2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大卒コンサル「残念だが未婚の非正規の老後は野垂れ死にだろう。家族も資産も無いなら死ぬのが普通」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:38:14.12 ID:3s4CaCAh0.net ?2BP(1000)

jo shigeyuki @joshigeyuki
昨夜の老後破産が大きな話題になってるようだが、
考えてみれば、家族や資産が無くなるとたいていの人は野垂れ死にするのが人類史では普通だったわけで、
保険料ウン十年納めれば誰かが死ぬまで面倒見てくれるっていう割と最近の夢から覚めるだけなんだろう。
http://twitter.com/joshigeyuki/status/516375577788284929

jo shigeyuki‏@joshigeyuki
NHKの老後破産見たが、家族がいない、国民年金だけといったフィルターが重なるとアウトだということがよくわかった。
未婚率高く非正規雇用割合の高い団塊ジュニアの老後はシャレになってない気がする。
http://twitter.com/joshigeyuki/status/516214649402839040

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:38:37.15 ID:0kmj2CLR0.net
うんこ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:38:55.26 ID:vykJcijM0.net ?2BP(2234)

こあら

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:38:56.12 ID:CZJAJJoN0.net
テレビで真実w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:39:02.94 ID:UbJQ+dTi0.net
>>1
中国や韓国人の老後はもっと悲惨なんだが?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:40:13.00 ID:8LTCKBtE0.net
>>5
ネトウヨw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:40:13.15 ID:9rGWOzcai.net
馬鹿の見本だわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:40:41.15 ID:XLa0bjdi0.net
東大卒でコンサルやってるのに、NHKの番組見ないとわからないような問題なのかね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:40:45.46 ID:CvZxNd/S0.net
その前に間違いなく治安の悪化がくるわけだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:40:47.84 ID:rI+Rp2vp0.net
野垂れ死ぬなら他人を巻き添えにしますよ?
嫌ならナマポよこせや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:41:05.67 ID:07W3Swugi.net
失うものがないならなんでもできるんだよなあ(ニッコリ)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:41:18.55 ID:KnpXwgjw0.net
子作りもしない非国民は自業自得でしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:41:43.83 ID:RAoVxP7C0.net
いま団塊ガー、老害ガーとか何とか喚いちゃってる非正規の30代あたりが自動的に老害にクラスチェンジしちゃうのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:41:56.99 ID:uSjUM0d30.net
人間いつか死ぬ老後老後と蓄えがやるやつでもある日突然、老後不安な自殺願望がある奴に理不尽に殺されたり事故死するなど可能性ある

人の死は追い込まれた人間の手のひらに握られてるのである。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:41:58.97 ID:3ttcpJYE0.net
今時他人に迷惑かけずにひっそり死んでくれるような都合のいいやつなんているの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:42:06.26 ID:/5J+DhlOO.net
そんなん当たり前だろ
そいつらがセーフティーネットにあぶれたら治安が悪くなるんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:42:06.28 ID:9hLVGfXO0.net
刑務所で食うだけじゃないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:42:32.64 ID:vdhj6iIn0.net
今すぐころしてくりーw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:42:39.53 ID:r0Y53SIm0.net
つまり問題を野放しにしていいって事ね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:42:46.29 ID:6yDnQSdP0.net
死ぬのは日本人とかいう民族だろ
そのうち日本は外国人の方が多くなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:43:04.25 ID:8KSOFc3Ji.net
じゃあもう年金制度いらないやん。
その分を自己投資や結婚するための資金に回した方がいいとゆう。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:43:07.76 ID:i164cr7c0.net
富士通を告発しただけの一発屋

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:43:24.08 ID:jr8RafDY0.net
東大卒でTwitterやってる人って

