2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経「石破は若い頃朝日新聞を読んでたせいで慰安婦や靖国問題で妙な発言をする。この機会に勉強し直せ」 [234053615]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 12:59:29.90 ID:VlygMHFi0.net ?2BP(1000)

 戦後の政治家で誰がもっとも演説がうまかったか。中高年世代では、田中角栄元首相を挙げる人が多い。
だみ声で政敵を攻撃し、速射砲のように数字をあげて政策を語ったかと思うと、笑わせ、最後は人情話でしんみりさせた。

 ▼ロッキード事件で逮捕された後は、「末ついに海となるべき山水も しばし木の葉の下くぐるなり」という歌を
演説に織り込むのが常だった。いずれ首相として復権してみせる、という執念がひしひしと伝わってきた。

 ▼いま話題の石破茂氏は、角栄の“最後の弟子”にあたる。国会議員だった父の死後、田中派の秘書となり、
衆院選立候補までに「戸別訪問3万軒、辻(つじ)説法5万回」をするよう厳命され、見事にこなした。選挙に強いのも角さん譲りである。

 ▼安倍晋三首相と石破氏が会談し、幹事長更迭が事実上決まった。首相は閣僚として遇するようだが、
まあ左遷には違いない。尻をまくって無役になる、というのも格好はいいが、現実的ではない、と判断したのだろう。

 ▼いま石破氏は「末ついに…」の心境だろうが、宰相になるための訓練期間をもらった、と考えた方がいい。
彼は安全保障や農政など個々の政策に強いが、国家観が首相に比べて格段に頼りない。若いころ朝日新聞を
読んでいたせいか、慰安婦や靖国神社に関する言動も首を傾(かし)げるものが多い。歴史認識を一から勉強し直すよい機会だ。

 ▼その朝日新聞は、一昨日に「慰安婦問題 核心は変わらず」と居直り記事を載せ、いまだに謝罪する気配すらない。
妥協と偽りに満ちた「河野談話」を出した河野洋平元官房長官も黙(だんま)りを決め込んでいる。辞書の「リベラル派」の項に、
「誤りが発覚しても謝らない人々」と書き加えられる日も遠くないことだろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140830/plc14083003070006-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:01:36.58 ID:mdF0ki3Y0.net
http //ecx.images-amazon.com/images/I/51TT7BZNNSL.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:02:04.70 ID:WdIRfDjh0.net
石破って左遷されたの?
増税の代わりに愛国オナニーを許された安倍ぴょんが
10%増税後は即切り捨てられて、その後釜にしか見えんないんだけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:02:30.94 ID:NJWHb5L30.net
石破のブログには、政治家という父親の職業上、「全紙」読んでいたとあった
産経も読んでいたはずだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:03:37.79 ID:nMQ96nMY0.net
こいつは石破が閣僚になるのを拒否しまくっているのを知った上で言ってるんだろうか・・・

石破氏:安保相を辞退へ 安倍首相と意見相違
http://mainichi.jp/select/news/20140823k0000m010161000c.html

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:04:10.58 ID:NJWHb5L30.net
こういう政局的なところでは産経もゴミなんだよな
スタンスありきでめちゃくちゃ言う
事実も書くのにこういうことをやっていたんでは信用を置けない
もったいない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:07:50.29 ID:3+cSKtF/0.net
石破茂ブログ 田母神・前空幕長の論文から思うこと
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8451.html

「民族派」の特徴は彼らの立場とは異なるものをほとんど読まず、読んだとしても己の意に沿わないものを「勉強不足」「愛国心の欠如」「自虐史観」と単純に断罪し、彼らだけの自己陶酔の世界に浸るところにあるように思われます。
在野の思想家が何を言おうとご自由ですが、この「民族派」の主張は歯切れがよくて威勢がいいものだから、閉塞感のある時代においてはブームになる危険性を持ち、それに迎合する政治家が現れるのが恐いところです。
加えて、主張はそれなりに明快なのですが、それを実現させるための具体的・現実的な論考が全く無いのも特徴です。
「東京裁判は誤りだ!国際法でもそう認められている!」確かに事後法で裁くことは誤りですが、では今から「やりなおし」ができるのか。賠償も一からやり直すのか。
「日本は侵略国家ではない!」それは違うでしょう。西欧列強も侵略国家ではありましたが、だからといって日本は違う、との論拠にはなりません。「遅れて来た侵略国家」というべきでしょう。
「日本は嵌められた!」一部そのような面が無いとは断言できませんが、開戦前に何度もシミュレーションを行ない、「絶対に勝てない」との結論が政府部内では出ていたにもかかわらず、
「ここまできたらやるしかない。戦うも亡国、戦わざるも亡国、戦わずして滅びるは日本人の魂まで滅ぼす真の亡国」などと言って開戦し、日本を滅亡の淵まで追いやった責任は一体どうなるのか。
敗戦時に「一億総懺悔」などという愚かしい言葉が何故出るのか。何の責任も無い一般国民が何で懺悔しなければならないのか、私には全然理解が出来ません。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:08:53.70 ID:uzScUQg40.net
産経は新聞の書き方を知らない

