2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地獄】電車混雑率ランキングで上位を東京圏が独占…関西圏1位は26位、名古屋圏1位は27位で快適通勤 [586999347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:07:34.98 ID:wTCh53Lr0●.net ?2BP(10000)

東京圏における主要区間の混雑率(平成25年度)混雑率200%(電車がゆれるたびに体が斜めになって身動きができず、手も動かせない)
ワースト1は、京浜東北線【上野 →御徒町】。これに、東西線【木場 →門前仲町】と総武線(緩行)【錦糸町 →両国】が199%で続く。
混雑率180%(折りたたむなど無理をすれば新聞を読める)を超えるのは8区間。
1位:JR東日本_京浜東北線【上野 →御徒町】200%
2位:東京地下鉄_東西線【木場 →門前仲町】199%
3位:JR東日本_総武線(緩行)【錦糸町 →両国】199%
4位:JR東日本_中央線(快速)【中野 →新宿】194%
5位:JR東日本_横須賀線【武蔵小杉 →西大井】193%
6位:小田急_小田原線【世田谷代田 →下北沢】188%
7位:東急_田園都市線【池尻大橋 →渋谷】183%
8位:JR東日本_東海道線【川崎 →品川】183%
9位:JR東日本_総武線(快速)【新小岩 →錦糸町】178%
10位:東京地下鉄_千代田線【町屋 →西日暮里】177%
11位:東京地下鉄_半蔵門線【渋谷 →表参道】175%
12位:JR東日本_常磐線(快速)【松戸 →北千住】167%
13位:東京地下鉄_有楽町線【東池袋 →護国寺】165%
14位:東急_東横線【祐天寺 →中目黒】164%
15位:JR東日本_常磐線(緩行)【亀有 →綾瀬】164%
大阪圏における主要区間の混雑率
ワースト1の神戸本線【神崎川 →十三】の142%は、首都圏だと26位。混雑率142%は「広げて楽に新聞を読める(150%)」にも満たない。
1位:阪急_神戸本線【神崎川 →十三】142%
2位:阪急_宝塚本線【三国 →十三】139%
3位:近鉄_奈良【河内永和 →布施】135%
名古屋圏における主要区間の混雑率
ワースト1の東山【名古屋 →伏見】の139%は、首都圏だと27位。混雑率139%は「広げて楽に新聞を読める(150%)」にも満たない。
1位:名古屋市_東山【名古屋 →伏見】139%
2位:名鉄_本線 (東 )【神宮前 →金山】138%
3位:名鉄_本線 (西 )【栄生 →名鉄名古屋】138%
http://lite.blogos.com/article/93477/
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/flats/20100731/20100731112959.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:49:03.11 ID:BZV22CuB0.net
車で行けよ
毎朝こんなん地獄だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:49:12.03 ID:pHVg+T7I0.net
路上喫煙ランキングなら大阪は相当のポテンシャルを秘めていると思う。出張行くたびに驚かされるもの

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:49:46.80 ID:hWMlpTJT0.net
東西線は東陽町あたりから乗れなくなるのが笑える
もう西葛西通過しろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:50:08.99 ID:8Llve7DC0.net
奴隷リーマンが整然と乗り込んでくるのはいいんだが、
糞学生が集団でわめきながら乗り込んでくると殺意がわく

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:50:19.84 ID:o2BuV3zC0.net
>>169
満員電車に乗ったことあれば、背中のリュックがどれだけウザイかわかると思うんだけど。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:50:23.93 ID:JdZAIBEw0.net
>>174
せやな
関東は鞄前で持てってアナウンスされるとかすげーな
完全に客商売じゃなくて家畜や畜生扱いじゃんw
それをマナーを守ってる民度が関西より高いとかドヤってるのもすげーわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:50:30.77 ID:tEptxrf90.net
公共事業嫌いのトンキン土人の要望聞いてやった結果のインフラの貧弱さなんだから甘んじて受け入れろよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:50:39.09 ID:mqJepL6W0.net
>>186
路上喫煙どころじゃないよ
金鳥スタジアムに行った時にスタジアム内で吸ってたもん
セレッソサポがね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:51:19.02 ID:ss3eSiNf0.net
東京の電車凄いね
座席無しとか
http://i.imgur.com/AYRBB8P.jpg
http://i.imgur.com/e80LEIn.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:51:59.91 ID:j+Ux7ra10.net
大阪はマナー良いぞ
列が整然としてるし鈍臭いやつが少ないから
驚くほど横入りもない
横入りとか無駄な動きしてると逆に遅くなるのを大阪人は理解してるから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:04.21 ID:uPzL98QF0.net
奴隷トロッコ自慢

