2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ初心者がiPhoneを使うのは分かる。だがスマホに慣れた者がiPhoneを使い続けるのが理解できない [758283585]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:13:11.46 ID:KoCxseD30.net ?2BP(1000)

iPhone6はNFCでモバイル決済可能にApple噂まとめ(8/24〜8/30)|Mac - 週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/251/251949/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:19:43.61 ID:OgYlgm3v0.net
iPhone3GSから使ってるから買ったアプリもあるし変える理由がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:20:23.00 ID:R6tpRKBF0.net
自分の手元に調べる機械があるのに、性能差を調べて選ぶのが面倒くさい、選び方が分からない
そんな情弱でも使える、そう....iphoneならね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:21:20.90 ID:kGKcZ01P0.net
かれこれ五年だがiPhoneかわいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:21:41.46 ID:do2IbfbA0.net
そりゃ、最初に手にしたスマホで
資産持っちゃうんだから
なかなか替えにくいよ
最近のAndriodはぁ、ってよく聞くようになったけど
今更遅いんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:22:51.38 ID:CEiiMEax0.net
>>9
それに尽きる
先駆者利益の最たるもの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:23:00.19 ID:UiaGwv5T0.net
iPhoneユーザーは思考停止とかAndroid馬鹿が言うが、これはほんとうに正しい
思考停止の素晴らしさを知るべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:23:58.62 ID:LOfw3zfA0.net
Androidスマホ、デカすぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:24:14.55 ID:zF+SLUyS0.net
情弱 → iPhone
自称情強 → Android
情強 → iPhone

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:26:13.30 ID:t9zzDw830.net
両方持つで正解

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:26:20.22 ID:v48ba/yj0.net
iPhoneとネク7使ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:27:18.72 ID:HSr1OYLB0.net
やばいよやばいよ・・・

元NSAスノーデン氏 「電源を切っていても盗聴される。そうiPhoneならね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/
スノーデン「みんなで一般人のプライベートエロ写真を盗聴、回覧していた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406018957/
iCloudに保存されていたジェニファー・ローレンス等セレブ多数のエロ写真流出!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409537150/
フランス人ハッカーがiPhoneにユーザー監視用バックドアが存在することを発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406532980/



ロシアがスパイ防止用タブレット「ruPad」を開発 国産OSを搭載
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404395186/

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:28:11.31 ID:x1hnhJFD0.net
Androidアップデートごとに切り捨てられるんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:28:43.00 ID:5bkEHJBt0.net
Android1.x、2.xの時代は、iOSのほうがはるかに良かった
Android4.0でふつうに使えるようになって、Android4.1でiOSに並んで、Android4.2以降でiOSを超えた感じ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:29:47.11 ID:D5byGY/X0.net
Googleに今以上に関わりたくないからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:30:03.42 ID:o4e9bFVl0.net
ユーザの情報を抜き続けて金儲けに利用するAndroidか
バックドアを仕掛けてあるiPhoneか
 
甲乙つけがたいのはわかる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:31:21.00 ID:oUshIqzV0.net
大きさ 泥端末でかすぎやろほんま

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:31:59.14 ID:xnuHzSEh0.net
>>23
泥もバックドア仕掛けてあるけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:32:04.75 ID:FZgiD9NO0.net
変えたらアプリもったいないじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:32:27.95 ID:ngIXwX3r0.net
いつも煽ってるのは泥棒のほうだけど
そんなにiPhoneが邪魔か?
iPhone使いはAndroidがどんなものか知りもしないからバカにすることすらしないわけで
完全に住み分けできてると思うんだけどなあ
俺らそっちになんか迷惑かけてるか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:32:44.88 ID:aC+P+7KW0.net
iphoneは韓国製が多いから品質が高い

日本製や米国製は直ぐ壊れる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:33:24.98 ID:WZveauxb0.net
>>27
アフィはAndroidが売れた方が都合いい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:34:08.05 ID:HkE4rM1N0.net
iPhoneもスマホだからね
iPhoneユーザーは頑なに認めないけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:35:45.42 ID:iJLi17Zt0.net
特に変わったことを電話でしない、用意された機能とアプリで十分
バックアップがpcと繋いでボタン一つ
デカいの要らない
プラスチックの筐体が嫌

