2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山に寄せられたイルカ漁への意見 反対が賛成を大幅に上回る [864079187]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:25:28.58 ID:gdTqVq7f0.net ?2BP(1000)

県政への意見や提言を受け付ける「県政ポスト」に平成25年度中に寄せられた件数は749件
(前年度比9件増)で、総数は前年度並みだったが、ケネディ米国駐日大使の発言を受け、太地町の
イルカ漁に関するものが約2割の153件と多く寄せられた。
内訳をみると、「イルカは知能が高く、かわいそう」などの反対意見が95件、「伝統的な食文化で
あり続けてほしい」などの賛成意見が36件で、反対が賛成を大幅に上回った。イルカ漁に関する
意見の大半は県外から寄せられた。
その他、教育・スポーツ関係が79件、福祉・医療関係が68件と多かった。米軍の新型輸送機オス
プレイの飛行訓練に関するものも18件と目立った。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/09/20140911_42231.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:27:21.12 ID:CuvREzmV0.net
ネトウヨ怒りの賛成メール

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:27:27.36 ID:Frl8HMc90.net
知能が高いから可哀相ってやつは、池沼から殺してもいいと思ってそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:28:26.13 ID:cemrCnJa0.net
>イルカは知能が高く、かわいそう

人種差別並みに酷いなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:28:59.55 ID:SRGeHn2wi.net
イルカ捕らないと生きて行けない民なんだから仕方無い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:30:08.46 ID:OUGElroO0.net
イルカ肉なんかいらんわ
あんなもんなくても他に食い物あるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:30:20.58 ID:8aD3/8te0.net
でもイルカ漁ってそんなに歴史ないんでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:30:55.92 ID:OUU7qRyU0.net
>ネトウヨは知能が低く、かわいそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:31:08.20 ID:i/0HWYvi0.net
主に誰が食べてるんだ
へんなもん食べて国際問題に発展させているんじゃねーよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:32:49.35 ID:IXNJI4SH0.net
和歌山土民のせいで日本人全体が世界中から非難あびてるだろがw
イルカなんて普通食わん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:35:30.98 ID:F2PwlM4l0.net
あんな殺し方してれば非難されるのは当たり前
日本の恥、これが民意

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:38:26.19 ID:mQVEKS8B0.net
まんま海外の受け売りと言うのがどうもね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:39:49.55 ID:O6386msF0.net
ジャップよ、意地になって捕まえるのもうやめたら?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:41:22.78 ID:tTL4h6/v0.net
伝統文化じゃないならやめちまえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:42:21.62 ID:EZwg1wrV0.net
しょうがないから害獣駆除の後は食うのはやめて肉骨粉にして豚に食わすしかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:42:24.93 ID:eO+M9bK7O.net
>>9
食べると言うよりは
漁師にとってはイルカ害獣(害漁)だから
その辺は考えないと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:43:37.07 ID:PP5XbtHx0.net
ていうか水銀入ってるから食べない方がいいよ

>>7
ぜんぜん無いよ、イルカのせいで普通の漁に支障が出たからやったんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:45:17.54 ID:vl9/FbZv0.net
>>16
イルカ漁師がそれ専業でやってるんじゃなくて他の漁もやってて片手間でイルカ漁師やってるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:46:34.92 ID:23S7Cn1i0.net
専業ではないだろ流石に

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:46:42.61 ID:EZwg1wrV0.net
>>18
イルカだけで食えるわけないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:48:34.50 ID:eO+M9bK7O.net
>>18
あたま大丈夫ですか?
元々イルカ専門漁師なんて居ませんよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:48:35.25 ID:hSEukMrd0.net
>>1
コレが駆除なのか純粋に食用目的なのかをハッキリさせるべきだね
食用なら全国に流通させるとか堂々と表に出て来れば良いと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:48:56.43 ID:51iLD/ny0.net
わざわざ賛成意見なんか出さないもの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:50:39.42 ID:ibYKZZWwi.net
ただのノイジーマイノリティじゃねーか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:50:43.00 ID:wTJcErVa0.net
でも水族館のイルカショーでかわいいかわいいいわれてるイルカも
太地町のイルカ漁でつかまえたやつだったりするんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:50:58.42 ID:r5YgwsaK0.net
>意見の大半は県外から寄せられた。
部外者が気楽なもんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:51:29.47 ID:tiYZxkxk0.net
>>23
これだよなぁ。
反対する奴はマイノリティってわかってるから反対意見出すけど
賛成派はわざわざ賛成意見出すようなことはしないし。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:52:28.89 ID:vl9/FbZv0.net
>>21
知らないから聞いたのに頭大丈夫ってなんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:53:20.80 ID:nvp30VcX0.net
外人で批判してる奴らも
イルカ>>>>>>>>>>>>>アジア人なんだよなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:58:30.33 ID:iNcf6ih60.net
>>26
イルカ漁師土人乙www