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:11.08 ID:Eput4dn00.net
>>186
ほんと多い
毎日見かけるバ関西人頭おかしい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:37.90 ID:3j6Az+vw0.net
白人国家は分散して居住するから人口密度が低い。
アジア人が人口過密の密集を好む人種なんだよな。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:42.87 ID:+35l1zzki.net
東横線だが通学中の子供の顔がおっさんのケツにめり込んでて可哀想になる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:52.12 ID:I9m787fr0.net
京浜東北線も東西線も同じラインカラー使いやがってるから、
混雑率も争ってるだろwwwwww
男女争いみたいにwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:53:17.10 ID:hWMlpTJT0.net
>>186
駅前でいつも何か焼いてるし
大阪人は煙耐性あるんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:53:41.82 ID:H3qk4Mk70.net
>>189
いやだから迷惑なのは分かってるって
マナーってマニュアル化されたものだろ
どこの鉄道会社でも「音漏れはしないようにマナーを守ろう」などのポスターが貼ってある
でも関東の鉄道にはリュックについてのマナーもあるらしい
>>178にあるしこれには驚きだわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:53:47.76 ID:FJoFV7p70.net
トンキンが駅員に電車に押し込まれるところは
外国人観光客の観光名所だからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:54:05.52 ID:EzUPSGfc0.net
>>133
あ?新守山ディスってんの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:54:14.86 ID:neTZKPCo0.net
>>193
最近減ってるんだっけ
山手線なんて座席いらんと思うんだがな
30分位なら座らなくてもいいだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:54:27.21 ID:iT9y5eSq0.net
最近信号無視を東京人もしまくってることがバレたから
路上喫煙ガーになってるけど、普通に東京も信号無視同様、路地喫煙だらけなんだよなぁ
本当都合のいいメクラだよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:54:47.80 ID:315JFZCb0.net
次発を待つ3列+次々発待ちの3列をキープしながら
ホームに止まってる列車に乗り込みやすいようにスペースを作るのが関東

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:54:49.79 ID:zNwDKtB4i.net
>>205
くっさ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:54:57.18 ID:IxU3JTBT0.net
>>184
あそこ一番後に乗ってるけど本山で殆ど降りて数人になったのはワロタわ
でもまた名古屋南山生が乗りまくるのな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:54:59.72 ID:j+Ux7ra10.net
かばんマナーアナウンスワロタ
関東は日本の恥だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:55:08.67 ID:Eput4dn00.net
>>201
俺も驚いたし驚く方が正常だよw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:55:24.92 ID:1GEZUEfv0.net
>>193
6ドアか
6両編成3ドアの東山線民からすると未知の世界だ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:55:41.00 ID:4NBHfiln0.net
>>193
山手線はやめたんだっけ
東急はまだやってんのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:56:13.64 ID:bjYaVFnV0.net
まぁ名古屋は車通勤だからね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:56:14.81 ID:gOCghrs30.net
>>202

大阪レベルの混雑度ならロンドンん子やパリっ子達も見慣れた風景だからな
御堂筋線の梅田-淀屋橋くらいならtubeやパリメトロの中心部もそれくらい混んでいる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:56:17.50 ID:wtdBuZ5d0.net
ワイ多摩川沿線民、対岸川崎(笑)の南武線(爆笑)の社畜連中を高みの見物しつつ悠々と出社

