2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本を攻める国なんて無い。日本の危機なんて虚構!←これマジ? [699332515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 14:57:00.85 ID:bW1EmL+ki.net ?2BP(1673)

http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1410752456-0508-001.jpg

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:10:50.72 ID:w6f98mQo0.net
>>275
これだけはわかってほしいのだが、
お前らが憲法9条守れと必死に主張してるけどな、
その憲法9条を戦後ずっと守ってきたのはほかならぬお前らが嫌いな自民党だからな。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:11:06.14 ID:dUEmEVxd0.net
この放送の中で鳥越は
「万が一、中国が攻めてきたら」と口走った
周囲、唖然

278 :Lorem ipsum Adsense et click@Praesent vestibulum molestie lacus @\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:15:40.87 ID:/0W+CDlJ0.net
老い先短いから適当言ってるだけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:17:59.20 ID:Br2p/NQp0.net
>>272
アメリカがそんなの知らんと言ったら?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:22:16.55 ID:kvQ+GrZr0.net
>>276
9条があろうがなかろうが
日本は米軍の陣地だから攻められなかったのだし
これからも米軍の陣地だから攻められる事はない
それだけだ
それなのにどっかが攻めてくるって
妄想に駆られてるのはただの病気だ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:25:03.43 ID:PG+4XtTm0.net
>>227
北方領土
竹島
尖閣諸島
沖縄

やりたい放題されてるじゃねーか

とっとと全面戦争すべきだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:32:14.40 ID:kvQ+GrZr0.net
>>281
北方領土はアメリカとソ連の折り合いの結果だろ
竹島はどっちのもんでも米軍が利用できるからどうでもいい
尖閣は釘さしてるし
沖縄はアメリカ様の本拠地じゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:32:19.19 ID:FxNAxcCY0.net
>>280
まぁ条件付きだな。アメリカが尖閣諸島を日米安保の対象にしてるから攻められないだけ。対象としなければ妄想ではなく現実になる
それと、軍事的に攻められる以外にも沖縄みたいにメディアや市民運動家などを使う攻め方もあるから、実際に今日本は攻められていると言える

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:39:54.34 ID:gGGd62re0.net
>1
'`,、('∀`) '`,、

流石は鳥越、ナイス・ジョークですな。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:40:33.01 ID:bavYgnyZ0.net
わりとまじでせっかくヘリ空母導入すんのに対潜ヘリじゃなくなぜに
特殊な環境でしか真価を発揮しない無駄に糞高いオスプレイを導入するんだ
自力で国防なんてどーでもいいって言ってるような存在じゃねあれ
あれのせいでどんだけ他の予算圧迫されんだ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:46:39.23 ID:YVItneEE0.net
>>285
ヒントは航続距離。
http://matome-lab.com/samviewrs2.php?murl=uggc://oybt-vztf-63.sp2.pbz/p/u/r/purevb199/01nno37.wct&mtr=uggc://purevb199.oybt120.sp2.pbz/oybt-ragel-10519.ugzy