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:36:41.35 ID:nsDcwUG/0.net
>>20
白ロム買って対応できるから無問題だ
一万半ばから二万ちょっとで昨冬〜今年春のモデルが買える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:36:45.62 ID:o4e9bFVl0.net
>>29
広告=Googleだからね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:37:34.10 ID:1Y9gd9L80.net
他のを使って1から使い方覚えるのが面倒臭い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:39:07.98 ID:C5NzS72k0.net
製品のOSアップデートサポート期間考えたら全うなチョイスだよ。
3GSとか4とか同世代の泥端末で未だサポートされてる機種あるのか調べてみ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:39:09.46 ID:o+YHQ/uO0.net
>>16
情弱 → iPhone
自称情強 → Android
情強 → 脱獄iPhone

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:40:50.02 ID:dEwtM2rV0.net
よく考えたら音楽聞くくらいにしか使ってないので
2年経ったらiPhoneに戻るわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:41:20.31 ID:rl5Qo3DL0.net
使いにくいけど上級者が扱えばすごいパワーが引き出せるとかなら使うけどさ・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:43:24.86 ID:pE7tere30.net
>>32
キャリアが横流ししてるわけでは無いし、あんなのは単に乞食行為のイレギュラー結果な棚ぼたである以上モウマンタイってひょうげんは誤りだな
たまたまだなだけで。

まーほぼ大丈夫だろうけどさ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:43:48.70 ID:lwpclEMc0.net
チョン企業にお布施するぐらいならアメ公のをしゃぶるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:44:59.05 ID:rl5Qo3DL0.net
ちょいエロアプリがアイホンで出せなかった時だけAndroidが羨ましい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:45:57.73 ID:9h87ntWp0.net
アプリのバリエーション、完成度が違う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:46:15.88 ID:6K7uUpeK0.net
開発用で両刀持ちだけどAndroidが良いって訳ではないなぁ
ただ極端にiphoneがダメダメ過ぎる
大事なトコには触らせないよってのが結構きつい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:47:11.86 ID:QT4V4Ggb0.net
iphoneの審査通らないアプリがあるから泥も持ってないと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:47:40.32 ID:qe0wLowL0.net
またアプリ買い直すのやだし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:48:41.22 ID:2p4P2Ea60.net
今iPhoneに出来て、androidに出来ない事、またその逆ってどんな事があるの?情弱の僕に教えてください

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:52:29.84 ID:7CsOvpqH0.net
iPhoneてKindleからデータ抽出も出来なかったしなぁ
今は出来るようになった?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:53:01.08 ID:Qr8ST6pQ0.net
脱初心者したばかりの奴はいろいろいじりたがる
これはスマホに限らずPCでもガラケーでも一緒
ある程度落ち着くともういじるのめんどくさいわってなってデフォに落ち着く

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:53:29.22 ID:y0TDX1MMI.net
今だにフリックでうまく書けない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:57:43.80 ID:eUb97fFci.net
マカー()だから仕方なく
フラットデザイン嫌いだから買い換える気も起きねえ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 14:58:49.31 ID:KO6C7zPs0.net
>>8
AndroidとiPodで充分かと。。。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:00:23.41 ID:xGWe6hVd0.net
お前らどんなケース使ってるの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:01:12.46 ID:MPiIIqib0.net
>>1
10代のガキが初めてのスマホでiPhone買ってもらって
後悔してAndroidに移行するパターン
http://web-tan.forum.impressrd.jp/files/images/article2012/smartphone_report/2014/smartphone_report10_01_02m.png

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:01:17.10 ID:1NNL9fpm0.net
林檎の利点→保護フィルムや保護ケースをはじめ、周辺機器が何処にでもある、何世代か前のモデルも見つけられる、最低108円から揃えられる

