2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

か っ ぱ 寿 司 は ど う し て 糞 不 味 い の か  [252370211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/31(日) 21:13:49.91 ID:bEvonrsJ0.net ?2BP(1000)

回転寿司店を選ぶ際の重視項目。実は「スピード」よりも「おいしさ」だった
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/23686

オリコンの「オリコン顧客満足度ランキング」による「回転寿司」部門の結果、
消費者が回転寿司店を選ぶ際に重視するのは「おいしさ」「メニューの豊富さ」が上位になった。
回転寿司らしさと思われる「注文のしやすさ」は34.4%で5位、「料理提供スピード」は21.9%で9位と下位。
上位は1位「おいしさ」76.8%、2位「メニューの豊富さ」60%、3位「素材品質の良さ・ネタの新鮮度」49%と、
消費者は回転寿司にも本格的な寿司ネタを求めているという結果になった。

総合1位の「がってん寿司」は、「おいしさ」で1位、「メニューの豊富さ」、「ネタの鮮度」で2位につけている。
その他の総合上位店もこの3項目が上位の店だが、「注文のしやすさ」、
「料理提供スピード」が上位の「魚べい」「スシロー」「無添くら寿司」も総合ランキングでは10位以内にはいっており、
満足度は獲得しているようだ。

http://new-beauty.c.yimg.jp/article/images/23686/7a1546c32f1941153fea209d0d223339.png

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:09:46.65 ID:Y16PWmi5i.net
かっぱちゃん達のせいにするのは御門違いだな。
あの子たちがどれだけ頑張ってるのか知ってるの⁈

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:09:57.47 ID:B1nXHdAb0.net
かっぱ寿司で一番美味いのはお茶

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:11:33.11 ID:oakFZy6X0.net
まずくはないけどライバル店のがうまいのも事実
牛丼で言うすき家みたいなもん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:29:04.58 ID:XrutI3DO0.net
台の手洗うとこ熱すぎねえか?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:29:53.76 ID:ib0pHXh20.net
かっぱ寿司=まずいってイメージしか無いから
さっさと元気寿司にブランド統一してしまえばいいのにな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:30:15.94 ID:15/hAZSu0.net
広告費使いすぎなのでは?
わりとまじで

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 20:38:01.41 ID:dxIlcXIe0.net
たまに「マグロの背ビレ!?」みたいなスジだらけの切れっ端来るよね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 22:46:28.95 ID:CDxM7Dvv0.net
>>484
気に入るのが来るまでどんどん頼む。
不合格品はレーンにどんどん放出。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 23:04:28.05 ID:X56nN8hn0.net
銚子丸はステマで有名

銚子丸はステマで有名

銚子丸はステマで有名

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 23:26:55.19 ID:C9+4d5Z70.net
がちゃがちゃのおかげで家族客がくら行ってくれて助かる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:00:08.99 ID:3ofzE2+fO.net
(´・ω・`)かっぱ寿司の悪口やめて

ウチの近所の美味いから

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:17:41.92 ID:Tv84lLUo0.net
かっぱは大夫良くなったな
スシローはもうダメだな100円寿司って言えないわもう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:19:46.00 ID:wuPWXurZ0.net
かっぱ寿司のすごい所
・すごく不味い時
・普通に不味い時
・まあまあ不味い時
不味いなりに味にバラつきがある事

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:26:19.80 ID:PD/SpFvj0.net
みんながまずいとか言ってるので、
昨日の夜、本当かどうか確かめてきました。
とてもおいしかっです、 かっぱ寿司。
とくにプリンが最高でした。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:29:40.83 ID:vcQtjfIC0.net
かっぱ寿司は小僧寿しよりはうまいぞ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:30:20.88 ID:RZnnEREa0.net
そういや小僧寿しって全然見かけなくなった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:39:30.68 ID:UV4FlKdu0.net
スーパーの惣菜寿司以下の小僧寿しよりまずいところなんてなかろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:41:25.89 ID:wRXOtiV+0.net
くらにあそこまで人が群れることの方が不思議
サイドメニュー人気かね?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 00:45:24.53 ID:2RgeZNeY0.net
小僧ずしはなんでつぶれないのかが不思議
葬儀屋とつるむにしても多すぎるし
椿本チェーンと合併すればいいのに

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 07:52:18.84 ID:f5a+YKpti.net
お前らは全然分かってない
どこの回転寿司屋もその時の仕入れでネタの質が決まる結局は運だな
カッパは空いてるから最近よく行く

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 10:00:53.06 ID:ZcK1Qvrx0.net
やっぱり創作料理が多いところよく新メニューを次々と出す所が人気出ると思うよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 10:12:49.66 ID:MQWg0QrQO.net
かっぱ寿司に行った事無いねんけど、義妹夫婦を魚屋がやってる寿司屋(回転寿司みたいにネタは豊富ではないが、新鮮で生を使ってる)に連れて行ったら、かっぱ寿司の方が美味しい。って言ってたゾ。

今度、かっぱ寿司に行こうと思ってたけどホンマはどうなん?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 11:08:32.68 ID:a/tbgChP0.net
社長というか会社の始まりがもう違うってことだろうな