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:58:44.90 ID:bavYgnyZ0.net
>>286
鈍足航空機が航続距離を活かした結果制空権も制海権もない空域を飛んでたらどうなると思う?
航続距離を活かしてそんな遠方に陸上兵力を輸送したところでどうやって兵站維持するんだ
離島防衛にしろ陸上兵力なんてほぼ無意味だし、敵地に降下?それこそアホくさい
20機弱なら一個連隊くらいの兵力送り込めるんだろうけどどこで活きるのかさっぱりだわ
あんなもん対ゲリラ用に数機持ってたら妄想を楽しむのに充分だけど
空母にフルロードって狂気の沙汰で笑えないわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 01:59:39.04 ID:wEBBJ/Sd0.net
早く戦争してキチガイ国民掃除しろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:00:04.91 ID:90opVHVt0.net
戦争はいつも「攻めてくるなんてありえない」という油断から生じる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:00:53.90 ID:Mmq0LnsV0.net
戦後ロシアと韓国が日本の領土侵略したジャン。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:08:43.37 ID:8PXK4UJm0.net
>>287
同じヘリでも航続距離が長いものなら相手に存在だけで牽制出来るし
米軍との連携した結果だから運用される兵器がそうして革新されるのはいいことだろ
短絡的に考え過ぎ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:10:10.88 ID:uewD73R00.net
既に竹島占領されてるじゃん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:10:31.86 ID:kH+s51ya0.net
>>289
いや、攻めてきそうだし危ないから
先手打とうぜで始まることも多いぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:12:20.62 ID:lixigrlZ0.net
武力で攻める理由は正直言ってわからん
日本の市場や大企業の権益欲しいんなら納得できるから
中国人送り込んで発言力持たせたり経済戦争仕掛けてくるのは大いにありそう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:12:33.90 ID:8PXK4UJm0.net
>>293
それつまりはその前から火種はあるんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:14:20.49 ID:dBzBJEE60.net
>>1
まだ生きてたのかコイツ・・・
こんなのが文化人扱いなんだからジャップの程度が知れるわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:14:43.01 ID:y7Ofw9BL0.net
少子化の方が深刻で危機的状況なのに軍備とか現実逃避してるだけに過ぎない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:15:16.28 ID:vpyOpN+w0.net
ヤクザなんて不良債権回収して小間使いにしてるだろ
日本はその手でアメリカの小間使いになったんだよ
ドルがなければ経済的に弱小な日本が悪い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:15:27.19 ID:kH+s51ya0.net
>>295
そだよ
だから火種は常に小さく小さくしていく努力が必要で
それが外交ってことだわなあ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:20:57.75 ID:8PXK4UJm0.net
>>299
相手の侵略思考ってのも原因の一つだから
戦争は外交の延長戦にあるというけど
それ以前も戦争と同じくらいのものが行われてるって事だわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:21:01.24 ID:bavYgnyZ0.net
>>291
だからね、航続距離だけ優位性のあるアホみたいな機体積むのと
普通の対潜ヘリを積むのじゃ圧倒的に後者のほうが牽制になるって話よ
必要性というより政治面が強すぎる調達だよオスプレイは
もう一回いうけど航続距離の長さ活かして突っ込んできたところで七面鳥状態よ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:21:22.26 ID:90opVHVt0.net
>>293
それは「こっちから先制すれば反撃してこないだろう」って油断とセットだからな
アルゼンチンとイラクがこれでやらかした

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:23:45.63 ID:1ZltWiKr0.net
ネトウヨって「特亜が侵略して来るぞ!」って言ってるけどさ
要は軍国主義に戻る口実ができるから攻めてきて欲しいんでしょ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:24:20.01 ID:8PXK4UJm0.net
>>301
どっちも積めるんだからそれが相手にとってどういう意味になるか考えろよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:25:02.66 ID:90opVHVt0.net
>>299
違うよ
フォークランド/マルビーナス諸島に火種なんか無かった
誰もこんな島を欲しがって攻めてくるとは思わなかった
日本の竹島のように英国は黙って見逃すと思った
だから戦争になった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:27:01.03 ID:kH+s51ya0.net
>>305
そりゃまあ例外だってあると思うぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:41:17.99 ID:3LXDUdTF0.net
>>1
699332515
[699332515]
BE:699332515

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:44:10.58 ID:YVItneEE0.net
>>304
まぁ将棋で言えば銀が3枚積める船に
飛車が1枚追加されるようなもんだわな。

銀3枚に飛車なら相応の戦いができる。
飛車4枚なら一方的なレイプになるな。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:47:48.74 ID:8PXK4UJm0.net
>>308
そうそう
アメリカの海兵隊積んだのが高速且つ長距離で来るんだから
中国はあらゆる手を使って日本国内でも反対キャンペーンを打つ訳だ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:10:03.09 ID:BxazRuC8O.net
米軍が居座っている限り絶対に攻めてこない
仮に撤退して中国あたりに狙われたら勝てない
ネトウヨはアホ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:34:09.07 ID:ssKn793T0.net
もう侵略されてるだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:36:39.70 ID:S+KWNWy70.net
竹島も北方も尖閣も日本の領土ではないという認識なんだろう
対馬と沖縄を取られたあたりでようやく気付くのかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:40:11.79 ID:mMy7MEhV0.net
攻めてくる、と言う単語の範囲が広すぎて実感がわかないだけだろ。

