2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地獄】電車混雑率ランキングで上位を東京圏が独占…関西圏1位は26位、名古屋圏1位は27位で快適通勤 [586999347]

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:17:42.69 ID:IJmcn6+h0.net
>>678
山手線が最強ってわけでもないのか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:17:46.87 ID:8AIxjGSC0.net
 
満員電車の中、毎日ゲロ臭いオヤジの口臭による吐き気を耐えながらの通勤、毎日ご苦労様ですw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:17:54.98 ID:Rb0pfbv50.net
田園都市ってこんな低いの
学生の頃下り乗ってたから対岸の上り電車の乗車風景見てたけど
客自身じゃ乗り込めないから駅員が一つの扉に二人がかりで中に押し込んでたけど

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:19:27.42 ID:AkjqJRLH0.net
おっさん同士でイチャイチャ頑張れwww

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:19:45.95 ID:wdma6k9ki.net
>>623
日本は駐輪場が少ないからあぶれてしまうんだね
欧州基準なら、十分な量の駐輪場が当たり前に確保される

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:19:57.99 ID:fgrUoeax0.net
これは国が悪い
そりゃ地方をあれだけほったらかして首都圏だけ世界でも異常レベルに優遇すりゃみんな田舎出ちゃう
他国なら最低限分散して住んでもらう政策はやってる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:20:31.01 ID:OpvaHPKH0.net
>>680
盛って(笑)
徒歩15分まで広げれば4万だろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:20:34.71 ID:jH3X3Glh0.net
>>1
大阪の御堂筋線も入ってるかなーと思ったら入っていないのは
御堂筋線も梅田〜淀屋橋間以外はさほど混雑も大したこと無いからかねぇ
(´・ω・`)

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:21:28.66 ID:CW0wgbN40.net
>>553
http://i.imgur.com/OEAbe8V.jpg

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:21:49.03 ID:OpvaHPKH0.net
>>685
ちゃんと払う人が居るなら出来るだろ。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:22:29.79 ID:lnnlojMS0.net
京浜東北の混み具合は異常だよ
あんなの毎日味わってたら死にたくなるだろ
フレックスで時間ずらせなかったら
引っ越してたわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:22:33.45 ID:ejMqdugP0.net
>>680
駐車場に6万出すなら都心に住むわ
車の運転嫌いだし

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:23:00.29 ID:p4QSRDj80.net
丸ノ内線と銀座線使うけどそこまで混んでないな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:23:27.55 ID:YZTGSN7U0.net
大阪乗り入れている大手私鉄が5社もあるからなwwww
東京とは質が違う

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:23:59.57 ID:jB0ITQAV0.net
>>681
定期客だと単価数十円の通勤路線と単価数千円数万円の新幹線じゃ比較にならんよ
通勤路線は無駄に多い雑魚客の分まで駅にもコストかかる
用意する車両編成数も嵩むし、速度の分新幹線より回転率も落ちる

通勤路線は満員電車でやっと黒字が出るレベル

山手線は在来特急の多い常磐線中央線北陸線以下だろう

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:24:40.25 ID:iHgRbs9yO.net
>>688
つべでもあるから関東のラッシュ光景見てみ。
本当に目を疑うから、御堂筋線なんかと次元が違う。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:24:44.66 ID:ejMqdugP0.net
>>685
日本はクレーマーが多いから、欧州みたいに道端を駐輪場にするのは難しいんじゃね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:26:58.96 ID:CW0wgbN40.net
>>637
座ってたら圧力に耐え切れなくなったお姉さんに
フライングボディアタック食らったことがある

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:27:04.55 ID:Y16PWmi50.net
>>11
2度と沿線に住みたくない
つり革にもつかまれない状況で、渋谷駅前のカーブで止まるのが本当にキツイ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:27:15.51 ID:/F/SgEl+0.net
>>691
車両が大型になって、車内にずいぶん余裕が出てきたけど

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:27:55.80 ID:+I3TOSTG0.net
あのクソのような満員電車に乗る事がステータスなんだろ、イカれてるわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:28:44.51 ID:phOYfeSb0.net
最近は随分混雑は和らいだ方だよ
昭和の頃はどこの駅にもバイトの駅員が押し屋として配置されてて無理やり詰め込むんだからw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:29:09.59 ID:DzflXXjg0.net
>>678
へ〜
鉄オタたまに役にたつ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:29:34.89 ID:aHBVVVf/0.net
JRが悪い

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:30:21.41 ID:Y16PWmi50.net
>>137
先週金曜の夜7時くらいに新宿駅のホームで初めて遭遇した

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:31:00.90 ID:lnnlojMS0.net
>>700
まだ奴隷歴1年半なんだよ
お前らみたいに鍛えられてねえから耐えられねえよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:31:09.75 ID:WKhhEO7r0.net
トンキンはこれが自慢だから許してあげて

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:33:32.01 ID:+kVqnbU70.net
東京って運賃そんな安いんか?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:34:13.62 ID:OpvaHPKH0.net
新幹線も5列だし、特急もボロボロ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:34:14.18 ID:S+IYszpx0.net
知らずに引っ越しちゃったよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:34:27.40 ID:9tvcNxV60.net
>>554
明大前特急通過じゃないのか?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:34:28.27 ID:wfS6quBt0.net
ホルホルですなあ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:36:33.22 ID:iISRJwlF0.net
東急は関東屈指の激混み路線なのに、住みたい街ランキングだと沿線の街が多くランクインしてるのが不思議。
専業主婦には綺麗でオシャレな街に住むことがステータスなんだろうけど、それに振り回される旦那は地獄だな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:39:23.48 ID:GP1jjaJ+0.net
御堂筋線はみんな無理に乗り込もうとしないから、結果的に混雑率が低くなってる気がする
「すぐ次来るから」とすぐ諦める人ばっかだから、それが逆に回転率を上げて混雑対策になってるような
これで無理に押し込んだり扉になにか挟んだりすると一気に後続が渋滞起こすからな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:40:13.54 ID:niYA1Uga0.net
>>678
なにしれっと嘘ついてんだ?
http://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/c/0/c03021c3-s.jpg

