2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

か っ ぱ 寿 司 は ど う し て 糞 不 味 い の か  [252370211]

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:41:46.58 ID:S0K0x0B70.net
>>316
駄目じゃねーし好きなとこで食えや

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:42:42.21 ID:NBxjqHSwi.net
エビがプラスチックみたいに固まってた

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:42:51.31 ID:S0K0x0B70.net
>>316じゃねえ>>320

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:44:34.12 ID:GjXpFudm0.net
>>323
思考がカッペすぎだろ
都会でも板前がいるとこあるし
田舎でも裏で作ってるとこあるよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:45:02.28 ID:DA2R3PMni.net
佐渡の弁慶はチンピラ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:47:04.25 ID:XSamAgGF0.net
>>323
都内だけど近くにそういう店あるぞあまり名の知れてないチェーン店だが
板前さんがマグロ解体ショーやったりしてるわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:47:45.41 ID:KSb0loCf0.net
かっぱ寿司、スシロー、くら寿司は食べた後に気持ち悪くなるわ
値段高くても少し良い所に行くようにしてる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:48:14.70 ID:mUbCsxs20.net
>>326
なんか晒してるのかとおもったよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:49:08.32 ID:CnOskyDs0.net
>>329
他人の注文皿勝手に取って食っちまった
すまんねかっぺで

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:49:27.15 ID:TsNIs/VN0.net
>>276
多分、さんみと間違えてるよ。
さんみの跡地がかっぱになってるし。

上尾とか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 22:50:37.58 ID:lVnBPrLM0.net
長兵衛か函館市場に行きたい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:04:24.76 ID:KxBSzGpP0.net
くらのいいところはわさびだけ
毎回おかわり頼んでるわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:05:29.04 ID:vHbXWXQT0.net
かっぱはリニューアルしてからクソ美味くなってたぞ
近所に店舗ができてたからたまたま入ったらビックリした
古い店舗は相変わらず不味い

スシローはお前らがうまいうまい言うから行ってみたらネタは小さいし、干からびてるし
糞だった
創作寿司が多いってとこだけだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:06:10.92 ID:93RHunSQ0.net
寿司はノリで我慢できるけど ガリとかわさびとか茶とかその辺が我慢ならない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:07:58.62 ID:/AtQavTM0.net
>>335
ちげーし、カッパ寿司だ
なんださんみってかっぺ上尾思考を押しつけんな屑

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:09:31.69 ID:R9YBg6wo0.net
>>3
この番組は卑怯と言うかスシローとかに金がいくら入ってるのかねぇ?
創作寿司ランキングだから上がるのは当然
つーか寿司らしい寿司が全然ない
ハムだカモだ◯◯添えだ そんなんばっか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:09:34.51 ID:KxBSzGpP0.net
あのレベルのお茶とかわさびがダメなら
普段どんなお茶飲んでんだろ…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:13:18.51 ID:q//3aIi+0.net
>>2
これ
つうかシャリの酢飯感が全くなくなっててただのご飯だった
なんかもう寿司食ってる感じがしなくて何か別の物食ってる気分だった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:15:15.73 ID:z1ihW/0j0.net
何年も前に行ったきりだがシャリがすごい小さかった記憶がある

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:15:39.58 ID:Y2NX1PQc0.net
カッパずしをクビになり仕事を失ったカッパは、仕方なくトルコに渡り、
遺跡の発掘で生計を立てることにした。
しかし、水カキの付いた手は遺跡の発掘には不向きで、作業の手際が悪く、
次第に仕事仲間達から邪魔者扱いされるようになり、
発掘作業中にこんな罵声を浴びるようになってしまった…。

カッパどきや!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:16:23.24 ID:MztaZCpK0.net
まずいってんならわかる
ただ、食えないってどういうこっちゃ

コンビニ弁当とか食えない人かなにか?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:16:37.94 ID:vHbXWXQT0.net
>>343
どこの店舗行った?
俺も糞美味くなった気がしたんだよな。でも新しい店舗だけ。
古い店舗は相変わらず不味いし干からびてる印象

元気と合併しちゃったし元からある旧店舗と新店舗で何かあるんかね?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:17:44.64 ID:6VkMJi8z0.net
回転寿司8チェーンのウニ比べ
http://portal.nifty.com/2011/05/25/b/

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:17:48.28 ID:F/qW7dW90.net
そういやうちの近所のかっぱ寿司最近閉店して食べ放題の焼肉屋に変わってたわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:18:27.72 ID:6VkMJi8z0.net
>>348
http://portal.nifty.com/2011/05/25/b/img/matome.jpg

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:18:46.60 ID:TXez9sf10.net
スポーツ用品のカッパも
人間に捕まったカッパが作ってるんやで
http://image.rakuten.co.jp/auc-st-one/cabinet/01796248/img59312198.jpg

