2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

か っ ぱ 寿 司 は ど う し て 糞 不 味 い の か  [252370211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:13:49.91 ID:bEvonrsJ0.net ?2BP(1000)

回転寿司店を選ぶ際の重視項目。実は「スピード」よりも「おいしさ」だった
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/23686

オリコンの「オリコン顧客満足度ランキング」による「回転寿司」部門の結果、
消費者が回転寿司店を選ぶ際に重視するのは「おいしさ」「メニューの豊富さ」が上位になった。
回転寿司らしさと思われる「注文のしやすさ」は34.4%で5位、「料理提供スピード」は21.9%で9位と下位。
上位は1位「おいしさ」76.8%、2位「メニューの豊富さ」60%、3位「素材品質の良さ・ネタの新鮮度」49%と、
消費者は回転寿司にも本格的な寿司ネタを求めているという結果になった。

総合1位の「がってん寿司」は、「おいしさ」で1位、「メニューの豊富さ」、「ネタの鮮度」で2位につけている。
その他の総合上位店もこの3項目が上位の店だが、「注文のしやすさ」、
「料理提供スピード」が上位の「魚べい」「スシロー」「無添くら寿司」も総合ランキングでは10位以内にはいっており、
満足度は獲得しているようだ。

http://new-beauty.c.yimg.jp/article/images/23686/7a1546c32f1941153fea209d0d223339.png

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:44:43.11 ID:hyDFr7Pa0.net
>>207
調子丸は美味いけど、金もかかるだろ!

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:44:49.16 ID:sJDpJNOI0.net
安いんだからゴミ食材使ってて当然じゃん
こんな値段で美味いものが食えるという考えが間違ってる
値段相応だろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:45:07.56 ID:Evk67uv60.net
がってんは値段帯が違うから旨いのは当たり前だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:45:11.77 ID:o1XWWUaD0.net
廻ってる皿は展示品だろ?個別注文と同じ値段で売る意味がわからん。30%オフにしろや

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:45:19.88 ID:iS4o0Kvj0.net
銚子丸はホタテとモンゴウイカがなかなかうまい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:45:33.51 ID:63Q4Snwx0.net
米がカピカピに固まってるよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:46:42.62 ID:NJu518Ah0.net
くら寿司みたいに美味くても遅いのはうんざり
注文から5分以上かかる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:46:51.44 ID:WrnQiRiC0.net
銚子丸出してる卑怯者が居るぞ
恥を知れ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:46:51.88 ID:iKiJKCMk0.net
セーブオンのパック寿司のリピーターですよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:47:19.86 ID:4F5r553G0.net
>>168
なごやか亭?
北海道にしかないじゃないか!名古屋かと思ってググったのに
だが美味そうだな…意外と安いし
ttp://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/menu_sapporo/img/menu_setmenu_201404.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:47:31.83 ID:49g5PZ/I0.net
一時期は美味かったよ
マジで。
もうかれこれ10年以上前の話だが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:47:36.76 ID:Gx/SWI0s0.net
>>191
オマエみたいな味障って多いんだな
 
酢飯に決まってるだろ、砂糖使うのは
恥ずかしいな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:47:45.87 ID:jcI2JYug0.net
くら寿司のお持ち帰りも糞不味かった・・・
ネタを解凍したスカスカ感、シャリの小ささ、よく分からない味。
まぁ、500円で文句言っちゃいけないかw
変なモノ混ざってたり、賞味期限が過ぎてたり、汚染されてなかったら。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:48:02.49 ID:LcXo0XAL0.net
>>178
確かに麺はマズイね。
前に試しでマグロラーメンを食ったけどインスタント麺みたいだった。
安いカップラーメン食ったほうがマシかもね。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:48:35.78 ID:XD29GZHK0.net
>>212
たこの柔らか煮握りが江戸前風で糞旨い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:49:00.66 ID:5Ut0+Qlt0.net
全国食べ歩いたけどかっぱ寿司は全国一律で味が無い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:49:09.90 ID:9fhlmtBs0.net
>>203
番屋ちらしと刺身盛り合わせとあら汁大で2600円位、他の回転ずし行っても金額的にその位食う奴多いだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:49:21.54 ID:LunB3+mK0.net
銚子丸のしゃりって独特じゃね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:50:05.14 ID:QiUOPJvI0.net
かっぱ寿司強制労働のテンプレ好き

