう
問題は明らかにやる気が無いことだが

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:00:17.61 ID:1JrY+or10.net
>>707
あ、それは反則じゃないんで(ゲス顔)

やっぱメタの勝負になるよなあ環境TOPトーナメントになると

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:00:49.82 ID:6Vq6nVb50.net
15年前から終了秒読みのTCGだぞ
10年と言えばアニメも3シリーズ位だしそっちもガンダム方式で何とかなるだろう

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:00:58.22 ID:IxT9gCWo0.net
瞬間火力ならインゼク>征竜だとおもうけどデッキの柔軟性なら征竜>インゼクじゃね?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:01:08.47 ID:RKYr9uSv0.net
テラナイト、シャドール、クリフォート(残り4体)はまだまだ増えるだろうな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:01:54.15 ID:u/3dyg6x0.net
GXが大体10年前だっけ?
主人公変わってしかも名前も感じもこんなふざけたヤツとか確実に終わると思ってましたすいません

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:02:24.67 ID:/12QSdpV0.net
猫帰ってくるとマズい要員って今は無くね?
サモサモキャットベルンベルン?ユニフォリア?ゼンマイドッグからランク5?大したことないよ(麻痺)

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:03:05.36 ID:Y4AEGKPR0.net
10年はわからないけどあと5年続いてアニメ20周年は普通に行けそう
その頃だとAVが終わって次の作品の一年目ボスを倒したくらいか

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:03:18.61 ID:nhK8fdeX0.net
セプスロ規制でぶっ潰してからの強化版専用セプスロ出してきて楽しかったぜぇwしてくるテラナイトとかやらかしても何も驚かないよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:03:23.06 ID:b5Kb1nvo0.net
>>720
おう1枚でワンキル出来るくせに逃げ出そうとするのやめろや保健所に送り込むぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:03:25.92 ID:kQn4JAma0.net
GX開始が10年前
5D's開始が6年前
ZEXAL開始が3年前
AV開始が4ヵ月前
あの時と比べて前に進めた?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:03:30.56 ID:GN9hnk3d0.net
>>715
戻す時表にして確認しないとルール違反なんだよなぁ…

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:03:34.49 ID:g2ELCdyr0.net
急短

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:03:34.50 ID:gH1MbdaF0.net
俺の知り合いがスローネの事を頑なに「イス」って言うんだけど、これ一般的?
なんか独自の呼称を広めようとしてるかの如くイスイス連呼しててウザイんだけど

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:04:13.55 ID:3WbYwGdP0.net
8月も残り僅か…

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:04:17.18 ID:4cQcEnrQ0.net
シャムっぽいテラナイトをもう1体くださいな(筒を伏せながら)

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:04:26.43 ID:2rx1Ykvq0.net
>>721
遊戯王版ディケイドやりそう

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:05:07.52 ID:n5PpWpzQi.net
アドベントテーマとCPのぶっ壊れ共を片っ端から規制して落ち着かせよう

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:05:30.76 ID:kQn4JAma0.net
>>727
負けじとアポクリキラーをイスと呼び続けてみよう(提案)

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:05:43.48 ID:1JrY+or10.net
>>727
スケベ椅子までは分かる

>>725
ああごめんねそういう意味で書いてた

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:06:36.18 ID:u/3dyg6x0.net
>>730
超融合〜時空を越えた絆・・・(ボソッ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:06:38.20 ID:b5Kb1nvo0.net
あれはネフィリムが座り心地に負けてるのかキラーがネフィリムのケツに負けたのかどっちなんだ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:06:41.76 ID:YEtPe7wp0.net
>>727
電マと電気イスって勝手によんでる俺よりマシてか聞く限りまだマシな部類だろ「○○ロボに似てるから○○って
呼んでるんだ〜みたいなこと言ってくる奴もいるし」

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:07:08.72 ID:IkrgFyvO0.net
規制だらけの改訂ってつまらないよね
緩和されたカード見て手持ちのデッキが強化できないか考えてる瞬間が好きなのに

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:07:27.06 ID:jpv2g/xX0.net
>>727
上でもレスキャのことねこねこ言ってるけどそれは気にならない?
別に変な略称つけてる訳でもなく見たまま言ってるだけなんだからほっといてやれよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:07:56.50 ID:NGo8F0D+0.net
世界大会制限も悪くないかな…?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:08:18.80 ID:RKYr9uSv0.net
スローネに座ろーね

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:08:25.07 ID:eEitbcX8i.net
AVもディケイドっぽくなりそうな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:08:47.64 ID:4cQcEnrQ0.net
モチーフがセプターは杖だしスローネは玉座だしスケールは天秤なんだから間違いじゃないでしょ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:09:30.53 ID:kQn4JAma0.net
>>735
ネフィ「んほおおおおおお!!これがっ!!」
キラー「んほおおおおおお!!これがっ!!」

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:09:43.36 ID:U2Qn+q1H0.net
結局シェキナってネフィリムがアポクリに捕まってるのか逆にアポクリを捕獲して椅子にしてるのかどっちなの
どのみちエロいから何でもいいけど

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:10:00.67 ID:gH1MbdaF0.net
一般的ではなさそうだな、安心した、ありがとう
明日から全力で反論する事にするわ