これは正直羨ましい。それ以外は特別良いことはないな。最新機種でも、一世代前の泥機種にスペックで見劣りするし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:02:22.43 ID:VAevsk+x0.net
泥は高性能で多機能なんだけどなんか安っぽいんだよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:03:18.93 ID:VpMCxUVM0.net
スマホ使用者の96%はSNSとゲームしかやってない底辺層の連中なんだからどっちもいいんじゃねw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:03:24.37 ID:wApH/lnb0.net
無駄なアニメーションと文字入力のイライラですぐ戻ってきた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:05:56.60 ID:uKKH4Kat0.net
アイフォーンってこれからSNSやスケジュール管理ぐらいしか強化されないだろ
正直iOSであることしか利点がないのに高い金出して買うつもりにならばい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:06:10.09 ID:oian7HYP0.net
>>53
10%のカスタム厨が暴れているだけっていうデータだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:07:26.09 ID:a/+uBVhZ0.net
JKとかジジイババアが泥使ってたらそれはそれで引くわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:07:43.95 ID:w9o4JJdf0.net
新型がでてもボタンぽちでデータ移行できるし
機能的にも特に不満ないから
しかも0円だし
iPhone以外を選ぶ理由がまったくない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:08:45.04 ID:tEvCtboOi.net
泥は暇人用だろ
一日中カスタマイズしてそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:09:01.92 ID:eozs6YpK0.net
アプリ買っちゃったらOS変えるのもったいないでしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:09:55.83 ID:NTQFDLyY0.net
Androidって新型が出た時とか修理交換した時
iPhoneとiTunesみたいにボタンポチで元通りってできるんけ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:10:24.54 ID:pjh/p+yw0.net
ステマがうざいから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:10:47.77 ID:tEvCtboOi.net
時は金なりと申すなりよ
簡単で速いこれ大事

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:11:10.44 ID:zWHJkuql0.net
3年使った4から今更5sにした
機種変更した後のわくわくする感じは無くなったなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:11:48.73 ID:Zt5ADZO+0.net
簡単だから、みんな持ってるから→私は情弱です

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:12:06.29 ID:QAf+T2+20.net
結局NFCてなにに使うんや?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:12:35.88 ID:P6YsVIeB0.net
ただの生活補助ツールに初心者とか上級者とか
そういう区分しちゃう辺りがキモヲタなんだよなあ
電子レンジ初心者とか冷蔵庫上級者とか言われても笑っちゃうだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:13:58.19 ID:6NmGkXaNi.net
iPhoneからandroidに乗り換えた口だけど、windowsユーザーはandroidの方が使いやすいと思うよ
まぁ結局自分が使いやすいと思った物を使う方が良いんじゃないかな
人それぞれだし煽りあってもお互い何も成長しないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:14:31.69 ID:q+vCZS7C0.net
>>69
周辺機器とのペアリング

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:14:42.94 ID:gqKPI8yH0.net
両方使えばいいと思うけど
ハイスペックな代わりにAndroidはバッテリーの持ちが悪いんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:15:22.38 ID:AzEWILk50.net
泥は悪さするアプリ多くてちょっと…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:15:25.49 ID:IlJm+FJ50.net
アプリ作ってるから自然にOSも同じになった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:15:32.30 ID:W3M8hsyB0.net
側の質感が好きになれんなぁ、iPhone以外は。
5以降は知らんがw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:16:07.69 ID:jFoFlxLAi.net
日本人のネットリテラシーの低さは異常

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:16:20.42 ID:RqdRKijT0.net
>>68
簡単だから使う あたりまえ
皆が使ってる アプリや周辺アクセサリーが充実

どこが情弱なんだか???