軍事力が国際的な発言や行動、交渉力に影響を及ぼすのは常識だろう。
それら海外とのかかわりで軍事力が無いせいで譲歩せざるを得ない時も、攻められてると認識するべき。
現に竹島などは軍事力が皆無の時期に攻められて奪われている。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:42:00.39 ID:ad1CkpWF0.net
家に泥棒が入るわけないって言ってた田舎のばあちゃんは一度、泥棒未遂があってから戸締りをするようになったな(´・ω・`)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 05:59:35.64 ID:KAxuzPMN0.net
国民の命を保障してくれるなら別に攻めてきてもいいわ
もしくはフランスみたいに即行で降伏すればいいな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:09:33.95 ID:CayV3Qihi.net
>>312
これから攻めてくるか否かって話であって昔の話じゃないだろ
周辺諸国全部に喧嘩売って完全孤立し世界の敵と扱われた昔はそりゃ当然攻められた
が、アメリカの手下、欧州の弟分である今日本を攻めようなんて国は無いね
離島での小競り合いが関の山
バカウヨみたく自立とか言って勝手なことし出したらまた昔のようになるかもしれんが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:18:42.18 ID:S+KWNWy70.net
>>316
じゃあお前ついこないだ平和の祭典のオリンピックやった国が
いきなりよその国に攻め込むなんて予想できたのか?
それでも攻めこまれないと断言できるのか?
攻めこまれたら平和憲法が守ってくれるのか?
無責任も大概にしとけよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:23:02.14 ID:CayV3Qihi.net
>>317
ロシアと陸続きで、過去の支配地域ゆえにロシア系住民が多数住んでて米軍基地のない国じゃねーだろ、日本は
無責任は危機を無駄に煽るお前

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:24:49.81 ID:d67W2SoT0.net
攻められてなんで危機になるの?
降伏すればいいじゃない
抵抗しなきゃいけないって空気がキモい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:25:06.31 ID:ShF+d12E0.net
というか現在進行形の尖閣は夢だという事だな。左巻きの屑どもにとっては。
だからそういう輩は精神がおかしい夢遊病者という事が証明された訳だ。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:26:14.33 ID:j3t/Lyd20.net
李承晩ライン概説

1952年1月18日、韓国政府が一方的に設定した軍事境界線のこと。

この境界線を超えた日本漁船が韓国政府により拿捕され、その過程
で44人の日本人漁師が殺害され、3929人が最大13年間抑留された。

韓国側のこの犯罪行為に対し、日本政府は、常習的犯罪者あるいは
重大犯罪者として収監されていた在日韓国・朝鮮人472人を収容所
より放免して在留特別許可を与えることで日本人抑留者の返還を
実現した。

又、李承晩ラインにより韓国政府は日本領竹島を侵略し、現在まで
不法占拠している。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:27:03.39 ID:RmuYh1wU0.net
>>17
政府を守るなんてどれだけお前はマゾなんだよ?w

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:27:41.47 ID:j3t/Lyd20.net
公海上で操業中の日本漁船を奇襲虐殺した韓国軍

第一大邦丸事件

済州島沖の公海上で操業中の日本漁船第一大邦丸に韓国船の『第一昌運号』、
『第二昌運号』約55トンが接近、日本語で「魚は獲れますか。」と話をした。
その後、附近で停止して操業を始めたように見せかけ、第一大邦丸が揚網作業
で身動きが取れなくなったところを見計らい、昌運号に隠れていた韓国兵達が
いきなり第一大邦丸に自動小銃を乱射、船員に重症を負わせた。第一大邦丸は
拿捕されて韓国に連れて行かれたが重傷者は病院に収容されずに放置された。
第一大邦丸の船員が「私物を売って必ず代金を払う」と必死になって治療を懇願
すると注射一本だけを打った。重傷者は結局放置されたまま死亡。
この後、船員に対して領海侵犯をしたという嘘の調書をでっちあげ、これに強制的
に捺印させ刑務所に留置した。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:29:54.41 ID:S+KWNWy70.net
しかもその尖閣についてはアメリカは出て行きたくない感じの政府の会見出まくってるのに
それでもアメリカがいるから大丈夫とか言ってるやつはまじで頭がお花畑