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:43:29.29 ID:s/n5nBqH0.net
そうだね無敵だね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:43:31.85 ID:XKULS/8p0.net
>>21
だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:43:40.25 ID:8LTCKBtE0.net
一生、非正規の奴なんて全体の何%だよ
それより底辺正社員+既婚の方がきつそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:43:44.79 ID:I8ajxbRk0.net
生活保護は弱者の保護であると同時に権力者の保護でもあるんだなこれが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:44:07.20 ID:6t2+t9WS0.net
東大卒コンサルは大丈夫なんやろなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:44:24.00 ID:QVlDnM4J0.net
今でも孤独死してる高齢者いくらでもいるじゃん
いいかげん安楽死認めようよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:44:32.96 ID:miRKO/Oii.net
どうにかなるなんとかなるでやってきた
人達なんだろうあの氏にぞこ無いたちは
で結局なんともならなかったと
だからこの情なんたらさんの無視に触ったんか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:44:46.78 ID:eeuhuc/Mi.net
>>26
子供いなけりゃ余裕だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:44:46.70 ID:PQ+OzSpH0.net
一生非正規なんてそりゃ老後は野垂れ死にだろ
何当たり前のこと言ってんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:45:09.22 ID:SozxHmTKO.net
若いうちに好きなように生きて老後苦しむか老後に備えて若いうちに苦労するかの2択なら前者を選ぶ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:45:11.25 ID:Db4W8UAk0.net
家族や資産あっても人は死ぬんやで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:45:13.21 ID:CUPfyPBi0.net
そこをテレビを見て悟るとはやはり天才か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:45:26.51 ID:FBERUaX80.net
ころしてでもうばいとる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:45:42.91 ID:F+Xw8fKs0.net
ひどい国があるもんだ・・・どこの発展途上国の話だろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:45:43.63 ID:XKULS/8p0.net
>>26
それでもいいと思うんだけど、NHKの見る限り
・子どもが先に死ぬ
・夫や妻が死んだのに子どもと関係断絶
してる場合が激やば
秋田の農家のケースもなんで娘に取材しないかな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:45:51.67 ID:Ln2YpRfq0.net
一人でも多く道連れに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:45:59.86 ID:q/aMd/kS0.net
無いならあるところから奪えばいいじゃん、はい論破

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:46:10.96 ID:6jhXhx0x0.net
チョンモメンガクブル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:46:34.29 ID:I4mEeScM0.net
つまり嫌儲民があつまって橋の下で老々介護

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:46:43.63 ID:XKULS/8p0.net
>>33
現実は若いうちも好きに生きれず野垂れ死にか、
若いうちも思う存分楽しんで老後も楽しい
この2択ですよw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:46:55.71 ID:lRzCWobm0.net
NHKの老後破産に出てた人の内2人は結婚してたろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:46:56.37 ID:8LTCKBtE0.net
子供と離れて、家で1人突然死ってジジババが大半だろうな
ジャップの家族は身内に冷たいから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:47:01.80 ID:QEAn/5L50.net
どうにかするのがコンサルの仕事かと思ったけど
クライアントから金取れないのにやるわけ無いか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:47:14.60 ID:6O6cb+Zp0.net
家族なしで金もなしのまま高齢になったら
そりゃ悲惨な老後になるだけだわな
そんなこと東大卒でなくても誰だって分かるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:47:34.96 ID:EbPmPzKF0.net
>保険料ウン十年納めれば

じゃあこれいらないんじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:10.46 ID:8LTCKBtE0.net
>>43
この時間にいる奴は前者だろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:16.36 ID:xwMRTiHA0.net
東大卒←この余計な一語のせいで以下嫉妬レスで埋まります

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:25.53 ID:TJOANl710.net
未婚の正社員はどうなるんですか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:25.99 ID:ymO5kBc10.net
>>48
ほんこれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:26.16 ID:Q49BwvpL0.net
>>37
それが現実だからしょうがない
さらにいえば、厚生年金や共済ですら
独り身の場合は食っていけなくなる可能性も高い
医療費、介護、老後はそれなりに金かかるからな

公務員でも老後独り身はつらいよ
最悪刑務所で食わせてもらうって考えてる奴も多いらしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:27.73 ID:dJCtTcGt0.net
奴隷から搾取してる豚を道連れにしたら極楽に行けるっていう宗教が出来そう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:49.26 ID:CvZxNd/S0.net
そもそもコンサルタント業ってのがよく成立するよなぁ
あんな高い金払って