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:20:32.07 ID:TGcPBTfF0.net
だって、Androidカクカクだし無駄に画面でかいし……

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:22:06.37 ID:1NNL9fpm0.net
林檎店員の見た目はどうにかならんのかね
Tシャツは百歩譲るとして、ヒゲ&長髪はアカンやろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:23:00.12 ID:kPMIBELo0.net
大したことしないし設定色々弄るの面倒くさいから次はiPhoneでもいいかなって思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:25:30.00 ID:OXGh2kfd0.net
>>81
ガラケーにすれば?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:30:17.04 ID:QBHgghLD0.net
NFCって決済できるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:31:08.59 ID:UrrZXb710.net
大先生みたいにスペックで選んでるわけじゃない
iTunes Matchがラクなだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:34:04.41 ID:j1VIjG/c0.net
>>60
外出ろよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:34:36.54 ID:V3Kz1fDP0.net
>>64
それ気になるわ
androidユーザーは答えろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:35:45.05 ID:KSol+vd/0.net
>>78
簡単→出きることが少ない&しない
皆と同じがいい→ミーハー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:40:25.96 ID:mQgASKom0.net
Androidはnexus以外アプデがおま国だし…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:40:35.58 ID:exfnFHk+0.net
最初手にした泥の酷さがイメージとして固定されちゃった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:42:46.57 ID:FqmKkqRS0.net
どっちも使用してるがAndroidのほうが使用頻度高い
とりあえずiPhoneにはツートンカラーをやめていただきたい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:45:56.95 ID:6K7uUpeK0.net
>>64>>86
アプリやデータの同期ってことか?
SDがあるから入れ替えるだけでデータは同期するし、アプリならgoogleアカウントで管理されてるから最初に一度ログインするだけだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:46:35.14 ID:rVY/zWHU0.net
スマホなんてSafariとLINEた音楽再生が出来れば問題ないだろ

iTunesから曲入れるのが楽、iPhone以外ならXperiaぐらいだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:51:28.71 ID:UrrZXb710.net
>>92
だよね
喧嘩する必要なさ過ぎ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:51:45.78 ID:V3Kz1fDP0.net
>>91
細かいOSの設定情報とかも引き継げるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:53:26.37 ID:LGgN8U5k0.net
中高生がスマホ買ってもらう時は絶対にiphoneじゃなきゃ嫌だっていうらしいな
なぜなら友達もみんなiphoneだからだって
大人でiphone使ってる奴は中高生並だってことだね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:53:43.94 ID:UiaGwv5T0.net
>>94
これはiPhoneいいよな
壊して交換してもらってもすぐに元通り

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:54:50.85 ID:rVY/zWHU0.net
>>95
その思考回路が中卒並み

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:54:56.96 ID:a19EClIL0.net
使いなれてるからじゃね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:55:16.09 ID:6K7uUpeK0.net
>>94
OSでデータの管理なんてしてないから引き継ぐ必要がない
でも一部のAndroidOSだとSD書き込み制限があるけどな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 15:58:21.20 ID:qHpjau2Qi.net
iPhoneはあんまりなんにも考えないで
2〜3年使えるから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:00:14.86 ID:w8nTEosOO.net
いい加減、Androidのような欠陥品は消えて欲しい。
それで仕事のトラブルの半分は無くなる。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:00:37.89 ID:VyV3MfBRi.net
>>87

>皆と同じがいい→ミーハー

世界中で同じものを売ることでボリュームディスカウントするのがiPhoneの強みの一つなので、
そこを否定されるとどうしようもないけど、スマホで個性を出すのは学生までじゃないかとも思う。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:00:39.11 ID:uAfQGLvE0.net
iPhone4でスマホデビューしてEVO3Dで遊びつつしばらくしてZ1fに乗り変えた
ガラケーのときからおサイフ使ってたからガラ機能使えるスマホが一番自分にはあってますわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:01:28.34 ID:5npiQZBf0.net
iPhoneの良い所って女でも使えるらくらくスマホってところくらいだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:02:52.61 ID:rWZB6yir0.net
犬hk対策してる奴もいるだろうなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:21:04.93 ID:9hTKZNK10.net
iPhone使いだけどパソコンないからiCloudにバックアップ取ってるんだが、流出怖い
でもパソコンないから諦めるしかないよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:24:13.99 ID:UrrZXb710.net
>>106
ノートくらい買えや
スマホばっか弄ってるとマジでバカになるぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/01(月) 16:26:28.54 ID:mQgASKom0.net
>>106
iCloudにバックアップ取るのにwi-fiが必要だったはずだが
PC無いのに固定回線持ってんの?

総レス数 235
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200