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:41:48.45 ID:ZYGpJ30D0.net
>>715
うわさの東洋経済か。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:43:06.71 ID:hD6WW74o0.net
>>715
武蔵野って南武線より下なのか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:45:04.56 ID:7UOR7IZl0.net
総武線東西線の混雑緩和は全くやる気ないのかね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:46:09.61 ID:9h87ntWp0.net
4位の区間乗ってるけど
別に大したことないな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:46:28.74 ID:PEDty05s0.net
埼京線がないとかどういうことなの
あれこそ日本最高峰の社畜運搬線だろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:47:13.82 ID:I+yuGTiO0.net
>>715
結構ヤバイの多いな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:47:20.61 ID:7v6YjJpU0.net
まさに人間扱いされてない奴隷運搬列車

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:53:03.58 ID:/F/SgEl+0.net
昔はどの駅にも「押し屋」のバイトがいたけど
今はいないもんな
いても4月だけ

体感的にはどの路線も混雑がかなり緩和されてきてる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:53:28.89 ID:9SQulRDF0.net
名古屋これあってるか?
東山線並みに名鉄本線知立名古屋も酷いけど
クロスシートは算出方法が違うのかね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:56:22.35 ID:wV5UhoFO0.net
朝の京急は入ってないのか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:00:23.14 ID:/9DapiMj0.net
埼京線混んでるとか伝聞か昔の経験だけで言ってるだろ。

空いてはもちろんいないけど、そんなにキツキツってことは電車遅延でもしない限りほとんどないぞ。
朝の通勤快速は知らんけど。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:00:38.52 ID:pY/l2g+f0.net
阪急の西北十三間でもラッシュ時はかなり混雑してイライラするのに東京とかなんだよこれ
住める気がしない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:00:56.36 ID:p3HyTvha0.net
>>669
客にクソ田舎までご足労願うのが嫌

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:01:31.48 ID:cd4bh2Fb0.net
津田沼から勤務先の秋葉徒歩圏のマンションに引っ越したけど捗りすぎワロタ
家賃70000→105000にあがったけど毎日の殺人的混雑の電車から解放されるは大きすぎる 高い家賃払う価値あるわほんと

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:02:02.33 ID:IJmcn6+h0.net
>>715
片町線ってそんなに儲かるのかよ
あんなボロ路線なのに

いや儲かるからボロ路線なのか

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:03:15.35 ID:3VaRaloB0.net
>>730
ぼろ儲けですな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:03:46.01 ID:DRDG87WZ0.net
お前らギスギスし過ぎだろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:03:58.85 ID:jB0ITQAV0.net
>>715
例の三流ライターのいい加減な出鱈目妄想記事貼り付けてドヤ顔とか、このキモメン面白すぎだろw

http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201109guide1.pdf

公式発表の37ページ見てみろ。お前にはこの程度の財務諸表でも難しすぎて理解できないかもしれないがw

ちなみにJRは路線ごとの詳細な収支は発表してない

ただ、東は路線ごとの売上については発表してる

http://www.jreast.co.jp/rosen_avr/

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:04:20.61 ID:SipIsHaj0.net
>>730
あれがボロだったら環状線はどうなるんだよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:04:34.14 ID:NDe1qADd0.net
上野→御徒町だがそこまで込んでないだろ
山手線と並走で山手線のほうが早いしみんなそっちに乗ってるだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:05:16.03 ID:rC/CxXw50.net
あんなすし詰め、返金レベルなのにトンキン鉄道に搾取されるトンキン民

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:05:58.39 ID:fUEP3DB30.net
来年から大森なんすけど死にますかね…

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:06:44.34 ID:xGWe6hVd0.net
>>724
> 1位:名古屋市_東山【名古屋 →伏見】139%
> 2位:名鉄_本線 (東 )【神宮前 →金山】138%

名古屋本線西向きと東山線がほとんど同じでお前の体感通りの結果出てると思うんだが

っていうかこの区間、堀田→神宮前じゃなくて神宮前→金山が一番なんだな
神宮前で降りる奴少なすぎだろw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:07:03.66 ID:NoFwoMxI0.net
新快速はクロスシートだから混んでるように見えるだけ
座れた時はマジで天国

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:09:39.22 ID:Le9FWDHN0.net
トンキン異常だな
マナーが悪いのもわかる
鉄道会社もなにか対策すればいいのに

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:09:54.49 ID:lGW96JTE0.net
一極集中の都市計画失敗例

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:09:58.99 ID:IJmcn6+h0.net
>>734
環状線は大和路線や阪和線から転クロの比較的新しい車両乗り入れで来るけど
片町線ってオールロングシートな上に、普通と快速しかないやる気ないダイヤだからな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:10:36.96 ID:urdgs7d/0.net
100%超えたら快適じゃないだろ

馬鹿なのか名古屋人って

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:11:52.05 ID:EGA+q/Lz0.net
京浜東北線の大井町→品川がマジキチってる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:12:22.25 ID:jB0ITQAV0.net
ちなみにキモメンniYA1の貼り付けてる東洋経済の記事はよく見かけるが、JR東海社長の発言(新幹線以外は全部赤字)と喰い違う部分もあったりするので
かなりいい加減な妄想記事とみていい

梅原とか言うライターの書いたものだと思うが、算出根拠とかも不明

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:15:00.36 ID:/jLZTRUJ0.net
北千住〜松戸〜柏の乗車時間は異常
変な態勢だと腕つる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:15:35.01 ID:/8elQqLZ0.net
東京みたいに関西や名古屋も奥まで乗れよ
入り口だけパンパンで乗れない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:17:24.88 ID:PX5cK55X0.net
埼京線でもう入れんわって混雑なのに上がいるのかよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:18:27.87 ID:PnpkK3Gq0.net
トンキン怒りの奴隷自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:19:26.99 ID:Ny8gBnvl0.net
中野→新宿間は地味に4分くらいあるし一つ大きなカーブあるからマジでツラい

