2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近所にできて一番うれしいスーパーって OKストア だよな?国内メーカー品安すぎ めちゃ捗る [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 19:01:26.98 ID:jlkpCehl0.net ?PLT(16666) ポイント特典

http://news.livedoor.com/article/detail/9203192/
マイナビウーマン

マイナビウーマン
2014年08月31日19時15分
忙しい女子の自炊時短テクを教えて「火を使う前に電子レンジで加熱」「卵かけごはん」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:00:42.35 ID:M7sMWgcE0.net
近所のすーぱーあるけど成城石井?とかいうめっちゃ高いお店で絶望した

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:01:46.92 ID:PzA+pvxK0.net
>>56
ガッツ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:09:40.16 ID:J0cYL4mp0.net
内容量減った商品に対応してない値札多すぎ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:12:49.81 ID:4YZepZjM0.net
36円の豆腐に3%引きのシール貼るのやめろ
1円しか引かれないのにお得感に騙される

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:25:50.36 ID:ZSgOE/dV0.net
OKストアの価格でそこまでありがたがる地域ってものすごくかわいそうだと思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:26:29.18 ID:jlkpCehl0.net
>>82
あれは高級スーパーだからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:45:20.79 ID:zpeNGNon0.net
なんだその高級ミニバンみたいな安っぽい響きは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:46:55.00 ID:khr02eve0.net
スーパーアルプスだろ
夜0時まで営業してるから助かる
コンビニは極力使いたくないし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:55:03.22 ID:M+UeeF5D0.net
ガリガリ君39円はお世話になってます

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 21:57:46.37 ID:YtHdDvMS0.net
ラムーの200円弁当を毎日食ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:06:28.69 ID:Ky4TVaVO0.net
業務がどこにでもあって総合的に優れてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:12:06.31 ID:HCo39aYGO.net
まいばすけっとで有り難がってる内はまだ甘いのか・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:12:53.09 ID:UOESXedg0.net
本八幡のOKは立地良すぎると思うの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:35:02.49 ID:F77M12bh0.net
オーケー近くにできないかな、自転車だとまとめ買いも大変だし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:36:57.18 ID:29u6pvYP0.net
OKよりダイエーのほうが嬉しい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:38:05.77 ID:AB2n2Mxu0.net
オリンピックって店が凄い安い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:45:05.46 ID:hzmiFFL00.net
>>97
どっちかっていうと高級路線じゃない?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 22:55:56.70 ID:TfuVluvu0.net
>>97
オリンピッックは洗剤とかはけっこう安かったりするけど
食品は安くない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/06(土) 23:15:50.88 ID:PdjeyCnb0.net
マルエツに囲まれててマルエツしか選択肢がない

トマトの鮮度が悪い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 02:47:03.75 ID:RolnCj6U0.net
クィーンズ伊勢丹が近所にできたから言うことなし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:14:18.28 ID:deMguyv9i.net
世田谷通りだからサミットばっかり
飽きたから梅ヶ丘の小田急とかワイズに通ってたら秋にサミットオープンでワロタ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:17:20.67 ID:HY+BOV3MO.net
地域密着型は良いんだよな

という訳でドミーかサンヨネ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 04:30:12.92 ID:Zc/62D+g0.net
西友とロー100が近いからあとは業務が出来てくれたらうれしいわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 05:14:08.47 ID:KG/Knzm30.net
>>86
成城や荻窪、初台にもあるけど、かわいそうなんだ。

okって野菜があまり安くない。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:08:12.50 ID:DEo0b+Yp0.net
独りモンだし、マイバスでじゅうぶんだわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 07:26:39.62 ID:WRXli3gr0.net
>>105
そういうエリアだから普段他の店で高い買い物させられてるってことだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:44:07.31 ID:fZXemU4t0.net
>>10
それこそ情弱
移動にかかる手間と時間をコスト計算すると割に合わない
車で移動してたら池沼レベル

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 08:56:37.77 ID:I/FTt4ap0.net
OKストアは確かに安いけど
価格表示が細かすぎて逆に訳わからん
足立区在住だから小台のとこ行くけど
土日はカオス過ぎてもう行けないわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:01:48.05 ID:vvjBP99S0.net
OKストア出来過ぎ…
半径2km以内に3店舗もあるよ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:04:10.41 ID:QpFv5T200.net
ロピアってのが安いよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:05:37.06 ID:++rP47Zj0.net
でも中国産なんでしょ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 09:08:08.73 ID:hf8U6CUK0.net
>>110
相模原中央区民乙

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:07:09.41 ID:46VIRCM+0.net
ロヂャースなめんな!
ロヂャースこそ最強!

http://i.imgur.com/Xaf4dNM.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 11:28:56.37 ID:PerI5Kys0.net
歩いて1分のところに冷凍食品、お菓子、日配品も売ってるドラッグストアのチェーン店が出来たがスーパーより使える

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:15:11.04 ID:nBCnUWs90.net
ダイエーの特売以外の食料品を買うところだな
大根おろしダレの納豆売ってくれ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:19:35.99 ID:1CY1ADI50.net
マルアイ最強だが安かろう悪かろうだからな
業務スーパーよりかはマシかなって程度

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:20:11.44 ID:+MMNNPLm0.net
近所の底辺向けスーパなんだけど、夜ラーメニャとか行った帰りに買い物すると刺身が全て半額になってたりして無念で涙出そうになる。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:20:17.39 ID:p1p4GVg40.net
弁当が安い。それだけ。他はそれほど安くない。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:21:27.34 ID:+MMNNPLm0.net
そのスーパ、肉がものすごく安い。秘密なルートがあるんじゃないかってくらい。
ひき肉・細切れ等はいつもそこだ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:33:53.82 ID:n60oYyQH0.net
なんだかんだ言って結局西友だよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 12:58:24.58 ID:FKt2SSTx0.net
西友は商品が固定されていていついっても同じ物が並んでる
つまらない店

総レス数 122
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200