2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートはまず日払いのバイトから社会復帰しろ 毎日が給料日! 好きなもん買える!楽しいぞ [511393199]

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:27:21.50 ID:Ft9AWoad0.net
派遣って落ちる事あるの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:27:46.74 ID:W06BtC7y0.net
昔は柄悪い奴らが行くとこは高給だったんだがなあ
パチンコ屋も期間工も土方も

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:29:31.95 ID:io4mdSqP0.net
>>27
週休2日制なんて天国かよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:29:51.58 ID:RHlnul1o0.net
>>60
事務と長期案件は経験が無いと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:29:56.68 ID:l6stFZV3O.net
日雇いないっていうか禁止されてんだろ
派遣会社に所属しての日雇いつうか日払いはあるみたいだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:31:28.79 ID:W/wXQCtJ0.net
ワイは生活保護をおすすめする
労働に汚染されてはダメだ
搾取される

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:38:20.52 ID:gBwpL3/Z0.net
バイトも面接で9連敗ぐらいして諦めた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:39:43.31 ID:kd4oouWv0.net
それほど買いたいものがないので貯金がたまるだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:49:25.89 ID:RHlnul1o0.net
日雇い法なんて使う側からしたらクソ法だよな
無条件で働けるのが社会経験無い学生か60以上のまともなポジションにつけない老人ぐらいなんだから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:49:46.83 ID:6qSuTWJF0.net
>>59
ええな
退屈で死にそうだけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:50:43.15 ID:S5+nNl7w0.net
女喰えるバイト教えてくれ
当方イケメンです

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:56:29.19 ID:4QulwWY+0.net
外国では週払いや2週間に1回給料ってところが多いけど
なんで日本は月払いが主流なんだろうな
しかも締めから支払いまでがおせーったらありゃしねえ
こんなんだからチビチビ無意味に金貯めちゃうんじゃねえの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:57:09.05 ID:4k/l351e0.net
>>70
コンビニ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:57:26.48 ID:pJrPyQCS0.net
日雇いってDQNや柄の悪いおっさんばかりだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:58:07.13 ID:W/wXQCtJ0.net
>>71
支払いが遅くて来月とかあるからな
ふざけてんのかと
家賃も光熱費も払えねえよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 15:58:20.02 ID:P3SzIQhY0.net
先月の稼ぎ400万のニートだけど買いたいもんなんかねえよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:00:25.84 ID:K/LtCAgI0.net
今日暑いだろー
先週のはじめあたりで雨の合間に蝉が鳴いてたわけよ
今は一匹もおらんが

ジャージャージャー  つくつくつくつく雨 しーん
あいつらは精一杯頑張ったよなー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:00:58.39 ID:qDcnTc770.net
毎日勤務場所や一緒に働く人間が変わるのって
結構なストレスだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:02:45.93 ID:4XBjVcu80.net
職歴なし5年ニートだけどやり直せるの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:04:52.18 ID:l6stFZV3O.net
>>71
月末締めの翌月25日払いとか不安になるね
おっそいトコはだいたいが社員辞めさせたく無いからなんだよなブラック率高し

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:07:35.91 ID:L0OALGgk0.net
電車代、服装、昼飯代などがないと無理

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:08:16.34 ID:8SZmxTbl0.net
座ってレジならやりたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:14:19.83 ID:vMnG2f870.net
別に金欲しくない 好きなもんないから買わない 何が楽しい?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 16:30:59.45 ID:pcpEJNrm0.net
携帯も身分証もないから無理だわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:15:14.17 ID:C8fnILX90.net
>>27
ガチ田舎はそれだから大変だろうな
時々ドライブで山奥行くけど農業できない奴は詰むだろうなって町いっぱいある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 17:17:08.97 ID:EaXf43oh0.net
そもそも命令されるの嫌だしニートでいいは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:06:30.99 ID:E7WpRveJ0.net
>>1
お金は貰えるかもしれんが確実に心が死ぬ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 18:42:51.30 ID:YqTmN34T0.net
生活費にきえるから買えないんだけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 19:34:35.60 ID:L5sHjp6e0.net
俺のような
超低学歴超虚弱体質超メンヘルコミュ障スーパーブラック人材でも
できる仕事があるのか(´・ω・`)