>>738
兎は気にならないけど、ネコは違和感ある
DDBは違和感ないけど佐々木は違和感ある

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:10:28.25 ID:zUwKLvm30.net
今なら猫は新しい獣サポを取り込んで手札が猫一枚からクエーサー出しつつエグゾ揃えられるよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:10:33.57 ID:eGJ0thke0.net
佐々木とたけしはありえない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:10:47.54 ID:o53xkJF40.net
次のエルシャドールでシェキナーガに牙王さんまで合体して
もう訳が分からない状態になったりして

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:10:51.10 ID:b5Kb1nvo0.net
>>743
変態同士お似合いですね(ドン引き)

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:10:55.71 ID:wx2pgVd80.net
DDBのこと佐々木なんて言うの初めて知ったわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:11:10.51 ID:ttVDt5F30.net
レスキューラットを鼠と呼ぶかハムスターと呼ぶか

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:11:13.42 ID:FO52FD+Y0.net
次は水と風だ
つまりガスタとリチュア・・・

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:11:57.44 ID:zUwKLvm30.net
>>752
ミストウォームとトリシューラ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:12:02.80 ID:1JrY+or10.net
携帯でDDBと打つと

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:12:44.22 ID:GN9hnk3d0.net
>>752
さらにいうとレベルは6と9…つまり…

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:12:54.88 ID:kQn4JAma0.net
>>752
トリネクロスとダイバカゼか……

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:13:19.42 ID:z/OllqB70.net
水と風だしていいけどそのついでにガスタとリチュア強化してよ
とくにピリカの親友はやくしてよどっかのトリシュマンが親友っていうのはなしで

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:13:32.24 ID:U2Qn+q1H0.net
トリシュとスフィアかヴァジュラか

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:13:46.17 ID:u/3dyg6x0.net
そういう手合いには反論せずに好きに生きられる世界を示してあげるべき
wikiの略称一覧(だっけ?)とか

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:14:35.77 ID:jpv2g/xX0.net
>>755
ダイガスタスフィアードがシャドール化してたら鬱な展開だな…

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:14:35.90 ID:4cQcEnrQ0.net
ボルヘジかボルチューか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:14:45.42 ID:TlEQv1eW0.net
ピリカは悪堕ちしてないかなあ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:15:21.85 ID:g2ELCdyr0.net
アヘライオって風の6だよね?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:16:08.17 ID:o53xkJF40.net
ネクロス「次はグングニール呼ぶよ」

オピオン「残念、俺でした」

普通にこれくらいのドジやりそうで怖い

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:16:43.10 ID:a4nlNvsT0.net
降魔鏡はどこから沸いて来たんだ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:16:51.61 ID:RKYr9uSv0.net
レベル9エルシャドールはトリシュと思わせてミストウォームの可能性もあるぞ!

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:17:21.34 ID:4cQcEnrQ0.net
クリスタさんもウィンダちゃんも元々と属性違うんだからトリシュ率はそこまで高くない気がする
風トリシュとか水ミストウォームはありえるか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:18:12.66 ID:kQn4JAma0.net
優雅にスローネに腰掛け輝くソードを引っ提げ片手に威厳あるセプターを持ち背中に大きなウイングスを抱きもう片手で丹念にブックスを読みつつスケールを時々眺めるドルべ 有能

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:18:18.16 ID:n5PpWpzQi.net
これ以上シャドール強化するなら遊戯王シャドールに名前変えろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:18:24.42 ID:Prv3zCRN0.net
液体っぽいしワーム・ゼロを水属性枠に差し出せばいいんじゃないですかね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:18:46.33 ID:U2Qn+q1H0.net
>>763
まさかな
まさか9と6の枠で新規テーマが吸われるなんてそんな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:19:31.26 ID:FO52FD+Y0.net
順当にネクロスが動くならシャドールでネクロス倒すのはかなり辛いからどうだろう
トリシュネクロスでかなりの場が解決される

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:19:42.15 ID:zUwKLvm30.net
>>770
効果を全部そのまま使えたら規制まっしぐらだな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:20:01.25 ID:gJjf0o8k0.net
【絵札の三銃士】組みたいんだけど構築難しい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:22:08.46 ID:TDKC8VWV0.net
写し身影衣堕ち影ビーストドラゴンヘッジホッグ融合体全部制限なら許すよ(怨念)

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:22:28.08 ID:nhK8fdeX0.net
空気なミストウォームがシャドールでやらかすとか最早ギャグになるなw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:22:38.61 ID:Prv3zCRN0.net
>>773
相手が特殊召喚したら
1、一枚ドロー 2、墓地のシャドール除外して相手モンスター一体墓地送り 3、シャドールを墓地からセット

いけるいける

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:23:04.25 ID:FO52FD+Y0.net
>>774
レスラビ&宵と闇の逆転&融合準備でキング手札クィーン墓地の状態を作る
後はクィーンをブランコで釣ってキング召喚ジャックSSですぐ行ける
ジャックをランスロットに入れかえてオーバーレイブースターSSしてライオホープレイとかもおすすめ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:23:24.03 ID:jpv2g/xX0.net
>>773
墓地に存在するシャドールの数によって効果適用か