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:19:36.83 ID:H1KCJgom0.net
> 混雑率180%(折りたたむなど無理をすれば新聞を読める)を超えるのは8区間。
スマホの時代に新聞ってどうなの

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:26:17.85 ID:LLBKSBS+0.net
世界だとどれくらいかな?ニューヨークとかワシントンとかやばそうだけど

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:30:08.14 ID:IJmcn6+h0.net
>>752
乗降客数で日本が上位を独占してるくらいだから先進国では日本以上の混雑はないんじゃね?
後進国ならインドとかが凄まじいらしいけど

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:31:46.26 ID:vyRkXb+o0.net
関東全域に首都機能分散圧延しろよ
そしたら各省庁の管轄分野毎に業界もある程度追随して散らばるだろ
あと出版社多すぎる資料印刷しすぎ誰が読むのどれだけ儲かるの
他には外食供給過剰かつ偏在過剰

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:32:31.16 ID:MtBspXUX0.net
>>747
奥まで乗って駅で降りれない女学生を、リーマン共が
しょーがねーなとか言いながら、手を万歳して胸とかパンツ触りながら
ドアまでパスしていくエロアニメあったけどこマ?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:33:33.82 ID:ZYGpJ30D0.net
>>754
一応、関東の機能はさいたま新都心にあるんだけどな。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:35:02.42 ID:8ExL3BnI0.net
名古屋の交通マナーは良かったよ
地下鉄東山線の名古屋〜栄は休日でも
御堂筋線など問題にならないほど混んでるが、皆整然と並んでいる
ラッシュ時に御堂筋線のマナーが良いのは、電車の運行頻度が高いからだと思う
これを逃しても、数十秒後に次が来るという余裕が、あそこまで整然とさせていると思う

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:37:40.78 ID:B0acHDxW0.net
ジャップの都市計画グダグダw

759 : 【大吉】 :2014/09/01(月) 01:40:47.95 ID:FAFc6cl50.net
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:42:16.46 ID:pomKXVOe0.net
通勤時間帯に東京直下型地震が来たらかなり楽しいことになりそうだな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:45:59.52 ID:spf8q2dB0.net
>>744
あれ死ぬ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:47:45.83 ID:oNwDTz/Y0.net
>>760
感染症のがはるかに怖い
あの混雑で感染症はやったらマジで怖いと思った

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:48:13.24 ID:IJmcn6+h0.net
満員電車で後ろにJKやJDがいて彼女らのケツがぷにぷに当たって
割と良い気分に浸ってるときにふと振り向くと
実はその横のおっさんのケツだったときの自己嫌悪感は異常

764 :関連スレ:2014/09/01(月) 01:49:24.99 ID:ZrnXOaNQI.net
通勤者数、通勤率を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1361428633/

東京、大阪、名古屋から周辺都市に通勤するリーマン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1407670444/

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:50:23.61 ID:Juq27LCn0.net
人口過密、密集ってそれだけでストレスすごいからな。
アジア人はバカなんだよねほんと。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:50:41.87 ID:VGM4A4bw0.net
シムシティだったら確実に都市放棄するレベルの交通環境だからな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:51:09.17 ID:UcgzgKIp0.net
埼京線無いんだけどおかしいだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:51:20.39 ID:MtBspXUX0.net
明日から長い一週間の社畜列車再開でスレの勢い落ちてきた所がリアルで笑える

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:51:32.07 ID:ZYGpJ30D0.net
>>766
シムシティは、乗車率500%でも機能するぞ?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:52:14.25 ID:oNwDTz/Y0.net
東京は本当に圧倒的だよ
高尾山とか江の島から都心まで直通にするな、確実にパンクするだろうがよw
ガチで狂ってる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:54:44.51 ID:KorR9UBm0.net
>>767
そこには数値乗ってないけど、ランキングからいうと上から四番目に相当するらしい。
198%ね。

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:55:39.31 ID:QpGJmnwn0.net
なんというか土人国家のまま成長しないよね
未だに満員電車が解消されないってのはどうなのよ?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:56:34.92 ID:3cbvy/O/0.net
夏場の奴隷船モードはマジムリ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:57:10.19 ID:UcgzgKIp0.net
>>771
真面目に埼京線は車両の改良より混雑の緩和考えたほうがいいマジで
あと昼辺りの電車の本数減らしすぎだろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:58:12.45 ID:tux2t3fZ0.net
埼京線の新宿駅ホームは何であんなに狭いの

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:58:38.59 ID:Z+RYEpM90.net
>>543
これがアスペか 

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:59:23.73 ID:dXMwsNxP0.net
車地獄の群馬もつらい

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:02:49.00 ID:iQgUJtiE0.net
東京名物の奴隷列車
乗ってて死にたくならないの?
俺は死にたくなったから引越したけど

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:04:07.21 ID:qVHeGCfV0.net
東横は平日の14時とかでもフツーに混んでるから謎

朝に関しては10両化と渋谷出口分散で若干楽になった

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:05:24.87 ID:KorR9UBm0.net
企業とかは仕方がないにしても、大学とかまでが都心に集中してるんだもんな。
何でだよって思った。
大学は学問なんだから都心部に集める必要性はないだろうと。
大学生が都心部にないと生活が退屈とかいうけど、
勉学するところなのにね。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:06:20.95 ID:2pg0VCoF0.net
どう考えても阪急より御堂筋線のほうが混んでるんだけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:06:33.28 ID:71ZPI2jf0.net
勤務地が変わったから東横から目黒線に路線変更したら
めちゃ捗りすぎワロタww
日吉で確実に座れるのはありがたい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:08:08.18 ID:ogq7mk0c0.net
トンキンイライラ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:10:32.60 ID:Qd9OCjyU0.net
半蔵門線は朝でも大手町からは座れるのに