交通量調査は誰でもウェルカムなのか(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:19:20.68 ID:me9yE1ku0.net
この前日払いの派遣に行ったオッさんがズボン隠されて
パンツで仕事を強要されるイジメを受けてたじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 20:34:13.11 ID:xjx3yMaL0.net
893にピンハネされるだけやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:03:55.72 ID:tOQnWJsd0.net
マジで中卒ニートは何すればいいの?
接客は出来そうにない
倉庫?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:08:26.61 ID:rNYv32L9i.net
>>68
あれ裏技あるらしくて、専業っぽいおっさんとかも普通にフルで出てる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:35:08.60 ID:RHlnul1o0.net
>>92
実家暮らしか奥さんのヒモになってればもんだいなかったような

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:35:42.11 ID:bQzqc8bk0.net
日雇いなんてやったら余計に人間不信になるからやめとけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:48:43.06 ID:bgDwBNL60.net
日雇いでも引越しだけは死んでもやるな!!!!!!!!!!!!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 21:54:16.68 ID:7Nq4aJ4X0.net
日払いで事務所移転してたら爪がハゲて治療費2万ぐらいとられたンゴ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:01:40.33 ID:hRd5PKIS0.net
>>92
どんな方法だよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:04:22.50 ID:GMWlQszA0.net
日雇いなんてゴミみたいに扱われて全然社会復帰向けじゃないぞ
荒行に行くようなもんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:18:17.92 ID:8LTw9thn0.net
>>9
んなくっそどうでもいい細けえこと気にしてどうすんの?
見ていてイライラするわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:25:43.10 ID:ND21DY3p0.net
常連達がプライドを守るために語るほぼ嘘だろうとわかる壮大な経歴、現場に行けばニュートラルでキレ気味の業者、
こちらを完全に見下して名前すら覚えようとせず、ただこき使われる。
そしてこの周りのクズよりもはるかに使えない自分

自分がいかに社会の再底辺に位置してるのかが実感できるよ。
是非行くといい。そしてまずは自分のレベルを知れ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:40:09.00 ID:+Usb8Y320.net
短期のアルバイトでも翌月払いから月二回払い日払いとか
いろいろあってだいたいこの順にDQN度合いが悪化していくのな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:51:51.96 ID:zDJ6ARmD0.net
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:53:59.51 ID:fNkd4QYx0.net
日払いの倉庫や設営バイトは底辺DQN臭が凄くてぽっくんの誇り高きPRIDEが許さなぃから出来なぃ(´・ω・`)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 22:56:49.71 ID:q+HpdDMs0.net
ひきこもりニートからいきなり営業で就職した自分って珍しいのかね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:03:15.68 ID:LCH/OhlD0.net
日雇いのイラストレーターから始めて1年で上場企業のデザイナーになれました
運が良かったわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:15:10.77 ID:sOYGkZfT0.net
ノルマの無い出来高制の仕事がいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:22:10.06 ID:eL4K7VMO0.net
>>43
日雇い派遣は無くなったが、日雇い請負はたくさんあるよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/07(日) 23:39:15.13 ID:CGrFxd5D0.net
あいりん地区でなんか聞き取れない言葉で話しかけられて無視したけどもしかして現金行くか?って言ってたのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:00:15.46 ID:v1/FCjbW0.net
腰が悪くて1時間も立ってられない
座って出来るバイト何か無いかなぁ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:51:34.42 ID:Cun7yVCwi.net
日払いに慣れちゃうと今度は月給の仕事に戻れない生活サイクルになるんだぜ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 00:58:22.15 ID:VgUMOC300.net
>>110
結構それで生殺しになってる奴多いな。
しかも貯めれるほど収入がないから月給の仕事に移っても給料日まで持たない。