くら寿司、スシロー = 美味しいものをどうやって安く100円で提供するかを試行錯誤して成長してきた
               機械化などでコスト削減しつつも最後は人の手でネタを切ったり握り治しをしたりと手間も惜しまず

かっぱ寿司 = 味は度外視し、とにかく利益を出しながら安くしようという事だけを試行錯誤し成長してきた
           完全に機械任せ、とにかく人の手がかからないように工場で切り身加工したものをご飯に載せるだけ



ま、創業の地の差もあるか
くらとスシローは大阪だから、安くても味が良く無いと客はすぐ離れて営業は続かない土地だからね
味と値段のバランスが重要な要素となる
かっぱ寿司は長野だから、寿司の味など最初からまったく考えちゃいないだろう
ご飯にネタが載ってれば、それは寿司だというくらいの感覚
かっぱ寿司も50円とかなら関西でも商売していけるんじゃないかな、50円ならあの不味さでも我慢できると判断する

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 14:16:40.02 ID:5NwHD5jk0.net
スシローってえんがわわさびなくなったの?
行かないわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 15:20:04.02 ID:BSJ/wpZH0.net
カッパが作るのやめたら考える

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 15:27:04.75 ID:nt43ZNjB0.net
108円でガリとお茶食べ放題

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 15:34:56.59 ID:q0LZ+e1l0.net
ハマ〉スシロー〉〉〉くら〉カッパ
ってとこだが二子玉で食った美登利寿司はうまかったなぁ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 16:00:19.13 ID:iSt4Ot5g0.net
客層

スシロー  中高生、ヤンキー家族、

くら    一般ファミリー、OL、サラ

でしょ?
かっぱ寿司は行かないから、わからん。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 17:35:59.91 ID:shw8Z3fz0.net
かっぱがせめて函太郎レベルなら行ってもいいかなとは思うが…

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 17:48:40.47 ID:QSyVg2Iw0.net
スシロー最強と思ってきたけど最近ネタが薄いよな
これならくら寿司でもいいやと思う

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 17:55:34.55 ID:V459D5kF0.net
かっぱは醤油が臭い 使いまわしてんだろあれ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 18:13:17.54 ID:p+zUwJf40.net
かっぱ寿司うまいって言う人いるけど味覚障害にしか思えない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 18:42:00.30 ID:nHjJK3hg0.net
はま寿司最高!安いし。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 19:13:44.80 ID:Z/aU6o9V0.net
>>530
なおゼンショーグループなもよう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 19:15:40.26 ID:nHjJK3hg0.net
それは別にどうでも良い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 19:35:21.36 ID:6ss6RWoB0.net
100円のくそちっさい寿司食べるなら他いくわ
がってん寿司がまとも
このあんけは信じられる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 20:09:41.20 ID:9IAHOhKn0.net
>>527
久々に行ったら
ほとんど全種類、ネタが薄くなったり小さくなったりしてて驚いたわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 20:19:21.89 ID:xSs7QbMN0.net
店によってかなり違うな、はま寿司は九十九里のほうの店は最高だったが
都内のチェーンはしなびてたw

スシローはふぐとかとびっことか良いけどそれ以外はカッパとかわらん

でカッパはネタが入ってないときはとんでもなく寂しい
だが新幹線システムはそれを補っているところがある

くら寿司はいつ行ってもうまくてこの中では味最高なんだが皿と注文皿のシステムが
悪い 最悪だ

いまきづいたがかなりの寿司通になっていてワロタw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 20:26:51.12 ID:phGlo8iN0.net
地下の河童が鼻くそ入れてるから…

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:06:07.72 ID:7bf2Tv200.net
>>536
河童さんはそんなことしない
ストレスで出た緑の体液がちょっと入っちゃっただけだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:07:45.16 ID:RWcQDgbn0.net
>>535
寿司通ですかそうですか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 21:09:51.85 ID:7oanWk640.net
>>1
一番儲けが出てるくら寿司でさえ、あんな糞みたいなネタしか出せない現状なのに、
カッパで美味いものが食えるわけが無いだろ。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 23:28:41.04 ID:eAnpFcZJ0.net
かっぱ寿司は不味い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 23:36:24.15 ID:HyNOVh6b0.net
>>539
バカ丸出しの屁理屈こねてないで、実際食べて比較すりゃいいだけだろ
引きこもりのオレ理論とかどうでもいいから
ホントこういう奴が世の中詰まんなくすんだよなぁ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/02(火) 23:39:18.35 ID:h/NAwkMa0.net
今はスシローの方が不味くなったよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 02:30:15.14 ID:gCWoVYDg0.net
スシローは不味くなってない
ミニチュアになっただけ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 04:01:12.23 ID:NzHXHWLzO.net
死ねアフィ力ス>>1

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 05:37:43.03 ID:wXMTzFOk0.net
宇宙人はバカ舌説

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 05:38:48.29 ID:+qSttPb80.net
昔サラダ目的でたまに仲間と食べに行ったけど
最近はまずくなってるのかい?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/03(水) 05:44:52.74 ID:J8YGmiCK0.net
寿司屋でかっぱって名前つけるのはどうなん
なんか生臭そうじゃん

総レス数 547
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200