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:11:26.18 ID:d3RhZIUz0.net
意地でも車両増やさない池沼会社

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:20:09.28 ID:mIeLgZf80.net
欠陥都市自慢っすか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:24:32.28 ID:iydUPt6r0.net
首都圏の人口って年100万人とか増えてるんだっけ?
なので、永遠に解決されないだろうなw

密集しすぎ。災害や中国からの攻撃の際に一発でアウトだわな。
分散するために、埼玉・幕張・新横浜に新都心(副都心?)作ったんじゃなかったっけ?
それが今では、高層ビル建て過ぎ。なのに交通機関はアップグレードするわけじゃないからな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:27:14.43 ID:2pg0VCoF0.net
>>787
竹中が地方住みは死ねって言ってるだろ。国策
大都市に集中させて大量死見込みも国策かもな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:30:49.20 ID:CYxc4PFci.net
>>118

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:37:06.53 ID:xGWe6hVd0.net
>>118
三大都市圏のラッシュ時間帯に背負って乗り込むのは明らかにマナー違反だよ
ベビーカーと池沼もマナー違反

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:41:48.93 ID:nxVUpm440.net
毎日毎日こんなん心病むわ・・・

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:49:48.89 ID:TGcPBTfF0.net
>>507
密着してるのにカメラなんかに映るかよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:51:37.80 ID:urdgs7d/0.net
チャリ通の優遇したらましになるよ
路駐許可しろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:56:50.16 ID:Juq27LCn0.net
教育制度から問題があんだよな。地方に人材がいないから勃興するのが東京圏だけ。
その東京圏も人材がいるわけじゃなくて中央集権と儒教でゴミカスみたいんが集まってるだけという。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:59:42.97 ID:y70BwYbTO.net
【スケート】痴漢されやすい人「安藤美姫」、痴漢されにくい人「浅田真央」、自分が痴漢する人「橋本聖子」★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:00:08.32 ID:lAWuCN1A0.net
>>744
毎日その区間乗ってるが
みんな気合でむちゃくちゃに押しまくって乗り込むけど、普通に順序よく隙間詰めて乗れば絶対もっと乗れるわ

あと東京で思うのは、自分が乗り込むのに何秒も駅員の手煩わせてる時は
諦めて次に乗れや
関西だったらみんなそうする
自分のせいで全体が遅れるとか気にしないの??

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:01:08.93 ID:Yuv3Xjqe0.net
電車って何で定員無いの?
同じ金払ってるのに座れないってだけでも犯罪なのに奴隷船より過積載でなぜ運行が許されてるの????

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:03:44.17 ID:G9RGx4xA0.net
ピーク時ですら100%未満の中央線各駅停車。
とくに地下鉄直通なんて空気輸送だぞ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:06:29.79 ID:ejMqdugP0.net
>>798
三鷹始発はそれなりに混んでるだろ
東中野に住んでたけど、中野始発なら座れるから、
三鷹始発は見送ってたわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:08:15.53 ID:ZYGpJ30D0.net
>>797
定員がないと乗車率わりだせんだろw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:10:27.74 ID:QqM938Y80.net
総武線の両国なんか二駅位しか混まないから大したことない
小田急、田園都市線のが長い区画混雑してるから死ねる

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:12:42.99 ID:4T/oZeFt0.net
田園都市線はヤバかった

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:18:42.98 ID:Q1rBZ+QE0.net
いつか通勤ラッシュ見学に行きたい
東西線、埼京線、田園都市線、あたりでいいかね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:25:58.69 ID:CSiw8viM0.net
郊外から通勤するなら、絶対座れる駅の周辺に住めば楽なのにね。
埼玉なら大宮、南浦和、久喜、南栗橋、北越谷、籠原、川越市、森林公園、小手指、美園

あたりかな。結構色々あるやん。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:27:24.78 ID:Vdggk/sUi.net
身体が浮くようなイルージョンが日常とか負け組みだろw

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:30:36.52 ID:ZYGpJ30D0.net
>>804
大宮は、京浜東北か埼京線のチンタラ路線だし
新幹線ならまぁ〜いいかな。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:47:41.30 ID:sg58084q0.net
ピーク時から30分ずれれば大して混んでないし1時間ずれれば余裕なんだよね
それを解決できないのがジャップ社会

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:48:48.92 ID:FWiOG07p0.net
東京異常なんだよ

809 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/09/01(月) 03:51:29.49 ID:YA8k/XXG0.net
名駅〜伏見の間だけ異常なんだよな
朝夕のラッシュの時は新聞なんて広げられないぞ _φ(・_・

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:51:40.91 ID:3JOb6nVy0.net
やっぱトンキンの密集率はばかげてるよな。
カント平原は広いんだから有効に使えよ、どうせ空き屋だらけだろ?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:02:05.01 ID:UUmikIIU0.net
学生時代東西線使ってたけど、逆方向だからスカスカ。
でも都心方面にイベントで行った時は、地獄だったぜ。

ただラッシュ時間外なのに、
昼間でも軽いラッシュ並な乗車率の東急、小田急もやばいと思うわ。
空気運び専門の東武が可哀想になるぐらい人が乗ってる

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:03:08.24 ID:S6PDRny20.net
必ずこのテの話題になると
関西人は御堂筋線という地下鉄を話題に出したがる。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:07:10.78 ID:FDtWgZPF0.net
情強のわい都営新宿線

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:26:24.71 ID:2Waz/0J+0.net
混雑を低下する為に
もっと女性専用車両増やせよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:28:57.20 ID:MIgoCyVl0.net
>>812
だって御堂筋線が一番混んでるから仕方がない
大阪では混雑と言えば御堂筋線だからね
出されると嫌な理由がわからんね