俺は月給の仕事に移った後は一ヶ月位、土日は日雇いで入ってなんとか凌いだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:35:58.58 ID:eGAtn2XM0.net
>>105
どぅぃった敬意でなったの?(´・ω・`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:45:14.20 ID:cN5hOjEM0.net
>>112
業界で不足してる経験が転職時に活きたってだけよ
イラストだけじゃなくアプリのデザインをアルバイトで始めて、
アルバイトしながら就活したらスマホアプリバブルが来てホイホイっと

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:47:35.32 ID:8QkLkIEFi.net
>>111
クレカで何とかしろよ・・

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 01:55:40.29 ID:mb85rXXv0.net
定職からはじめて派遣やったけど、きつかったわ。

1日目
なんか指示出す人や内容の説明もなく、連中の移動がはじまったからついて行ったんだが
トラックの前でいきなり「何見てるんだよ!さっさと降ろせよ!」て怒鳴られて、
30kgぐらいあるダンボールを100個ぐらい降ろして死にそうになった。

2日目
夜中に食品工場で、焼きおにぎりの機械にひたすら米を入れる作業。
未経験だと言ったら、あらかさまに嫌な顔されて
しばらくして醤油を吹き付ける機械が壊れたら、八つ当りされまくり。

3日目
シリアルを計る菓子工場。
詰めた袋を置く場所が違ったらしく、おばさんがいきなり発狂。
「分からなかったら、最初に言ってよ!」
でもそこに置けって言われたから置いただけなんだが・・・

交通費も事故負担で昼飯買ったら一日に手元に4千円ぐらいしか残らん・・・
もういやw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 02:13:50.13 ID:/GLRKm4m0.net
>>115
ほんこれやな

日雇いは指示から何まで全てが雑
雑だから環境も人間も場所も全てが汚い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:33:48.19 ID:z6SXcVgq0.net
田舎ハロワ最近通いだしたけどまともなのがない
120ぐらいだど手取り11万ぐらいにしかならないし

生活保護は8万ぐらいなんだが
週5、11万なら低くてもまだ生活保護の方がいいわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 03:45:01.76 ID:qjlnt+VOi.net
>>97
登録するときに特例に当てはまらない人はなんか書類書かせられて、それでokみたいな感じになってたから
たぶん抜け道いくらでもあるんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:31:04.62 ID:CQ7UsjOB0.net
何で派遣やるの?
期間工が頭悪くても稼げる職なんだろ?
何でみんな期間工にならないの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:33:39.73 ID:fWtjAKPTI.net
年齢重ねるとアルバイト、派遣、ニートが同じ扱いになるからな
何故正社員を目指さなかったのかって
正社員以外働いたら負けな社会だよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:33:47.98 ID:LAPK6v3D0.net
ニート時間あんだろ?
モヒカンにしてボーガンの特訓と筋トレやれよ
ヒャッハー!には諭吉は不要なんで、奪って食えるぜ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:37:51.19 ID:wFSM0ZbL0.net
>>119
ニートに期間工は厳しすぎるだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:38:52.02 ID:wWR7VSUe0.net
非払いバイトなんかなくね?
都会いけばあるの?
こっちはないよそんなの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 04:40:52.38 ID:UkUwgtJr0.net
一日限りのバイトとかバブルの頃はわんさかあったね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 05:00:49.25 ID:+NzXeSUP0.net
日雇い派遣はどれも結構な肉体労働だからヒキニートには到底勤まらないんだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 07:07:54.27 ID:jKLtEdgo0.net
>>125
これ
ああいうのはニートがやれるもんじゃない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:13:12.28 ID:RVsHoB470.net
ニートの時間をすこしだけ勉強に使えよ
泥アプリくらい作れるだろPCの先生共

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:16:03.71 ID:RVsHoB470.net
むかーし土方系の日雇いバイトを興味本位でやったことある
2度とやるかって思ったw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:18:19.70 ID:qjlnt+VOi.net
>>125
倉庫とイベント設営はなんとかなると思う
建築現場に迷い混んだら死ぬと思うけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 08:22:32.61 ID:Pv3jfrs/0.net
まあ、金はある程度貯まる。好きなものはある程度買えるようになる
でもそれを楽しむ時間が全くなくなる。よって働いても負け

