2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地獄】電車混雑率ランキングで上位を東京圏が独占…関西圏1位は26位、名古屋圏1位は27位で快適通勤 [586999347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:07:34.98 ID:wTCh53Lr0●.net ?2BP(10000)

東京圏における主要区間の混雑率(平成25年度)混雑率200%(電車がゆれるたびに体が斜めになって身動きができず、手も動かせない)
ワースト1は、京浜東北線【上野 →御徒町】。これに、東西線【木場 →門前仲町】と総武線(緩行)【錦糸町 →両国】が199%で続く。
混雑率180%(折りたたむなど無理をすれば新聞を読める)を超えるのは8区間。
1位:JR東日本_京浜東北線【上野 →御徒町】200%
2位:東京地下鉄_東西線【木場 →門前仲町】199%
3位:JR東日本_総武線(緩行)【錦糸町 →両国】199%
4位:JR東日本_中央線(快速)【中野 →新宿】194%
5位:JR東日本_横須賀線【武蔵小杉 →西大井】193%
6位:小田急_小田原線【世田谷代田 →下北沢】188%
7位:東急_田園都市線【池尻大橋 →渋谷】183%
8位:JR東日本_東海道線【川崎 →品川】183%
9位:JR東日本_総武線(快速)【新小岩 →錦糸町】178%
10位:東京地下鉄_千代田線【町屋 →西日暮里】177%
11位:東京地下鉄_半蔵門線【渋谷 →表参道】175%
12位:JR東日本_常磐線(快速)【松戸 →北千住】167%
13位:東京地下鉄_有楽町線【東池袋 →護国寺】165%
14位:東急_東横線【祐天寺 →中目黒】164%
15位:JR東日本_常磐線(緩行)【亀有 →綾瀬】164%
大阪圏における主要区間の混雑率
ワースト1の神戸本線【神崎川 →十三】の142%は、首都圏だと26位。混雑率142%は「広げて楽に新聞を読める(150%)」にも満たない。
1位:阪急_神戸本線【神崎川 →十三】142%
2位:阪急_宝塚本線【三国 →十三】139%
3位:近鉄_奈良【河内永和 →布施】135%
名古屋圏における主要区間の混雑率
ワースト1の東山【名古屋 →伏見】の139%は、首都圏だと27位。混雑率139%は「広げて楽に新聞を読める(150%)」にも満たない。
1位:名古屋市_東山【名古屋 →伏見】139%
2位:名鉄_本線 (東 )【神宮前 →金山】138%
3位:名鉄_本線 (西 )【栄生 →名鉄名古屋】138%
http://lite.blogos.com/article/93477/
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/flats/20100731/20100731112959.jpg

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:48:17.86 ID:5QaaU1of0.net
>>606
服務規律違反でバレたらアウト

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:48:35.91 ID:hrAehte50.net
>>607
こぼれてる乗客が降りようとするのを押し込むと違法。
こぼれてるのを必死に客が自ら乗りたいんだから合法

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:48:41.91 ID:DSZjYKNj0.net
西武新宿線の俺は勝ち組かwww

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:48:58.40 ID:qe49fbQm0.net
>>602
あれを大した事ないとはすげーな
朝の東西線をこえるのは週末下り京浜東北磯子or桜木町行き最終品川〜大井町ぐらいだな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:49:06.57 ID:aPo7T8X90.net
>>611
地方でやってて都心で禁止の意味がわからん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:49:29.21 ID:Qbw943ZZ0.net
ぶっちゃけ微妙な隙間が空いてるよりはぎゅうぎゅうづめの方がよろけないから安全w
端っこの人は圧かかってぴぎぃとかいうことあるけど取りあえず皆生きてる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:49:31.00 ID:5QaaU1of0.net
>>613
止まったら回避方法ないじゃん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:49:34.38 ID:LvRWQ/1ki.net
>>565
欧州基準だとバイクの駐輪場が万の単位でできるから、バイク通勤すれば良い
どこの都市でもバイクは乗り入れ料金がかからない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:50:05.22 ID:di6jGb6D0.net
>>242
シナチョン語で書けよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:50:21.14 ID:hp7cpF7mi.net
>>109
新木場から直接葛西までつなげれば良くね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:50:38.87 ID:rvsOR8Bp0.net
>>610
こいつ
http://www.fimosw.com/p/izoyv7nybjmaar27ymu9-be29439e.gif