いっぺん朝日や読売に頭下げて勉強してこいや
 
 
 
 
 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:10:13.02 ID:h4bMYahY0.net
そら日本の古き良きインテリは朝日日経の二紙読んでるから
産経はウヨか大阪和歌山人しか読まない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:10:47.92 ID:f/wSUdP70.net
産経で真実

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:11:16.88 ID:3+cSKtF/0.net
石破茂ブログ 文民統制
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-a879.html
「愛国心」に限らず「愛」等という面映い言葉は優れて内面的なものであり、人に強制したり、声高に語ることを私は是としません。
そして対象が国であれ、人であれ、良いところも悪いところも、正しかったことも間違っていたことも直視し、なおそれを受容することこそが「愛」なのだと思っています。
皇室を敬い尊ぶこと、「国民の祝日」に国旗を掲げること、紀元節(建国記念日)にきちんと神社にお参りし、これを祝うこと。
そのようなことは誰に言われるまでもなく自分自身でするべきことですし、少なくとも私はそうしてきました。
 
歴史はその本質が科学である以上、あくまで客観的に捉えるべきですし、存在する多くの見方を自分自身で吟味し、判断すべきです。
だから私は世に言う「自虐史観」も「自慢史観」も嫌いなのです。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:12:06.02 ID:CmJ0oEdE0.net
産経記者が他人に勉強しろとかwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:12:14.66 ID:NJWHb5L30.net
新聞によってずいぶんスタンスが違うんだなというようなことが書いてあったように思うが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:12:52.88 ID:+tXFyNK40.net
天皇にも言ってみろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:13:20.85 ID:/l+hEdkf0.net
ホメオパシーを宣伝するキチガイ新聞 それが産経
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140828/cpd1408280430011-n1.htm

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:13:23.51 ID:/5nvu5830.net ?2BP(1000)

>>14
明仁さまは護憲派だもんね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:15:13.28 ID:aaaGrO4J0.net
じゃあ産経はとっとと全国紙になれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:17:02.74 ID:g3owA8CkO.net
日本版ネパール王宮事件で竹田陛下即位を!

が産経清和会の悲願

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:17:28.04 ID:qvl5fjpA0.net
今は(安倍の)政敵だからな。攻撃対象だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:18:20.94 ID:bnAbVnZB0.net
今の日本があるのは木村兵太郎さんのおかげだぞ
靖国の木村兵太郎さんに参拝しよう!!!

21 :まっとうな日本人:2014/08/31(日) 13:27:20.37 ID:qcZpPzFBj
朝日新聞は、太平洋戦争を主導しました。
さらに戦後は国際問題を捏造し、国家間のさらなる緊張を誘発し、新たな戦争を画策しています。

朝日新聞の不買運動に参加してください
朝日新聞に広告出稿している企業の不買運動に参加してください
朝日サイトの広告は、決してクリックしないでください
朝日新聞の取材を受けて、記事掲載している企業の不買運動に参加してください

(広告出稿企業)
北星学園大学(植村隆)、ライオン、ANA、JCB、楽天 ← ★★★★★反日企業
JAL、ルフトハンザ、アキュビュー、全農、東急ビズフォート、富士通、スターフライヤー、docomo ← ★★★★極めて悪質
VISAカード、カゴメ、アマノフーズ、OCN、ベルリッツ、Apple、アウディ  ← ★★★悪質
WOWWOW、Century21、奈良先端大学、ベルメゾン、三菱マテリアル、ジェットスター、トヨタ ← ★★やや悪質
← NEW★
IBM、パナソニック、東芝、ソフトバンク、三井住友信託銀行、ネスカフェ
BMW、マツダ、東京都市大学、ホテルニューグランド、リーガロイヤル朝日生命
ソニー損保、オリックス生命、アフラック、イオン、ローソン、資生堂 、ロート製薬、サンスター
DHC、第一三共ヘルスケア、協和発酵、日清食品、サントリー
旭化成、カンタベリー、ロッテリア、スカパー

