2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ人事「内定辞退をお祈りメールの書式で送ってきたバカ学生がいた!ムキー!」 [594744799]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 20:16:40.56 ID:kMWdtQ550.net ?2BP(2000)

cornwallcapital:
先日、某社の人事の方が「内定辞退をお祈りメールの書式で送ってきたバカ学生がいた」ってエラくお怒りだったんで、
やっぱりあのお祈りメールの書式って人を著しく不快にさせる凄まじい負のエネルギーがあるんやな(´・_・`)

http://twitter.com/cornwallcapital/status/511294022367711232

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:35:39.69 ID:eAF0L3EF0.net
内定辞退されると人事自体の評価は下がる?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:35:49.47 ID:eZThsgnS0.net
これ日本人が得意の一方的な礼儀の押し付けだと思うんだけど
アメリカとかじゃどうなの?やっぱさっぱりしたもんなのかね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:36:00.62 ID:dori7Cb+0.net
>>472
みたく()

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:36:09.44 ID:Y/WmhVnv0.net
>>661
対等の立場でいいじゃないか

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:36:19.43 ID:WC0Sjctp0.net
アスカ「内定者が辞退って…なんとかしなさいよ!バカ人事!」

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:36:37.55 ID:UVe+4CO60.net
>>647
だったら電話でいいんじゃない?
わざわざ>>628につけるレスには思えないけど

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:36:48.78 ID:2BMEkhRNi.net
思うんだが、採用の奴だけに
連絡しますって方式だと無駄な労力がないし、文面で恨まれるなんてことないんじゃ。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:36:56.21 ID:aB/SWxNz0.net
クソジャップは地位で給料が湧き出てくると思い込んでる池沼だらけだからな
こんなのまともに相手するだけ無駄

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:36:59.72 ID:JVymRkEq0.net
応募してきた人にアドバイスの一つもしない時点で、
時間の無駄の極みだし、新しい履歴書とペンくらい渡してもいいと思うね
そもそも採用用件をしっかり書くとか、
Webテストを無記名で受けさせて、点数の高い奴に正式な応募フォームを出すとかしてもいいと思う
とりあえず今の仕組みは無駄が多い

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:37:05.21 ID:nzAX5unT0.net
>>669
採用予定数を大幅に割るか、過剰採用になれば下がるんじゃね?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:37:06.89 ID:3gYN4JOk0.net
>>10
@を at だと思ってて意味がわからなかったんだけど
宛て って読めば意味がわかるんだな (´・ω・`)大発見だ (´・ω・`)

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:37:15.29 ID:tGOTDRNQ0.net
>>617
内定辞退したときは電話だったなぁ

博士課程に進学するっていったら、良かったらまたうちを受けてくださいねって言われたなぁ
結局、国の研究所に入っちゃったけど

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:37:40.86 ID:nzAX5unT0.net
>>677
無駄が多いほうが某R社が儲かるからな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:37:58.46 ID:96F0eFHcO.net
>>604
来年大不況になったらどうする?
平成一桁の頃実際にあったからな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:05.97 ID:YcBL6DvP0.net
>>675
サイレントは一番不味いんだよなぁ

セミサイレントだと、xx/xxまで来なかったら察してね、って会社はJRだったかな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:07.82 ID:4thF0+S70.net
>>654
就職課で内定辞退のお約束は念押しされるからw
どう考えても煽り目的
普通のお祈りメールでここまでしないから多分面接が相当酷かったんだろうなw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:10.16 ID:zNT/8DsW0.net
内定辞退用のお祈り返しテンプレ作ったほうがいいな んでお祈りメールが無くなるまで続ける

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:12.11 ID:65WRwaNp0.net
>>666
一人の行為にムカついたから、出身大学出禁にするとか、
その時点で学生ひとりひとりの能力や才能なんか何も判別できず、
大学名だけでしか人を判断できません、って言ってるだけだよね。

優秀な学生が居たかもしれないのに私怨で大学ごと不採用扱いするなんて、
周囲に迷惑かけてるのはお前だよね。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:16.63 ID:vHcam+cz0.net
このネタ3日以上前に見たわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:19.92 ID:wnsIV2nL0.net
会社が採用で選ぶ権利、首を切る権利があると同様に

大学生や従業員にも企業を選ぶ権利、会社を辞める権利はあるんやで(´・ω・`)

