2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nさん(74)「年金たったの18万だぁ?このままでは破綻する!」一方若者は手取り15万で暮らしていた [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/10(水) 21:10:26.62 ID:lxcPrFUm0.net ?2BP(1000)

年金18万円で貯蓄も旅行も リタイア貧乏に勝つ
http://www.nikkei.com/money/features/23.aspx?g=DGXMZO7675168007092014000000

 「サラリーマン時代の手取りの半分か……」。Nさん(74)は年金生活を始めたころ、夫婦で月18万円という受給額を心細く感じていました。
蓄えを取り崩していくうちに「このままでは破綻する」と判断。
家計改善に取り組んだ結果、奥さん(72)と旅行などを楽しみながら、年金から貯蓄もできるようになりました。
老後の収入や貯蓄は限られますが、無理なく無駄を見直すコツはあります。

リタイア貧乏に陥らないためには、老後資金をできるだけ多く準備することも大事だが、月々の年金の範囲内で過不足なく暮らす工夫も必要
画像の拡大

リタイア貧乏に陥らないためには、老後資金をできるだけ多く準備することも大事だが、月々の年金の範囲内で過不足なく暮らす工夫も必要
 Nさんは定年で2000万円強の退職金を手にすると、「住宅ローンを完済しておきたい」と1000万円を充てました。
老後資金はほとんど退職金に頼っていたため、蓄えもほぼ半分に減ったことになります。

 一方で、お金はどんどん出ていきます。
「いろんなことを我慢しながら会社勤めをしてきたから、もう働きたくない」「旅行や観劇を楽しみたいし、孫にも欲しいものを買ってあげたい」と悠々自適に暮らしてきたからです。

 Nさんは年金だけだと月5万円の赤字になり、貯蓄から補填せざるを得ませんでした。
そして貯蓄が500万円ちょっとまで減ったところで焦りを感じ、家計を立て直そうと相談にきたのです。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 10:46:06.69 ID:mP12vdhU0.net
いまって退職金なしでどうやって家のローンくんでんの?

総レス数 264
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200