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:00:32.98 ID:QZzw96RH0.net
イルカ猟は日本人も望んでいないんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:01:06.17 ID:aYlCZXHT0.net
>>27
    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、
    /          `ー-ヽ|/ノ
    .|             `|
   |              |
    ヽ,   _____.  |  
     ヽ, /_____ヽノ
     /__愛●国__\
    γ /  _   _   ヽ
    / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
    |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
    i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
   0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
    ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |
     ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /
   /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \

      常にご都合解釈

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:03:37.48 ID:k/cxtXH/0.net
>>2が言うように今日から少数のネトウヨが大量の賛成メールを送りつける方に100万ウォン賭ける

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:03:46.74 ID:UKQOdu6W0.net
漁をやめない限りずーっと叩かれ続けるよ
その間日本の国益はずーっと損なわれ続ける
正しい正しくない以前に損得で考えればどうすればいいかわかるはず

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:03:49.28 ID:61D/LwXS0.net
止めた方が良いと思うけど外国に言われる事じゃないんだよな
自主的じゃないと話は変わってくる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:03:59.58 ID:hSEukMrd0.net
>>1
漁船が漁の網にイルカを絡めて殺す事が有っても
駆除目的に船を出すって話は表に出て来ません
イルカ漁問題は上手に隠せなかった和歌山が原因でしょう

和歌山県知事は国民に謝罪してください

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:04:24.98 ID:g2SdYKm50.net
理由が「頭いいから」ってどんだけアホなのか
本気でイルカ漁反対ならイルカに邪魔されねえような漁の装置を寄付しろや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:04:26.18 ID:jS3cuEGU0.net
何で動物愛護法で殺していい動物とそうでない動物の線引きをしてるんだ?
こんなの決めたのは感情以外の何がある?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:04:57.66 ID:pqooTIJ80.net
外国の言いなりになるの好きだねー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:07:21.43 ID:e8pP1Jon0.net
害獣に知能もクソもねーだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:07:34.57 ID:T0mo9pW80.net
刑事裁判の判決で被告人のIQによって刑の重さを変えるっていうのは
なかなか斬新な試みだと思う
池沼DQNほど重罪になるからネット民も賛成多数だろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:12:12.43 ID:zELivBmv0.net
反対派の論理的な主張を未だ聞いていない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:14:21.09 ID:wz22LUd40.net
正直あの猟法は必要あんの?とは思う
追い込み漁とかいらねえだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:14:41.47 ID:QZzw96RH0.net
>>38
人間にどれだけ近いかが基準
イルカは知能が人間に近いから殺すのは駄目

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:17:48.52 ID:wRvL7Uzi0.net
知能が高いから可哀想って馬鹿じゃねーの
あんな殺し方は可哀想とかならまだしも

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:18:38.24 ID:rqE8pdW+0.net
イルカによる漁業被害が問題なんだからイルカ漁反対派は現地に行って餌付けしてこいよ。
イカだの鯖だのを食べ散らかした上に魚が漁場に寄り付かなくなるんだからさ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:18:52.40 ID:FtYZyl8C0.net
あんな漁の仕方をしてること問題なんだと思うよ
イルカ食ってる民族何て他にもあるワケだし
ぶっちゃけ同じ日本人から見てもアレはキチガイレベルだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:19:49.12 ID:r5YgwsaK0.net
一撃でイルカを始末できる方法があれば毛唐にあれこれ言われずに済むんだろうに
なんかないのかね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:20:08.05 ID:lLu7OlLo0.net
和歌山の一部の土人文化で世界からバッシングされるとか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:23:31.87 ID:iaB6Kk0rO.net
本当に伝統的な食文化なのかイルカ肉?w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:24:22.25 ID:dZV8eFQZ0.net
こじつけだろどうせ
食いたいとも思わん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:24:45.11 ID:9YLHPLoY0.net
沖合漁業で避け難い合理的な理由があるなら、それを主張すれば良いと思う。
けど、遠洋漁業の狡いやり方でこの件に関しては信用ゼロだからねえ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:27:19.20 ID:yoSvVpbri.net
>>28
前のレス見りゃ分かることを聞いてるからなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:32:32.23 ID:7DbU5VeW0.net
イルカなんて食わないし