※リストは不定期に更新します
※出稿実績により、ランクは変動します
※出稿を一定期間取りやめた企業は、リストから削除します

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:19:42.13 ID:gyZxGld80.net
>>17
全国紙ですよ(キリッ

フジメディアホールディングスがあってこそ「全国紙」と言えるんだがな。
どうもウヨさんはフジ嫌いだし、フジはお荷物だと思ってるから
幸福の科学あたりが産経買えばいいんぢゃないかな(適当)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:20:12.15 ID:9wigyCPU0.net
さすがの石破も低偏差値の吹き溜まりである産経に言われたくないよなwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:25:48.66 ID:njIjwLfk0.net
さすが五大紙で唯一英語サイトを持っていない産経さんの言うことには深みがありますなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:33:39.84 ID:2NHLCr6N0.net
産経必死すぎw
これで部数増えると思ってるのかよw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:35:19.98 ID:/5nvu5830.net ?2BP(1000)

>>22
すでに産経系列の夕刊フジが幸福の科学の本をプロモーションをしてるので
冗談抜きでそうなる可能性はちょっとだけある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:36:14.98 ID:s7jYXgZq0.net
産経新聞の発行部数が東スポ以下な件
http://i.imgur.com/aYwUdwo.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:41:04.35 ID:ja3+uPaz0.net
安倍は若い頃産経を読んでたからああなっちゃったの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:42:06.10 ID:8O12rWSs0.net
こんなんだからいつまで経っても発行部数で
朝日に勝てねーんだよなww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:42:57.24 ID:Erwji1BS0.net
スクープを撮る戦いよりこういうほうが楽だからなぁ
元祖対立厨

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:43:15.74 ID:09SFSgfz0.net
三文紙が偉そうに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:45:32.36 ID:Q2vVPG+M0.net
安倍の政敵は民主党でなく石破

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:45:45.75 ID:o6WN06Uk0.net
ああ、全国紙の読売や日経、毎日も読んで
色んな視点を学ぶのは大事だな

産経とかいうゴシップ紙を読む必要あんのら?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:46:41.98 ID:hYn+mw8Y0.net
まともな右派は石破
キチガイネトウヨ系列は田母神という風潮

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:48:01.67 ID:ufpk4Qfq0.net
若い頃何も読んでいなかったせいでいい年になって産経新聞なんかを読むことになる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:53:38.40 ID:bZ/IujWq0.net
単に朝日嫌いなのは構わんが産経読んでるって聞くと失笑だよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:56:06.26 ID:eN1bE9C80.net
>>6
ほんとこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:56:30.44 ID:ivM0XjjE0.net
本当に書いてあってワロタ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 13:57:02.43 ID:FmeReVT00.net
そもそも取材なんてしてませんから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:00:21.60 ID:k7cV+ZRJ0.net
>>6
いや産経は全部ゴミだろ
いいのは写真だけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:11:48.03 ID:Z6M7EzJV0.net
>>40
間違いがないという点で朝日よりマシなんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:15:38.10 ID:bZ/IujWq0.net
>>41
【魚拓あり】産経がデマを隠蔽して絶賛逃走中! 「オッペンハイマーは自殺」←本当の死因はガンでした [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408271701/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:17:09.16 ID:S9kyzzwD0.net
いろいろアレなやつだけど歴史認識は極めてまともなんだよなあ
タモさんにめちゃくちゃ批判食らわせたから恨んでるのかな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:18:41.90 ID:JeVXyQdE0.net
産経の調子乗りっぷりがやばいな
見ててハラハラするレベル

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:20:39.71 ID:S9kyzzwD0.net
産経に間違いがないワロタ
江沢民は死んだしイラクには大量破壊兵器があったし戦車にウインカーついてるのは欠陥憲法のせいだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:22:47.36 ID:eN1bE9C80.net
>>45
ほんとこれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:24:16.96 ID:51Lk/Y00i.net
>>6
なんでこんなバカウヨが嫌儲にいるんだよw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:24:20.39 ID:JXte1hJ10.net
などと意味不明なことを述べており

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:24:28.54 ID:pM7Kp6sa0.net
>>41

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:28:55.64 ID:iFtZl8Nf0.net
Microsoft: 保守主義系利益団体「ALEC」から脱退
http://www.businessnewsline.com/biztech/201408250619460000.html

