2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を攻める国なんて無い。日本の危機なんて虚構!←これマジ? [699332515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:57:00.85 ID:bW1EmL+ki.net ?2BP(1673)

http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1410752456-0508-001.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:48:30.89 ID:OpB8zmEg0.net
>>218
ロシアはウクライナに夢中だし
中国もISISに喧嘩を売られてウイグルの扱いを考えている所。

どちらも勝てば石油利権にありつける。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:48:31.49 ID:npKlncSK0.net
マジでアメリカが日本を守らないかもとか言ってる奴
日本がどんだけ戦略上の地理的優位地にあるかわかってんの?w

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:56:24.34 ID:fSBgePM+0.net
日本にとって最大の脅威はアメリカと安倍だよ。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:02:59.61 ID:j7iFvSo50.net
そりゃ攻めても損するように備えてるからだろ
備えを怠ることで作り出してしまう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:03:57.65 ID:M8sfn5pX0.net
ねえよ中国が攻めてくるとかwww
沖縄よこせとか言うのは海を盾にしてお断りしつつ適当に中華を立ててたら経済発展の結果金をためた中国が
投資先が無くなって「東夷に勘合貿易の便宜を与えるアル」とか言い出して
また日本が儲けられるステージが来るだろうが
ジャップ島は2000年間そうやって来たんだから準アメリカ市民として生きつつ
中国がデレてくるのを待てばいいだけ
超イージーモードだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:05:32.58 ID:b5pyBdn30.net
>>203
中国と書いてミスリードさせようとするのが卑怯
それは中華民国(台湾)の提案で中華人民共和国の主張ではない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:30:31.52 ID:+s4fkD5V0.net
>>224
へえ台湾も、言ってるんだ
それは知らなかったよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:28:21.13 ID:BMDypNwx0.net
>>198
中韓露が太平洋に出て何やんだよ
アホ民衆の夢想としては面白いが中韓露はそれより先に大陸でやる事あるだろう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:53:15.95 ID:8Ey//mpt0.net
中韓が喧嘩売ってくるとか言ってる奴って
ホント物が見えないメクラだよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:54:30.02 ID:NqaD0pkW0.net
鳥越がいってるんじゃ間違いなく日本は狙われてるってことだな
核武装しなきゃ危ない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:57:31.64 ID:8Ey//mpt0.net
攻められノイローゼって
鳥越より馬鹿なんだけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:59:46.01 ID:+s4fkD5V0.net
>>227
実際経済の中や政治の中では中韓による日本への不利益行為やりまくってんだが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:03:18.68 ID:QaabtbuG0.net
周りの国が日本がキレた時の恐ろしさを知ってるからじゃないか?
じゃなきゃ「日本が奪いに来る」なんて言わないだろうしな
日本人は全く思ってもないけど周りはビビってるんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:06:10.38 ID:8Ey//mpt0.net
>>230
それ言ったら株為替、政治は欧米に牛耳られてるし
敵はむしろアメ公じゃん
それに比べたら屁みたいな不利益でしょ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:07:36.80 ID:RHV4sbEO0.net
japの敵はjap
japをぶち殺さないと未来はない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:11:06.73 ID:9tHUdmht0.net
今だ物事を国家で考える奴がいるから戦争や内戦が起きるんだよ
地球で生まれたから地球人これでいいじゃないか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:13:08.59 ID:+Of/pWt2i.net
中国と日本ってズブズブだから、中国の日本叩きはプロレスだって聞いた。
プロレスなのにガチらせようとしてるのはアメリカだよ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:13:16.07 ID:1v89O09o0.net
資源なくて人口過密でしかも山だらけで使えない土地が多くて災害多い
そんな国を侵略しようなんて物好きはないとおもう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:13:43.74 ID:ah6i2mhL0.net
>>216
征服意図と威力偵察は違うだろw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:14:30.67 ID:OpB8zmEg0.net
>>234
80億人分の水と食料がないんだけどどうする?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:16:00.10 ID:CnkLYvtQ0.net
日本を攻める国なんてないだろうけどこればっかりは備えてないとな
でも空母に馬鹿高い玩具買う売国行動なんかしてるんだもんな
少ない防衛費圧縮してまでやることかいなほんと