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:50:25.93 ID:4uFpPPYe0.net
ぶっちゃけ寿司というものがまずいんだよねwwww
ジャアアアアアアwwwww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:50:37.96 ID:Un4cIEBb0.net
為替とか新興国の需要増等で商品価格の高騰とかあるから
同じ価格で味が落ちるのは仕方ないけどね

でもネタの質がいい150円ずしとか200円ずしとかの店が勢力伸ばしてこないとこみると
やっぱり100円と言うのは日本人の琴線に触れる何かがあるのかな?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:51:15.54 ID:HWLQTJ210.net
>>179
その絶対王者が経営不振wwwww
数字は正直なんだねwwww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:51:17.65 ID:fX+TO+iw0.net
回転寿司チェーンで美味い不味いとか悲しくならんのか
どれも同じだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:51:18.49 ID:xXxNrpfe0.net
スシローの原料は全て中国製
スシローの茶碗蒸しの不味さは異常

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:51:42.52 ID:B5yJNJsO0.net
くら寿司とかでも地域によって味のレベルが違うって本当?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:51:53.97 ID:XD29GZHK0.net
>>230
まぁウニはどこで食っても不味いよなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:07.49 ID:DO1ehJro0.net
はま寿司の凋落も相まってだいぶマシになった感ある

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:32.01 ID:51e9gWVQ0.net
>>3
寿司っぽいのが少ない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:46.47 ID:DLuo0ci80.net
人造イクラってどうやって作るんだったっけ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:47.80 ID:h3mbm6850.net
>>217
本州では滋賀だけあるぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:52:56.50 ID:MAuLxWHn0.net
バランスがものすごく悪い
まず店が臭くなくなったのとネタが厚くなり質が判るほど良くなった
回転寿司大手でネタは一番かもしれない
ご飯は相変わらずパサパサで不味い
醤油は異様に薄っぺらいく不味い
以上の点を組み合わせるとバランスが極めて不味い寿司になった
が前よりいい
それくらい前は全てが酷かった
味噌汁も不味いな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:53:21.84 ID:9SL0fvUr0.net
チョコケーキ旨いじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:53:26.83 ID:iwHOJpFv0.net
かっぱ寿司を回転寿司の基準になっていたから
その分他で食べた時の感動がでかかった

ありがとうかっぱ寿司

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:54:03.00 ID:si0pa5Hg0.net
寿司ってそもそも酸っぱい米に生魚乗せてる生ゴミ的な食い物だからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:55:29.17 ID:OAYD6b4mO.net
回転寿司って一人で行ってええの

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:55:37.65 ID:XD29GZHK0.net
>>236
サラダオイルとなんかで作るんだよな
マスコを使った方が安いから普及しないで廃れたけどw

ちなみに筋子を青首大根の切り口でこすると
綺麗にポロポロと筋から剥がれて
イクラ化する事が出来るんだぜ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:56:08.31 ID:MAuLxWHn0.net
思い出したけどガリが気持ち悪いくらい甘く不味い
無料にしても口に入れるのが気持ち悪い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:56:12.31 ID:xThzwrPI0.net
>>242
一人でも食べやすい
カウンター席もある

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:56:17.94 ID:ueSwP9Sv0.net
味はどこも大して変わらん
カッパ寿司は酒とつまみメニュー充実させろ
それじゃファミリーの父ちゃんが嫌がるんだよ河童ハゲ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:56:26.29 ID:oa6Ne7r/0.net
かっぱ1強時代は100円寿司安かろう不味かろうの典型だったからな
スシくらはまと食えるレベルの100円寿司が出てきて本当いい時代になったもんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:57:00.52 ID:LwjCMV3H0.net
>>230
地方の有名な水揚げ場の近くのローカル店なら回転寿司でも結構美味いんだぜ
まー地元民ぐらいしかいかないんだけどさ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:57:29.25 ID:kRMT9W5Z0.net
くら寿司でレモンステーキ寿司さび抜きレモン抜きで6皿持ち帰りすると牛丼が食える
http://iup.2ch-library.com/i/i1273815-1409489779.jpg

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:58:04.97 ID:fdq5PWVe0.net
いなり寿司は好きだな
ゴマが入ってるし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:58:06.36 ID:eXjljF4/0.net
くら=スシロー>>>>>>かっぱ

かっぱが酷すぎ
はま寿司は行ったことないや

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:59:10.94 ID:oYp9h7V30.net
最近は普通にメニューも充実してうまくなったよ
特にとんかつとかパイナップルのせた奴はうまい