MSNはいつまで産経と組んでるんだよ
Hotmailログオフすると産経に遷移するの迷惑

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:32:10.41 ID:aRvrc43o0.net
低学歴貧困層レッドネックしか読んでない無料産経新聞が主流になるよりマシさ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:34:38.35 ID:CbgWdf9z0.net
>>41
うんうん戦車にはウィンカーだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 14:35:40.89 ID:Kc3cW8130.net
ウクライナ見ててわからんのかな。
ウクライナの極右政府は住民を殺害してないと嘘を言うし
住民を助けに入ったロシアが大虐殺をしているというし

イスラム国とか見てたらシビリアンのコントロールが聞かなくなった
当時の日本もやったってわかるよ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:14:00.11 ID:/5nvu5830.net ?2BP(1000)

>>6
産経は「もったいない」物ではなく無くていい物だよ
産経新聞の実物を毎日目にしてるから俺は分かる
家族が産経取ってるけど ページも文章も少なすぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:15:32.90 ID:u/IKszYwO.net
中国首脳が死んだのをいち早くスクープしたのは産経だけ!
有能な記者は産経に行くよ。給料も段違いだし。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:16:21.28 ID:8pIBS13Y0.net
朝日と産経って年収どれぐらい違うの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:18:13.12 ID:k7FWyK7F0.net
2ちゃんのコピペ記事にして誤報流しては裁判されてる産経が言えたもんじゃないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:19:29.11 ID:lH1QJtlE0.net
最後の行、もはや全国紙とは思えない幼稚さでわろた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:23:03.62 ID:Z6M7EzJV0.net
>>58
それは最後の一文がお前にクリティカルヒットしたことを告白しているのと同じ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:23:22.13 ID:6cfIpgub0.net
産経よりも赤旗の方が部数が多い件について

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:24:05.73 ID:OSYHn31k0.net
>>41
http://megalodon.jp/2011-0707-1053-04/sankei.jp.msn.com/world/news/110707/chn11070709430005-n1.htm

江沢民死去→誤報でした

国際問題になってもおかしくない大誤報
産経褒めてる奴は池沼

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:25:01.24 ID:yQmzUL2h0.net
産経なんぞ新聞じゃなくてバカウヨの同人紙みたいなもんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:26:41.95 ID:IWA2ZKHr0.net
そういや産経はIPS森口やSTAP小保方を大絶賛していたな
不確かな情報源にすぐに騙される

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:26:45.89 ID:7ausopcf0.net
>>59
これはまたくさいのが現れたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:28:28.50 ID:Z6M7EzJV0.net
>>64
有効な反論をしないということは
有効な反論ができないということ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:28:32.80 ID:2nklRJ7Y0.net
竹島の日に参加しないのもケチつけとけよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:28:46.46 ID:UkAXxOGM0.net
完全に安部機関紙になってるな
下痢に逆らう奴は誰も許さないと。新聞を名乗るなよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:29:16.37 ID:Gdr7mnkI0.net
無能な働き者の典型だな3Kは



こんなこと書いたら石破はどう思うのか考えたことないのかね。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:29:17.23 ID:z/lIaMEC0.net
>>59
いつまで産経なんて屑新聞読んでるんだよオッサンw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:36:39.29 ID:xiNIkaprB
「朝日新聞を読んでたせい」と言ってないんだなぁ。
「朝日新聞を読んでたせいか」って単に朝日を皮肉ってるだけなんだわw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:31:52.69 ID:vOWwbKpw0.net
>>15
マジキチですわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:32:32.48 ID:RBs1RQUG0.net
>>1
反日放火魔朝日新聞社は全く捏造慰安婦詐欺犯罪を謝罪していない
>women who were forced to serve as sexual partners for Japanese military personnel.
↑のフレーズを全訂正して、日本国民全員と全世界に謝罪しない限り、徹底的に叩く

【速報】 クソの朝日新聞 海外向け英文記事で、「慰安婦は強制連行された」と改めてこっそり捏造http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409282329/
There is no way to erase the fact that during the war there were women who were forced to serve as sexual partners for Japanese military personnel.
戦争中、日本の軍人相手にセックスするよう強制された女性がいた事実を消し去る方法などありません

http://www.asahi.com/articles/ASG8L674NG8LULPT00L.html

こちらの What is the 'comfort women' issue all about? と題した英文記事でも

Q: What are comfort women? 従軍慰安婦とは何ですか?
A: Women who were forced to serve as sexual partners of military personnel at comfort stations
created under the involvement of the Japanese military during a time of war.
日本軍の関与のもとに設置された慰安所で、日本の軍人相手にセックスを強制された女性のことです。
http://www.asahi.com/articles/ASG8L674PG8LULPT00N.html