ただほんまもんのキチガイ遭遇率が高いんだよなあ・・・

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:56:58.91 ID:LRk2jsF10.net
東横線通勤で何だこのブタ箱はとか思ってたけど上には上が居るもんだな
一位とかどんなだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:57:01.72 ID:Sj33M6CV0.net
満員電車で人に寄りかかって楽するやつ死ね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:57:28.26 ID:j+Ux7ra10.net
>>217
それゲイ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:57:31.39 ID:NDL60L8z0.net
なぜかホルホルのトンキン

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:57:42.57 ID:H3qk4Mk70.net
でも>>178って一般からの投稿だし本当に京王の電車内でこういった啓発がされているのか疑問だけどな

>>210
あ?お前脳内ソースでレスしてたのか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:57:52.27 ID:aRw4zx020.net
>>205
電車マナーもyoutubeで首都圏のほうが悪いのバレたしな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:57:58.89 ID:neTZKPCo0.net
大阪のマナーがいいとか冗談だろ
あと西の方は何故電光掲示板に発車時間を出さないんだろ
次はこれその次はこれ しらねーよ!発車時間を出せよ!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:58:05.81 ID:nG0PxRXi0.net
>>193
なんかすごい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:58:54.15 ID:Eput4dn00.net
>>220
当時そういうアナウンスやらポスター見た時だよ
俺も京王はよく使ってた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:59:26.94 ID:j+Ux7ra10.net
>>221
コメ欄で東京人が発狂してたな
でもあれが事実だw大阪人のほうがマナーが良い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:59:29.69 ID:Rb/+SQqB0.net
>>220
東京では実際、駅や車内で
リュックのナマーについてアナウンスがある
もし東京に住んでてそれを知らなかったら「無知」だ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:59:32.27 ID:CrzsKhU10.net
これでもまだ移民が必要なんか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:59:38.82 ID:OVZWvGrO0.net
東京住んでた時は東西線乗ってたが毎朝地獄やったわ
今は兵庫住みで徒歩通勤

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:59:44.19 ID:4NBHfiln0.net
>>201
ほい

http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/24/02/f0007802_2237771.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/24/02/f0007802_22533886.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:59:56.79 ID:aRw4zx020.net
>>222
大阪がいいってより東京が無理やりのろおうとする奴多すぎなんだよ
相対的に大阪がマシなだけ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:04.57 ID:CL/qPtom0.net
東京から大阪に転勤することになって通勤経路を御堂筋線にするつもりなんだけど大阪支社の連中から激しく止められる
曰く朝の通勤ラッシュがめちゃくちゃ混むらしい、特に西中島〜淀屋橋
今の俺が使ってる埼京線より混むって熱弁されてるけどマジなん?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:06.45 ID:8wmx23s+0.net
トンキン人はいつまで続けるんだよ
進歩がねえな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:18.01 ID:eqIXr/Nb0.net
関西の郊外からの遠距離通勤電車では

1位 JR京都線新快速
2位 近鉄奈良線快速急行
3位 阪急神戸線特急

最下位 近鉄けいはんな線

という認識なんだけどな
混雑率って急行や各駅といった種別を考慮に入れてないはずだから
体感の混雑率とは結構違うものになると思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:32.24 ID:4NBHfiln0.net
>>204
たしかホームドア設置のために座席ない車両はドア数違うから
なくなった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:32.58 ID:n5jxmRjB0.net
名古屋民が名古屋の東山線はどえりゃーこむでよとか自慢しててワラタwwwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:01:15.86 ID:zNwDKtB4i.net
首都圏外の負け犬が何か喚いてるなぁ
何十分に一回しか電車が来ないならそりゃ混まないわな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:01:59.18 ID:wtdBuZ5d0.net
>>231
千里中央に住めばええやん
まず御堂筋線は梅田より近いほど土地がアレな所多いで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:04.68 ID:H3qk4Mk70.net
>>226
むしろ今までの俺のレスをどう見たら東京に住んでいるように見えるんだよ

>>229
関東の電車マナーが無駄に細かいことは分かった
またどうでもいい知識がひとつ増えた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:08.90 ID:Eput4dn00.net
>>233
まあそれはしゃーない
神崎川から普通乗る人とかそんなにキツい思いはしてないやろな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:08.54 ID:315JFZCb0.net
ドアが閉まるときの挟み込みに注意しろって言うのはあるが
http://i.imgur.com/oap95V8.jpg

