2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処女である女性を対象とした婚活サイトがネット上で話題 「素晴らしい」「気持ち悪い」「ドン引き」★2 [462593891]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/27(水) 18:22:52.44 ID:M7vp/gNn0●.net ?2BP(11000)

バージン婚活サイトにドン引き?
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140826-00037698-r25-001-2-view.jpg

処女である女性を対象とした婚活サイト「クロスポート」が、ネット上で話題となっている。

婚活サイトでは、年齢や収入、住んでいる場所など、様々な条件を提示して、理想の相手を探すのが定番だが、
“性体験があるかどうか”という点にスポットが当てられることはほとんどない。
そんななか、婚活サイト「クロスポート」はあえてバージン限定と銘打つ。サービス発足の理由について、サイトでは、

「男性経験のない女性がそれをコンプレックスと感じ、出会いに恵まれず悩まれている状況や、
結婚相手には処女を希望する男性が多いということを私どもスタッフは知るにあたり、
『世の中にこのような婚活サイトがあっても良いのではないか?』と考え、クロスポートを立ち上げました」

と、説明している。

たしかに、恋愛において性体験がないことを重要視する男性を指す「処女厨」というネットスラングがあるように、
バージン好きな男性が存在するのも事実だろう。そういう意味では、需要があるサービスということになるのだろうが、ツイッターでの反応を見ると、

「色々な意味ですごいがこれをビジネスチャンスにしたのは素晴らしい」
「おお、きもちわりーな。でもこじらせてる人って意外と高収入だったりするからイケんのかもね」
「キモチワルイなぁ…。処女信仰は理解できるけど、それを最優先課題として婚活する奴はドン引き」
「女性の入会希望者が殺到するのは何となく理解できるけど、男性の入会希望者は何だか気持ち悪いですね」

など、新たなビジネスチャンスだという見方もある一方で、少々引き気味のネットユーザーも少なくなかった。

気になるのは、登録する女性がどうやって処女であることを証明するかという点だが、原則的に「自己申告」であり、
サイトはその事実を保証するわけではないとのこと。仮に、偽っていた場合は「退会処理等の然るべき対応」をするという。

利用料金は、女性は無料。男性は30日間で3250円(オープニングキャンペーンで初回利用料は90日間で3250円。8月26日時点)となっている。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140826-00037698-r25

総レス数 245
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200