2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひきこもりってネットとゲームと飯を取り上げればやめざるをえなくなるよね 家族は何で甘やかすの [997425587]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/08(月) 10:50:27.14 ID:PSOALOz+0.net ?2BP(1000)

 「全国引きこもりKHJ親の会」(池田佳世代表理事)は、鳥取県内での活動を始めるため、鳥取家族会を立ち上げる。
14日に鳥取市西町2丁目の市福祉文化会館で立ち上げの会と当事者や家族の交流・相談会を開く。

 厚生労働省によると、2006年度の推計で、引きこもり状態の家族がいる世帯は全国で約26万世帯に上る。
同会は全国に38の支部があり、全都道府県の家族会設置を目指して活動している。

 同会によると、引きこもりの家族は地域から孤立しやすい。まずは家族会をつくり、
同じ経験を持つ立場同士で支え合う「ピアサポーター」の養成や就労へ向けた当事者の居場所づくりなどを行いたいとしている。

 14日は池田代表理事と引きこもり問題の取材を多く手掛けるジャーナリストの池上正樹さんの2人が来県する。
午前10時半から当事者は交流会、家族はグループ相談会に参加。午後1時から池上さんが「ひきこもりの現状」について、
同2時10分から池田代表理事が「ひきこもりを元気にする親の対応」をテーマに講演する。

 臨床心理士でもある池田代表理事は「引きこもりは就労でのつまずきなど40〜50代の当事者が多くなり、
あまり地域差のない問題。予約はいらないので、ぜひ来てみてほしい」と呼び掛けている。
http://www.nnn.co.jp/news/140907/20140907004.html

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/09(火) 16:17:33.11 ID:SZAk4U2w0.net
my猫が可愛くて外出られないってヤツもいそうだから猫も取り上げといたほうがいい
茶の間で他の家族皆で猫可愛い可愛いしてれば自然と下りてくるようになるかもよ
まあでもひきこもり初心者と中級者くらいまでか

総レス数 265
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200