352 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/08/31(日) 23:19:36.17 ID:bbcbUPzY0.net
いなり頼んだら謎の緑の小さいゴミみたいなのが引っ付いてた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:21:18.30 ID:NUcpY8DQ0.net
>>346
逆ステマだろうな
どこの企業かはだいたい分かるだろ?
一時期2chでスシローのステマがヤバかった時期があった
ホットリンクみたいな会社に依頼してるんだろうな
たいして美味くもないのに不自然なぐらい
うめーって単発が沸いてた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:22:35.76 ID:VbsjvWlY0.net
>>198
でもレーンの見て「おっ、これ美味そうだな」って頼むと
似ても似つかないゴミみたいなのが出てくるんだよね
イクラなんてレーンとパネル注文で明らかに分量違う

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:23:30.31 ID:gFeT57Xw0.net
もう何十年もやってる近所の寿司屋より、
回る寿司がうまくなった頃、
かっぱ寿司が潰れ始めた。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:25:39.98 ID:1EnbNk1I0.net
寿司もガリもうめぇうめぇ言いながら食べれるんだがあれが美味しくないとか食通なのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:27:16.29 ID:Cjxdpl8O0.net
最近、マシになったような?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:28:03.31 ID:atta+1Pb0.net
入り口のすっぱい臭いと換気扇の轟音で入店直後にテンションがマイナスに振り切る

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:29:06.97 ID:5IzWr/nC0.net
底辺同士仲良くしろよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:30:17.27 ID:2v20VzAb0.net
スシローのバイトもうやめたいよぅ
俺は奴隷じゃないんだぞぅ
かっぱ寿司に転職しようかなぁ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:30:19.80 ID:30RWYT8U0.net
貧乏舌だからあまり気にせんけど
最近はハマに行く回数が多いかな
カッパはメニューが少ない。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:31:16.80 ID:MOvyCCxu0.net
>>40
なんでモスのテリチキが入ってねーんだよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:31:25.62 ID:v//zs63C0.net
>>345
カッパは誘拐されてたんだから解放されればもといた場所に帰るだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:32:16.19 ID:NatW/ltN0.net
無駄に店内が広かった気がする

マグロ食べたら冷たすぎて頭キーンってなったのはワロタ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:39:43.99 ID:PsbI3Q6X0.net
回転寿司の味なんて何処も一緒だろ
足の引っ張り合いすんな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:46:25.87 ID:TfKAt5dHO.net
田舎で地魚使ってるっぽいのにうまくない店とかふざけてるの?
しかも混雑してるし、品揃えも地味だしでいいとこなしだと思って少し凹んで店でたら、同行した地元民がスシローよりうまいと好評という始末
魚魚丸とかいう店だったな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:52:24.39 ID:JCB0QW22i.net
>>41

おいお前ら、かっぱ寿司の秘密を教えてやる。

かっぱ寿司の地下にはかっぱが捕まっているのは知ってるだろ?
で、かっぱ寿司のコンベア。アレを回しているのも河童の子供たちだ。
で、かっぱ寿司の給湯口の下にある排水口。あれに熱湯を流すと、下にいる河童の皿にそれがかかり
コンベアがスピードアップするんだぜ!!

2chで見たから間違いねぇ。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:54:50.69 ID:EgMxjiXW0.net
昨日、近所のかっぱ寿司行ったんです。かっぱ寿司。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、平日1皿97円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、97円如きで普段来てないかっぱ寿司に来てんじゃねーよ、ボケが。
97円だよ、97円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でかっぱ寿司か。おめでてーな。
よーしパパえんがわ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、97円やるからその席空けろと。
かっぱ寿司ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レーン越しの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、中トロで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、中トロなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、中トロで、だ。
お前は本当に中トロを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、中トロて言いたいだけちゃうんかと。
かっぱ寿司通の俺から言わせてもらえば今、かっぱ寿司通の間での最新流行はやっぱり、
、これだね。
中トロ炙り。これが通の頼み方。
中トロ炙りってのは中トロがばーなーで炙ってある入ってる。そん代わり生臭さが少なめ。これ。
で、それにかけうどん。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、かっぱ巻きでも食ってなさいってこった。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:54:53.01 ID:KTgboj6J0.net
とびっこ好きなんだけど出前してくれるとこにはどこも置いてないから、しょうがなくスシロー行ってる
クソ安い割りには割と美味いから、まぁ悪くない
280円の醤油ラーメンも焦げ茶になってるネギっぽいのがいい味出してた
何屋に来てるのか首ひねりながら二杯食ったけど、麺が柔らかい以外はコスパ良いと思う
うどんとかもあったし、冬に強そうだった
ホームページに材料の原産国のってたけど、中国産は一部だった
寿司ネタのタコと唐揚げのタコの原産国が違うのはなんでなんだろな
お陰で唐揚げ食いそこねた