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:23:59.31 ID:nhK8fdeX0.net
トリシュシャドールが来て超融合で吸われるに一票

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:23:59.55 ID:o53xkJF40.net
いつかくる可能性大のシンクロシャドールを
コンコルーダさんくらいの微妙さにすればいいんだ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:24:14.85 ID:FO52FD+Y0.net
>>778
明と宵の逆転だよ・・・

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:24:29.86 ID:P1oCj0+q0.net
ナッシュWPはよ
じゃ俺寝るから

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:24:48.44 ID:u/3dyg6x0.net
薄暗いのから完全な闇へ・・・一体何が

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:25:41.80 ID:C35Bfxd60.net
>>774
ジェムナイトオブシディア入れてセラフィ作って召喚県増やせば
クイーンキングジャックが並ぶ(うまくいけば)
蛮族の饗宴も結構いいね
そこからはランク4、5作ったり

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:25:43.26 ID:MjgT8VQQ0.net
なんの脈絡もないけどいきなり真紅眼デッキが組みたくなってきた
けど青眼とのあまりの差に挫折した

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:26:09.52 ID:pf5tYPZs0.net
遊戯王復帰したけど、今の環境最高じゃん
俺が離れた時はビッグアイとサックを出すゲームだった

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:27:09.44 ID:nhK8fdeX0.net
シャドールかクリフォートでも使ってりゃ勝てるんだからその手のプレイヤーにとってすれば最高だろうな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:27:41.21 ID:4cQcEnrQ0.net
ミッソーさんも使ってあげてください!

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:28:35.00 ID:RKYr9uSv0.net
>>774
通常モンスター蘇生する手段としてオブシディアを入れます
エアーマン、プリズマー、シャドーミスト、ブレイズマンを入れます
そして絵札の三銃士たちはピンにします

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:28:42.26 ID:dLWW7zyk0.net
dragon horn hunterちゃん買ってきたぜ
でもバニラペンデュラム組むには閃光以外に高スケールが後1枚欲しいな…

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:28:46.06 ID:1JrY+or10.net
キメラテックフォートレス
キメラティックフォートレス
キラメテックフォートレス
キラメティックフォートレス

正解はさぁ〜どれ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:28:58.57 ID:o53xkJF40.net
トゥーンと名の付いたカードをメインに4積みする時代があったらしい

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:31:23.80 ID:lFjpZl0ri.net
竜星とかいうポテンシャルは高いのに何もかも環境が悪かった奴ら

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:31:40.35 ID:FO52FD+Y0.net
シャドールはまだいい
全力でメタれば勝てなくもない

クリフォートは冗談抜きでメタってもどうしようもない
最悪でもスキドレメタビとして動いてくる相手をどうメタれというのか

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:31:53.26 ID:n1X1xRs40.net
>>786
豊富なバニラ&ドラゴンサポ対応
闇ドラゴンでL7
融合対応
専用2400バーン

聖刻カオスでいけばいけるいける

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:32:04.90 ID:4cQcEnrQ0.net
もくじもくじもくじエルフ←魔導
もくじもくじもくじワールド←魔導または【魔力カウンター】
もくじもくじもくじキャノンソルジャー←真の悪用

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:32:10.55 ID:gJjf0o8k0.net
色々教えてもらったけど思ったより絵札の三銃士って幅広い戦略とれそうだな
余計に戦略絞るのがむずかしい気もするけど参考にしますみんなありがとう
融合準備要素以外にアルカナナイトジョーカーのアの字も見えないことは察しておきます

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:32:36.80 ID:dLWW7zyk0.net
ツール全力で潰すんだよあくしろよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:32:41.18 ID:FO52FD+Y0.net
>>798
入れてもいいけど融合はピン安定

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:33:04.08 ID:EDjmWPzN0.net
ジャックはなぜレベル5にされたのか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:33:40.61 ID:W7yAbpYk0.net
>>797
ランク2射出デッキでやってたわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:34:14.51 ID:n1X1xRs40.net
>>795
1にサイクロン
2にサイクロン
3、4がなくて
5に大嵐
で勝てる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:34:56.72 ID:u/3dyg6x0.net
サイクサイク大嵐は負けフラグって・・・

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:35:13.97 ID:1JrY+or10.net
メインサイクロンないとやってられんわ最近

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:35:33.20 ID:FO52FD+Y0.net
>>803
Pゾーン割ってると罠が割れない
罠割ってるとP召喚で死亡

古いデッキだと大嵐引いたときに運で勝ったくらいだわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:35:38.80 ID:JElIqbw80.net
クリフォートとか先行でルーラー立てて魔法宣言してりゃ勝てるよ(適当)

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:35:50.92 ID:n5PpWpzQi.net
オッPやスキルあるしツール禁止で
ツール無しで組む人はいるのかな?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:36:46.36 ID:dLWW7zyk0.net
でも蛮族とかブースターランスロを考えるとジャックのLV5が非常にありがたい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:36:46.75 ID:ZYMUFwnw0.net
半年ぶりに遊戯王やろうと思ったんだが
何だよペンデュラムって...

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:37:52.93 ID:Y4AEGKPR0.net
揺れろ!股間のペンデュラム!!