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:56:28.96 ID:YZT6v0+90.net
>>130
正確には時間じゃなくて楽しむ感性が無くなる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 11:58:42.13 ID:L6J0sEWV0.net
まずはバイトからなんて考えていたら一生底辺
ニートの社会復帰は有り余る時間を使って勉強して医学部再受験が正解
今どき過去問はネットにあがってるし、国試さえ受かればコミュ障向きの科もある

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:07:35.07 ID:UDRjMUgr0.net
>>132
ここまでいい加減なアドバイスも凄いな。
引きこもりコミュ障に向かって、
「おい!ネットで勉強して医学部受けろ!時間たっぷりあるんだろ!」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:10:31.98 ID:ZIIobOd7i.net
逆に考えるんだ
カードを使い切ったら
しちゃってもいいさと考えるんだ
俺はもう準備完了だ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:11:31.01 ID:D3vInP2l0.net
週2ペースの暇潰しでやるならともかく、週5で日払いやってる奴は本物の馬鹿だよなw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:13:11.67 ID:D3vInP2l0.net
>>133
医学部受験するだけで数百万円

通ったら数千万円かかるから

親が金持ちで教育熱心じゃなければ絶対に無理だぞ

ソースは親戚の歯科医

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:15:21.40 ID:eME5rAwS0.net
日払い日給だと時給換算すると約800円程度
割に合わん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:15:48.48 ID:7APo3cr80.net
受験だけで数百万ってイミフ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:17:41.23 ID:D3vInP2l0.net
>>138
ガチで勉強するには

学術書医学書数十万円分買ったり海外留学何回か行ったりしなくちゃなんねーんだよw

底辺貧乏人w

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:17:43.50 ID:6HP0vL/b0.net
生活保護のダサ豚の言い訳ひどすぎワロタwww
どうせ子供時代差別されいじめられまくったんだろwwだせえwwww

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:18:45.07 ID:DjZzSDWL0.net
自動車期間工ってどうなん?
寮費 無料
光熱費 無料
食事補助
TV、洗濯機、冷蔵庫、寝具完備
月給34万可

とか求人でよく見る
34×12で408万
慰労金42万で年収450万円でそこそこいい給料じゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:19:22.36 ID:Femlj8gaO.net
句読点の使い方がバカ丸出しすぎる。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:23:00.48 ID:T7PENmy9i.net
>>113
まず日雇いのデザイナーなんてよく見つけたな
バイトなのに拘束時間長いのばかりだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:25:45.69 ID:L6J0sEWV0.net
>>136
>>139
国立いけよ
あと学生のうちの留学は別にいらん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:25:47.29 ID:P4XW/Q4w0.net
日払いは自由が効く分、定職(週5のバイト等も含む)より
トータルの金銭的な割は良くないからな
決まった職に就けるまでのつなぎか、Wワークのサブ程度に考えないと

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:26:54.43 ID:FNWX7+G50.net
ソースがアサヒ芸能……
ふざけんな>>1

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:27:06.37 ID:qNbCs/NKi.net
アホなら医者より看護師目指しとけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:32:21.17 ID:QJXcBZet0.net
>>141
http://www.t-kikan.jp/service/index.html
http://www.t-kikan.jp/life/index.html
トヨタの従業員は月給26万だったが一応生活できて貯金もできる額だな