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:55:11.38 ID:SAABNfNG0.net
>>360
厨房勤務か?
体がすげえ魚臭くなるらしいな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:59:33.30 ID:tkAimL4X0.net
>>341
金が動いてなんて無いよ
だってかっぱが最下位って結果で十分信憑性がある
あんなかっぱ寿司みたいなクソ不味いのがランクインしまくってる方が金動いてるって疑いたくなるわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 23:59:56.59 ID:ysQ6HNIJ0.net
何でかいおうなのに近江町市場直送なのか疑問である

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:03:18.54 ID:zLKVRuSZ0.net
最近は前よりうまくなった
もう少し新商品開発に力を入れれば完璧

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:12:11.18 ID:l3JmCPak0.net
>>363
埋め立てられてた

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:17:03.77 ID:EY9F17dp0.net
ここまできてカッパが作ってるAAないってどういうことなの

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:17:24.56 ID:K/rC1Wi/0.net
>>45
今更だけど2500円で50貫だぞ
しかも好きなネタを指定できるという

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:22:50.95 ID:1ScTZE0Y0.net
スシローも一位取ってから殿様商売になったから昔ほど差はない
どんどん握りが小さくなってホタテっぽいなにかが親指大だったのはワラタ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:30:22.91 ID:r6n+tqUC0.net
かっぱはネタがスーパーの寿司にも遠く及ばんからなぁ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:41:20.78 ID:HRPkGpKS0.net
かっぱ寿司の舞
http://youtu.be/sf0J8YMsdFU?t=12m46s

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:42:43.18 ID:z+vvQYak0.net
お父さん、お母さんに会いたいよう

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:56:58.37 ID:XqgqCkwf0.net
>>370
体ってか手が臭いかな
魚と酢とたまねぎの臭いが染み付いて今も臭い
スシローはしんどいし臭くなるし安いしで良いことない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 00:59:22.04 ID:xD+sjBYE0.net
>>381
かっぱのキッチンでちょっとだけバイトしたことあるが
カッパも同じだよ
15分手洗いとかでしょっちゅう手洗わされるから不潔ではないけど
キッチンの気温は夏は28度近くなって、絶対いつか食中毒出すわあれ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:03:14.21 ID:9SQulRDF0.net
100円なんてどこも一緒だし空いてるから毎回かっぱだな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:11:23.10 ID:z2ID8W980.net
家から一番近いのがかっぱで糞不味いから二度と行かないつもりだったが美味しくなったとステマされまくってるから久し振りに行ったら本当に美味しくなってたわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:14:13.14 ID:bBF+oTDU0.net
今日ちょうど銚子丸行ったわ
銚子丸で寿司食ったらもう他の寿司チェーンなんて行けないね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:18:19.39 ID:qM55Zsx50.net
はま寿司のタッチパネルの使いにくさは異常
しかも注文品は色分けもしてないし取り逃したらもうわからねえ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:19:30.99 ID:zmB0RuIu0.net
アメ横のカッパ寿司は美味いのに、普通のカッパ寿司は不味いの?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:23:21.29 ID:15sQ3o54O.net
ネタが乾いてんだよ
一回行ったっきりだな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:23:51.55 ID:qM55Zsx50.net
>>185
初めてくら寿司に行った時に仕組みがわからなくて
取り出そうとしても開かなくて最終的にマグロが空を飛んでいったわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:26:43.35 ID:qM55Zsx50.net
>>242
カウンター席の人はだいたい一人が多い
このあいだカキ氷だけ食って帰っていった爺さんを見たわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:35:35.37 ID:1x7posmq0.net
この間久しぶりにかっぱ行ったら店内暗かった
近所にスシロー出来てから明らかに客取られてるw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:38:02.37 ID:bsHFkhhK0.net
バイトしたことあるが土日の勤務はオススメしない
最悪休憩取れずに帰る間近くらいに休憩がやっと取れるっていうくらいだった

しかし、平日は暇すぎる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:38:23.59 ID:+iciQymg0.net
マシンで握ったシャリにペタンと切り身乗せましたってのが
モロ過ぎるんだよ
他も同じような作り方だけどまだ多少寿司っぽい形はしてる
カッパで食うならスーパーの惣菜寿司のがマシ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:39:11.25 ID:5Tsrivs60.net
>>387
カッパの質が違うからな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:40:24.41 ID:UcgzgKIp0.net
スシローが持ち上げられてるが他と大して変わらんから

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:42:39.82 ID:wHarq8U70.net
はま寿司てゼンショーだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:44:06.71 ID:+5OatPmz0.net
スシローはマズイ
所詮100円寿司