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:38:02.63 ID:U2Qn+q1H0.net
知らなくても勝てるシャドールっていうデッキがあるからそれ使いなよ
つか使うデッキのが少数だし

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:38:10.61 ID:FO52FD+Y0.net
>>809
蛮族プレアデスとレスラビからのランク4で削ってナイトジョーカーで絞めるのが理想的な動きだなぁ
割とナイトジョーカーは出せるし

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:38:43.08 ID:a4nlNvsT0.net
封魔の呪印とか効くんじゃね(適当)

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:39:06.28 ID:4cQcEnrQ0.net
禁止令か魔封じの芳香がいいよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:39:49.27 ID:C35Bfxd60.net
くっ、俺はペンデュラムスケールにカードをセット!

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:40:02.71 ID:u/3dyg6x0.net
シャドールさえいなきゃ里組むんだけどな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:40:15.39 ID:RKYr9uSv0.net
我は希望皇ホープを通常召喚!

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:40:40.25 ID:KjA5s11a0.net
そこからか!

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:40:52.13 ID:dLWW7zyk0.net
まぁ次の改訂を待とうぜ
そんなに遠くはないさ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:41:09.28 ID:t1TbdH+/0.net
二体のモンスターを生贄に捧げE・HEROネオスを特殊召喚!

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:41:30.29 ID:FO52FD+Y0.net
禁止令だの芳香だのに頼っても根本的なデッキパワーの差が埋まらないしやろうと思うと対応される
Pモンスターやっぱ強いわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:41:34.23 ID:n1X1xRs40.net
バルバロスぶち込もうか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:41:34.61 ID:g2ELCdyr0.net
シャドールにこそ里だろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:42:10.78 ID:zUwKLvm30.net
ナチュビ立てて殺す

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:42:31.11 ID:FO52FD+Y0.net
>>824
魔法使いでモンスターの半分が埋まってるデッキに何を

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:42:59.86 ID:NGo8F0D+0.net
これじゃあ11月の新テーマに変な期待をしてしまうじゃないか…

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:43:24.89 ID:kQn4JAma0.net
まず先行で墓地に1枚以上カードを送りエクストリオ立ててマクロと汎用罠セットします

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:43:29.00 ID:IXXPcF3x0.net
クリフォート回しててもあんま楽しくないね
ペンデュラムなんか思ってたのと違う

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:43:33.48 ID:FO52FD+Y0.net
>>825
バックの虚無スキドレが抜けない

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:43:45.05 ID:dLWW7zyk0.net
最強里やめろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:43:48.59 ID:u/3dyg6x0.net
逆にシャドールに突っ込む方を言ってるんじゃ・・・そんな余裕があるかは知ら管

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:44:33.17 ID:kQn4JAma0.net
>>826
おいおい里トゥーンはシャドールにもその場に魔法使いが居ないように罠でなんかすると勝てるんだぜ?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:44:38.12 ID:g2ELCdyr0.net
里シャドールは許されていたのか・・・

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:45:00.09 ID:nhK8fdeX0.net
ペンデュラムはもうクリフォートで完成したっしょ(挑発

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:45:19.16 ID:FO52FD+Y0.net
>>829
メタビ嫌いならクリフォはお勧めしない
あのデッキはバックで勝ちにいくデッキ、ペンデュラム召喚には頼ってない

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:45:33.66 ID:SahKDJqc0.net
邪神見てるとドレッドルート5kで買った嫌な記憶が蘇る

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:45:41.76 ID:kQn4JAma0.net
>>835
黙れっ!!

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:46:31.03 ID:lFjpZl0ri.net
私は既に里トゥーンで200回シャドールに勝っている

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:46:32.09 ID:4cQcEnrQ0.net
スキドレバルバが好きなのでクリフォート組みます
耐性消えるからあんまりクリフォにスキドレは好きじゃないかな…
聖杯はかけるけど

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:46:32.83 ID:nhK8fdeX0.net
>>838
みなさーんwww

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:46:35.11 ID:dLWW7zyk0.net
今のコンマイなら第2のツールを出してきそう
シャドールにも変な速攻魔法出したし

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:46:36.85 ID:P1oCj0+q0.net
>>837
小学生の苦い思いでかな?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:46:59.10 ID:n1X1xRs40.net
クリフォート→ツール制限
シャドール→影依禁止接触制限
HERO→ダークロウ制限
ゼンマイ→シャーク制限
テラナイト→アルタイル制限
コレくらいやんなきゃ9期以前は戦えない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:47:30.04 ID:SahKDJqc0.net
>>843
厨房時代の嫌な思い出です(半ギレ)

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:47:48.64 ID:nhK8fdeX0.net
5kなんてマシじゃろ、世の中には別に必要でもない時期にヴァルカン9999だったかで買う強者も居るんじゃ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:48:17.36 ID:zUwKLvm30.net
とりあえずブリュゴヨウ生還猫全盛期DDB開放してみよう

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:48:41.14 ID:o53xkJF40.net
まだ、あのスケールの赤と青を利用する隠されたルールがあるはず?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:48:41.21 ID:EBMu3GWK0.net
小学生の頃青眼を3kで友人から買って学校に呼び出されました

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:48:50.72 ID:kHw4y9vj0.net
ゴーストリック位の大人しめで愉快なテーマを希望します
最近は殺意にぎらついたテーマばっかしだし