ただ、ネタがパサパサだったりするのは管理の問題で仕方がないだけ
味だけではもう他の店に引けをとらない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:59:23.79 ID:MAuLxWHn0.net
>>246
かっぱは回転寿司のすき家
すき家なのに品数が少ないときてる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:59:55.03 ID:OYSjZsIu0.net
>>41
じゃあ小僧寿しの地下には何がいるの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:01.41 ID:OVn/h7hm0.net
頭頂部がカッパ化してる底辺代表ケンモメンに喧嘩売るような名前は変えるべき

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:02.16 ID:aWXJX5Dl0.net
>>233
たしかにウニはまずい
海外産だからなのか冷凍したからなのか苦味がある
東北のどこかの沿岸で戴いたビン詰めウニは最高にうまかった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:12.16 ID:t24VYrpq0.net
100円の回転寿司なんてどこも差はないね
かっぱ寿司が子どもに人気があるからこき下ろそうと必死という感じか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:15.47 ID:3qvmVqT60.net
回転寿司自体糞まずい
行くと3割くらいの確率で吐く

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:41.83 ID:ONaCGnyA0.net
久しぶりに行ったらマジで不味かった
でも満席で待たされた
不味いのに行列なのは安いからなのか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:00:58.78 ID:2VRgDrQ+0.net
なすの漬物のだけはスシローより旨い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:01:01.45 ID:J44WS3Mn0.net
最近スシローのシャリが少なくなってきたように思うんだけど
コストダウンしてるの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:01:46.98 ID:mUbCsxs20.net
まえはまじで生ゴミだったけど
どっかの回転寿司と提携してからはまずい寿司にランクアップしてたよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:16.30 ID:PvPVjYGJ0.net
御徒町かっぱ寿司「・・・」

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:27.68 ID:iKiJKCMk0.net
酢飯と刺身で大差が付いたらたいしたもんだよw
原価率に差が無ければ品質にも差は出せないだろうな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:45.66 ID:Eh/1i0lq0.net
かっぱ寿司でマグロ注文したらネタが凍ったまま乗っかっててワロタ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:02:49.10 ID:ueSwP9Sv0.net
>>253
ちょっと家族のために強盗してくるわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:17.45 ID:jHkLvque0.net
>>41
これを見に来た

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:28.55 ID:n7ScysC6O.net
>>215
これどういう意味?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:03:59.35 ID:XD29GZHK0.net
>>254
小僧寿し→小僧
はま寿司→あまちゃん
スシロー→イチロー

全部改変コピペが完成していただろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:04:24.53 ID:aLsHhbSG0.net
100円やし
旨い寿司食べたきゃ時価の店行け

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:05:43.96 ID:xThzwrPI0.net
>>268
みんな100円寿司の話題を出してる

銚子丸がうまいのは当たり前
高いんだから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:06:12.07 ID:TXez9sf10.net
>>192
捕まってたカッパか...(´;ω;`)ブワッ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:07:39.05 ID:Fut96qV90.net
1500円ですし食べ放題とかあるけど怖くて入れない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:08:33.26 ID:Qbw943ZZ0.net
スシローとくら寿司を覚えたと思ったらまたこんだけ知らない店が…しかもランク上だし凄い業界だな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:09:06.33 ID:NE+/guQl0.net
兵庫でスシローよりうまいかっぱ寿司の店舗教えてくれ
来週行ってみるから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:09:28.93 ID:/AtQavTM0.net
>>161
風が語りかける県です


スシローはえんがわわさびがある限り行きつづけるわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:09:44.08 ID:YW43xrWJ0.net
がってん寿司が一位ってまじかよ・・・
どんなものかと入って見て値段が高いから味もそれなりにいいのだろうと思ったさ
だけど流れてる皿にまともなのがねぇ
目の前に職人がいるから注文していくのがメインなのねと知った
どこがで「すいませ〜んまだ注文したのが届いてないんですけど」との声
職人がすいませんと言ってさっと握る
忙しいんだからそんなにせかさなくてもいいのにと内心思っていた
んで流れてる皿がないので仕方なく注文
受付専用のバイトが受け声掛け合って注文を受ける
20分後に一皿目が来て食べて二皿目を注文する
30分待ってもたった二皿目が来ない
目の前の職人も暇になって「さあどんどん注文してください」なんて言ってる