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:45:55.56 ID:ltDpjx9hO.net
がってん寿司が
全然話題にのぼってない…

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:46:47.08 ID:zmB0RuIu0.net
俺は今、チェーン店だとミドリスシの回転にハマってるけど、
お前らのランキング的にどう?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:51:04.90 ID:vD39de8O0.net
かっぱ巻きしか置いてないからな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 01:54:47.67 ID:t2bNkqV30.net
カッパが寿司を作ってるって言われてるけどさ、それ嘘じゃね?
だってカッパとか見たことないし

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:00:36.73 ID:qM55Zsx50.net
>>401
メンインブラックっていう映画オススメ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:01:35.30 ID:vm6FSzLf0.net
大手チェーンの中でも郡を抜いてマズイよな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:02:32.76 ID:uJjP6jha0.net
>>401
小僧寿しで小僧がうろうろしてるのを見たことがあるからあながち嘘でもないんじゃねーか?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:02:35.90 ID:je+4Dm7o0.net
そんなにまずいと思わんがなあ
それよりもスシロー行った時にいかにかっぱの注文システムが便利だったか思い知らされたわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:21:06.68 ID:pxzhpAgN0.net
まだ5歳の甥っ子でもマズさがわかるレベル
大声で「この魚くさい」とか騒ぎ出して焦ったわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:30:42.08 ID:kvtnqRjA0.net
どうしてあんなクソ不味いところが客が絶えないのかの方が不思議
マックは最近随分減ったようだけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:33:46.62 ID:kd6LtH7G0.net
クリッパーにしとけとあれほど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:34:34.30 ID:OullEYlP0.net
一食300円民たちが発狂してるな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:37:37.23 ID:xE6KOJ1Q0.net
スシロー派だったけど
生エビとぶつ切りサーモンと生サーモンとエンガワワサビを無くしたから行かない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:39:12.03 ID:xjLuoxT80.net
かっぱ寿司がまずいまずい言ってる奴らって、
>>2見れば分かるように、要は電通のネガキャンに乗せられてるだけなんだよな
実際は他のチェーンに比べてたいしてかわりゃしねぇよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:40:15.56 ID:xjLuoxT80.net
電通のネガキャンは>>2じゃねえ、>>3

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:41:10.02 ID:jlAwGOgq0.net
こういうスレタイもヘイトスピーチになるんだろうな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:42:58.96 ID:OqLyfvSq0.net
>>3
河童が涙目でワロタ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:43:40.86 ID:PaJyMflD0.net
すし屋はチェーン店でも店舗によって差がかなりあると気付いたね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:44:49.40 ID:UV7hLZ6d0.net
うまくなったアピールした後は本当にうまくなったよ

アピール前はネタが凍ってたりとかあったし

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:45:44.17 ID:uJjP6jha0.net
>>415
福井行った時はチェーン店の回転寿司でも美味かったわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:47:23.68 ID:nobtGmzy0.net
>>415
マニュアル化されてるはずだけど、解凍方法でもネタの味がだいぶ変わるからね
同じ手順で解凍するにもセンスの差はありそう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 02:59:12.15 ID:Guj8CfQx0.net
まずい回転寿司屋はしょうゆがまずい
ネタなんか大して変わらん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:00:06.18 ID:jQa7SLFI0.net
>>41
これを見にきた

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:08:33.76 ID:SoUEvGCs0.net
くら寿司はカード屋だから

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:10:00.43 ID:4DnedQmeO.net
>>41

(´;ω;`)河童さんかわいそう

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:13:16.17 ID:t44d4Cp80.net
>>256
苦いのは保存料としてミョウバン使ってるからだとか
北海道から本州に引っ越してきて、一番味の落差酷かったのがウニ
大好きだったのに、美味い不味いじゃなくとてもじゃないけど食えたもんじゃない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:21:42.48 ID:fvhlROv00.net
スシローは最近調子乗ってコスト落としてるからただでさえ安かろう不味かろうだったのにマジて不味い

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:27:16.27 ID:SqyyhxIB0.net
俺はカッパが一番好きだわ
ネギラー油シリーズとロール寿司とハマチ軍艦とカニミソばかり食べてる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:27:35.59 ID:10NY7PlZ0.net
他の100円寿司は平気なんだけど
かっぱ寿司だけは食うと必ず腹痛起こすんだよ
何が体に合わないのか特定できねえ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:29:02.41 ID:4DnedQmeO.net
>>137
(´・ω・`)何が言いたいのかよくわかんない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:31:25.31 ID:SqyyhxIB0.net
スシロー推しはステマだと本気で思ってる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 03:39:20.48 ID:4DnedQmeO.net
100円寿司の質の低下は客のせいだと思うよ。