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:48:52.89 ID:u/3dyg6x0.net
スキドレって起動効果・誘発効果で適用済みの攻撃力変動まで消えるのがイマイチ納得できないんだけど
誰か説明してもらえないだろうか?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:49:01.68 ID:FO52FD+Y0.net
>>844
シャドールは融合魔法よりネフィリムの方がデッキ回転の都合上重要
後ネフィリム素材の光、コラプワイバーセプスロ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:49:25.19 ID:nhK8fdeX0.net
出してきそうってか余裕で出す位やるのが今のコナミだろ
ツール規制とはなんだったのかと言われるレベルでやらかすに決まってる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:50:36.03 ID:TDKC8VWV0.net
セプスロソルチャノーデンも殺しておかないと…ちょっと規制候補多すぎんよ〜(くすんだ目)

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:50:44.17 ID:kQn4JAma0.net
銀河は殺意が昂りすぎてる
ホープは一周して仏のようなフィールで殺しにかかってくる
次スレはください

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:50:48.88 ID:4kPPipah0.net
>>850
SHSPは売れた?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:50:50.96 ID:EBMu3GWK0.net
じぃさん!!このレアカードと次スレを交換してくれ!

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:50:57.30 ID:P1oCj0+q0.net
>>845
一方私も厨房時代に邪神を買いましたがアバターをVJ購入でワンコイン
ずいぶんと差がつきましたあ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:52:47.58 ID:Ca2ea2X50.net
無能コンマイの事だから制限・解除どちらも無しになりそう

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:54:31.47 ID:nhK8fdeX0.net
セプスロとヴェルズとか目障りなの規制して他ノータッチが関の山だろうな
スキドレも逝きそうな気はするが

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:55:33.81 ID:FO52FD+Y0.net
仮にシャドールスルーだとしても簡易マスマティソルチャアライブは制限に送ってもらわないと困る
これが残ってると何使っててもノーデンにやりたい放題されるし、【ノーデン】以外使う価値ない

後はスローネサモプリルーラー虚無辺りに適宜規制かけてくれればいい

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:59:53.97 ID:Ca2ea2X50.net
とりあえずどんなデッキにも入ってるセプスロソルチャは1番死んでほしい

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 00:59:55.12 ID:t1TbdH+/0.net
もう発動時にライフコストがあるカード全部禁止でいいよ(投げやり)

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:00:14.44 ID:C35Bfxd60.net
うなぎボムフェネフュージョンゲートの明日はどっちだ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:01:22.76 ID:itz3WK0I0.net
ノーデンは鰻とか悪さばっかするのを最大限集めた感じで逆に面白い
ただし対戦したいとは思わない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:01:24.38 ID:sUZ46gMz0.net
アライブはかかるんじゃない?
普通にパワーカードだから規制するべきだし実際規制されてたのをストラク売るために緩和しただけでしょ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:01:52.42 ID:FO52FD+Y0.net
つーか、ノーデンとその周辺パーツがぶっちぎりでクソすぎる
あとはネフィリムだの超融合だのスキルドレインだのシャドールとクリフォート関係が死んでくれれば、まぁ何とか

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:02:06.38 ID:4cQcEnrQ0.net
いっそ遊馬ごっこしてるのが楽しいのではないだろうか

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:02:29.79 ID:nhK8fdeX0.net
次のWPもセプスロ並みに酷い出張専用前提だったら笑うしかない

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:03:55.91 ID:P1oCj0+q0.net
ナッシュWPはよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:04:31.04 ID:SahKDJqc0.net
昇格の天地高札はよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:06:22.95 ID:bfH/mAxC0.net
最近のコンマイの全て壊すんだ(既存の環境)感は異常
なんか生き急いでる節がある

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:07:07.12 ID:nhK8fdeX0.net
最近のトレンドは多少の規制でびくともしなさそうな糞を作る事だしな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:07:54.99 ID:kQn4JAma0.net
No.95は銀河眼Xに重ねてRU、デッキのドラゴンを15枚墓地に落として相手のデッキのカードを15枚選択して除外する効果にならないかな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:09:10.70 ID:sUZ46gMz0.net
>>874
強すぎワロタ
即禁止をお望みかな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:11:42.31 ID:P1oCj0+q0.net
>>874
>ならないかな

安心しろならない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:12:13.93 ID:FO52FD+Y0.net
>>872
このペースで行くならダンセルみたいな一部のパワカを除いて大概の規制連中は戻していいと思う
ただ、汎用バックはクリフォみたいなPモンをP召喚可能なメタビ系デッキが
一切止まらなくなるだけだからやめといた方がいいかもしれんが

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:13:28.57 ID:C4W+MMLK0.net
磯野おおおおおお次スレぇぇええええ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:13:28.74 ID:jpv2g/xX0.net
>>873
昔のデッキはテーマカード一枚制限で大分止まってた気がする
シャドールとかテーマカード全種制限なんてアホな規制してもフリー番長くらいなら問題なくやれそう

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:13:33.35 ID:cPF4abCN0.net
壊れシャークくれ
魚族水族召喚特殊召喚したら墓地手札から特殊召喚されるシャークとか