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:51:09.50 ID:bUoNNObnO.net
車輪付いた鞄引っ張ってるやつ最近多いがあれ邪魔だな
あんなの持ってるって海外旅行なんだろか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:51:19.69 ID:hrAehte50.net
>>618
自転車で通勤できる範囲に家がある人のおかげで
大手町周辺が違法駐輪でいっぱい。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:52:03.04 ID:aPo7T8X90.net
>>623
取り締まればいいじゃん。脳みそ3gなの?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:52:49.50 ID:cqLpopaU0.net
関西はアホみたいに私鉄があってうらやましい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:52:57.50 ID:TO9FEvLo0.net
>>609
いやほんとに、品川のあのアーチの下で、毎日のようにリーマン同士が喧嘩してる
田舎のひろーい空間なら絶対喧嘩しないくせに

なんか知らんがみんなイキッてんだよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:53:20.24 ID:aG+QZZWu0.net
>>585
いくらなんでも日本のGDP舐めすぎだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:53:20.97 ID:aPo7T8X90.net
私鉄は輸送力無いし。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:53:27.17 ID:hrAehte50.net
>>624
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO57661080T20C13A7L61000/

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:53:27.89 ID:+Bcerkth0.net
>>9
自由行動の修学旅行生が呆然とするぐらい
ラッシュナメ過ぎですわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:53:36.15 ID:0nWeSxZ40.net
通勤で東西線のこの辺り使ってた時は
俺にとっては苦行そのものだった
何とかしてやれよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:53:36.72 ID:ivEePn+L0.net
門前仲町とか混むってよく言うけど、東京の端っこみたいなものでしょうなんで

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:53:38.88 ID:R5g8N9O50.net
都会 遠距離→電車 近距離→自転車、徒歩

田舎 遠距離→自動車 近距離→自動車

田舎の運動しなさ加減は異常

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:55:46.12 ID:aPo7T8X90.net
>>623
俺が指摘してなきゃ盛ったわけか(笑)

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:55:55.96 ID:MKhWDMPg0.net
>>240
これ見ると「自動で反応しろよ」と言いたくなる
安全上問題ないのか?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:56:14.19 ID:DPPfymfGi.net
東京はこのとうりおっかねー所だから
上ってくるなよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:56:28.32 ID:rfdbFCxa0.net
東西線はマジでヤバイらしいな
隣のおっさんの心臓の鼓動が聞こえるとか聞いて驚愕した記憶あるわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:56:40.90 ID:+Bcerkth0.net
>>564
それなら早く家を出ろって話になるんだわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:57:16.00 ID:mpurbYb40.net
通勤がストレスになりそう。東京では仕事したくないわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:57:33.48 ID:1jiSZPri0.net
今月頭に津田沼から大阪市内へ引っ越したけど帰りたい、津田沼は本当に住みやすいとこだった

栄昇らーめん食べたいなぁ
船橋のららぽにも行きたいし、357を走りたい。茜浜で海もみたい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:57:36.84 ID:R5g8N9O50.net
昔から疑問なんだけど混雑してるときに間違ってホームと
反対側のドア開けちゃったらガチで死人が出るんじゃね?
モノレールとかでやるとヤバイだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:57:37.17 ID:Ti3LbtiLi.net
上野御徒町は解消できそうだが東西線はどうしようもねえだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:57:50.80 ID:Qbw943ZZ0.net
>>637
隣のオッサンの息を吸いたくないから呼吸を合わせる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:58:19.61 ID:+Bcerkth0.net
>>546
御堂筋線の混雑はまだマシなんだけど加減速やカーブがキツかった

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:58:21.15 ID:PkCJnbUh0.net
奴隷自慢、窮屈な生活こそ都会人って発想がジャップらしいよな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:58:39.08 ID:R5g8N9O50.net
>>638
みんなできるだけ寝たいからな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:58:56.37 ID:mS8UcmIA0.net
バングラデシュでは乗車率400%で屋根の上にまで乗ってる
社畜はまだまだ甘えている

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:58:59.39 ID:hrAehte50.net
>>634
そもそも、条例がなかったエリアっていう突っ込みがなかったのに
一番驚いたんだが。貴殿のためにソースをだしてあげたわ

まじで、東京の交通状況について調べた上でレスすれば?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:59:14.50 ID:qN25B/OP0.net
東京に通勤ラッシュ鑑賞に行ったとき、半袖やノースリーブでむっちり二の腕を露わにしたOLが乗車時に扉の上部を掴んで背中から乗り込んでいてホームから見ると腋が丸見えで著しく勃起した

