2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲地学部】火山灰が降ってきた奴、灰を顕微鏡で見てみろ 有名人になれるかもしれないぞ [265351135]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/28(日) 12:10:06.63 ID:bzxO+T5T0.net ?2BP(1000)

専門家 「火山灰の早急な調査が必要」
9月28日 9時46分

噴火から一夜明けた御嶽山の状況について、名古屋大学地震火山研究センターの山岡耕春教授は
「きのうに比べ、噴煙の勢いは低下する方向にあると思うが、再び活動が活発になる可能性もあるため、当面は警戒を続けてほしい」と話しています。
また、今後の見通しについて、山岡教授は「マグマが間接的に地下水に熱を加えて爆発した『水蒸気爆発』なら圧力が抜けることで次第に収束するが、
新しいマグマと地下水が触れて爆発したのなら、今後、『マグマ爆発』に移行するおそれもあり、火山灰の早急な調査が必要だ。
引き続き火口周辺には近づかないことが防災上重要だ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140928/k10014935201000.html

総レス数 6
2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200