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:13:41.13 ID:nHhzYKJq0.net
さとる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:14:35.32 ID:QSLJkTap0.net
はると

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:14:52.78 ID:1JrY+or10.net
はなこ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:15:02.68 ID:kQn4JAma0.net
ハルト……?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:15:26.36 ID:sUZ46gMz0.net
ドラゴン5枚落とす未来融合すらだめなのにその3倍落としてしかも相手のデッキピーピング+15枚除外って決まったら普通にデュエル終了だな
しかも銀河眼XYZに重ねて出せるというお手軽基地外

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:16:11.49 ID:3Zks1JPG0.net
>>874
氏ねよ低脳

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:16:35.02 ID:dPSpiWT30.net
9期のテーマは8期以前のテーマ(除:征竜魔導)に比べて露骨にアド取り能力が高い

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:16:54.78 ID:nHhzYKJq0.net
聖獣で今のうちに買っとくものってあるか?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:17:32.70 ID:cPF4abCN0.net
セルケト

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:17:44.30 ID:1JrY+or10.net
というか効果詰め込み杉

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:17:51.84 ID:hDDO/L1K0.net
性獣ケルセト

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:18:18.28 ID:vYN6B8p30.net
なんだまだスレ立て宣言無かったのか

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:18:55.01 ID:u/3dyg6x0.net
魔導のアド取りなんかこれでもかってくらい自重しまくってるから・・・(除:神判)

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:19:23.61 ID:kQn4JAma0.net
インゼク「許された……?」
あと次スレください

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:21:18.87 ID:vYN6B8p30.net ?2BP(1000)

ログインしてなかった

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:23:58.10 ID:nHhzYKJq0.net
今日ダンサー、神風、天キ買ってきたし早く妖仙獣作りたいわ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:25:35.84 ID:vYN6B8p30.net ?2BP(1000)

次スレ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409156661/l50

アンダーハンドレットNo.コンプリートはよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:25:57.51 ID:kQn4JAma0.net
>>897
乙←No.5

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:26:01.10 ID:AYbybDsCI.net
最近は宗教も静かになったな
てっきりDDの値段を釣り上げるのかと

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:27:01.00 ID:1JrY+or10.net
>>897


王国は嫌いよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:27:15.93 ID:TDKC8VWV0.net
>>897

アメンとヌメロニアください、アポクリ耐性で

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:27:46.45 ID:P1oCj0+q0.net
バディバディファーイw
パル子ちゃんかわいい

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:28:31.69 ID:KjA5s11a0.net
>>897


アメンにはアポクリ耐性がよく似合うな
ヌメロニアにつけるのはダメなんじゃないだろうか

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:28:42.57 ID:vhsOE3BX0.net
宗教死ね池沼死ねバディ死ねパル子とブックス!

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:29:14.96 ID:NGo8F0D+0.net
チェインが全盛期だったか…

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:29:25.68 ID:S60m97qf0.net
>>899この前クリフォート18000で売ってたが

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:29:44.98 ID:QSLJkTap0.net
バディもヴも絶賛オワコンで後がないんだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:30:30.52 ID:4cQcEnrQ0.net
>>897
ナンバーズ乙

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:30:56.65 ID:t4vEvYtK0.net
>>897

真澄んは柚子ちゃんより淫乱だった

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:32:16.72 ID:3WbYwGdP0.net
>>897
今日紹介するのはドライb…あっ、トライブフォースで登場した新儀式テーマ「影霊依」です!

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:33:05.40 ID:vhsOE3BX0.net
ネクロスはデザイン見直そう、な?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:37:06.44 ID:3Zks1JPG0.net
性霊衣?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:37:50.93 ID:z/OllqB70.net
>>897


今回の緩和はほんと気になるな
インフレに合わせてテーマカード緩和多くなるのかどうか

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:38:18.58 ID:1JrY+or10.net
ブルマテーマとかないかな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:38:42.50 ID:dPSpiWT30.net
>>897

カーキンは糞高いだけのただの店、好きじゃないけど嫌いでもないよ

池沼は氏ね

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:39:30.77 ID:OiTHl50i0.net
墓地に7枚のカードを集めると凄いことができるテーマ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:39:44.34 ID:TlEQv1eW0.net
>>897
魔法少女テーマとか欲しいです

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:39:52.12 ID:VgGphGKl0.net
ロマンティックあげぬよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:41:32.99 ID:hDDO/L1K0.net
魔法少女プラズマ☆ヴァイスマン サイバードラゴンツヴァイ!

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:42:56.30 ID:t1TbdH+/0.net
墓地に12種類のカードが揃った時とてつもない効果が発動するテーマがあるらしい

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:43:26.68 ID:4cQcEnrQ0.net
ゴゴゴを使っていてもルーラーはいよいよヤバいと思うようになってきたでござる

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:43:40.35 ID:3WbYwGdP0.net
ペンデュラムをドローできる!