うんキレた
どんなに美味からろうと食べたいもんも食べれないがってん寿司は俺の人生で二度と行くことはないだろう
帰り際に職人が「すいませんねぇ」って
わかってんだったら何とかしろよと思ったさ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:09:45.32 ID:5CcENAGq0.net
>>3
この番組なくなったね
カッパショックで出てもいいって企業がいなくなったからかな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:09:48.31 ID:crH/aZPR0.net
かっぱ、スシロー、くら寿司いっても違いが全然分からん
長次郎は美味かった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:11:00.66 ID:EzUPSGfc0.net
最近冷凍ネタ寿司見ないけどな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:11:01.94 ID:WJYoAUBR0.net
家の隣にあってたまに見かけるんだが従業員の退店が深夜
ここもブラックなんだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:12:46.22 ID:ctO52uI80.net
江戸時代も100円ずしと同じような値段設定だったのかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:13:00.92 ID:SdPxFll0i.net
>>249
牛丼よりたけーよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:13:35.82 ID:YOrC1REP0.net
近所のかっぱ
毎日待ち出てる位人入ってんだけどそんな美味いの?
安いから?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:13:38.45 ID:GjXpFudm0.net
銚子丸スレが変な奴に占領されてて笑った
怖い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:14:34.11 ID:Q33VbYAq0.net
いまはもうかっぱ寿司という名の元気寿司じゃん
おかげで株価好調だけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:14:42.63 ID:U78YyDbM0.net
>>3
やっぱスシロー、はま寿司が強いんだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:15:34.38 ID:7GDV+n1U0.net
かっぱ寿司は糞不味いが新幹線システムは他店も取り入れるべき

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:16:09.38 ID:8HNQxydv0.net
>>284
スーパーよりかは多少マシだからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:16:11.01 ID:VUI1mOzO0.net
魚屋路はどうだろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:16:23.15 ID:TVK1Tlgq0.net
ダイマル水産美味しいです

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:16:27.53 ID:Y1tWPfVN0.net
かっぱに改心はなかったな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:16:37.61 ID:MhM0OulP0.net
>>198
>>202
よく観察してみろ
ビューンて来るやつだって汚いガキがレーンに乗り出して鼻糞ほじった指で触るぞ
そんなガキの親に限って叱りもしないDQNだし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:17:00.68 ID:SAABNfNG0.net
スシローに行ったとき
4人家族がレーン側に小学校3年ぐらいのガキ2人を座らせてた
大人しく食ってれば良いんだがそいつら動きまくって
髪の毛やTシャツの裾が寿司に当たりまくってたわ
店員呼んで注意して貰えば良かっと
あとから気づいた

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:17:05.68 ID:SdxRLHO60.net
近所のかっぱは初めて注文マイクが付いて一人でも安心な所が画期的だった
うんこ行ったら片付けられてて悲しかったが

そのかっぱも今はないが

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:17:24.17 ID:DFJfK2Nv0.net
くらが一番まずい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:18:13.57 ID:R1g0RCAs0.net
回転寿司に美味しいさ求めんなよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:18:18.18 ID:OEhaMAvTi.net
くらは天ぷらが本当に上手い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:19:27.04 ID:YOrC1REP0.net
>>289
ほー、\100でそれならまぁいいかって感じか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:19:34.45 ID:MeAMyzJX0.net
昔親父と行ってマグロ食ったらあまりのマズさにすぐ店でたわ
質より量がモットーの親父が食いもんでギブアップしたのはかっぱ寿司が初めてだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:19:36.93 ID:s/8vxX+b0.net
この前久々にスシロー行ったらかっぱと大差ないように感じたな
んで5皿ぐらいでやめてスシローラーメン食ってしまった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:19:54.60 ID:aLsHhbSG0.net
100円寿司の安っぽい味も嫌いじゃないけどな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:20:13.20 ID:uvs0VMY30.net
ネタが小さい・シャリがべちゃべちゃ
ブリが無い・青魚系はいわしだけ・貝類もツブ貝だけ(ツブ貝も高騰で消えた)

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:20:52.11 ID:46jU914d0.net
かっぱが握ってるから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:21:57.29 ID:aLsHhbSG0.net
回転寿司でもネタによって一皿150〜600円くらいまで値段違うところあるからそこ行け

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:22:06.87 ID:XD29GZHK0.net
>>282
江戸時代にはあまり江戸前の握り寿司はメジャーではなかった

江戸時代は酢を使った酢飯を使う本質的にインチキな握り寿司ではなく
押しずしや鮒寿司の様なガチで発酵させるトラディショナルな寿司がメジャーだった

明治になって下級武士がリストラされて無職になったので
そいつらが始めたのが江戸前の寿司屋

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:23:39.67 ID:mUbCsxs20.net
>>300
今のマグロはスーパーの寿司くらいのレベルになったよ
まえのは冷凍腐肉かと思うようなものだったが

総レス数 547
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200