2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経が公開した「人口減少地図」が考えさせられる 26年後、自治体の半数以上が“消滅の可能性あり” [485164807]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:34:24.19 ID:jEu2JGAS0.net ?DIA(102001) ポイント特典

日経が公開した「人口減少地図」が考えさせられる 26年後、自治体の半数以上が“消滅の可能性あり”

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/26/kuro_140926nikkei01.jpg

 日本経済新聞が公式サイトで公開した日本の人口減少地図が興味深いです。「2014〜40年における若年女性の増減」「2010〜14年の人口の増減」「小学校数」「医療機関数」
をそれぞれ市区町村ごとに色分けした4つの地図で、1つのサイトで切り替えながら各自治体の置かれている状況が確認できます。

 ネットで特に話題になっているのが若年女性の減少地図。若年女性とは出産に適した年齢といえる20〜39歳の女性のことです。
地図では日本のほとんどが、半数以下になることを示すオレンジ色から紫色に染まっています。日本創成会議は、2040年に若年女性が50%以上減る自治体を、
女性が生涯に産む子どもの数が増えても人口を保てず消滅するおそれがある「消滅可能性都市」としており、全国のおよそ半数にあたる896の市区町村が該当するそうです。

 「医療機関数」以外の地図では、それぞれ増減率・校数のベスト/ワースト10も公開。若年女性の増減率のワーストの1位は89.9%減るとされる群馬県甘楽郡南北村で、
北海道は6つの自治体が10位内に入り、いずれも減少率が84%を超えています。

 地図に対しTwitterでは「これはすごい。(若年女性が)増えてる自治体がほとんど無いんじゃないの?」「今更ながら驚愕する。日本は消滅するぜ、ホント!」と減少率に驚くコメントや、
「よくできてると感心している場合ではないな」「過度に心配したり現実を見ないとかいうのではなく、具体のアクションにつなげる一歩にしたいもの」など具体策を求める意見が上がっています。

 地図の数値データは日本創成会議、国立社会保障・人口問題研究所、総務省の資料に、2040年の人口推計は民間組織「日本創成会議」の発表に基づいたもの。
日経は地図を元にした「人口病に克つ」特集もデジタル版で公開しています。

地図
http://www.nikkei.com/edit/interactive/population2014/map.html#!/z=5/

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/26/news159.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:35:24.50 ID:TSz9WNQn0.net
自民党による日本人虐殺政策のおかげやね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:36:23.87 ID:8WWRNwTQ0.net
画像粗いわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:36:36.93 ID:9e8BBbFS0.net
若者を都市部に集中させて
過疎地のライフライン止めて姥捨て地域政策

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:36:42.04 ID:dmchojQB0.net
豊島区はもうだめだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:36:48.11 ID:5OMVdMUg0.net
新井

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:38:54.14 ID:oZjXErQe0.net
北海道ヤバすぎワロエナイ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:39:13.74 ID:pYKDUuSA0.net
・借金
・少子高齢化
・人口減少
・外貨稼げなくなってる
・グローバル化による他国の躍進
・地震・火山リスク

もう日本詰んでるよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:40:51.26 ID:KR/o2fEj0.net
東北〜北海道の存在価値て何なん?
誰か教えてくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:41:01.83 ID:MHfZjLGS0.net
>>8
一番が抜けてるナ、
放射能リスクだ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:41:08.10 ID:r4Ms3RFh0.net
どうもありがとう自由民主党 日本の未来は明るい
すべて自民党のおかげです

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:41:44.37 ID:/DaKVgQ10.net
一旦街が寂れ始めると去っていく人が加速度的に増えるんだろうな
大都市の近郊でも既にだいぶヤバイよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:41:49.36 ID:1GiCLXg50.net
>>9
北海道にはクマ牧場があるだろ!
あと山形とか美人多いんだぞ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:42:42.01 ID:/hs92Lll0.net
もうダメだこの国

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:42:43.67 ID:aNtZw+oo0.net
減った分は移民で補充すればよい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:43:14.84 ID:rbi/zL1g0.net
売国自民党

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/26(金) 22:45:45.53 ID:oZjXErQe0.net
これ福島だけ全県一律の色になってるが
震災で統計取れず仮塗りしてるだけで本当は真っ赤下手すりゃ紫だろ

総レス数 160
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200