憲法9条ガ アメリカガー 

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:29:56.07 ID:r06eIBtpi.net
>>320
現在進行形の小競り合いだろ
国のメンツ程度の喧嘩であって俺やお前の命がどうなるとかいう様な危機じゃねーよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:32:25.83 ID:4ZPcS5rP0.net
中国と韓国は攻めてくるだろ
韓国からはすでに竹島を侵攻されてるし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:32:38.32 ID:r06eIBtpi.net
>>324
「出て行きたくない」
なんて言葉を真っ正直に信じるほど中国は純粋バカじゃねーよ
イラクもそれでボコられたしな
クウェート守る気はないとかなんとかアメリカの閣僚が言ったのを鵜呑みにしてクウェート侵攻してボッコボコにされたわけだ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:34:24.70 ID:+hQ1esHz0.net
ジャップランドはどうせ退潮していく国だから

最終的にはジャップランドをどうにかしてやろうと考えてる国があるとしても、
今すぐにどうこうせんでも、ほっときゃそのうちダメになるから、それまで待ったほうが
コストがかからない

ジャップは、自滅でほっといても滅びる国だから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:37:30.61 ID:RmuYh1wU0.net
>>272
そのとおり
日本が竹島に攻めてこない限り戦争は起きないよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:50:52.08 ID:RmuYh1wU0.net
>>290
北方4島に関しては第二次世界大戦中に
ソ連が暴虐なファシストから北方4島を解放したというお話

竹島に関しては1905年にファシストが武力で一方的に領土にしたので
物事の発端からみれば最初に手を出したのは日本ということになる

いずれにせよポツダム宣言では日本固有の領土は北海道・九州・四国・本州の4島のみとされ
それ以外の島の領有権は連合国が決定することになっているので、
日本が主張できる自国領土は現在日本が実効支配している領土のみと見なすべきであり
従っていわゆる領土問題は存在しないのである

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:53:12.87 ID:d67W2SoT0.net
>>326
最近日本が抵抗を始めたから問題化した好例だよねそれ
抵抗しなきゃ問題にならず、国交も保っていける

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:54:42.16 ID:RmuYh1wU0.net
>>303
ネトウヨのわけの解らん所は
日本が国際政治的にも相当に劣勢にならないと外国が日本に攻めてこれないのに
その情勢で日本が勝てると思い込んでいる所

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 06:55:42.20 ID:j3t/Lyd20.net
※この史実を歴史教科書に載せよう!!!

敗戦直後の日本女性強姦についてはソ連兵が悪名高いが、実際には
朝鮮人によるものがダントツで多い。

出典「水子の譜(うた)」上坪 隆

二日市保養所の資料は、六月十日の報告書
183 ページ "地域別と加害者"
これは、2ヶ月分だけの記録
加害者の6割が朝鮮人だと示しています。

尚、記録に残っているのは堕胎手術を受けた女性だけで、
前途に絶望して帰国船から日本を一目見ただけで身投げ
をした女性もたくさんいました。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:06:28.71 ID:fdzFPFnN0.net
「私の息子たちが望まなければ地球で戦争が起きることはありません。」


                                  グトレ・シュナッパー (紙幣発行権でヨーロッパを支配したロスチャイルド兄弟の母親)

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:12:59.99 ID:xSZW0oLQ0.net
チョンモメンはアホだからやばくなってから準備すれば間に合うと思ってんだな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:28:16.56 ID:r06eIBtpi.net
>>335
準備したものは使わないと損ってな日本人の貧乏性の方が日本にはヤバいからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:32:40.25 ID:gdgBTiIk0.net
>>75
ジャイアンが俺のもの盗られて黙ってると思うかよ?
以前より有利な条件で再占領するに決まってるだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 07:56:28.34 ID:TKX6Erps0.net
軍隊動かしてまで攻めてくる国はないだろうな
周辺諸島なら軍隊なしでも切り取れるもんな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:13:05.98 ID:jyoeQTxc0.net
外郭線を削る事は出来るけど、日本に軍隊を上陸は難しいんでない?
中国辺りがやれる方法としちゃ
・在外日本人を纏めて数万人拘束して人質にして処刑していく
・沖縄周辺僻地の島辺りを核兵器を吹き飛ばして次は千代田区中央だなんて仄めかす
・在日ネットワークを生かして武装した工作員を日本中に数千人送り込んであちこちで徹底的に爆破や銃乱射のテロをさせる