人事部はそのこと肝に銘じとけ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:27.40 ID:tGOTDRNQ0.net
>>622
バブルで楽して入った世代かと思うと余計にイラつくよなw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:31.33 ID:ecbnMBSl0.net
サイレントが一番失礼だと思う

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:40.52 ID:fOyFNFGi0.net
そんなのに内定出したのはお前の会社だろw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:43.35 ID:gWSW/U6e0.net
就活したことないから良くわからんが社畜の皆さんって大変なんですね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:43.61 ID:QrhQ2uIp0.net
何百人も採用するような企業なら、いちいち辞退する人に怒ってたらキリないだろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:38:46.75 ID:/FvEnbhH0.net
>>669
内定辞退は一定数折込済だから
リクルーターがコネで押し込んできた時はそいつの立場がないな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:39:32.32 ID:96F0eFHcO.net
>>608
無名の中小企業があるだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:39:42.62 ID:wPJGzxqli.net
>>686
こんな正論は久しぶりに見たわ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:39:50.24 ID:Kx2PzBqK0.net
必死な人は人事なのかな?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:40:02.55 ID:gWSW/U6e0.net
>>686
これは正論

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:40:03.71 ID:GQ2lsLcl0.net
同調圧力に屈すると、こういう人間ID:96F0eFHcOになるようだな
かわいそうに・・・

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:40:16.42 ID:MwvhLHLf0.net
>>14
川´・_・リ<だな
||リ・_・`川<だな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:40:25.91 ID:nzAX5unT0.net
三菱地所とかのレベルになれば内定辞退ほぼないだろうけど
みずほ銀行とか1/3は辞退しそう

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:40:28.67 ID:8zTMXqOs0.net ?2BP(1000)

>>674
内々定は普通電話でくるという常識の上で「辞退は電話で」って言っているのに、
わざわざ「先方と同じ手段で」とかレスつけるのもおかしいと自覚できない?
馬鹿のくせにいちいちピリピリするなよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:40:30.80 ID:mXVCHhpm0.net
>>501
複数内々定したが、すべての企業で誓約書なんてなかったぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:40:34.81 ID:Vh4sN5CY0.net
>>669
見込みより減ったら評価は下がる
来る前提で予算も組んでるからな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:41:21.19 ID:cKx7ianL0.net
>>666
fランなんで人脈もクソもないわ
サークルもバイトもやってないからそんなこと思いもしなかったよ。
確かにそういう考え方もあるな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:41:31.78 ID:SMp/HIVX0.net
普段自分らがやってることやられてキレるとか子供かよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:42:05.04 ID:fo+NCWa70.net
リクルートとかマイナビを1回潰してみろ
あれこそ癌

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:42:11.69 ID:6WJp30JZ0.net
>>686
まあ、正論だろうけど
他の奴から見たら迷惑な話だな
恨みを持つ奴がいないことをお祈りするしかない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:42:18.50 ID:96F0eFHcO.net
>>636
落とすのは仕方がないだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:43:14.04 ID:5RjCIpfy0.net
>>706
今更気付いたのか?正確には幼稚園児以下の精神年齢だが。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:43:16.12 ID:gWSW/U6e0.net
>>708
そんなもの都市伝説だよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:43:24.76 ID:tGOTDRNQ0.net
>>707
あなたと同じ志望志向の学生は、あと○○件エントリーしています

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:43:26.26 ID:nzAX5unT0.net
失礼な態度で内定辞退する学生が在籍していた大学からは採用しない

のは別にいいけど、それが東大京大ならどうするの?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:44:01.85 ID:TyJ57h/00.net
>>190
内定の意味わかってるか?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:44:03.74 ID:XFrOIQdZ0.net
>>675
就活の時に一番腹立ったのがそれをやってきたNTT持ち株とコミュニケーションズ
推薦使うタイミングとか内々定を引き延ばす期間とかを考えるときに連絡ないと普通に困る
心情的にも一般応募は体裁を整えるためでとる気ないのが丸わかりで感じ悪い
ES書いた時間が無駄

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:44:17.91 ID:8xv0Hu6U0.net
>>713
東大だって出入り禁止になる時代なんだぜ。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:44:35.78 ID:8zTMXqOs0.net ?2BP(1000)

>>686
そんなことありえなくね?どうせF欄大学を採用対象から除外する口実だろ。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:44:42.83 ID:96F0eFHcO.net
>>640
サークル入ってないの?
入っていれば後輩の顔知ってるだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:44:47.91 ID:tGOTDRNQ0.net
>>709
それは、自分が選ぶ側だと勘違いしてるだけだろ。逆に選ばれる立場でもあることを忘れたらあかんで