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:59:25.52 ID:aPo7T8X90.net
湘南ライナー券を転売してたなあ。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:59:31.04 ID:z3MeGEq20.net
>>637
骨折した人を2人知ってる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:59:40.63 ID:V/yJywDI0.net
盆は空いてて快適だけどね
誰が原因かよく分かる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:00:05.05 ID:/F/SgEl+0.net
でもこれ以上の混雑対策は必要ないんじゃないか?
少子化で今後は電車に乗る人がどんどん減少していくんだから

ここ数年で見ても団塊世代がみんな退職して
電車に乗らなくなったから空いてきてるし

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:00:11.91 ID:okif6jHx0.net
>>632
東陽町から門前仲町までおまけみたいなもんだから
南砂までに終結した勇者が茅場町を目指す戦いの地のひとつにすぎない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:00:32.05 ID:p3HyTvha0.net
>>646
それなら早く寝ろってことよ
そんなもんですわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:00:53.36 ID:SipIsHaj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jVjuiqh6NPM
こういうのを見るとやっぱり関東の電車は乗客を人間扱いしてないって分かるよね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:00:56.40 ID:OpvaHPKH0.net
>>648
銀座線がクーラーなかった頃から知ってるが何か

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:01:00.22 ID:IJmcn6+h0.net
でも朝の通勤時のJKとの触れ合いがなければ生きる意味なくなるよね
おっさんと触れ合うと生きる気力を喪失するけど

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:01:29.83 ID:p3HyTvha0.net
>>637
あばらが歪んでいる感覚がわかるとやべえなってノリ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:01:35.09 ID:l3JmCPak0.net
>>652
江戸っ子も休みでぃ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:01:39.85 ID:DzflXXjg0.net
上野 →御徒町て
歩けや

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:01:47.44 ID:WlK9OEno0.net
押し込まないと乗れない電車とかバカだよな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:03:14.14 ID:QTUeEskq0.net
>>641
開かないから

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:03:46.17 ID:URsWZEibO.net
>>653
地方はそうだけど
首都圏は増え続けてるし…
首都圏がスカスカになる頃には日本は…

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:04:06.90 ID:RS58XZ8S0.net
東横線は小杉始発の各停使うと楽だぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:04:08.33 ID:IJmcn6+h0.net
>>663
どういうふうに制御してんの?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:04:18.83 ID:HS+VLgOz0.net
トンキンパンデミックwwww

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:04:27.67 ID:ZYGpJ30D0.net
>>661
調査は、1駅区間単位だから。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:05:33.40 ID:u4cGr+cn0.net
企業は東京がら移転すればいいのに
人件費とテナント代が高すぎるだろ

自動車メーカーは田舎にあって業績良いし、見習えば?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:05:37.19 ID:esR1PRQF0.net
井の頭が一番混んでる気がするが
明大前渋谷のとこ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:06:49.51 ID:G9esdZE/0.net
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/flats/20100731/20100731112959.jpg
そこまでして何かを読まなきゃいけない理由とは?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:08:25.53 ID:PeqLF7zj0.net
都内での職場に駐車場があれば

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:09:04.53 ID:FwoSQLpXi.net
丸ノ内線のピークにある新大塚や茗荷谷って
住民はホームで待ってても誰も降りないから乗り込めないって事とかあるのだろうか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:09:06.68 ID:anm+KbK+0.net
名古屋でよかったわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:11:22.60 ID:yyBqbHN90.net
俺達の痴漢電車(埼京線)は雑魚だったというのか…

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:15:18.13 ID:URsWZEibO.net
OLのお尻が太股に当たると
揺れる度にプリプリしてて勃ちそうになる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:15:23.00 ID:mKXcA1Xb0.net
>>671
何もしてないと痴漢、スマホ持ってると盗撮の冤罪をかけられるから

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:15:35.35 ID:jB0ITQAV0.net
>>116
JR東日本は東北新幹線と上越新幹線で鉄道事業の利益の7〜8割稼いでるので、新潟や東北のローカル線の赤字なんかそれに比べればほとんど無いようなもん

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:15:57.97 ID:OfDadFFNi.net
市内住みの大阪人だけど大体これまでの職場はチャリ通だから混雑具合がよくわからん

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:17:42.03 ID:jB0ITQAV0.net
>>672
駐車代月6万な

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:17:42.69 ID:IJmcn6+h0.net
>>678
山手線が最強ってわけでもないのか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:17:46.87 ID:8AIxjGSC0.net
 
満員電車の中、毎日ゲロ臭いオヤジの口臭による吐き気を耐えながらの通勤、毎日ご苦労様ですw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:17:54.98 ID:Rb0pfbv50.net
田園都市ってこんな低いの
学生の頃下り乗ってたから対岸の上り電車の乗車風景見てたけど
客自身じゃ乗り込めないから駅員が一つの扉に二人がかりで中に押し込んでたけど