医者とか看護師とかいう夢物語からいい加減卒業したほうがいい
バカは最初からなれないしメンヘラになられたらたまったもんじゃないわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:36:45.74 ID:dJhhj1Hv0.net
期間工って一生続けるのは無理なの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:37:24.31 ID:3UlH4Wtd0.net
>>144
引きこもり克服して、生活の糧を得るのと国立医学部合格ってどっちが難易度高いの?ねえ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:38:02.61 ID:Ey6Zc4LM0.net
>>148
期間工でもメンヘラになるんじゃないの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:41:47.66 ID:cDh9CWAE0.net
パチやらスロのデバッグはまぁまぁ良かった
パチよりスロだなレバー叩いてボタン押すだけの作業が有るだけでも眠気が吹っ飛ぶ
パチは興味ある作品とかなら2,3回の勤務はモチベーション保てるがそれでもやってる時クッソ眠い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:45:25.71 ID:QN1SBCA40.net
底辺奴隷商人が人集まらなくて必死やな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:48:20.26 ID:P4XW/Q4w0.net
>>151
メンヘラが、医者や看護師になられたら「たまったもんじゃない」
って元の文では言いたかったんじゃね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 12:49:59.20 ID:QJXcBZet0.net
>>154の意味であってるが読みづらかったか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:11:28.59 ID:7upIVmul0.net
エロビデボの管理か乙4取って深夜のセルフスタンド番オススメ
深夜勤がどうしても無理って奴にはダメだろうが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:27:37.26 ID:bInxNNr2i.net
>>25
そうそう金があれば物が欲しくなるな
俺の場合それで欲しい物が出てきたし仕事というかバイトのモチベーションみたいなのも上がった
そして短期のバイトだったから期間が終わって無事ニートに逆戻り

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:36:48.75 ID:D3vInP2l0.net
交通量調査の応募電話話し中で繋がらないのだが…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 13:37:51.27 ID:Q1f7gdae0.net
>>143
日雇いの時はデザイナーじゃなくてイラストレーター。
イベントやお祭り会場で絵や似顔絵描く日雇い派遣あるよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:46:43.79 ID:+2kOTx5G0.net
メシ食ってドヤかカプセルホテルに泊まるだけなら日当5000で行けるんだよなあ
日給制なら出来高上げれば実働減らせるし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 14:53:51.88 ID:KBExzkcV0.net
学生とか以外で日払いまで落ちた奴って基本月払いにあがれない奴が多いからな
建築やってた時は給料35万くらいもらってたけど
月払いと週三回払いがあって週三回払いの奴の多いこと
一回金とり行けば2〜3万貰えるから皆パチンコや風俗に使うんだよな
したっぱの俺で35近く貰ってたから上の連中は月に換算すると40近く貰ってたはず
それでも金貯めず毎日遊び歩いてるみたいだったな
日払い体質から抜けれない奴が月払いにするには50万は貯めないといけないよな
奴等には50でも不安かもしれないな
俺は5年で400貯めて郵便局就職したけど
郵便局安すぎるわ。休みの日は日雇いしようかマジで考え中

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:26:16.48 ID:YZT6v0+90.net
ニートの大半は労働経験ありだよ。
使う側も使い捨てて来た自覚があるから
カラクリを知られない為に"取り敢えず就職活動してない人"を片っ端からニートと呼んでるだけの事。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:28:00.42 ID:cEzuORFa0.net
今でも欲しいと思うものと食いたいもん大体手に入れらてるせいで
余計やる気出てこない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 15:30:43.67 ID:IrcxMU/o0.net
日払いじゃろくなもん買えねぇだろ少しは考えて物言えよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:34:46.67 ID:y2D8SgEY0.net
働いて自分の金で食う飯はうまいぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:41:22.39 ID:oBI69Xw00.net
ラーメン屋で働いて海外でラーメン屋開くのはありかな
ビザとかどうするのかさっぱりだからわからない
ヨーロッパ行きたい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 18:43:56.78 ID:7dNakzOS0.net
アフィと転売で月10ぐらい利益あるけどあんま欲しいものないわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:07:31.92 ID:YZT6v0+90.net
こういうスレ立てるのはアフィリエイト目的か派遣業者くらいだな。
嘘言って働かせた所で実態がバレて余計人が来なくなるって想像出来ないのか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 19:13:36.40 ID:pIysXBIQ0.net
ニートしてて職業訓練行ってまたニートしていまパソコン習いに行ってる
外には出れるし勉強も嫌いじゃないけど働くのが怖い
まず面接が受からねーし働きだしてからの人間関係も不安だ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 20:43:49.27 ID:duC6Yl050.net
>>1
昔航空貨物の深夜仕分けやってたけど、バイト仲間は売れないミュージシャン、破門ヤクザ、転落した元エリートサラリーマンとか訳ありの人ばっかりだったなあ。仕事はきつかったけどバカ言い合って楽しかったわ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:03:50.91 ID:ZvKLIH1h0.net
チラシのポスティングてどうなんだ (´・ω・`)
学歴職歴病歴不問なのか (´・ω・`)