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:16:10.29 ID:TC4lVCrX0.net
大した資源もないし攻めるだけ赤字だろう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:17:02.22 ID:bymsEIrg0.net
>>198
発想が10年以上古い
アメリカは初動のリスク分散のために日本よりはグアムの防衛を重視してる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:19:58.94 ID:wvChf3Cv0.net
もれなく福一と東南海地震とアッソサーンのリスクがついてくるからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:25:14.17 ID:rAZ3NO4P0.net
「尖閣に中国が攻めてくる」問題の現在はどうなってるんだろ?
結構、先方はアグレッシヴに来てるみたいだが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:31:14.46 ID:Psa7+JMIi.net
いまさら軍事侵攻して植民地化なんて、前世紀思考もいいとこだよな。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:31:50.06 ID:6saq62Jo0.net
この国攻めるメリットって何よ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:36:24.05 ID:yzuTrKFs0.net
もう中国に征服されてるよ
東京なんてすれ違うやつは中国人ばかり
肩身が狭い・・・・・orz

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:37:09.95 ID:WOk8kAxj0.net
今中華文明圏に攻められとるやないか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:38:00.05 ID:6saq62Jo0.net
中華文明の前に米国に文化侵略されてんだよなぁ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:38:05.13 ID:2ChRguP30.net
キチガイ南朝鮮とか、中国とか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:39:16.82 ID:QUMMNufS0.net
こいつらは竹島、尖閣、北方領土は日本のものじゃないとかいうのかね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:40:46.44 ID:ah6i2mhL0.net
>>243
習均平は残念ながら日本のAbeと同じ位の二世のアホボン

本気で戦争なんか出来る程の肚もないし能力もない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:40:54.78 ID:+s4fkD5V0.net
>>232
確かに戦後アメリカの日本洗脳はすごいけど
?アメリカは日本と戦争することはないし
アメリカ国民はどうしようもない悪い人もいるが、どうしようもない良い人もたくさんいる
中国韓国はごく一部の親日を除いて悪い人しかいないし
日本人を殺せと教育を受けている民族にあなたが肩入れするのは理解できない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:41:31.27 ID:WOk8kAxj0.net
(ある国の)国民に戦うことを諦めさせ、軍用機や装甲車、訓練された部隊などは
すべて役に立たないと納得させることができれば、武器を使うことなく、
その抵抗を打ち破ることができる。それは巧妙な宣伝によって可能となる。
(スイス政府『民間防衛』)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:42:07.41 ID:aQrqOwxR0.net
ぶっちゃけ自滅国家に攻めるまでもないから

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:42:41.71 ID:+s4fkD5V0.net
>>232
ところで、独島はどこの領土だっけ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:43:22.63 ID:WOk8kAxj0.net
国内の敵は、政府と国民を引き離すため、刃向かうものすべてを中傷し、
とくに政府や州当局の要人に対して疑惑の目を向けさせることによって、
政府の権威を根底から覆そうとする。
国民がこれら当局者を信頼しなくなったときこそ、国民を操縦するのに最も容易なときである。
(スイス政府『民間防衛』)


安倍がどうのこうの言ってるチョンモメン

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:45:54.94 ID:aQrqOwxR0.net
>>256
じゃあ民主党叩きは?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:55:13.21 ID:WOk8kAxj0.net
>>257
政権取った途端に民主党員数百名で中国に挨拶に行くような奴等だから疑われるんじゃない?
党の中に信用出来る人は居たけど朝鮮人に刺されて死んじゃったし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:58:33.06 ID:rAZ3NO4P0.net
>>253
現在もガンガン威嚇して来てるのに、あんまり報道されてないような
安倍ちゃんのおかげだね(ニッコリ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:01:06.54 ID:3xP017AI0.net
×>>251
>>253
しつれい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:01:24.87 ID:8PXK4UJm0.net
>>259
反日が社是と言い切った新聞社が居るけどそれは安倍のせいなのかね
威嚇に対し政府が取った対応を発表しなかったらそれはお前の言う通りかもしれないけど
報道しないのは報道機関の責任が第一に来るだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:11:33.43 ID:dEl3rZvl0.net
焼夷弾や原爆落とされたのは自分から戦争仕掛けたからですやんw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:11:52.82 ID:3xP017AI0.net
×>>253
>>251
ごめんなさい (_ _)