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:22.70 ID:4rDWLIdR0.net
>>231
埼京線がどの程度か知らないけど

これがある、しかも真ん中の車両で
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou/top00/220401woman_syaryou.html

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:28.01 ID:ss3eSiNf0.net
>>194
マナーはともかく結構合理的な思考してるよね関西の人
無駄があまりない

東京のマナー看板はちょっと驚くのが多いね
http://i.imgur.com/caPB4SC.jpg

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:55.59 ID:Rb/+SQqB0.net
>>238
俺はお前が東京に住んでいるとは一言も言ってない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:57.91 ID:eqIXr/Nb0.net
>>231
会社の最寄り駅がどこか、御堂筋線の何駅から乗るかによっても変わる
ちなみに御堂筋線は超混むけど、混雑のピーク時間はほんの数分だから、ストレスは少ないよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:12.51 ID:dQhia2QE0.net
女は肩掛けバッグ手で持つか床に置けと思うことが多々あるわ
リュックだけじゃなくてそっちも周知活動してくれよと

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:19.47 ID:kuV4Gwqu0.net
車の有無だろう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:22.42 ID:d8AhqSws0.net
名古屋駅の東山線は階段ふやせマジで

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:23.69 ID:neTZKPCo0.net
>>230
そうかなー
出張でしか行かないからアレだけど不快な思いしかしたことねえ

>>234
それか
じゃー仕方がないな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:33.66 ID:4sJJyQe90.net
数年前まで私鉄ワースト1だった田園都市線民だけど、

大井町線が溝の口まで伸びてだいぶ流れた
来た電車に乗れないとかなくなったし
今や小田急よりも下か
同時期に並んで一位だった東西線はまだまだ私鉄ワーストやな

JR、浮上してきた総武線各停は何があった?
横須賀は身障と武蔵小杉ってのは分かるが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:40.55 ID:AjsdbIov0.net
>>236
何言ってんだw
逆だよw
人が少ないから何十分に一回しか電車来ない(走らせる必要性ない)のw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:48.08 ID:6Z3aDlC50.net
大阪人のワシは、普段は市内で谷町線とかで通勤だが、
東京出張で10時からの霞ヶ関での会議に出ようと、
東陽町あたりで一泊して9時過ぎに東西線に乗ろうとした。
東京の地下鉄は車両数も多いし、さすがにこの時間なら通勤客も少なかろうと思ったんだが
満員でビックリ。

ピークはあれよりひどいんだろうから、毎日とかもはや虐待のレベルだよなもう
ほんと東京の人は元気だね。なんかいいことでもあんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:04:32.89 ID:pxi/fjI80.net
朝の御堂筋線は時刻表にこの間頻繁って書かれてて2分未満に次の電車来たけど
よく事故らんな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:04:46.51 ID:4NBHfiln0.net
>>251
東西線とかまた鬼畜な路線を……

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:04:46.99 ID:H3qk4Mk70.net
>>243
そのレスを見た後もう一回読み返して気づいたわ
紛らわしいぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:05:49.92 ID:eqIXr/Nb0.net
御堂筋線の新大阪駅〜梅田駅とか、梅田駅〜淀屋橋駅とかって
関西ではトップクラスの混雑率だけど、所詮一時的なものなんだよね

その点JR京都線の高槻〜大阪とか、近鉄奈良線の生駒〜鶴橋とかは
15分くらいすし詰めだから地獄

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:05:59.48 ID:/0Ld22lz0.net
朝の錦糸町→両国より帰りの秋葉→浅草橋のほうが辛い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:06:02.65 ID:wtdBuZ5d0.net
ステマタウンって超混雑路線のど真ん中って場合多くね?