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:19:27.42 ID:AkjqJRLH0.net
おっさん同士でイチャイチャ頑張れwww

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:19:45.95 ID:wdma6k9ki.net
>>623
日本は駐輪場が少ないからあぶれてしまうんだね
欧州基準なら、十分な量の駐輪場が当たり前に確保される

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:19:57.99 ID:fgrUoeax0.net
これは国が悪い
そりゃ地方をあれだけほったらかして首都圏だけ世界でも異常レベルに優遇すりゃみんな田舎出ちゃう
他国なら最低限分散して住んでもらう政策はやってる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:20:31.01 ID:OpvaHPKH0.net
>>680
盛って(笑)
徒歩15分まで広げれば4万だろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:20:34.71 ID:jH3X3Glh0.net
>>1
大阪の御堂筋線も入ってるかなーと思ったら入っていないのは
御堂筋線も梅田〜淀屋橋間以外はさほど混雑も大したこと無いからかねぇ
(´・ω・`)

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:21:28.66 ID:CW0wgbN40.net
>>553
http://i.imgur.com/OEAbe8V.jpg

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:21:49.03 ID:OpvaHPKH0.net
>>685
ちゃんと払う人が居るなら出来るだろ。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:22:29.79 ID:lnnlojMS0.net
京浜東北の混み具合は異常だよ
あんなの毎日味わってたら死にたくなるだろ
フレックスで時間ずらせなかったら
引っ越してたわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:22:33.45 ID:ejMqdugP0.net
>>680
駐車場に6万出すなら都心に住むわ
車の運転嫌いだし

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:23:00.29 ID:p4QSRDj80.net
丸ノ内線と銀座線使うけどそこまで混んでないな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:23:27.55 ID:YZTGSN7U0.net
大阪乗り入れている大手私鉄が5社もあるからなwwww
東京とは質が違う

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:23:59.57 ID:jB0ITQAV0.net
>>681
定期客だと単価数十円の通勤路線と単価数千円数万円の新幹線じゃ比較にならんよ
通勤路線は無駄に多い雑魚客の分まで駅にもコストかかる
用意する車両編成数も嵩むし、速度の分新幹線より回転率も落ちる

通勤路線は満員電車でやっと黒字が出るレベル

山手線は在来特急の多い常磐線中央線北陸線以下だろう

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:24:40.25 ID:iHgRbs9yO.net
>>688
つべでもあるから関東のラッシュ光景見てみ。
本当に目を疑うから、御堂筋線なんかと次元が違う。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:24:44.66 ID:ejMqdugP0.net
>>685
日本はクレーマーが多いから、欧州みたいに道端を駐輪場にするのは難しいんじゃね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:26:58.96 ID:CW0wgbN40.net
>>637
座ってたら圧力に耐え切れなくなったお姉さんに
フライングボディアタック食らったことがある

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:27:04.55 ID:Y16PWmi50.net
>>11
2度と沿線に住みたくない
つり革にもつかまれない状況で、渋谷駅前のカーブで止まるのが本当にキツイ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:27:15.51 ID:/F/SgEl+0.net
>>691
車両が大型になって、車内にずいぶん余裕が出てきたけど

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:27:55.80 ID:+I3TOSTG0.net
あのクソのような満員電車に乗る事がステータスなんだろ、イカれてるわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:28:44.51 ID:phOYfeSb0.net
最近は随分混雑は和らいだ方だよ
昭和の頃はどこの駅にもバイトの駅員が押し屋として配置されてて無理やり詰め込むんだからw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:29:09.59 ID:DzflXXjg0.net
>>678
へ〜
鉄オタたまに役にたつ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:29:34.89 ID:aHBVVVf/0.net
JRが悪い

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:30:21.41 ID:Y16PWmi50.net
>>137
先週金曜の夜7時くらいに新宿駅のホームで初めて遭遇した

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:31:00.90 ID:lnnlojMS0.net
>>700
まだ奴隷歴1年半なんだよ
お前らみたいに鍛えられてねえから耐えられねえよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:31:09.75 ID:WKhhEO7r0.net
トンキンはこれが自慢だから許してあげて

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:33:32.01 ID:+kVqnbU70.net
東京って運賃そんな安いんか?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:34:13.62 ID:OpvaHPKH0.net
新幹線も5列だし、特急もボロボロ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:34:14.18 ID:S+IYszpx0.net
知らずに引っ越しちゃったよ

総レス数 963
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200