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:44:08.08 ID:TY/rFTL00.net
東横沿いに住もうとしてるけど地獄なの?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:50:31.08 ID:1COfjLCI0.net
西武線より混んでるとか想像つかない
西武線でも雨の日とか混みすぎて池袋についたら担架で運ばれる人が出るぐらいなのに
人間の乗り物じゃねえだろもはや

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:02:37.67 ID:7t+oB1RV0.net
朝夕のピーク時じゃなくて全時間の平均で出せよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:07:03.15 ID:S6PDRny20.net
>>815
別に嫌じゃない。
滑稽なだけ。
東京も銀座線、丸ノ内線、日比谷線、千代田線と
大混雑路線あるけどJR、私鉄の話の時に「メトロガァー」なんて持ち出さないだろ。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:39:24.23 ID:oK6YD7Yg0.net
東山線は遅延したときが最悪なんだよなあ
車両が銀座線みたいに狭いからうまく捌けないとあっという間に混雑率が天元突破する
車両数増やすとか車体幅少し広くするとか何とかしろよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:42:02.72 ID:Ruz6kstv0.net
>>819
意味不明
ランキングには関東版でも関西版でも地下鉄が入ってるからね
御堂筋線もランクインしてるし、大阪の最重要路線でもあるから当然出てくるでしょ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:44:59.56 ID:eTy1evPp0.net
埼京線赤羽池袋がないだと

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:46:40.25 ID:HfSX5Xvo0.net
埼京線 板橋~池袋間ないって以外すぎる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:50:58.86 ID:ir78GFEI0.net
10年くらい前に比べるとトンキンの混雑はマシになったような気がする

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:53:38.29 ID:lsVFG9bc0.net
これくらい集中させてやっとなんとかその範囲だけ景気がいいような感じになるという糞みたいな国家モデル。何が原因なんだ。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:54:49.51 ID:uTwWeH2v0.net
150%の時点で田舎者の俺には無理ゲー
100%ですらかなりしんどい

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:05:31.26 ID:1COfjLCI0.net
今日は雨だから混むだろうなあ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:12:32.71 ID:l+5PHsG70.net
>>819
何か知らんが関西コンプレックスがあるようだね

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:32:07.96 ID:tUHNGCXM0.net
西武や都営地下鉄は案外だな
団塊列車ってことか

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:37:08.31 ID:KEu7N2/E0.net
20時以降の秋葉原-浅草橋間、先頭車両は凶悪

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:47:12.12 ID:I0nqfTlzi.net
中央林間準急大決戦、6:53〜試合開始

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:57:01.25 ID:V+3NwF3A0.net
>>818
会社別全時間帯

東急51.5%(伊豆急行と上田電鉄含む)
東京メトロ50%
小田急48.4%

阪急41.9%
阪神38.9%
名鉄29.2%

富山地方鉄道10.8%

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:58:13.05 ID:RzVVrSJX0.net
でも昔に比べてずいぶんマシにはなったよ。
肋骨が折れるんじゃないかと本気で心配になるようなラッシュはもう無い。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:58:55.64 ID:s40d1J4r0.net
田園都市線は10年前に比べると格段に良くなったぞ。
このスレでも昔のイメージのままでいる奴多いけど。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:05:03.52 ID:XL2cSchb0.net
>>825
国家ダンピングしてやっと先進国と戦えるから

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:06:08.75 ID:uKKH4Kat0.net
本当に混むのは名古屋から栄までぐらいだからな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:08:28.46 ID:0blpA25ti.net
家畜以下のトンキンにはお似合いの光景やん

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:08:44.31 ID:gly+j9a10.net
奴隷を炭鉱に送るトロッコ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:09:30.56 ID:x1Q+Vstp0.net
電車の席が埋まったら、それ以上は電車に乗せてはいけない法律を作るべき

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:09:33.42 ID:naWjpZKT0.net
名古屋の東山線は間違いなく人が多いけど
名鉄の混雑は駅の構造とかも悪いと思う

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:10:15.53 ID:OiJWbPeL0.net
小田急は毎日の様に遅延イベント発生するのが糞

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:10:26.38 ID:Ce41KpB20.net
俺の某私鉄最寄り駅 8時 大阪方面

[通快]00[普通]00[通準]02[区急]03[特急]05[通準]07[普通]09[通準]10[区急]12[通快]12[通準]14
[特急]16[通準]18[普通]18[通準]20[通快]22[区急]23[特急]26[区急]28[普通]28[通準]30[通準]32
[通快]34[普通]35[通準]37[特急]39[区急]41[普通]42[準急]44[準急]46[普通]47[準急]49[快急]52

待たずに乗れて混雑緩く快適通勤

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:13:24.56 ID:HZVbngSd0.net
ただでさえ狭い日本で一極集中して
日本人ってバカだなあ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:13:39.82 ID:g1sqoXVRO.net
京王線は?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:13:46.77 ID:4tSaSOwQ0.net
京阪神あたりが丁度いいんだよな

関東は人大杉で住む所じゃないし
名古屋は電車で5分走ると田んぼの田舎だし

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:16:48.42 ID:0g0+G6Sa0.net
200%より250%の方が楽だよな
踏ん張らないでいいし

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:17:15.66 ID:0blpA25ti.net
トンキンの電車は席無しで家畜運ぶ貨物列車みたいのでええやろ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:20:10.58 ID:cW6VyMm70.net
10位かよ糞が
町屋民のために千代田線空けとけよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:21:34.21 ID:B9HSRawH0.net
関東人は家畜以下の扱いで良いので
これは妥当

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:22:16.67 ID:cIrXfi/D0.net
乗車場所を上下に増やして2階建て電車にしろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:24:42.79 ID:Ce41KpB20.net
10年前の関西は近鉄奈良線が160%で南海高野線が155%で2位だった覚えがある
人減ったなあ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:27:26.91 ID:WFwXCbOW0.net
>>9
赤羽→池袋の埼京線(最後尾車両)>>東西線>>上野→御徒町の京浜東北線
※個人の感想です