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:46:27.90 ID:tYzu6Nqh0.net
ネクロスはブリュ×トリシュの薄い本まだ?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:47:40.20 ID:b5Kb1nvo0.net
しかも丁度じゃないといけないらしいなどんな強力効果なんだ・・・

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:49:58.92 ID:00/6z6Jr0.net
素材6バジリコック「ぴったり5枚じゃないとダメらしいです」

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:51:47.59 ID:vhsOE3BX0.net
レインボードラゴン「7枚集めるとすごいよ(強いとは言ってない)」

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:52:33.53 ID:1JrY+or10.net
レインボードラゴンは脱いだらすんごい

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:52:38.61 ID:itz3WK0I0.net
一方墓地に1枚送るだけで動きだすノーデン

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:54:29.96 ID:JElIqbw80.net
レインボードラゴンはすごいんだゾ!宝玉獣を7種類除外して強力なバウンス効果を発動できるんだ!
(レインボードラゴンもデッキに戻る音)

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:55:03.57 ID:vhsOE3BX0.net
なんであいつ、召喚酔いするんだよ効果・・・・・・

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:56:56.04 ID:VgGphGKl0.net
氾濫は始めて食らった時頭おかしいと思った(過去感)

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:57:26.25 ID:6nhSLPP70.net
翼をください

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:59:25.26 ID:vhsOE3BX0.net
>>932
http://skysphere.jp/product/tsubasa/

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 01:59:43.48 ID:tYzu6Nqh0.net
GX4期OP初めて見た時羽があるネオス見てハネクリボー+ネオス来たwwwww
ってなったワクワク返して下さい(オネストで絶望)

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:00:31.45 ID:H2ApBf5B0.net
http://i.imgur.com/ei1OSwG.jpg

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:00:57.00 ID:1JrY+or10.net
あーのーおーおーぞーらーにーつーばーさーをひろーげー

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:01:31.76 ID:NGo8F0D+0.net
>>934
ワクワクを思い出すんだ(アクアドルフィン+ネオス)

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:01:43.50 ID:6nhSLPP70.net
>>935に激流葬いいですか?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:02:30.35 ID:vhsOE3BX0.net
まーたドルベか

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:03:19.57 ID:3WbYwGdP0.net
ワンダーウィングス!

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:03:32.83 ID:KjA5s11a0.net
連れていくよ(バリアン世界に)

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:03:45.51 ID:tYzu6Nqh0.net
翼を解き放つAVGで笑ってしまったがこれ桃井いちごさん出てるじゃん
気になる

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:06:25.92 ID:vhsOE3BX0.net
>>942
それ一番のふにんき
そして未完(わりと投げっぱなしED)だし、今度続きの小説が出るとか出ないとか・・・・・・

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:07:21.70 ID:hDDO/L1K0.net
スカイペガサス「翼?いいよ(コレパのスーレア枠にアビスと共に入りながら)」

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:09:06.10 ID:tYzu6Nqh0.net
>>943
あっ(察し
続きの小説買う奴はどのくらいいるのか・・・

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:09:33.96 ID:JRS4TZPr0.net
スカイペガサスの装備効果とは

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:12:02.32 ID:vhsOE3BX0.net
>>946
アイツはもう消した!

>>945
僕だ!そんなに売れないだろうなぁ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:12:58.38 ID:0dgPNynt0.net
CNo44下さい

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:13:14.44 ID:Ca2ea2X50.net
羽クリボー融合素材とするモンスター来れば ゴミ効果になってしまったサバティエルも多少は使いやすくなるんだけどなあ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:15:26.71 ID:1JrY+or10.net
最近【ノーパラ】を組もうと思ってるが中々構築が定まらん

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:16:36.36 ID:cV78SU9N0.net
マアトは悲しい事件だったね…

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:16:52.44 ID:U2Qn+q1H0.net
ゴミも何もサバティエルは調整されたTF版でさえぶっ壊れだったからなあ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:18:18.89 ID:4cQcEnrQ0.net
>>946
ホープレイに装備できて攻撃力が1900上がるよ
更に戦闘時、戦闘相手の効果を無効にできるよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:18:26.33 ID:36Q+1exc0.net
ハネクリボーを素材とする融合
つ エルシャドール・ネフィリム

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:20:27.66 ID:vhsOE3BX0.net
>>953という夢をスカイペガサスは見た
その翌日、彼は崖から身を投げたのだ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:20:29.25 ID:6nhSLPP70.net
>>953
ユニコーン

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:20:54.93 ID:W7yAbpYk0.net
>>950
サイクロンと強制脱出装置で心折れそうなんだけど
DT系をノーパラと言い出したら楽でしょ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:21:33.22 ID:Ca2ea2X50.net
>>952
あれはTFスタッフの調整が悪いしOCGでの調整はもっとやりようがあったでしょ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:21:46.68 ID:1JrY+or10.net
>>957
それは当時大会出てたからある DTはもちろん除外だぞ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:22:11.17 ID:tYzu6Nqh0.net
バビロンの効果で1、2枚は無理やり墓地に送ればって考えると
サバティシャドールいけそうなのがアレ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:25:03.85 ID:6nhSLPP70.net
アルケミック・マジシャンで伏せる

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:25:05.85 ID:Z1Izw3L50.net
>>912
氏ねよ低能

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:27:25.35 ID:36Q+1exc0.net
セフィロンも入れて攻撃力4000のハネクリボーで殴るの楽しそう

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:29:15.05 ID:hDDO/L1K0.net
攻撃力4000のクリボー
攻撃力4000のハネクリボー
攻撃力4000のクリボルト
攻撃力4000の虹クリボー
攻撃力4000のクリフォトン

