2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ、iPhone6とiPhone6+を料金プラン未定のまま予約受付開始 [586999347]

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:02:21.49 ID:ICr2Biq00.net
iPhone6 16GBがMNP一括0円になったと仮定した2年コストの試算(AppleCare+無し)
iPhone本体(SIMロック) 0
契約事務手数料 3,240
MNP転出手数料 2,160
端末代サポート -2,920×24ヶ月
通話定額料 2,916×24ヶ月
ネット接続料 324×24ヶ月
データ定額料(2GB) 3,780×24ヶ月
■2年合計 103,800円
 初期費用 5,400円
 運用費 4,100円/月(25ヶ月目以降7,020円/月←養分)

同プランで実質0円(通常購入)の場合はMNPだと2年合計173,880円、運用費7,020円/月

ちなみに同じくiPhone6 16GB(AppleCare+無し)をMVNO運用する場合の試算(例・みおふぉんへMNP転入)
iPhone本体(SIMフリー) 73,224
契約事務手数料 3,240
MNP転出手数料 2,160
音声通話SIM(データ1GB) 1,728×24ヶ月
通話料 21.6円/30秒
■2年合計 120,096円(+通話料)
 初期費用 78,624円
 運用費 1,728円/月(+通話料)

こうして見比べると一括0円を待つのが一番安い
さらに乞食を追求するならMNP一括0円で基本料934円の旧プランで契約→
パケホ含む基本料以外のオプション全部外して解約せず放置(所謂3円運用)→MVNOデータSIM入れて電話はIP電話にする
というのがあるけどこれは実質元の電話番号が死ぬのを避けられない難点も

というかそもそも、iPhone6の場合は16GBでも7万超えだし1年以内に一括0円が出るかは正直微妙

総レス数 103
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200