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:44:56.80 ID:QNUa8tub0.net
>>713
つまりハナっから実現不可能ってことさ
東大京大じゃなくてMARCHクラスでも無理さ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:45:10.59 ID:cWEebm9P0.net
>>679
お前のレスでツイートの読み方理解できたわ
サンクス

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:45:14.26 ID:b0930dBB0.net
やあ (´・ω・`)
こないだはようこそ、当社へ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この大型封筒を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この大きな封筒を使ったんだ。

じゃあ、貴殿のさらなる活躍をお祈りしているよ。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:45:19.66 ID:2G4WAmnh0.net
なにこの必死なガラケーは

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:45:47.23 ID:UVe+4CO60.net
>>702
「内々定の手段にかかわらず辞退は電話」とも読めるよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:46:23.36 ID:iC7cNaoF0.net
>>709
学生側にどれだけ選択肢があろうが体はひとつなんだから
企業の採用枠の問題なんかよりよっぽど「仕方ない」と思うが

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:46:36.38 ID:gWSW/U6e0.net
>>718
入ってないっすwwwww

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:46:46.31 ID:P8S17Mjm0.net
俺を採用しないバカ会社でもどうにかなりますよ
みたいな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:46:50.48 ID:8zTMXqOs0.net ?2BP(1000)

フリーメールを就職活動に使っている人は、フリーメールの登録名に気をつけろよ。受け取り側で表示されるから。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:46:55.07 ID:nzAX5unT0.net
>>675
それが一番失礼だぞ
いやほんとに

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:47:13.49 ID:lLbvT4gQ0.net
>>722
これはクズ

ド畜生

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:47:15.07 ID:6v8KjOOD0.net
送るくせして送られたら頭来るとかほざいてる人事がいるとか地雷じゃねーか
けって正解

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:47:35.43 ID:79vURLQp0.net
こっちは選ぶ側向こうは選ばれる側という立場を利用して個人的に劣等感を解消してたんだろうな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:47:39.32 ID:5RjCIpfy0.net
検討に検討を重ね、選考に選考を重ねた上で採用したYUUSHUUなJINZAIを採用しまくってる割には不景気だよな。日本って。
秋刀魚だったかの食い方を見た意味がないじゃない。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:47:45.35 ID:4thF0+S70.net
>>701
みずほはすべり止めだからなぁ
他内定出たら即辞退
でも同じ業界で働くから>>1みたいな失礼なことしないだろうけど

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:48:18.77 ID:nzAX5unT0.net
>>732
マーチニッコマ卒の人事が東大卒京大卒を落とすとか快感だろうからな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:48:47.98 ID:IBjoUXCU0.net
リーマン後の氷河期就活生はかたっぱしからお祈りしたくせに
いざ売り手になってお祈りされたらキレるとかカスだな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:49:19.07 ID:8zTMXqOs0.net ?2BP(1000)

内々定通知電話で結果をすぐ言わない人事っていない?「結果はどうだと思います?」みたいな
じらしているつもりなのかもしれんが、その場で辞退するとき気まずいからやめてくれ。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:49:19.72 ID:96F0eFHcO.net
>>686
そんなのは昔からあるだろ
リスクを避けるのは真っ当な行動だぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:49:37.89 ID:nzAX5unT0.net
>>734
ぶっちゃけ緑や赤も滑り止めだろ
みずほよりは優先度高いってだけで

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:49:58.63 ID:/FvEnbhH0.net
内定辞退者にはコーヒーぶっ掛けるより、ちゃんと下手に出てアンケートした方がいい
業界トップでないとか給料とかブラック気味とか体育会系とか出てくるだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:51:00.59 ID:nzAX5unT0.net
電子メールの存在って癌な気がする
企業も学生一人一人に通知送ったり電話したりしなきゃいけない時代なら
あんな馬鹿みたいにES受付しないだろう

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:51:28.28 ID:yzcMTtBP0.net
>>740
実際の意見が出ちゃうと対策しないといけないだろ
そんな面倒な事しない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:51:59.14 ID:8zTMXqOs0.net ?2BP(1000)