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:29:19.77 ID:+obwQd9ki.net
TXのなかった時代の元松戸市民だけど、常磐線改善したんだなあ。
でも埼京線が入っていないのが意外。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:30:21.78 ID:ltMjK9Sx0.net
社員だけど普通に毎朝京浜ですし詰めの中通勤してる

やっぱ凄いよね。混雑。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:31:24.39 ID:Z79Kw45Z0.net
データには載ってないみたいだが山手線の上野→御徒町も毎年200%だからな
頭おかしい

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:31:32.49 ID:eZOyV19H0.net
但し女性専用車は除く。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:32:52.81 ID:Pmgycw0N0.net
東京w

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:37:34.52 ID:z+vvQYak0.net
体感的には埼京線の板橋→池袋間が最凶なんだが、ランクインしてないのかよ(´・ω・`)

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:38:02.24 ID:BjI8NKZS0.net
>>855
お前の目は節穴か

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:38:48.53 ID:8NmPqBhT0.net
俺らがこうやって夜食食いながら2chしてる間にも
満員電車は動いてるわけだよな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:39:07.29 ID:ToedvOEP0.net
車内混雑もそうだが、最近はホームドア設置の流れのせいでホームの混雑がヤバい
階段横通路とか人が通れない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:39:23.64 ID:BjI8NKZS0.net
上野〜秋葉原間がヤバイのってでも7時〜9時くらいなんだよね

今の会社は10時出社だからかなり空いてるわ
前の会社の時はヤバかったけど

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:40:03.16 ID:fzA+VC1U0.net
中央線はまじでつめこみすぎ
痴漢どころか人と人が密着状態だぞ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:41:32.49 ID:DmZSyoJz0.net
>>851
関西は人口の分散化が進んでいるからなぁ
10年前は関西の人口増加トップは奈良だったが飽和になり
今は土地の空いてる滋賀が人口増加トップ

他の地域みたいに中心部の東京名古屋や福岡が人口増加トップってことはないんだよね

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:45:51.86 ID:FZ3CUGxS0.net
関西ってそんなに過疎ってんのか
年寄りばっかりなをだろうな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:48:01.36 ID:DmZSyoJz0.net
>>865
なんで関西全体の話に?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:48:27.32 ID:ltMjK9Sxi.net
>>690
欧州基準なら無料か、極めて低廉に十分な量の駐輪場が供給されます
そのためのガソリン税や重量税や自動車税ですから

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:48:29.56 ID:BjI8NKZS0.net
200%いくとほんと肋骨が痛くなるよね

物持って入ると潰れちゃうし

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:53:14.87 ID:1I4zAVw90.net
>>834
そうなの?
何か理由あんの?
並走する路線もないし複線化もしないし、
田園都市線だけは改善される見込み無さそうなんだが
東急東横は湘南新宿ラインができて大分緩和された

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:55:04.59 ID:l5FVaCUUO.net
>>866
ヒント)被曝関東人

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:56:22.20 ID:Gi+ROn4Di.net
>>59
book and this
ほんこれ

やばすぎだろコレ
たまにどうにもならずシートの上に立つことあるぞ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:56:36.43 ID:cRkAbI2Ki.net
JRは広いしいいけど、東西線はヤバイ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:59:38.90 ID:ZpTCrSIU0.net
>>1
トンキンのインフラひでえええええええええええええええええええ
後進国並だな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:02:08.21 ID:rWCZ92GL0.net
東京の混雑画像見ると痴漢が存在することを納得できる

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:02:11.36 ID:ivp1eGH+0.net
社畜自慢の東京
勲章と思っとるアホばかり

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:06:06.94 ID:wi4VXrOU0.net
普段乗らない時間の急行乗ったらすげー混んでて
降りた時にはレイプ被害にあったような気分になったわ
全身ボロボロ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:13:36.02 ID:Sm6S8Pri0.net
車両ごとに結構混雑具合違うからなぁ
中間車は150%くらいだけど、最後尾は250%超えてね?ってことあるし

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:15:56.81 ID:cXbOwJ+c0.net
埼京線が最強って聞いたけど載ってないじゃん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:16:11.24 ID:I3snSHN/0.net
京王は
ダンゴ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:16:37.24 ID:ejMqdugP0.net
東京周辺は人が多いから、通勤ラッシュ関係ない人も地方より多いんじゃね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:16:51.64 ID:vWv6xdPr0.net
今日も埼京線は元気に遅れています死ねや

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:23:51.14 ID:CnH787Q60.net
埼京線は1〜3号車はヤバイけど
そこをはずせば、意外と平気なレベル

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:24:57.61 ID:vJXtgaAS0.net
トンキン列車は奴隷運送用ですかw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:27:57.43 ID:GVEmyD0l0.net
混雑度を自慢するようになったらキチガイ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:31:51.88 ID:O+c0OWxK0.net
埼京線の板橋池袋間が入ってないとか
トップ3には入るだろ、やり直せ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:35:26.58 ID:UJ3kIAZI0.net
>>869
目黒線
大井町線
準急で混雑平準化
6扉車

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:37:44.90 ID:v5PLR5JA0.net
毎日3位に乗ってるが言うほどじゃないぞ
秋葉原から京浜東北で北上するんだけど南下するのが1位のやつ
これがホームの入場規制もやってて桁が違うわ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:39:28.94 ID:O+c0OWxK0.net
>>373
千葉は交通インフラ終わってるし液状化ピカ塗れ
神奈川は通勤時間最多
埼玉が最強

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:48:28.27 ID:YQkZpOle0.net
>>5
それな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:53:19.79 ID:jmgHIWY0O.net
やったぜベスト10に我が町が入ってた
都会の証拠や!