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:51.74 ID:/5J+DhlOO.net
>>21
年金の金で株価支えたいから無理
年金は破綻するのは確実やけど税金と思って納めてくりーwwwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:55.85 ID:8NRdplpN0.net
というか金持ってようが老人自体いらんだろ普通
年取ったら財産全没収でアフリカとかに缶詰とかにして出荷しろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:48:57.62 ID:sdqnh2/o0.net
ケンモメンイライラでワロタw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:49:19.96 ID:sfktWreM0.net
ドヤ顔で一生フリーターでいい結婚しない子供も作らないとかほざいてる馬鹿にはいい薬になったろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:49:22.78 ID:IrVX1wsi0.net
人間突然死ぬからなんてお前らよく言うけど
ほとんどが70過ぎまで生きるんだし、非正規はほぼ確実に悲惨な老後を
迎えると思う。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:49:25.33 ID:C6opp9+l0.net
>>1
【国内】独身、無職、友達いない…“ぼっち”な20〜40代が急増中
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411876935/

                                        \ |
        ∩∩   俺 た ち お 先 真 っ 暗 だ ! !  V∩
        (7ヌ)                              (/ /
       / /                 ∧_∧            ||
      / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
        \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
         |      |ー、      / ̄|    //`i 非正規 /
          | 高卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
         |    | |     | /      \ |    |
         |    |  )    /   /\   \|       ヽ
         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
         |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

′′′●●′′′′′●●′′′′′′′′′●●′′′′′′′′′′
′●●●●●●●′′●●′′′′′′′′′●●′′′′●●●●●●
′′′′′′●●′′●●′′′′′●●●●●●●●●′′′′′●●
′′′′′●●′′′●●●●′′′●●′′′′′●●′′′′′●●
′′′●●●′′′′●●′●●●′●●′′′′′●●′′●●●●●
′●●●●●●●′′●●′′′●′●●′′′′′●●′′′′′●●
′●′●●′′●●′●●′′′′′′′′′′′●●′′′′′′●●
′′′●●′′′′′●●′′′′′′′′′′′●●′′′′′′●●
′′′●●′′′′′●●′′′′′′′′′′●●′′′●●●●●●

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:49:32.88 ID:K6orKCwY0.net
家族がいるのに気づかれず孤独死すえうほうがずっと独身で孤独死より悲惨だよな
家族いるのに面倒みてもらえないなんて

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:49:58.34 ID:wyxfpzm20.net
そりゃそうなんだけど、そんな野垂れ死にすること見過ごすなら国家を今すぐ解体して自然状態に戻せカスが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:49:59.11 ID:OG94+8o/0.net
東大卒じゃなくてもそれは分かる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:50:05.20 ID:uSjUM0d30.net
どうせ野垂れ死ぬなら、金持ってるやつから奪い取るとか道連れにしてやろうとかそれで死んだ方が納得がいくって思うのが人

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:50:35.22 ID:zZC9kaDY0.net
こいつバカだな〜嫁子供がいても先立たれてさらに子供とは別居だからどうせ孤独死するのにw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:50:49.58 ID:lhbBfq7B0.net
つーかこのままの政治じゃ既婚の正規もやばいんじゃね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:51:00.05 ID:guISUIy60.net
人間なんて本来そんなもんだろ
んで野垂れ死ぬからといって特別悲観することもないと思うが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:51:00.90 ID:cH3eZmji0.net
狙いが正確だと本気で僕を殺そうとしたのが解ってしまったなあ(富野節

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:51:07.52 ID:XKULS/8p0.net
>>57
俺の家みたいに、保育所寄越せだなんだと国に任せずに
70過ぎても孫の面倒必死に見てる家もあるんやで
孫の面倒もみない働きもしない病気でも無いそのくせ年金暮らし
こんな連中を殺せ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:51:08.30 ID:ytEZdtz60.net
>>5
中国の老後を詳しく

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:51:10.49 ID:2aNTu8610.net
残念ながら今は中世じゃないから、その理屈は通用しないなw
底辺のケツふき頑張ってくれたまえ、エリートくんw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:51:58.32 ID:8LTCKBtE0.net
結婚したら正社員でも金がキツイ
独身なら非正規でも貯金できる
結婚はクソ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:52:05.07 ID:dCkB7E2Ri.net
>>54
ササン朝でそんな宗教あったな
略奪しまくったらしい
さらにレイプで子供大量に増えたらしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:52:12.41 ID:3jK+ezkt0.net
>>1
>未婚率高く非正規雇用割合の高い団塊ジュニアの老後はシャレになってない気がする。