>>261
一行目 反日が社是って、何新聞? 地元の新聞しか読まないからわからん
二行目 現在進行形で「威嚇」の報道がパッタリ途絶えたような
三行目 仰る通り ゲスの勘繰りして、安倍さん、ごめんなさい(_ _)

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:26:43.77 ID:8PXK4UJm0.net
>>263
一行目 朝日 あと毎日も英語版で日本人女性は全員売春婦で性的なちょっかい受けるのを望んでるみたいのを書き続けてる。
二行目 俺は威嚇が止まったとは思って無かったからそれを気にしてなかった。君を批判する積もりじゃないけど
      ずっと報道しなきゃならないという文句は平和呆けとしか言いようがない
三行目 謝る事は無い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:29:36.01 ID:Zu2DgTBi0.net
10年以上中国が攻めてくる中国が攻めてくる言ってるから大丈夫だよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:33:02.89 ID:Br2p/NQp0.net
400年前の人「津波が来るからここには家建てるなって書いといたろっ!」

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:33:03.02 ID:8PXK4UJm0.net
>>265
プロパガンダで実質攻めてるんだよ
尖閣は小競り合いにもなってない
もっと大きな所で日本は色々な意図が入り乱れてる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:37:40.41 ID:YVItneEE0.net
つーか戦争ってのはただそれが起こるだけで
経済効果があるわけで。

ISISが頑張ってるからアジアの小さな紛争なんざ
もうみんなアウトオブ眼中。

韓国のプロパガンダも全部はしごを外されただろ。
もう必要なくなったわけさ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:39:56.40 ID:PG+4XtTm0.net
中国
ロシア
統一朝鮮
アメリカ

もうだめぽ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:41:23.96 ID:PG+4XtTm0.net
鬼畜米英印中露
ユダヤと華僑印僑は地球の癌
2015年第三次世界大戦勃発

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:43:11.27 ID:uEs6sy4OO.net
無いだろうな
というか、衝突が起きなきゃ攻める口実も無い訳だしリスクがデカイ
他国は他国だから自国に有益な訳だし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:01:05.51 ID:DbL54Nt50.net
>>255
独島でも竹島でもいいけどさ
いくらバカでもあんなもんで
戦争なんかしたら韓国はアメちゃんから大目玉だろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:05:25.06 ID:dD6elrN50.net
>>251
在日米軍も居ず自衛隊も無いなら
戦争にならずに中国は占領できるよ
フィリピン沖でやったようにね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:07:07.26 ID:w6f98mQo0.net
>>272
あっ 察し

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:09:31.59 ID:kvQ+GrZr0.net
>>274
何を察してもいいけど
中韓がマジで攻めてくるって思ってるの?w

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:10:50.72 ID:w6f98mQo0.net
>>275
これだけはわかってほしいのだが、
お前らが憲法9条守れと必死に主張してるけどな、
その憲法9条を戦後ずっと守ってきたのはほかならぬお前らが嫌いな自民党だからな。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:11:06.14 ID:dUEmEVxd0.net
この放送の中で鳥越は
「万が一、中国が攻めてきたら」と口走った
周囲、唖然

278 :Lorem ipsum Adsense et click@Praesent vestibulum molestie lacus @\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:15:40.87 ID:/0W+CDlJ0.net
老い先短いから適当言ってるだけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:17:59.20 ID:Br2p/NQp0.net
>>272
アメリカがそんなの知らんと言ったら?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:22:16.55 ID:kvQ+GrZr0.net
>>276
9条があろうがなかろうが
日本は米軍の陣地だから攻められなかったのだし
これからも米軍の陣地だから攻められる事はない
それだけだ
それなのにどっかが攻めてくるって
妄想に駆られてるのはただの病気だ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:25:03.43 ID:PG+4XtTm0.net
>>227
北方領土
竹島
尖閣諸島
沖縄

