2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地獄】電車混雑率ランキングで上位を東京圏が独占…関西圏1位は26位、名古屋圏1位は27位で快適通勤 [586999347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:07:34.98 ID:wTCh53Lr0●.net ?2BP(10000)

東京圏における主要区間の混雑率(平成25年度)混雑率200%(電車がゆれるたびに体が斜めになって身動きができず、手も動かせない)
ワースト1は、京浜東北線【上野 →御徒町】。これに、東西線【木場 →門前仲町】と総武線(緩行)【錦糸町 →両国】が199%で続く。
混雑率180%(折りたたむなど無理をすれば新聞を読める)を超えるのは8区間。
1位:JR東日本_京浜東北線【上野 →御徒町】200%
2位:東京地下鉄_東西線【木場 →門前仲町】199%
3位:JR東日本_総武線(緩行)【錦糸町 →両国】199%
4位:JR東日本_中央線(快速)【中野 →新宿】194%
5位:JR東日本_横須賀線【武蔵小杉 →西大井】193%
6位:小田急_小田原線【世田谷代田 →下北沢】188%
7位:東急_田園都市線【池尻大橋 →渋谷】183%
8位:JR東日本_東海道線【川崎 →品川】183%
9位:JR東日本_総武線(快速)【新小岩 →錦糸町】178%
10位:東京地下鉄_千代田線【町屋 →西日暮里】177%
11位:東京地下鉄_半蔵門線【渋谷 →表参道】175%
12位:JR東日本_常磐線(快速)【松戸 →北千住】167%
13位:東京地下鉄_有楽町線【東池袋 →護国寺】165%
14位:東急_東横線【祐天寺 →中目黒】164%
15位:JR東日本_常磐線(緩行)【亀有 →綾瀬】164%
大阪圏における主要区間の混雑率
ワースト1の神戸本線【神崎川 →十三】の142%は、首都圏だと26位。混雑率142%は「広げて楽に新聞を読める(150%)」にも満たない。
1位:阪急_神戸本線【神崎川 →十三】142%
2位:阪急_宝塚本線【三国 →十三】139%
3位:近鉄_奈良【河内永和 →布施】135%
名古屋圏における主要区間の混雑率
ワースト1の東山【名古屋 →伏見】の139%は、首都圏だと27位。混雑率139%は「広げて楽に新聞を読める(150%)」にも満たない。
1位:名古屋市_東山【名古屋 →伏見】139%
2位:名鉄_本線 (東 )【神宮前 →金山】138%
3位:名鉄_本線 (西 )【栄生 →名鉄名古屋】138%
http://lite.blogos.com/article/93477/
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/flats/20100731/20100731112959.jpg

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:26:31.36 ID:d7YrlAU60.net
目黒線って今は空いてるけど相鉄直通して新横浜しけるようになったらめっちゃ混みそうだな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:33:51.97 ID:Rt2tgzoG0.net
どこか誇らしげなトンキンからは狂気すら感じるわ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:34:57.66 ID:HS+VLgOz0.net
どう考えても東京のイメージに悪いニュースだが
トンキン的にはこれでもホルホルするんだな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 21:51:42.07 ID:71ZPI2jf0.net
>>951
目黒線も武蔵小山→目黒はめちゃくちゃこむぞ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 21:57:12.92 ID:ryn2azjQ0.net
>>909
ランキングよく見ろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 22:22:42.09 ID:jbll3BCy0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

957 : 【小吉】 :2014/09/01(月) 22:23:03.82 ID:pyX88gEB0.net
>>950
これってライナー券でグリーン車も乗れんの?湘南ライナー裏山

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 22:37:52.09 ID:qRdFhf3x0.net
立川~新宿の通勤特快が最強に混む

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 22:44:52.80 ID:fHboZVxY0.net
通勤で毎日乗るけど京浜東北の上野−御徒町はそんなに混んでる気がしない。
埼京線がとまってるときにやっと1位になれる位の感じ。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 23:49:53.33 ID:hDdv8FZU0.net
>>936
市営地下鉄は東西線のせいで大赤字やから多目に見たって…

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:20:34.91 ID:GnYbVB4j0.net
京都の市営地下鉄は萌えキャラに力入れてるよね
確か三人くらいいてそれぞれポスターがあった気がするぞ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:39:19.37 ID:7BHZHQ4G0.net
京浜東北線(平日朝8時)
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/8/5/855433f5.jpg

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 02:51:49.16 ID:iV+mnaBg0.net
>>950
なぜGKは車体更新時におかしな色に塗りなおしてしまうのか・・・

総レス数 963
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200