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:59:02.64 ID:AYtGb9Ik0.net
新大阪→大阪の在来線で死ぬほど混んでたんだが
首都はそれをはるかに凌駕するのか。すげーな
あと名古屋→地下鉄の伏見だか栄もすさまじいけど、せいぜい2駅だしな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:01:29.95 ID:eCNywciq0.net
埼京線いきなり30分遅延とか…

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:14:26.41 ID:5hQDdmMOi.net
満員電車ってそこまで深刻な問題か?
最混雑状態はせいぜい10分程度だし単純乗車時間で30分超えるようなところは大抵回避手段もある

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:16:37.90 ID:osDPbBxb0.net
>>883
中世の奴隷の方がまだゆったり運ばれてただろうな
どちらかと言うと家畜

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:20:25.69 ID:0cq+R79Y0.net
あの武蔵小杉の惨状を上に行く場所が複数存在するという驚愕の状況
さらに昔は積み残しとか電車内で圧迫骨折とかが当たり前だった現実

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:27:03.28 ID:w1IjrHga0.net
三国が入るとは思わなかったわ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:29:35.66 ID:7v6YjJpU0.net
トンキン200%か凄いな
どうせなら300%↓ぐらい目指してほしい
http://shiruzor.up.seesaa.net/image/jyosya3000810.jpg

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:31:36.13 ID:g61P78o70.net
>>137
今年の盆に副都心線池袋駅のホームの椅子に座ってた
今まで副都心線での目撃例は無かったから安心してたのに、絶望した

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:31:58.46 ID:UAc5pmLo0.net
阪急神戸線は特急より普通のほうが混んでる。
梅田に近い地域はやばい
特急の通過待ちしてる普通のほうが混んでるw
京都線は桂-河原町が混んでるな。所要時間ほぼ変わらんし特急のらずにもう2分まって普通のれよと思う

京阪は通勤時間帯に豪華な車両は来ない
利用者のことを考えてくれてる感じはある

ポートライナーはモノレールみたいなもんだから車両が小さすぎて混んでる
北区がら空きなんだし神戸電鉄使ってあげようよ……

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:44:39.25 ID:g61P78o70.net
「トンキンは満員電車で奴隷の鎖自慢してる!」と言った舌の根も乾かぬうちに「大阪だって電車混むもん!」
あたまおかしいの?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:47:21.03 ID:yXU+qbNQ0.net
>>34
以前、東京に住んでて今は神戸に住んでるが、海と山が近くストレスアウトしやすい環境で電車も混まない、美味しい食事もできて美女が多い。
東京発信の安っぽいトレンドに右往左往する馬鹿でなければ東京から離れて暮らす方が人生が潤うと実感できる場所。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:48:39.92 ID:91ZKGHLh0.net
痴漢なんて東京以外だとあんまりないんだよな
東京のせいで日本は痴漢の国だと思われてるとか恥ずかしいわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:49:04.54 ID:ZRlEQttJ0.net
名古屋は席が開いてても座らずに出口付近に立っている変な習慣がある

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:50:15.79 ID:aOcJM+5m0.net
名古屋は、地下鉄とバスの基幹2号とどっちがヤバいの?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:00:02.82 ID:niWurXXz0.net
人を減らせ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:24:11.24 ID:8ytN3aQx0.net
お上りさんほど俺東京の電話網に詳しいよアピールしたがるよなwww

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:28:27.82 ID:p+TuMQeDi.net
TXは?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:31:15.56 ID:2/nfNTm00.net
本数増やせばいいのに

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:31:26.29 ID:kMqQ82Gx0.net
西武新宿って駅員のバイト?が客を押し込んだりしてんのに入ってないのか…
東武伊勢崎線もすごかったのに…

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:38:35.00 ID:VF+gyS7QI.net
>>903
すぐ降りるからでしょ
首都圏に比べたら電車に乗ってる時間が短い

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:40:32.80 ID:6zt4705r0.net
中途半端に空いてたら自分の足で踏ん張るかどっかに捕まってないと駄目じゃん
すし詰めの方が流れに身を任せてりゃいいから楽ででいいだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:42:22.35 ID:ZrcT7qjG0.net
これは本気で改善するべきだと思うんだが
官公庁だけでもよそにやるとか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:44:10.99 ID:9vkdvDY/i.net
>>367
そうじゃなくて混雑時間帯は割増料金にしてオフピーク通勤を促進させたほうがいいだろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 10:51:11.91 ID:K1Eb7XCX0.net
新快速を特急と勘違いして弁当食べたい酒飲んだりする奴がしばしばいる

915 : 【ぴょん吉】 :2014/09/01(月) 10:55:03.42 ID:QG0RreOc0.net
短い区間だろ
田舎は本数少なくて乗る時間長いから大した混雑でなくてもダルい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:00:22.38 ID:keyYMgdF0.net
埼京線が入ってないのは絶対におかしい
赤羽〜新宿間はすさまじいし

客が「おりまーす!」って宣言しながらドアまでかきわけかきわけするのなんて
埼京線くらいじゃないか?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:10:22.92 ID:uoKzubMG0.net
トンカスクソワロタ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:11:43.40 ID:LewEtktcO.net
やっぱ日中に集まる人間の数が圧倒的なんだなって感じる
超過密ダイヤでこの乗車率だもんな
関西も頑張らないと

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:14:52.88 ID:tqYbxD4E0.net
東京マジか
http://www.fimosw.com/p/zwvt9wux67bvzs84puaw-6641d13a.jpg

920 :祝!夏休み終了ww:2014/09/01(月) 11:44:44.56 ID:vuRm9Lco0.net
トンキン土人に外国人大爆笑ww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2794497

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:50:26.69 ID:NDpAUKLk0.net
京阪が好評価で満足した
近鉄京都線・京都烏丸線は見習え