>>742
いや、内々定辞退者にアンケートとる企業って結構あるよ。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:52:01.90 ID:b0930dBB0.net
>>717
DeNAのように古い慣習に縛られてなさそうな新進IT企業ですら
某旧帝大院出た奴が入社3ヶ月で辞めたことで
翌年はその旧帝大からの採用を不自然にゼロにしてたくらいだ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:52:02.48 ID:wPJGzxqli.net
今どき企業の評判なんてすぐに広まるのに
圧迫とかする人事はリスク管理がなっていませんねぇ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:52:08.24 ID:65WRwaNp0.net
>>738
あっそ。
昔ながらの昭和採用を繰り返して人材枯渇してゆっくり死んだら。乙

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:52:18.87 ID:shnD/owG0.net
>>4
ほんこれ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:52:42.87 ID:GkAkJVEV0.net
>>10
えっこれ的外れな反論が返ってきたから「そうですね^^:」っていう嘲笑ツッコミじゃないの

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:53:18.73 ID:gWSW/U6e0.net
就活って何社ぐらい受けて内定出るの何社ぐらいなの?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:54:18.09 ID:6Iuv3SfW0.net
内定辞退した学生の所属大学を冷遇するとか嘘
社内にいるその大学出身者には何ていうの?
その人たちの立場は?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:54:20.20 ID:96F0eFHcO.net
>>699
税金納めてない学生に言われたくないわ
会社だって自社商品はそれを使うのにふさわしい人が買うのが理想だと思ってるよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:54:35.95 ID:F60raioO0.net
別に怒ることじゃねえだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:55:15.48 ID:IQkYK6QO0.net
>>749
人による
普通は20〜30社で1社内定ぐらいじゃね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:55:34.51 ID:IBjoUXCU0.net
>>749
今は20社回ればどんな雑魚でも1社はとれるし
取る奴は5,6社なんてざらだね
ちょっと前までは100社回っても1社も取れないなんてのもざらだった
新卒一括採用は怖いですわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:55:48.35 ID:gWSW/U6e0.net
>>751
そんなこと言ってるからおめーの会社は三流なんだよハゲ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:56:25.18 ID:EIFP6TDm0.net
辞退する時もお祈りするよね
礼儀じゃないのか

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:56:48.27 ID:wD5uHCPs0.net
>>749
んなもんスペックとどんだけ冒険してるかによるだろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:56:51.00 ID:4tyRFJX+0.net
トンボの佐藤か?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:56:57.36 ID:gWSW/U6e0.net
>>754
>>753
20回も面接すんの?!かわいそう…

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:57:13.62 ID:QNUa8tub0.net
>>751
>会社だって自社商品はそれを使うのにふさわしい人が買うのが理想だと思ってるよ
ヤダ、超カッコイイ
別に会社名は明かさなくていいけど、お前さんの会社はどんな製品作ってるの?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:57:14.77 ID:nzAX5unT0.net
>>749
俺の場合、会社じゃないけど一つ受けて内定貰ってそこ行った

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:57:24.25 ID:lLbvT4gQ0.net
>>751
学生も消費税は払ってるし株で儲けてるかもしれないのに

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:57:37.21 ID:uV4Av4Jw0.net
>>754
なんでここまで効率悪くなってんだろうな
確実に無駄なコスト掛かって、採用自体もミスマッチが発生してるだろうに

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:57:43.26 ID:Kaxark6z0.net
>>61
>決して気落ちされるようなことなく、今後も自信を持って求人活動を続けて頂ければと存じます

くそわらた

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:57:53.55 ID:65WRwaNp0.net
>>751
語るに落ちたな・・笑
おめーは商品開発・生産・営業に関わることすら許されないモブ役だろ

商品凄い=俺凄い
こういう思考が気持ち悪い

手書きの履歴書でも読んでるのがお似合いだよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:58:05.60 ID:5RjCIpfy0.net
スーツで着飾って嘘つき大会やって「人間を見るんや(ドヤッ)」とかなんとか言われて焼き魚の食い方を
姑よろしく見られるなんて僕ちん耐えられないよ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:58:13.16 ID:pc3LnLtE0.net
>>669
だから必死になるらしいねあいつら

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:58:31.18 ID:nzAX5unT0.net
>>763
某Rクルート社にとっては俺みたいにさっさと決まる学生は癌だからな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/23(火) 22:58:38.22 ID:GQ2lsLcl0.net
>>751
わろた
税金払ってればそれで偉ぶれるとでも思いこんでそう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200