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:33:09.48 ID:yQmzUL2h0.net
そういや広告欄がカルト関連だらけとか言われてたのも産経だったけか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:33:16.02 ID:IWA2ZKHr0.net
>▼いま石破氏は「末ついに…」の心境だろうが、宰相になるための訓練期間をもらった、と考えた方がいい。

上から目線で言いたい放題だったくせに、この一文でメチャクチャ日和ってるな
産経脳でも安倍ちゃんが石破を潰しきれるだけの実力がないことがわかってるんだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:34:31.60 ID:X29I5VpY0.net
石破もクネちゃんから干し肉と松の実もらったの?いいなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:39:11.03 ID:eN1bE9C80.net
そういえば、2chに出入りし始めた十数年前、+速で産経を3Kと呼んでたら叩かれたな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 15:43:49.51 ID:Gdr7mnkI0.net
石破が総理になったら2度目の「下野なう」ツイートが見られるかもな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:08:01.60 ID:4x+Pm41Fi.net
>>8
産経「勉強しに行かせた記者が一時退避だからとか言って帰ってきません」><

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:17:57.84 ID:7B+IHx7U0.net
大体のメディアは安倍が折れたって論調だけど、
産経だけは石破が頭を垂れたって論調なんだなどっちが正しいの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:19:59.14 ID:8d8ce8la0.net
バカボン安倍のどこに頼もしい要素が?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:24:10.85 ID:biEhBE9g0.net
さすが産経、東電に環境大賞与えた会社は言うこと違うね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:27:09.57 ID:ImDP+c+c0.net
産経は秋篠宮殿下のお言葉を捏造するような新聞
なぜネトウヨが支持してるのか理解できん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:31:04.62 ID:GZJEV4qi0.net
いやいやw
お前らが勉強しなおせ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:32:19.37 ID:d+kBeySx0.net
産経は頭がオカシイんかい?
政治家やホステスは全紙読みますで

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:32:42.95 ID:GZJEV4qi0.net
>なぜネトウヨが支持してるのか理解できん

いや連中には皇族なんか関係無いし
ましてや縁発言なんかは噴飯もので
在日認定してたじゃねえかw

パライソ行けや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:37:59.44 ID:bTabmtAC0.net
>>7
首尾一貫して正論すぎて返す言葉もございません(´・ω・`)
安倍ぴょんみたいなアホが総理大臣とか悔しくてしょうがないだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:38:12.88 ID:XNi5NmIo0.net
「石破は左翼!」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:40:59.38 ID:XNi5NmIo0.net
石破は脱走兵には極刑を適用すべきという過激派だし、デモ=テロ論の提唱者でも有る。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:43:55.78 ID:+PCySyAx0.net
議員定数削減の話をすると
テンプレ回答しか出てこなくなる娘が東電の石破さんか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:44:36.54 ID:ImDP+c+c0.net
ゲルすら左翼扱いされる世の中は狂ってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:46:30.46 ID:6cfIpgub0.net
ゲルがリベラルに見える今の日本はオワコン

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:49:39.45 ID:I78mau/d0.net
娘をあのタイミングで東電へ人質に差し出すようにこいつには政治家としてのセンスがないだけだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:49:53.43 ID:XNi5NmIo0.net
アベノ腐った歴史認識とか靖国参拝があるから石破が常識人に見えるが、市民のデモをテロと言って弾圧しようとしたりする過激派だ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 16:54:46.66 ID:d+kBeySx0.net
新聞を1紙しか読まない政治家なんて偏りすぎた産経のようになるだけです

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 17:02:35.65 ID:e2tA7YpV0.net
産経なんてフジのお陰で全国紙扱いされているだけだからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 17:19:16.81 ID:BDRM0JIe0.net
>>93
安保法整備については安倍ぴょんよりタカ派なんだよなあ
バックがカルト系じゃないってだけで

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 17:24:47.92 ID:y0pXZL2F0.net
>>94
つーか、そういう奴は政治家失格。

あっ!!!!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 17:40:45.68 ID:HQ5H6xyh0.net
>>7
たまにはマトモなこと言うな
秘書の人かな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 17:41:23.32 ID:cpJJLKXE0.net
>>96
安倍はとにかく外枠さえ整えればそれで満足しちゃうタイプだからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 17:46:10.20 ID:uWbwM4Gv0.net
ゼンショーに売られそうになった産経新聞さんじゃないですかw

総レス数 153
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200