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:30:12.74 ID:1JrY+or10.net
攻撃力4000のクリバンデット

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:30:13.71 ID:ttVDt5F30.net
そういえばマアトってハネクリボーとライダーの融合だったな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:30:51.89 ID:4cQcEnrQ0.net
一角獣皇槍付きホープレイならネフィリムもイチコロであるか

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:31:07.47 ID:W7yAbpYk0.net
>>959
宝玉獣なら魔法罠含めてもデッキの7割くらいはノーパラにできそうだぜ EXはもちろん無理だが
海外版は調べてない HEROとかもできなくもないんじゃあないかなぁ 後は古いカオススタンもどきとか

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:31:24.78 ID:2kWDj0v70.net
レインボーダークって凄い名前だよね
黒い虹だし黒い虹とは一体

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:31:32.22 ID:Z1Izw3L50.net
>>965
クリバンデッドは悪魔です取り急ぎ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:31:52.35 ID:kQn4JAma0.net
例えTFで壊れだろうがコンマイ様の作るキチガイテーマのキチガイカードに敵いはしないから大丈夫大丈夫(適当)

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:33:55.92 ID:6nhSLPP70.net
「黒ずんだ虹」か

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:34:35.20 ID:tYzu6Nqh0.net
究極で宝玉の神でレインボーでドラゴンでも凄いのに
それにダークついてるからな半端ねえ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:36:56.96 ID:kQn4JAma0.net
不甲斐ない宝玉神共はともかくレインボーネオスは強い
素材がどれも手軽にサーチ効くからフリーで遊ぶ分には楽しそう

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:38:43.68 ID:PLoj9vOk0.net
虹は凶兆

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:39:16.61 ID:ZaJrdMY60.net
レインボーダークは雑貨ダークの切り札だったなあ
雑貨引くかどうかのクソデッキでもあったけど

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:40:58.13 ID:2kWDj0v70.net
虹ネオス虹色のネオス

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:42:15.21 ID:tYzu6Nqh0.net
レインボーダークは7枚除外した上で効果発動に除外はしんどいよなあ
今だと闇モンスターの種類増やしたシャドールに入れとけば案外出せそうではある

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:43:43.75 ID:sUZ46gMz0.net
ギミパペとクリバンの相性がよかった
と思ったけど栗バンが汎用性高いだけか

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:45:40.18 ID:PLoj9vOk0.net
レインボーダークネオス
レインボーネオスよりかなり弱体化してそう

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:46:06.70 ID:Z1Izw3L50.net
シャドールもある意味可哀そうな奴だよな
事実とはいえことあるごとに死ね死ね言われるんだから
フトシは擁護も入るけどシャドールはそれすらないからな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:47:28.20 ID:3WbYwGdP0.net
影依融合の性質は好きです

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:49:17.82 ID:kQn4JAma0.net
融合を環境に引き上げたことだけは評価したい
ただ融合体か下級かどっちかのスペックを下げろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:51:00.07 ID:sUZ46gMz0.net
門ハウリングなしのDD組むかファーに丸組むか悩んでるわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:51:16.51 ID:2kWDj0v70.net
sinレインボーネオス
仮面被ってそう

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:55:13.48 ID:t1TbdH+/0.net
究極自壊神コング下さい

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:55:28.24 ID:Ca2ea2X50.net
融合カード使って融合してんなら認めてもいいけどアレ専用の影依と写し身が強いだけだし 融合テーマとして納得がいかない
ファーニマルには期待してる

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:57:03.31 ID:JOQVTZI/0.net
>>983
別に融合は引き上げてなくね?
ただ単にシャドールがってだけで

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:57:57.95 ID:n5PpWpzQi.net
融合+ぶっ壊れ効果だしな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:58:01.52 ID:iBt7UoCD0.net
劇場版に備えて
遊星にジャンクリボーと名のつくチューナーモンスターを授けよう(提案)

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:59:16.91 ID:OuOCZjdd0.net
わお待機

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 02:59:47.82 ID:kQn4JAma0.net
あーすまん、《融合》をじゃなくて融合召喚をってことね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:00:39.89 ID:Z1Izw3L50.net
でもお前らシャドール出るまでは融合馬鹿にしてたじゃん…

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:03:39.30 ID:JOQVTZI/0.net
融合召喚と言ってもシャドールのはほぼ別物…

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:04:06.78 ID:t1TbdH+/0.net
融合が強くなったら文句言うとか意味わからん

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:06:04.18 ID:Ca2ea2X50.net
俺が望んでた融合の強化ってパンツァーとかドラゴネクロとかボムフェネみたいな物で
誰も基地外テーマ専用融合体と基地外テーマ専用融合みたいな狭い物で強くして欲しいなんて望んでない

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:06:16.30 ID:JElIqbw80.net
あそこまでウザくしろとはだれも行ってない

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:06:32.75 ID:C4W+MMLK0.net
エビフライゴングの自壊は早い

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:06:38.56 ID:hDDO/L1K0.net
波動竜騎士ドラゴエビテス

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/28(木) 03:06:43.22 ID:Z1Izw3L50.net
>>1000ならエビフライ農家がDDに買収される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200