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:15:35.93 ID:8wHZIMjx0.net
>>171
精神的に楽だが
真夏や真冬の雨とか辛い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 21:43:21.53 ID:+NzXeSUP0.net
>>171
経験者だけど底辺職だからもちろん誰でも採用されるよ
俺が経験した中で一番死の危険を感じた仕事だからおすすめしない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 22:25:26.93 ID:ZvKLIH1h0.net
>>173
死の危険とは (´・ω・`)
凶暴な地域住民に襲われるのか (´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 03:37:04.55 ID:IxQE5iTH0.net
いい年こいて 日雇いまでの働く流れがわからねぇ
派遣会社に登録すんだっけ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:46:30.16 ID:QdwEmg3+0.net
>>174
すまんレス気づかなかった
俺がやったところは最大積載量の3倍の量をブレーキが効かないボロボロの原付に載せられて出され道路で転倒して死にかけた
他の派遣の連中もだいたい転倒したり事故ったって現場のリーダー的な社員がヘラヘラしながら言ってて怖かった
他所は知らんから俺のところがハズレ職場だっただけかもしれん参考までに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:50:37.24 ID:LP340RzO0.net
マジレスすると日払い・その日暮らしの枠に1度でも嵌ると一生抜け出せないからな
絶望国家を舐めすぎ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 04:52:52.40 ID:PWfL1Zv50.net
日払いのWeb制作とか無いの?クラウドワークスじゃなくて。
適当なプログラム作るとかデザインや画像作るとか。
やっぱ日払いでもPC使う仕事が一番だと思うんだよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:23:15.45 ID:n3XuO1Xr0.net
昔宅配ピザで働いてたけど、チラシ配りが一番嫌だった。
一軒残らず何千枚も配るんだぜ。
全然チラシ減らないし、マンションはお断り多いし。
不毛な作業だわ。
あんなんだったらピザ作ったり配達してる方が全然よかったわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 10:29:47.84 ID:nz4FxEhG0.net
ニート10年やった結果、恐ろしいほど物欲の無い人間になってしまった
給料日になっても必要経費以外はまるまる給料残ってるわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:43:35.36 ID:1MKKzj5T0.net
>>144
君らって国立、奨学金って魔法の言葉のように言うょね(´・ω・`)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:52:47.07 ID:91fAdAJO0.net
>>181
言ってる奴はだいたいすねかじりなのにな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 14:58:30.56 ID:5AYN0Sik0.net
金ないから日払い有で正社員になれるとこ応募したわ…
明後日面接怖い…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:01:11.54 ID:Q5dM8QSa0.net
イベント会場の日払いのバイトは毎週募集してるよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:21:23.65 ID:zR9p2pF60.net
おっちゃんトコに来るか?(ピン撥ね顔

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:24:10.23 ID:OtBqHW2K0.net
プライドが邪魔をして日雇いなんてやる気起きない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 15:27:27.80 ID:d1x2HA5j0.net
ニートの時倉庫内径作業したことあるけど
同僚が中年のおっさんしか居なくて驚いた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:57:05.53 ID:teQIeLGT0.net
好きなもんがない(´・ω・`)・・・
もともと無趣味だったから(´・ω・`)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:54:43.88 ID:MwPdB2Nji.net
元ニートの兄ちゃんが何かのきっかけで風俗に目覚めて毎日派遣でバイトって例は意外と多いらしい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:55:54.83 ID:WQeWKm7H0.net
働くことがブラックなニートに何を言っても無駄

とっととホームレスになればいい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 17:57:14.03 ID:Q8pNKeNp0.net
自宅からバイトだと結構リッチライフだよね

総レス数 191
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200