いい気になって特選一貫とか注文するからだよ
店に行ったら最低ひとり二皿はコーンを注文するべき

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:28:29.70 ID:hRnLZyQD0.net
かっぱ寿司前は行ってたけどネタとしゃりの間近くにハエ入ってるの見つけてからは行かなくなった
今はくら寿司だな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:29:26.67 ID:L5owcf0G0.net
なぜかファミマがコラボしてかっぱ寿司ブランド導入してたが食うなと警告してるのか?
そもそも言われなくてもコメは汚染が怖いから外で食べないんだが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:30:02.16 ID:hRnLZyQD0.net
同じ理由で吉野家も行ってないな
食べてる途中で中ぐらいの大きさの虫発見したときは吐きそうになった

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:33:32.59 ID:fza7teqU0.net
かっぱスシローくらはどこも同じレベルだからどうでも良いけどはまだけはありえん
寿司屋でもワンオペやってんのかってレベルでクオリティが低すぎる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 04:48:47.35 ID:BI4VzA/c0.net
>>168
ムサシも味落ちまくりだろ
10年ぶりくらいに行ったら高いわネタちっさいわ味もスシローの方がちょいマシくらいだわ散々だった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:02:27.39 ID:thhpwgIVi.net
かっぱ寿司のあがりはわりかし好き

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:06:11.20 ID:73qG3LLT0.net
100円で寿司食って旨いわけ無いだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:07:23.39 ID:Nh5RM0MT0.net
寿司なぞ元からたいしてうまくねーよ
焼き鳥のほうがうまい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:10:28.71 ID:mtbjrBHhi.net
この前行ったけどましになってたぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:25:52.72 ID:a0ZiArhe0.net
回転寿しはどこも大差なくね?
スーパーで売ってる寿司の方が全然うまい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:36:06.19 ID:lrRm5T9p0.net
>>3
オリジナル寿司ランキングなのに何で出たんだろ?
かっぱはそういう方向性ではないのに

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:42:30.60 ID:FDkNsD9Q0.net
この間まで鯛あったのに無くなったのが残念すぎる
白身と光をもっと増やしてくんないかな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:52:34.46 ID:g7PQZz040.net
これだけはっつーキラーコンテンツがあれば通うんだけどね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 05:58:33.32 ID:sU9VdfPz0.net
おすし板のかっぱ寿司スレのキモさは異常
かっぱ寿司総合スレ25
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1406101566/

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:00:53.30 ID:U9d8i+XR0.net
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch3158.jpg
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch3159.jpg
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch3190.jpg

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:13:44.11 ID:YW2iAP9D0.net
>>444
使い捨てられたカッパの末路

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:19:32.37 ID:2iYKfHzqi.net
上手いじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 06:23:08.67 ID:4z43KFXj0.net
>>3
遅い
2で貼れ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:16:22.95 ID:riHLgAzG0.net
>>407
安いからだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:22:24.63 ID:g1sqoXVRO.net
くら寿司
スシロー
かっぱ寿司
すしおんど

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:41:17.60 ID:XTQub7sA0.net
>>40
俺モスでバイトしたことあるけど、作ってて一番うまそうなのはテリヤキチキンだったな
まあまだ一回も食ったことないんだけど

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 07:41:42.92 ID:SCq1bzII0.net
サラダうまいだろうが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:03:52.35 ID:wlWeTa7g0.net
近所のかっぱ寿司が軒並み潰れたわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:12:12.45 ID:VYWo2nWO0.net
カッパが焼き肉食い放題店になってた
超満員だった

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:32:04.75 ID:oAaNedDu0.net
ネタが流石にやばいだろココ
たこ焼きはそこそこ食えるw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 08:57:43.69 ID:h4U9Kk8u0.net
>>67
特定した

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:03:43.85 ID:4DnedQmeO.net
だから、ネタを良くしたければ客が協力しなきゃダメ

ひとり二皿はコーンを注文しよう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:13:00.09 ID:cMYXNXqI0.net
はま寿司がうまい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:13:06.43 ID:lrRm5T9p0.net
>>41
マジかよもうイチローいかないわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:15:00.20 ID:fhMOTobc0.net
かっぱ寿司って不便なとこにしかないから行けない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:16:11.03 ID:ETTdsntTO.net
>>3
はいはいステマステマ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:19:23.04 ID:cXbOwJ+c0.net
>>440
ほんとこれ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:23:45.51 ID:DUDBp61F0.net
>>41
(´;ω;`)ブワッ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 09:49:25.21 ID:7JGshHOF0.net
ひんやり寿司やめてくれよな
最近はあぶりばっかり頼むわ
流れてないところ見るとあぶりは店員めんどくさいんだろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:01:38.19 ID:U9d8i+XR0.net
今住んでる所はすしざんまいとローカルチェーンがひしめき合ってるんで回転寿司飽和状態。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:31:01.31 ID:dkrUbBpU0.net
かっぱ寿司にかっぱがいる・・・いやぁぁぁぁぁああああああああああ

って言われるから(´・ω:;.:...