ごく一部の漁師の利益の為に国際的に批判を浴びるのは割に合わないだろ
やめたら?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:35:48.22 ID:iaB6Kk0rO.net
思うに、昭和戦後の代用肉だった鯨肉のそのまた代用肉がイルカ肉だったんだろ、どーせw
江戸時代の手漕ぎ舟で健康なイルカの群を追いかけ回して追い込むなんて無理だもんな
どう考えても、僻地紀伊の貧乏漁村くんだりにもエンジン付きの小船が普及して以降だろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:37:12.81 ID:nxDHGac+0.net
これはマジでやめて欲しい

しねよ和歌山度人

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:38:41.65 ID:UONR6hW4O.net
「可愛くない池沼ジャップが知能が高く可愛いイルカを殺すことは許されない」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:46:08.95 ID:eO+M9bK7O.net
>>45
殺し方なら同意

>>46
イルカは物凄い肉食だから可愛そうレベルで無策に保護すると、他の魚が危機的状況に陥るよね。
殺し方や殺す数の調整なら賛成だけど、可愛そうだから殺すには賛同出来ないよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:46:15.44 ID:n0v0K2wS0.net
そもそも賛成の奴はいちいちメールなんか送らないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:54:27.54 ID:eO+M9bK7O.net
あとイルカ自身の漁方(人の方じゃない)がね…
下手に知能が高いから、えげつないよ。
メスイルカをオスイルカが数匹徒党組んで襲うもするし
見た目可愛くても中身は微妙
所詮害獣なんだよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:54:39.61 ID:tnmAAwSg0.net
イルカは日本でも観光資源化してるし犬猫と同じで
同情するやつがでるのは仕方ない

頭がいいからではなくそのことで人間に親しい動物であり
同情の対象であるからだろ

猫が集まってるからって
金属バットで頭殴ることはないだろ

猟も構わんけど手段選べよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:55:18.83 ID:fkK4MXWZ0.net
追い込み漁だけはマジキチだからな
あの映像をニュースに流したらもっと反対増えるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:55:41.99 ID:MpymsUnu0.net
イルカ漁なんて何の法も犯してないんだからどんどんやればいいだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:00:51.37 ID:iaB6Kk0rO.net
イルカの漁場荒らしガー害獣駆除デーとかもよく聞かされるけどさ、
具体的にはどんな按配に荒らされるのよ、太地って所の漁場が?
イルカが入江に押すな押すなの大盛況なのか?
映像等で見るに岩だらけで磯の入江ばかりみたいだが太地、どんな根魚が食い尽くされるのよ?

イルカって普通は外海で魚やイカなんかの回遊群を追いかけて暮らしてると思うのだが、
わざわざ入江の奥に入り込んで来て何をそんなに食ってるの?
教えて、太地イルカ漁の大先生!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:02:46.94 ID:GEthgOVG0.net
わざわざ賛成意見なんか出さないから仕方ないね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:04:45.67 ID:w5oSDRLn0.net
外海を追われて仕方なく内海に逃げ込んでるなんて事はないだろうな
しかもその原因が漁船とか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:08:45.06 ID:Pt/AiiH60.net
アホだから捕られまくってるんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:09:21.19 ID:4xyo23i80.net
あんなクソまずいもんどこに需要あるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:10:06.27 ID:M/oKXx8q0.net
組織票するからな左翼とか在日は