コレだけやると日本中大混乱で中国に降伏しようなんて言い出す人が出て来そうだけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:13:36.49 ID:U6yuvrUZ0.net
例えば中国が日本を爆撃すると自爆するのと同じだからな
なにせ勝手に爆発して放射能撒き散らす原発が海沿いに張り巡らされてるからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:26:38.29 ID:J1AZRKYj0.net
まあせいぜい北朝鮮みてーに工作員を日本に侵入させて
女子中学生を拉致するぐらいが関の山だろ。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:46:36.17 ID:5/atrNhf0.net
中国は尖閣だけじゃなくて周辺国どこにもケンカ売ってるからな
だからサヨはあんまり言わなくなったけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 08:57:37.24 ID:gFKjLW0z0.net
>>340
ジェット気流で太平洋方向に流れるモンに驚異なぞ感じないんでないかい?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:03:55.66 ID:lvbfP0bF0.net
平和ボケは現象と結果を逆にして考える癖があるのか
だからこの世にリスクなど絶対存在しなくなるのだな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:21:46.91 ID:nBMixJ/C0.net
実際、中国や上下朝鮮が襲ってくる可能性なんかゼロに等しいからな
アメリカと事を構えることになるリスクもあるが経済シャットダウンがつらい
経済打撃はそのまま政権への打撃につながるからわざわざ戦争しかけることはない

それに比較して日本は原発吹っ飛んでも誰も責任取らなくていいし
経済が爆死しても中国のせいとかわめけばいいだけだから
思いつきでいきなり戦争ふっかけるリスクはベラボーに高い
世界中がそう思ってると俺は思うよ
国際社会での扱い見る限り

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:47:33.21 ID:KQk388FX0.net
>>345
極端過ぎw

中国がヤバイ国だなんてのは南沙みればわかるし、それ以上に水戦争の可能性が高い。

これかなりヤバイよ。
http://livedoor.blogimg.jp/totsugekinews/imgs/4/7/47f0d04e.jpg

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:49:27.72 ID:IAqG4Z0P0.net
攻められた事も滅多にないし今も攻めるメリットとデメリットでつり合うんかどうか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:49:41.44 ID:DggK4Ttv0.net
前ならともかく侵略した国は原発をどうにかしないといけないしほんとに攻めてくる国はなくなった気がする

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 09:51:08.07 ID:ULhm2kej0.net
だから、防空壕や核シェルターの一つも無いんだな。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:00:27.76 ID:g8NF2qTw0.net
今はまだいいけどこれからアメリカが衰退すればヤバい
どうするんだよあの巨額債務
毎年デフォルト騒動起こしてるし根本的な解決が見えない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:06:00.36 ID:x1g1lrN30.net
ちょっかい出してくるのは中国だけだろ
イスラムとは馬鹿にしない、深く関わらない、親切対応で接してるからな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:08:45.70 ID:N9pxP4RU0.net
内部崩壊する可能性を秘めてる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:13:50.26 ID:n9Es17Va0.net
>>348
とりあえず放置で問題なくね?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:14:11.23 ID:R/hQL9WI0.net
世界の銀行だからなw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:16:21.67 ID:GaYnbbKj0.net
虚構云々そういう話ではなく
集団的自衛権は全ての国が持ってる権利であり当然日本にもある
権利があるので行使できるのは当たり前である
いちいち騒ぐ方が馬鹿げている

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:16:25.04 ID:dPipoBBS0.net
北朝鮮みたいに女の子をさらう卑劣な国しか周辺に無いから大丈夫だよ。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:18:24.75 ID:GaYnbbKj0.net
攻めて来ないなら攻めて来ないで良いんだよ
攻められた時に行動すれば良い
そもそもそういう権利である

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:35:32.15 ID:hSdvsl7M0.net
不安を煽って、需要を生み出す。
どこかの宗教団体と同じですねw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:13:48.66 ID:4nOI1v6f0.net
日本に攻めて来る国はないけど
セルフ経済制裁で自死に向かって爆進中なのはなぜなんだぜ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:15:16.08 ID:azkEBsww0.net
日本政府を口撃する一般人が危険

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:19:01.47 ID:bizvNqOH0.net
>>359
正社員・公務員が非正規を奴隷・性奴隷にするため

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 11:27:40.18 ID:uwKYsVZl0.net
そりゃぁ、世界がこのままの平和状態でグローバル経済が維持されるなら、日本で戦争なんて永遠におきないだろうよ