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 11:49:35.33 ID:uoKzubMG0.net
ス レ タ イ ス ペ ー ス 総 屑

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 12:07:55.78 ID:6Kq98EMh0.net
え?まぁまぁイケるぞw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:21:14.25 ID:jOiWge2T0.net
>>3
これを見に来ました

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:26:34.39 ID:J/q+ST4P0.net
改革成功してないの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:30:11.49 ID:iGIwJ7qk0.net
ちよだ鮨とかいうの行ったらまずすぎて速攻ででてきた
安い店は行くもんじゃないな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:32:58.28 ID:mNoTPpMX0.net
何年も前に一度行ったけど
誰かのゲロが放置してあるわ店自体汚いわ糞不味いわでさいあくだった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 13:51:02.82 ID:S9JzprCF0.net
客「かっぱ寿司まずい」
 ↓
かっぱ「美味い寿司入れたよ〜改新ね!」
 ↓
客「倍以上の値段じゃねーか死ね」
 ↓
かっぱ「改新したのにお客さんが来てくれないの!助けて(´;ω;`)」

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:00:43.23 ID:w9o4JJdf0.net
くらずしも十分不味いんだが

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:02:36.55 ID:w9o4JJdf0.net
くらずしも十分不味いんだが

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:13:25.51 ID:cMYXNXqI0.net
はま寿司はうまいぞ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:18:24.18 ID:0IMFuCDw0.net
サラダ軍艦だけは認める

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:24:30.55 ID:ZQJqCEGp0.net
運営会社は一流のゼンショーだし、はま寿司が一番うまい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:32:48.30 ID:MjRFL7qY0.net
魚べいが一番まずい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:35:18.42 ID:Fi+CU5MV0.net
デカ旨祭りやってた頃のサーモンはくら寿司やスシローよりも良かったぞ
当時はスシローのサーモンは味が不味かったし、
くら寿司で対抗できるのが1貫サーモン 味はいいが1貫で薄い
かっぱ寿司のデカ旨サーモンはくら寿司ほどじゃないがさほど不味くない
2貫入ってる分お得感があったんだよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:15:15.23 ID:2PIaO21ni.net
>>41
シャリが河童くさい
ちゃんと手、洗わせてんのか?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:25:23.07 ID:94kc8rXq0.net
カッパが握ればお客さん増えるよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:29:23.22 ID:IPJgGYVt0.net
カッパとか不潔やわ〜
あんなもんカメといっしょで雑菌のかたまりやろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:35:29.53 ID:W7nUjUvC0.net
マクドナルドとか写真と実物がまったく違うくらいにCM映像や写真は誇大広告
って感じでまぁ判るっちゃ判るんだけどかっぱはCMとかすら美味しそうに見えない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:55:09.05 ID:1E1smTpv0.net
平日90円の時行ったら、回ってるネタも90%になってたんで
注文したらマシなの来るかもとおもって注文したら
シャリの上にネタの切れ端組み合わせて無理やり長方形にしてる創作パズル寿司送ってきやがったから
二度と行ってない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 18:56:00.05 ID:l5Ezkehl0.net
おやつでは有るかもしれないけど食事には程遠いのである…

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:03:10.85 ID:aTQROZmg0.net
すしおんどの時は来なかったくせに魚べいに改装した途端に挙って来てんじゃねえよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:05:32.49 ID:2E/Bj+Ihi.net
大都会民なら天満屋の近くに安くて美味い回転寿司屋があるのは知ってるよな
あら汁1杯無料サービスの店
開店は11時半だからな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:06:17.87 ID:vbmKUr0V0.net
かっぱ寿司が食べ放題を開始 1人2480円〜 [373996372]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409562838/

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:09:55.85 ID:zdXcrIFwI.net
CMでハゲをあざ笑ったかっぱ寿司

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:12:32.58 ID:fQB7RR2I0.net
比較的好きだったけど、悪化しすぎてた
そりゃ週末飯時なのにガラガラなのも頷けるわ
アイテムも減ってるし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:14:07.40 ID:bBUJEWIq0.net
アベノミクスのおかげで可処分所得下がり過ぎ。
κ寿司にすらいけないは。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:23:24.10 ID:ZwsOQwbB0.net
>>471
ゲロ放置の回転寿司ってお前ついてない人生すぎるだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:27:03.55 ID:L2CWDZT00.net
あんまり他と差ないだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:39:01.35 ID:i3mMGiDI0.net
なぁ 最近ずいぶん旨くなってるぞ?