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 12:07:07.12 ID:h45QNDhE0.net
>>919
戦後はこんな感じ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 12:22:13.04 ID:N3yWkAgG0.net
京阪いいよな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 12:23:34.93 ID:H6gfW2mBi.net
東西線は葛西→茅場町だから
木場の時点でパンパンなんだから数人しか乗れないぞ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 12:45:28.17 ID:XfOy4Can0.net
>>742
区間快速「」
直通快速「」

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 12:49:35.24 ID:OYHDT1sk0.net
>>902
混雑過ぎての誤認が多いのだろうね。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 12:59:24.07 ID:Q1rBZ+QE0.net
>>819
東西線はメトロですけど……

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:01:15.67 ID:go1b8pIgO.net
上野で乗り換える長距離通勤者って大宮以遠の人なのかな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:02:27.40 ID:B0acHDxW0.net
>>920
そりゃ笑うわ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:08:04.68 ID:Q+3o6vnSi.net
>>916
>客が「おりまーす!」って宣言しながらドアまでかきわけかきわけするのなんて

数年前の田園都市線はコレやっても降りられない場合があった
よかれと思って一度電車から降りると再度乗り込めないという

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:11:14.10 ID:ecIcXCeO0.net
>>819
晒しage

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:15:33.32 ID:NfWTjTgj0.net
京王線は朝の渋滞ノロノロ運転を除けばそれほど混雑は気にならないな。
帰りもつつじヶ丘過ぎたら余裕で座れる。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:16:25.70 ID:Y7fjpH7H0.net
>>655
帰るのも遅いからなジャップは

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:18:09.65 ID:T73x+DtD0.net
ジャップの奴隷自慢

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:23:38.32 ID:PEpWodLui.net
痴漢の聖列車埼京線

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:24:46.16 ID:UAc5pmLo0.net
>>921
烏丸線は戦犯同志社やろ
今出川キャンパスの人数減らせ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:40:54.07 ID:BexxjyRt0.net
既に満員なのに乗り込もうとするアホと詰め込もうとするバカがいる首都圏と
ちゃんと並んで次の電車を待つマナーを守る善良な市民しかいないその他の違い
首都圏の民族性は日本人からかけ離れてる

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:42:58.46 ID:zGknNqH50.net
>>405
阪急は今やアルミ車両だぞ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:55:23.78 ID:L1rmbVoP0.net
今の阪急は内装面で京急みたいに伝統を捨てつつあるんだよね

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:37:31.34 ID:kXYdAzY60.net
日本の中心だからな


というか東京=日本だし

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 17:36:08.36 ID:UKHhSD2f0.net
田舎はともかく都会ならどこも通勤ラッシュ時は250%くらいになるんじゃねえの

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 18:05:15.39 ID:s2pbdzdsO.net
社会の教科書に載ってた黒人奴隷の輸送船の挿絵を思い出す
というかあれより多分酷いな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 18:06:05.03 ID:+N21G5Qr0.net
定員オーバーまで乗車させるのは違法

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 18:36:13.26 ID:PRT+z6Ja0.net
>>844
混雑よりも遅いのが問題
朝7時位から特急が走ってない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 18:52:04.01 ID:Tdy8pLdV0.net
京浜東北線の朝は、先頭車両の一番前に必ず1人は基地外女がいるんだよな。
男には無害だが、女に対しては降り際に殴ったりしててわろたw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:09:26.18 ID:fQB7RR2I0.net
やっぱ混雑率さがってるよね
通勤楽になったきがするもん

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:32:37.09 ID:6ri4hW6B0.net
>>946
団塊世代がみんな退職したし、時差出勤もそこそこ進んでる
今の満員電車は昔と違ってかなり余裕がある

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:52:24.82 ID:VLZ6AeEq0.net
>>842
京橋の淀屋橋、中之島方面行きか

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:24:48.99 ID:niYA1Uga0.net
>>947
あとは収容効率の改善、運行ダイヤの過密化、複々線化による分散かな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:25:36.06 ID:vXARL8vZ0.net
俺の新宿への通勤電車。快適過ぎる。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k472008506/20130717/20130717104642.jpg

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:26:31.36 ID:d7YrlAU60.net
目黒線って今は空いてるけど相鉄直通して新横浜しけるようになったらめっちゃ混みそうだな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:33:51.97 ID:Rt2tgzoG0.net
どこか誇らしげなトンキンからは狂気すら感じるわ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:34:57.66 ID:HS+VLgOz0.net
どう考えても東京のイメージに悪いニュースだが
トンキン的にはこれでもホルホルするんだな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 21:51:42.07 ID:71ZPI2jf0.net
>>951
目黒線も武蔵小山→目黒はめちゃくちゃこむぞ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 21:57:12.92 ID:ryn2azjQ0.net
>>909
ランキングよく見ろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 22:22:42.09 ID:jbll3BCy0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

957 : 【小吉】 :2014/09/01(月) 22:23:03.82 ID:pyX88gEB0.net
>>950
これってライナー券でグリーン車も乗れんの?湘南ライナー裏山

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 22:37:52.09 ID:qRdFhf3x0.net
立川~新宿の通勤特快が最強に混む

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 22:44:52.80 ID:fHboZVxY0.net
通勤で毎日乗るけど京浜東北の上野−御徒町はそんなに混んでる気がしない。
埼京線がとまってるときにやっと1位になれる位の感じ。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 23:49:53.33 ID:hDdv8FZU0.net
>>936
市営地下鉄は東西線のせいで大赤字やから多目に見たって…

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:20:34.91 ID:GnYbVB4j0.net
京都の市営地下鉄は萌えキャラに力入れてるよね
確か三人くらいいてそれぞれポスターがあった気がするぞ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:39:19.37 ID:7BHZHQ4G0.net
京浜東北線(平日朝8時)
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/8/5/855433f5.jpg

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 02:51:49.16 ID:iV+mnaBg0.net
>>950
なぜGKは車体更新時におかしな色に塗りなおしてしまうのか・・・

総レス数 963
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200