2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芋焼酎のお湯割りうめええええ 【酒】 [517956596]

1 :綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2014/09/20(土) 17:43:15.23 ID:dceXIj/A0.net ?PLT(13000) ポイント特典

芋焼酎の仕込みがピーク

霧島市にある老舗の酒造会社では、特産の芋焼酎の仕込み作業がピークを迎えています。
霧島市にある創業から120年あまり続く老舗の酒造会社では、
焼酎造りに適した「黄金千貫」と呼ばれるさつまいもの収穫時期に合わせて
毎年8月から11月にかけて芋焼酎の仕込みを行っています。

仕込み作業がピークを迎え、こうじが発酵しやすいよう湿度が高く設定された部屋では職人たちが
蒸した米とこうじ菌を混ぜたうえで専用の木の容器に小分けする作業に追われていました。
また、焼酎をつくるタンクでは、細かく砕かれた芋が勢いよく入れられ、職人たちが、
もろみや地下水とよく混ざり合うよう専用の棒でゆっくりとかき混ぜていました。
ことしの芋は例年より実がしっかりしていて大きい物が多く、味や香りが良い焼酎ができそうだということです。

この酒造会社では、一升瓶にすると1日におよそ600本を生産していく予定で
11月ごろからは、県内外の店頭に並ぶと言うことです。
酒造会社の中村慎弥取締役は「昔ながらの作り方にだわりながら、
鹿児島の郷土料理に合うような焼酎を提供していきたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054687591.html?t=1411202375872

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/21(日) 01:46:17.07 ID:N3FFdJX4O.net
チンタラリが飲みたい

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200