だがネタが少ないときが周期的にあり

そのときはとんでもなくむなしい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:44:27.13 ID:l5Ezkehl0.net
美味くなったかもしれんが、それは生ゴミがマズイ寿司に変わっただけだ。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 19:47:08.12 ID:i3mMGiDI0.net
スーパーのパックすしよりだいぶまし

とくに巻物はいい

あと謎の〜ロールシリーズがたくさん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:09:01.98 ID:cMYXNXqI0.net
パック寿司はあれはあれで良いだろw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:09:46.65 ID:Y16PWmi5i.net
かっぱちゃん達のせいにするのは御門違いだな。
あの子たちがどれだけ頑張ってるのか知ってるの⁈

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:09:57.47 ID:B1nXHdAb0.net
かっぱ寿司で一番美味いのはお茶

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:11:33.11 ID:oakFZy6X0.net
まずくはないけどライバル店のがうまいのも事実
牛丼で言うすき家みたいなもん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:29:04.58 ID:XrutI3DO0.net
台の手洗うとこ熱すぎねえか?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:29:53.76 ID:ib0pHXh20.net
かっぱ寿司=まずいってイメージしか無いから
さっさと元気寿司にブランド統一してしまえばいいのにな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:30:15.94 ID:15/hAZSu0.net
広告費使いすぎなのでは?
わりとまじで

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:38:01.41 ID:dxIlcXIe0.net
たまに「マグロの背ビレ!?」みたいなスジだらけの切れっ端来るよね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 22:46:28.95 ID:CDxM7Dvv0.net
>>484
気に入るのが来るまでどんどん頼む。
不合格品はレーンにどんどん放出。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 23:04:28.05 ID:X56nN8hn0.net
銚子丸はステマで有名

銚子丸はステマで有名

銚子丸はステマで有名

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 23:26:55.19 ID:C9+4d5Z70.net
がちゃがちゃのおかげで家族客がくら行ってくれて助かる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:00:08.99 ID:3ofzE2+fO.net
(´・ω・`)かっぱ寿司の悪口やめて

ウチの近所の美味いから

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:17:41.92 ID:Tv84lLUo0.net
かっぱは大夫良くなったな
スシローはもうダメだな100円寿司って言えないわもう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:19:46.00 ID:wuPWXurZ0.net
かっぱ寿司のすごい所
・すごく不味い時
・普通に不味い時
・まあまあ不味い時
不味いなりに味にバラつきがある事

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:26:19.80 ID:PD/SpFvj0.net
みんながまずいとか言ってるので、
昨日の夜、本当かどうか確かめてきました。
とてもおいしかっです、 かっぱ寿司。
とくにプリンが最高でした。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:29:40.83 ID:vcQtjfIC0.net
かっぱ寿司は小僧寿しよりはうまいぞ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:30:20.88 ID:RZnnEREa0.net
そういや小僧寿しって全然見かけなくなった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:39:30.68 ID:UV4FlKdu0.net
スーパーの惣菜寿司以下の小僧寿しよりまずいところなんてなかろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:41:25.89 ID:wRXOtiV+0.net
くらにあそこまで人が群れることの方が不思議
サイドメニュー人気かね?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:45:24.53 ID:2RgeZNeY0.net
小僧ずしはなんでつぶれないのかが不思議
葬儀屋とつるむにしても多すぎるし
椿本チェーンと合併すればいいのに

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 07:52:18.84 ID:f5a+YKpti.net
お前らは全然分かってない
どこの回転寿司屋もその時の仕入れでネタの質が決まる結局は運だな
カッパは空いてるから最近よく行く

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 10:00:53.06 ID:ZcK1Qvrx0.net
やっぱり創作料理が多いところよく新メニューを次々と出す所が人気出ると思うよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 10:12:49.66 ID:MQWg0QrQO.net
かっぱ寿司に行った事無いねんけど、義妹夫婦を魚屋がやってる寿司屋(回転寿司みたいにネタは豊富ではないが、新鮮で生を使ってる)に連れて行ったら、かっぱ寿司の方が美味しい。って言ってたゾ。

今度、かっぱ寿司に行こうと思ってたけどホンマはどうなん?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 11:08:32.68 ID:a/tbgChP0.net
社長というか会社の始まりがもう違うってことだろうな

くら寿司、スシロー = 美味しいものをどうやって安く100円で提供するかを試行錯誤して成長してきた
               機械化などでコスト削減しつつも最後は人の手でネタを切ったり握り治しをしたりと手間も惜しまず

かっぱ寿司 = 味は度外視し、とにかく利益を出しながら安くしようという事だけを試行錯誤し成長してきた
           完全に機械任せ、とにかく人の手がかからないように工場で切り身加工したものをご飯に載せるだけ