気がする、とあえてぼかしたけど確実にそうなると思ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:52:36.91 ID:x6A+5lFI0.net
老後老後って老いてから何すんだよ
老後=労働からの開放=自由って認識でいつまで洗脳するつもり?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:52:43.78 ID:Q49BwvpL0.net
一番たちが悪いのは地方に親を残して上京してる奴らな
しかもそっちで家族作ってる奴は親を見捨てる気かって話
しかもそいつに兄弟がいる場合、必然的に兄弟に地元の親を任せることになる
残された者の苦労は計り知れない。人生全部縛られるからな

だから俺も外国に逃げる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:53:08.91 ID:yfyMTqQI0.net
番組見たが東京港区に国民年金だけでアパート暮らし老人とか早めに郊外に引っ越すべきだったな
家と先祖伝来の土地守るとか言って月3万の年金暮しのばぁさんも不動産処分すりゃいいのにかたくなだった
どうかしてるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:53:29.45 ID:SeXQbk9y0.net
東大卒ってNHK見なきゃこの程度の結論に思い至らないのなw

他のコンサル使うわw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:53:30.18 ID:sQ4QGlrp0.net
いやそりゃ当然そうだろ
正論すぎるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:53:36.28 ID:JoYz1xPM0.net
>>33
老後の為に頑張っても老いてからやれることなんてたかが知れてて
かつ健康面での保障なんてありはしないからね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:53:52.21 ID:Jy2fsoIh0.net
ナマポorヒャッハー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:53:57.03 ID:pun1783G0.net
ナマポだろ
安い賃金でこき使ったツケがそこで返ってくるじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:54:03.81 ID:82xQSgY90.net
>>43
若いうち存分に楽しむって無理だろ
レールから外れないようにするためには最低週40時間はよくわからんオッサンに拘束されるんだから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:54:23.00 ID:LjlFReod0.net
投票実施中

【ニュース速報(嫌儲)板、saku導入の投票スレ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1411996434/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:54:27.48 ID:Hvdgyd2Y0.net
老後もアニメ見てること想像したほうがよほどやばい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:54:32.39 ID:9raaB56n0.net
>>77
なお野垂れ死ぬ模様

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:54:38.71 ID:7Mp14j2s0.net
どの程度まで生活水準下がったら暴動起きるんだろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:55:36.38 ID:8LTCKBtE0.net
ジャップの人生に幸せはない
独身で生きて人生の苦しみを少しでも減らすしか無い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:55:36.74 ID:sdqnh2/o0.net
>>88
他人任せじゃ一生起きねえよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:55:54.77 ID:wyxfpzm20.net
>>78
弱ってる人間はなにかに縋らないと生きていけないし
環境の変化に耐えられないんだろ
精神的にもう死んでるようなもんだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:56:04.57 ID:ciRJNJIOi.net
保険料を払う意味がねえな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:57:20.44 ID:Zc+R3OrZ0.net
>>78
俺の爺ちゃん婆ちゃん東京で暮らしてるけど、何だかんだ東京都は金があるから老人向けのサービス多くて老後には良いってよ
東京に持ち家持てるような人限定だろうけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:57:21.38 ID:IFlT+O+6i.net
野たれ死にだろう、じゃなくて、それを何とかするのが国家の福祉だろうに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:57:36.79 ID:Vy4JQ/JE0.net
は?
クソ高い税金払ってんだから生活保護にきまってんだろ
ナメんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:57:38.64 ID:8aCEeMgT0.net
未婚ってなんか関係あんの?
むしろ使える金が増えるから1人でもやっていけそうだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 13:04:35.34 ID:PGDshtwJl
それを肯定しだしたらもう税金とか取れないんじゃね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:58:22.78 ID:R+PtmPPp0.net
非正規だけど真面目に年100万くらい貯金してる
60の頃は3000万の予定
これなら国民年金だけで寿命全う出来るよな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:58:29.11 ID:R+XN11Ati.net
>>21
年金に限らず税金がいらない
民間の人ってのは公務員や政治家や皇族のベーシックインカムを支える為の奴隷でしかないことに早く気づいた方がええよ
それが理解出来れば革命でもして政治機構変えないと
それをやらない間は民間で労働するのはアホだよ
公務員や政治家や皇族は別だけどね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/30(火) 12:58:31.89 ID:lNE/IJZCi.net
年金なんて払わずに安楽死のための設備に金かけた方がいいんじゃないかな

総レス数 503
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200