やりたい放題されてるじゃねーか

とっとと全面戦争すべきだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:32:14.40 ID:kvQ+GrZr0.net
>>281
北方領土はアメリカとソ連の折り合いの結果だろ
竹島はどっちのもんでも米軍が利用できるからどうでもいい
尖閣は釘さしてるし
沖縄はアメリカ様の本拠地じゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:32:19.19 ID:FxNAxcCY0.net
>>280
まぁ条件付きだな。アメリカが尖閣諸島を日米安保の対象にしてるから攻められないだけ。対象としなければ妄想ではなく現実になる
それと、軍事的に攻められる以外にも沖縄みたいにメディアや市民運動家などを使う攻め方もあるから、実際に今日本は攻められていると言える

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:39:54.34 ID:gGGd62re0.net
>1
'`,、('∀`) '`,、

流石は鳥越、ナイス・ジョークですな。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:40:33.01 ID:bavYgnyZ0.net
わりとまじでせっかくヘリ空母導入すんのに対潜ヘリじゃなくなぜに
特殊な環境でしか真価を発揮しない無駄に糞高いオスプレイを導入するんだ
自力で国防なんてどーでもいいって言ってるような存在じゃねあれ
あれのせいでどんだけ他の予算圧迫されんだ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:46:39.23 ID:YVItneEE0.net
>>285
ヒントは航続距離。
http://matome-lab.com/samviewrs2.php?murl=uggc://oybt-vztf-63.sp2.pbz/p/u/r/purevb199/01nno37.wct&mtr=uggc://purevb199.oybt120.sp2.pbz/oybt-ragel-10519.ugzy

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:58:44.90 ID:bavYgnyZ0.net
>>286
鈍足航空機が航続距離を活かした結果制空権も制海権もない空域を飛んでたらどうなると思う?
航続距離を活かしてそんな遠方に陸上兵力を輸送したところでどうやって兵站維持するんだ
離島防衛にしろ陸上兵力なんてほぼ無意味だし、敵地に降下?それこそアホくさい
20機弱なら一個連隊くらいの兵力送り込めるんだろうけどどこで活きるのかさっぱりだわ
あんなもん対ゲリラ用に数機持ってたら妄想を楽しむのに充分だけど
空母にフルロードって狂気の沙汰で笑えないわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:59:39.04 ID:wEBBJ/Sd0.net
早く戦争してキチガイ国民掃除しろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:00:04.91 ID:90opVHVt0.net
戦争はいつも「攻めてくるなんてありえない」という油断から生じる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:00:53.90 ID:Mmq0LnsV0.net
戦後ロシアと韓国が日本の領土侵略したジャン。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:08:43.37 ID:8PXK4UJm0.net
>>287
同じヘリでも航続距離が長いものなら相手に存在だけで牽制出来るし
米軍との連携した結果だから運用される兵器がそうして革新されるのはいいことだろ
短絡的に考え過ぎ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:10:10.88 ID:uewD73R00.net
既に竹島占領されてるじゃん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:10:31.86 ID:kH+s51ya0.net
>>289
いや、攻めてきそうだし危ないから
先手打とうぜで始まることも多いぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:12:20.62 ID:lixigrlZ0.net
武力で攻める理由は正直言ってわからん
日本の市場や大企業の権益欲しいんなら納得できるから
中国人送り込んで発言力持たせたり経済戦争仕掛けてくるのは大いにありそう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:12:33.90 ID:8PXK4UJm0.net
>>293
それつまりはその前から火種はあるんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:14:20.49 ID:dBzBJEE60.net
>>1
まだ生きてたのかコイツ・・・
こんなのが文化人扱いなんだからジャップの程度が知れるわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:14:43.01 ID:y7Ofw9BL0.net
少子化の方が深刻で危機的状況なのに軍備とか現実逃避してるだけに過ぎない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:15:16.28 ID:vpyOpN+w0.net
ヤクザなんて不良債権回収して小間使いにしてるだろ
日本はその手でアメリカの小間使いになったんだよ
ドルがなければ経済的に弱小な日本が悪い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:15:27.19 ID:kH+s51ya0.net
>>295
そだよ
だから火種は常に小さく小さくしていく努力が必要で
それが外交ってことだわなあ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:20:57.75 ID:8PXK4UJm0.net
>>299
相手の侵略思考ってのも原因の一つだから
戦争は外交の延長戦にあるというけど
それ以前も戦争と同じくらいのものが行われてるって事だわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:21:01.24 ID:bavYgnyZ0.net
>>291
だからね、航続距離だけ優位性のあるアホみたいな機体積むのと
普通の対潜ヘリを積むのじゃ圧倒的に後者のほうが牽制になるって話よ
必要性というより政治面が強すぎる調達だよオスプレイは
もう一回いうけど航続距離の長さ活かして突っ込んできたところで七面鳥状態よ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:21:22.26 ID:90opVHVt0.net
>>293
それは「こっちから先制すれば反撃してこないだろう」って油断とセットだからな
アルゼンチンとイラクがこれでやらかした