ま、創業の地の差もあるか
くらとスシローは大阪だから、安くても味が良く無いと客はすぐ離れて営業は続かない土地だからね
味と値段のバランスが重要な要素となる
かっぱ寿司は長野だから、寿司の味など最初からまったく考えちゃいないだろう
ご飯にネタが載ってれば、それは寿司だというくらいの感覚
かっぱ寿司も50円とかなら関西でも商売していけるんじゃないかな、50円ならあの不味さでも我慢できると判断する

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 14:16:40.02 ID:5NwHD5jk0.net
スシローってえんがわわさびなくなったの?
行かないわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 15:20:04.02 ID:BSJ/wpZH0.net
カッパが作るのやめたら考える

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 15:27:04.75 ID:nt43ZNjB0.net
108円でガリとお茶食べ放題

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 15:34:56.59 ID:q0LZ+e1l0.net
ハマ〉スシロー〉〉〉くら〉カッパ
ってとこだが二子玉で食った美登利寿司はうまかったなぁ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 16:00:19.13 ID:iSt4Ot5g0.net
客層

スシロー  中高生、ヤンキー家族、

くら    一般ファミリー、OL、サラ

でしょ?
かっぱ寿司は行かないから、わからん。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 17:35:59.91 ID:shw8Z3fz0.net
かっぱがせめて函太郎レベルなら行ってもいいかなとは思うが…

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 17:48:40.47 ID:QSyVg2Iw0.net
スシロー最強と思ってきたけど最近ネタが薄いよな
これならくら寿司でもいいやと思う

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 17:55:34.55 ID:V459D5kF0.net
かっぱは醤油が臭い 使いまわしてんだろあれ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 18:13:17.54 ID:p+zUwJf40.net
かっぱ寿司うまいって言う人いるけど味覚障害にしか思えない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 18:42:00.30 ID:nHjJK3hg0.net
はま寿司最高!安いし。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 19:13:44.80 ID:Z/aU6o9V0.net
>>530
なおゼンショーグループなもよう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 19:15:40.26 ID:nHjJK3hg0.net
それは別にどうでも良い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 19:35:21.36 ID:6ss6RWoB0.net
100円のくそちっさい寿司食べるなら他いくわ
がってん寿司がまとも
このあんけは信じられる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 20:09:41.20 ID:9IAHOhKn0.net
>>527
久々に行ったら
ほとんど全種類、ネタが薄くなったり小さくなったりしてて驚いたわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 20:19:21.89 ID:xSs7QbMN0.net
店によってかなり違うな、はま寿司は九十九里のほうの店は最高だったが
都内のチェーンはしなびてたw

スシローはふぐとかとびっことか良いけどそれ以外はカッパとかわらん

でカッパはネタが入ってないときはとんでもなく寂しい
だが新幹線システムはそれを補っているところがある

くら寿司はいつ行ってもうまくてこの中では味最高なんだが皿と注文皿のシステムが
悪い 最悪だ

いまきづいたがかなりの寿司通になっていてワロタw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 20:26:51.12 ID:phGlo8iN0.net
地下の河童が鼻くそ入れてるから…

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:06:07.72 ID:7bf2Tv200.net
>>536
河童さんはそんなことしない
ストレスで出た緑の体液がちょっと入っちゃっただけだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:07:45.16 ID:RWcQDgbn0.net
>>535
寿司通ですかそうですか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:09:51.85 ID:7oanWk640.net
>>1
一番儲けが出てるくら寿司でさえ、あんな糞みたいなネタしか出せない現状なのに、
カッパで美味いものが食えるわけが無いだろ。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 23:28:41.04 ID:eAnpFcZJ0.net
かっぱ寿司は不味い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 23:36:24.15 ID:HyNOVh6b0.net
>>539
バカ丸出しの屁理屈こねてないで、実際食べて比較すりゃいいだけだろ
引きこもりのオレ理論とかどうでもいいから
ホントこういう奴が世の中詰まんなくすんだよなぁ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 23:39:18.35 ID:h/NAwkMa0.net
今はスシローの方が不味くなったよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 02:30:15.14 ID:gCWoVYDg0.net
スシローは不味くなってない
ミニチュアになっただけ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 04:01:12.23 ID:NzHXHWLzO.net
死ねアフィ力ス>>1

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 05:37:43.03 ID:wXMTzFOk0.net
宇宙人はバカ舌説

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 05:38:48.29 ID:+qSttPb80.net
昔サラダ目的でたまに仲間と食べに行ったけど
最近はまずくなってるのかい?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 05:44:52.74 ID:J8YGmiCK0.net
寿司屋でかっぱって名前つけるのはどうなん
なんか生臭そうじゃん

総レス数 547
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200