2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米AMD、Pentium Pro対抗のCPU「AMD-K6」をサンプル出荷 [172913193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:54:40.78 ID:AdIKtrSN0.net ?PLT(12000) ポイント特典

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961118/k6.htm

連絡先:
日本AMD株式会社
Fax.03-3346-7587

 米AMD社は、新開発のCPU「AMD-K6」のサンプル出荷を開始した。

 AMD-K6は、Windows 95、Windows NTのどちらのOSで使用しても「Pentium Pro」に対抗する性能を実現するという「第6世代プロセッサ」。広く普及しているPentiumパソコ
ンでも、CPUソケットがSoket7対応マザーならば搭載が可能で、手頃な価格でマシンの性能向上ができるのが特徴という。
 日本AMD株式会社に確認したところ、MMX(MultiMedia eXtention)命令の実行機能も備えているが、インテルのMMX命令との互換性は現在のところ不明という。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:55:15.72 ID:HYmkuPO+0.net
もういいから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:55:32.68 ID:33HaL1WCi.net
何がしたいの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:55:36.02 ID:Nfki+9b20.net
>>1
NGBE 赤ちゃんとセックス

172913193
[172913193]
BE:172913193

http://anosono.mooo.com/search?q=beid%3A172913193

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:56:23.87 ID:rnhPAFZv0.net
DDR4でAPUの大勝利を信じてるから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:57:25.96 ID:olcM70QD0.net
そういえばうちのパソコンラックにはまだPentiumProにフルSCSIと
Seagateの10000rpmドライブ積んだ機体が残ってるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 21:58:46.23 ID:mUn4qLeI0.net
windows95って化石かよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:04:50.73 ID:lSo0BiYw0.net
早くNexGenを買え!ノーマルのK6では無理だ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:11:01.96 ID:v8JZ/XtL0.net
アップルに使ってもらえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:13:55.03 ID:Ix3skHJQi.net
嫌儲で一番つまらんのがタイムマシン速報
淫夢スレやラブライブスレが遥かにマシに思える。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:28:42.27 ID:DCgQJ/4g0.net
>>8
NxGenのNx686をソケット7用に改造してMMXつけたのがK6だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:37:55.07 ID:AdIKtrSN0.net ?PLT(12000)

d

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:39:20.31 ID:50+5Ofbf0.net
K6-3+(ドヤ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:41:32.83 ID:rNRLdMmL0.net
初自作がK6の166MHzだったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:44:12.81 ID:v874268I0.net
この頃から既に差がつきつつあったからなあ・・・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/17(水) 22:46:59.77 ID:MYKhu6jY0.net
600mhzからAthlonになったんだよな。
その頃はまだAMDという選択肢もあったがな。

総レス数 50
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200