しかしそれは仮定にすぎず、いつ何時なにがおこるかはわからない
そのために軍事力が必要なのです

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:21:33.34 ID:bizvNqOH0.net
そういう理屈(何が起こるかわからない)といって、戦前の日本は
海軍の仮想敵を太平洋最大の海軍国・アメリカに設定した。その結果
アメリカと戦うハメになった。
何が起こるかわからない以前に、日本の官僚が国民のために仕事する
とは限らない。 軍隊の予算を増やすためにかつてはソ連、いま中国と
最大の隣国を仮想敵にしてる。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:24:54.21 ID:umWWUIxn0.net
こんな資源のない老人大国を攻める国なんてないだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:37:57.56 ID:FxNAxcCY0.net
>>363
ABCD包囲網って知ってる?
戦前の日本は開戦前はすでに制裁を受けていて追いつめられてたんだが
そもそもは日露戦争後アメリカがいずれ日本は脅威になるとみて仮想敵国とみなしたのが始まり
戦争は相手国から仕掛けてくることも多いから備えはしとくべき

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:45:14.77 ID:umWWUIxn0.net
日本が侵略戦争してたからだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:52:11.21 ID:AFLJ5M0d0.net
>>364
>>198どぞ

「環日本海東アジア諸国図」と呼ぶんだそうです。
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/d/e/f/defferentiatejapan/geopoliticaljapanmap.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 14:57:02.02 ID:FxNAxcCY0.net
>>366
日清・日露の頃はむしろ清やロシアの脅威にさらされていて守る側
まだ日本はアジアに進出してないし、朝鮮は清にずっと侵略されてた
アメリカは満州の利権を狙ってたけど得られなくて日本を仮想敵国とした
むしろアメリカの方が侵略している(フィリピン、ハワイ、メキシコ)

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:34:36.47 ID:ZIKE4Xwp0.net
>>1
NGBE
699332515
[699332515]
BE:699332515

ソースjpgのみ、LivedoorやTwitterでスレ立て等
日本を攻める国なんて無い。日本の危機なんて虚構!←これマジ? [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410760620/
【緊急】  人  類  滅  亡  【アルマゲドン】 [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410844578/
田嶋陽子「エボラはCIAの陰謀」 [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410787120/
【終了】朝日新聞、警察に捜索される [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410776973/

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 15:47:25.84 ID:bavYgnyZ0.net
>>308
違うよその考え方
銀3枚積めるのに金1枚載せたような感じだ
オスプレイは飛車ならともかく飛車みたいに既存のヘリに
比べて優位性のある機体じゃない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 16:01:13.29 ID:wlq9e4qI0.net
>>370
主力って言うより使い分けじゃね?

例えば対戦任務なんてのにはホバリング能力に優れた普通のヘリがいい。
でも、いずも型を中継基地として物資輸送を行うなんて任務ならオスプレイの輸送能力と航続距離が魅力。

なんにせよ、任務の幅が広がるのは悪いことじゃ無い。

もちろん制空権が大前提。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:42:07.42 ID:bavYgnyZ0.net
>>371
どこでヘリ空母とオスプレイの特性を活かす必要性のある陸上兵力を迅速に輸送させる場面が
想定されてるのかっていうのが謎
確実に人も施設も目立ったもののない離島の防衛には全く貢献しないし、
勿論日本の国防の最重要である海上戦力の増強の為というわけでもない
制空権制海権が前提ということは後方地での任務が主たるものになってくるんだろうけど、
そんな任務が今の日本の国防のどこで必要になってくるんだろうかね
対ゲリラにしたって空母でオスプレイを運用する必要性がどこにあるんだっていう

勿論オスプレイが全く使えないというわけじゃないけど、オスプレイじゃなくていい理由は一杯あるけど、
オスプレイじゃなきゃいけない理由が少なすぎる
外交の失敗をアメリカ製兵器の調達という形で埋め合わせたようにしか見えん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 18:55:15.17 ID:4ZYxMf1Z0.net
>>372
まずは災害支援。
例えば災害地の至近距離の沖合にいずも型を停泊させ、ここに日本各地から飛来するオスプレイの荷物を集約する。
(長距離高速輸送が得意なオスプレイのメリットがいかせる)

いずも型から各被災地へは通常のヘリを使えばいい。(小回りならこれ)

これに近いことは地方の飛行場を使ってやってるんだけど、被災してたり一般機の邪魔をしたりと、問題が多い。

この応用は有事でも同じ。

オスプレイは正面兵器では無く輸送機なので、あくまでも輸送の役に立つと考えればいいだけ。

総レス数 373
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200