おめーだ門前仲町

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:06:29.88 ID:ss3eSiNf0.net
ここにあるマナーポスター笑えるわ
http://www.metrocf.or.jp/manners/manner-poster.html

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:07:13.91 ID:/0Ld22lz0.net
>>61
東武亀戸線「せやな」

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:07:21.56 ID:H3qk4Mk70.net
>>252
普通に時刻書いてあるけど
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2710011/down1_27127014.htm

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:07:23.80 ID:8psqw4rPO.net
>>242
左のワロタw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:07:47.03 ID:CL/qPtom0.net
>>237
千里中央高いし遠いから桃山台にしたんだよ
桃山台→淀屋橋の通勤になるんだ
>>1のサイトだと埼京線は198%で関西圏1位より遥かに高いんだけど大阪の連中がえらい勢いで止めてくる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:07:48.80 ID:P7GXv0js0.net
京都の地下鉄は時間と曜日によっては地獄

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:07:59.85 ID:Pl4mACaj0.net
首都圏から人減らすのはもう無理なんだろうけど
都心のオフィス郊外に移すぐらいは全然出来るだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:08:01.04 ID:+rreXwIg0.net
エリートな大企業部長もこんな電車に乗ってるとか悲惨だな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:08:17.85 ID:eqIXr/Nb0.net
>>252
それも凄いけど、JRでどこか一線で事故って全線ダイヤ変更になった場合に
よく事故らないなって思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:08:45.22 ID:TP+hHfYJ0.net
>>257
いきなりどうしたw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:08:55.52 ID:WdIRfDjh0.net
>>258
なんか一部普通に2ちゃんの愚痴レベルのがマナー啓発になってるのがすげーな
どんだけイライラしてるんだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:09:08.53 ID:M6jg8fYv0.net
長髪と私語は規制した方がいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:09:35.35 ID:xsFLWTRb0.net
>>251
ピークは7時半から8時半くらいだろうね
まあ地下鉄1位は東西線だからしゃあない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:09:37.45 ID:w+raqqMti.net
東西線が酷すぎて出社がめちゃくちゃ早くなったわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:09:55.90 ID:1PTWinWC0.net
>>264
客が都心に居なければ移転できるが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:10:02.06 ID:bze+COF50.net
名古屋は本数少ないからイライラあるよ
山の手が最強に快適だった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:10:24.53 ID:6KMxpi/U0.net
>>252
朝電車待ってると乗れなかった電車が発車してから30秒後ぐらいに電車来るからな
東京でもあれほどの頻度の路線は少ないんじゃないかと思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:10:38.24 ID:mqJepL6W0.net
>>272
じゃ無理だな
アサヒビールとか都心に移して売り上げ伸ばしたし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:10:47.54 ID:Rb/+SQqB0.net
>>259
東部亀戸線って何気に全線複線なんだよな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:10:51.95 ID:315JFZCb0.net
人間として扱われてないのか
http://i.imgur.com/mU4Kglf.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:11:26.59 ID:mqJepL6W0.net
アサヒビールの所は都心でもなかったな
ウンコみたいなのが目印だが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:11:28.33 ID:/0Ld22lz0.net
リュックなんて電車に限らず店なんかでもおろして手で持つのが当たり前のことだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:11:41.62 ID:eqIXr/Nb0.net
>>262
淀屋橋なら京阪沿線にするか、ちょっと歩くけど片町線沿線にするか
もしくは淀屋橋より南から御堂筋線で北上すればいいのに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:11:43.15 ID:AFF+jy/e0.net
なぜ空いてる路線に引っ越さないのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:12:04.55 ID:6Z3aDlC50.net
>>262
ああ、それは大阪支社の人が知らないだけ
西中島から梅田ってせいぜい数駅だし、桃山台の時点で乗るなら比較的奥に乗れるはず
埼京線みたいにノンストップ混雑で数十分とかじゃない
全然OK

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:12:05.80 ID:j+Ux7ra10.net
>>262
体感的なものもあるしな
御堂筋線も10両編成なる前は300%に迫る路線だった
改善されたとはいえ朝の御堂筋線はヤバイ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:12:09.61 ID:8uQKYfrl0.net
大阪京都人用の通勤電車
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-30-72/amenity221/folder/1487302/95/54181695/img_8?1242574819
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/1875e05fbd5b38f71ddea5bfa2d563c0.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-75-06/pawao457/folder/253070/73/11655473/img_3?1270030037
http://www.keihan.co.jp/brand/report/report-3/img/img01.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/981/324/1981324/p2.jpg

総レス数 963
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200