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:10:22.82 ID:51iLD/ny0.net
んじゃ東洋人よりIQ低い白人も殺していいの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:16:43.24 ID:eO+M9bK7O.net
>>64
さぁ、そこのイルカがどんな漁してるかにもよると思うけど
一般的に浅い場所だと養殖魚狙い
多少深い場所だと魚群追い込み
イルカは群れて漁をするから魚群総討死するよ
魚群が居なくなってしまうと他の肉食魚にとっても死活問題。

殺し方を改善した方が良いには賛成だけどね〜

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:19:31.98 ID:94vhuBqS0.net
>>71
太地のイルカ漁は殺し方を批判されて、2000年代の半ばに日本で唯一苦痛の少ない、デンマーク式のやり方に変わっている

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:20:35.15 ID:MpymsUnu0.net
>>64
そういうのは個人の意見ではなく、やってる側の見解を知っといた方がいいぞ

>イルカ漁等に対する和歌山県の見解
>2.なぜ、和歌山県はイルカ漁の許可をしているのか
>和歌山県では、イルカ漁を地域文化の伝承と科学的な根拠に基づく資源の管理と利用の考えから
>紀南地方の重要な漁業の一つとして位置づけています。
>本県の太地町は、紀伊半島の東海岸に位置する人口約3,500人の小さな町です。
>経済活動の中心から遠く離れてはいますが、捕鯨発祥の地として約400年の歴史があり
>鯨やイルカを捕って生き、栄えてきた町であります。
>鯨やイルカなどの鯨肉の食文化や、鯨漁に関する伝統行事などが色濃く残り
>今でもイルカ漁は地域の人々が生きていくための産業として欠かすことのできないものとなっています。
>もちろん、我々は、自然資源を人類の営みによって、過度にその生存を脅かすことがないように管理をしています。
>イルカや鯨についても、適切な管理のもとに持続的に利用される海洋生物資源の一つとして位置づけられ
>国が行っている科学的な調査に基づき、資源量が十分なイルカに限り
>毎年種類ごとに捕獲頭数が定められています。
>無秩序に捕獲することは、貴重な資源の減少や種の絶滅に繋がる恐れがあります。
>従って、イルカ漁については、科学的な資源量調査に基づき、資源保護上問題のない範囲で許可を行っているのです。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071500/iruka/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:24:26.23 ID:T0mo9pW80.net
追い込み漁は戦後になって始めたものだから伝統ではないな
害獣駆除なら方法を変えないと
善悪は別にしても海外からの批判が強まるだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:25:32.20 ID:YVW2fOqN0.net
なるほどイルカは完全にアウトなんだ
クジラもギリでアウト?
シャチならセーフかな??何となく人を襲うイメージだし…




まぁ全部同一種で個体差で分けてるだけなんだがよw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:27:27.49 ID:/I2HOrc0O.net
【グルメ】和歌山名物イルカカレー

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:28:22.10 ID:tWwUl+2z0.net
>>70
オーストラリアの人はそれでいいみたいよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:30:51.01 ID:eO+M9bK7O.net
>>72
え、じゃ何も問題ないのでは?
瓜坊も子熊も可愛いけど、畑荒らしたら撃ち殺され鍋にされちゃうし
海外では可愛い狐をハンティングと称して撃ち殺すし
狐減ったらアライグマ放つし・・・
それに比べたら何が問題なのかな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:39:54.10 ID:riA6YjX80.net
>>58
また食害論w
人間がイルカ漁始める前の海はどうなってたんだよw

そもそも、和歌山土人は害獣駆除とか自分で言ってるの?
伝統がー自然への感謝がーと発狂してる奴しか見ないんだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:43:14.92 ID:jNxKp5uN0.net
どうせ「イルカは害獣」ってのも嘘なんだろ
調査捕鯨だって嘘がバレたしな
息をするように嘘を付く糞ジャップ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:44:46.93 ID:riA6YjX80.net
>>78
キツネ狩りは禁止されたよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:45:00.69 ID:1c8RwMbY0.net
鹿狩りみたいなもんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:46:11.65 ID:JV0G0+St0.net
和歌山の紀伊勝浦にあるイルカと泊まれるイルカホテルに泊まったんだけど、海にイケスがあって
その中で飼われてるホテルのイルカに会いに野生の野良イルカが沢山イケスに集まってきてた。

本州なのにあそこマジ凄いわ。

総レス数 206
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200