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:23:45.63 ID:1ZltWiKr0.net
ネトウヨって「特亜が侵略して来るぞ!」って言ってるけどさ
要は軍国主義に戻る口実ができるから攻めてきて欲しいんでしょ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:24:20.01 ID:8PXK4UJm0.net
>>301
どっちも積めるんだからそれが相手にとってどういう意味になるか考えろよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:25:02.66 ID:90opVHVt0.net
>>299
違うよ
フォークランド/マルビーナス諸島に火種なんか無かった
誰もこんな島を欲しがって攻めてくるとは思わなかった
日本の竹島のように英国は黙って見逃すと思った
だから戦争になった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:27:01.03 ID:kH+s51ya0.net
>>305
そりゃまあ例外だってあると思うぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:41:17.99 ID:3LXDUdTF0.net
>>1
699332515
[699332515]
BE:699332515

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:44:10.58 ID:YVItneEE0.net
>>304
まぁ将棋で言えば銀が3枚積める船に
飛車が1枚追加されるようなもんだわな。

銀3枚に飛車なら相応の戦いができる。
飛車4枚なら一方的なレイプになるな。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:47:48.74 ID:8PXK4UJm0.net
>>308
そうそう
アメリカの海兵隊積んだのが高速且つ長距離で来るんだから
中国はあらゆる手を使って日本国内でも反対キャンペーンを打つ訳だ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:10:03.09 ID:BxazRuC8O.net
米軍が居座っている限り絶対に攻めてこない
仮に撤退して中国あたりに狙われたら勝てない
ネトウヨはアホ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:34:09.07 ID:ssKn793T0.net
もう侵略されてるだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:36:39.70 ID:S+KWNWy70.net
竹島も北方も尖閣も日本の領土ではないという認識なんだろう
対馬と沖縄を取られたあたりでようやく気付くのかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:40:11.79 ID:mMy7MEhV0.net
攻めてくる、と言う単語の範囲が広すぎて実感がわかないだけだろ。

軍事力が国際的な発言や行動、交渉力に影響を及ぼすのは常識だろう。
それら海外とのかかわりで軍事力が無いせいで譲歩せざるを得ない時も、攻められてると認識するべき。
現に竹島などは軍事力が皆無の時期に攻められて奪われている。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:42:00.39 ID:ad1CkpWF0.net
家に泥棒が入るわけないって言ってた田舎のばあちゃんは一度、泥棒未遂があってから戸締りをするようになったな(´・ω・`)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:59:35.64 ID:KAxuzPMN0.net
国民の命を保障してくれるなら別に攻めてきてもいいわ
もしくはフランスみたいに即行で降伏すればいいな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:09:33.95 ID:CayV3Qihi.net
>>312
これから攻めてくるか否かって話であって昔の話じゃないだろ
周辺諸国全部に喧嘩売って完全孤立し世界の敵と扱われた昔はそりゃ当然攻められた
が、アメリカの手下、欧州の弟分である今日本を攻めようなんて国は無いね
離島での小競り合いが関の山
バカウヨみたく自立とか言って勝手なことし出したらまた昔のようになるかもしれんが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:18:42.18 ID:S+KWNWy70.net
>>316
じゃあお前ついこないだ平和の祭典のオリンピックやった国が
いきなりよその国に攻め込むなんて予想できたのか?
それでも攻めこまれないと断言できるのか?
攻めこまれたら平和憲法が守ってくれるのか?
無責任も大概にしとけよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:23:02.14 ID:CayV3Qihi.net
>>317
ロシアと陸続きで、過去の支配地域ゆえにロシア系住民が多数住んでて米軍基地のない国じゃねーだろ、日本は
無責任は危機を無駄に煽るお前

総レス数 373
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200