2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

amazonに潰された大手書店「これからはトイレもamazonで借りろバーヤヽ(`Д´)ノ !」と言い残して閉店 [579392623]

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:28:53.76 ID:pQa+F+y+0.net
トイレの写真集ってないかな
料亭のトイレや百貨店のトイレとか良いよね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:29:11.16 ID:o6X0y7Dni.net
>>647
ん?
通販は汚れがないから云々って話でしょ?

発売日に買うなら本屋でも「立ち読み汚れ」も「品揃え」も関係ないじゃん?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:29:17.06 ID:iAvEts3Q0.net
本音を書く俺かっけーって思ってるんだろうな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:29:32.15 ID:eDzLzJIG0.net
本屋は品揃え悪いからなぁ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:29:33.03 ID:3+WsK03Li.net
その日に読みたくなって紀伊国屋とジュンク堂行っても在庫が無いとかザラだからな
ネットならいつの間にか宅配ボックスに届いてるし便利さ考えると仕方ない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:29:40.69 ID:XK6IYTnO0.net
通販は受け取りが平日難しいのと届くのに時間かかるから本屋使うわ
無ければヨドバシ使うけど
駅前に本屋あればそれが一番楽だと思うけど

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:29:44.97 ID:j+K0nN0S0.net
>>660
amazonでもそんなんだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:29:50.21 ID:4kMOrOMe0.net
池袋ジュンク堂の男性用の大はふさがってることが多くてあまりトイレを借りるのにいい場所とは言えない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:30:18.93 ID:91B1ATf70.net
バーヤって何?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:30:40.73 ID:zHUloxhG0.net
俺はトイレもAmazonで借りたけどね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:30:46.08 ID:/5YOd3FZ0.net
企業努力してこなったから見限られたのに利用者が悪いだもんなw





座して唯黙ってるだけで客が来てくれるとまだ思ってやがる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:30:48.04 ID:jYszgtOA0.net
駄目な本屋がこうなるって真理だろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:30:55.43 ID:tgFLhZ8g0.net
>>664
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b2/1106345282.jpg

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:30:57.13 ID:9fNxDq6o0.net
トイレ借りなくても家にあるし

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:31:13.03 ID:8r5KA3sx0.net
どういう真理だよww

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:31:33.27 ID:EZLMZBt+0.net
本屋ってトイレ借りる場所だったのか
Amazonは自宅で購入できるからトイレ借りる必要もないけどな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:31:34.40 ID:Bpz4Cg4f0.net
地域密着型であるこそを活かした配送サービスとかできないの?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:31:56.17 ID:wBIsDMLT0.net
本屋でトイレ借りたことなんてないわけだが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:31:59.70 ID:Dh4BYTJN0.net
>>674
ほんこれ

置いてるだけで売れるという勘違い

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:32:04.58 ID:pGumEahe0.net
フランスだと本屋にもトイレはないんだが

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:32:08.55 ID:2SezTMxW0.net
結局アマゾンは税金払ったんかいな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:32:11.94 ID:jYszgtOA0.net
本屋行くと、ウンコしたくなるって言うが、ないわ
1時間くらい立ち読みしたこともあるけど

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:32:27.60 ID:rf6LBj8E0.net
本屋に行くとトイレ行きたくなるのは解明されてるのか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:32:34.01 ID:pQa+F+y+0.net
>>676
ありがとうございます

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:32:41.27 ID:ByItogrM0.net
他の板ならいざしらず、
賢明なケンモメンなら気づいているはずだ
アマゾンが売れれば売れるほど
巡り巡って自分たちの首を絞めることになるということに

689 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/10/01(水) 19:32:54.35 ID:u913v4n10.net
>>35
確かにそうだわ
ワロタ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:33:03.28 ID:oE0tg60k0.net
こんなことしてもamazonとその客には何も響かないのに
足を運んでくれる客にこんな態度とったらいかんだろ

もはや誰が敵で味方なのかすらわからなくなっているようだ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:33:13.68 ID:s9U++VJ40.net
トイレで真里を突く(´・ω・`)

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:33:28.33 ID:4kMOrOMe0.net
>>680
俺が子供の頃は近所の本屋が雑誌とか届けてくれたんだが、最近は聞かないな

693 :仲間邦雄p5231-ipbfp802yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/10/01(水) 19:33:39.62 ID:DNGIHrSK0.net
> 「トイレは貸しません。借りたい人はアマゾンで借りろ」
>>1,2,3,4,5,6,7
書店なんて時代遅れ ラノベが売り上げ1位になる時代だから

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:33:44.86 ID:XgKFW9d60.net
amazon「トイレも売ってます」

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:33:58.47 ID:pjKX45GM0.net
真理言いたいだけやろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:34:06.79 ID:OYy/mftI0.net
>>685
なにか良い本ないかなあって目的なく、目をきょろきょろさせて探していると気持ち悪くなる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:34:07.01 ID:v388ORt5O.net
借りたら返さないとな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:34:09.12 ID:Hnvs9E700.net
モバイルで目当ての本を検索して書店の端末でその本を探すと大型書店だろうと在庫が無いんだよね結構な頻度で
でもAmazonにはある
本屋に取り寄せ頼むならAmazonで良いじゃんってなるんだよね
ユーザーの探せる範囲がネットで莫大に広がったけど本屋の抱えられる在庫は変わってないものなー

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:34:17.78 ID:o6X0y7Dni.net
>>670
Amazonのほうが小口ガタガタってことでしょ
本屋と出版社をドリブルされた本の末路は通販だし

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:34:29.28 ID:A/bxxo4X0.net
>>645
だからAmazonで携帯トイレ売ってるって!!

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:34:47.50 ID:fOolEOB80.net
お客様は神様って言葉知らない奴は客商売すんなよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:34:54.49 ID:CbRryGujI.net
本高い

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:35:08.05 ID:JHcV0sEw0.net
>>676
Amazonのリンクで貼ってると思ったのにw

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:35:25.77 ID:Q1GbFzY40.net
リアル書店って洋書の専門書とか置いてないじゃん
米Amazonで検索してレビュー見る→Kindle版あればKindleで買う→なければ日本のAmazonで購入
最近はだいたいこれ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:35:35.16 ID:Z8En5y/b0.net
ID:o6X0y7Dniの言ってることってソースある?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:35:47.72 ID:J1gnCfZR0.net
店員に聞かないと置き場所がわからないのは今も変わらないんだよな
入り口に検索できる端末とか置けと

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:35:52.05 ID:72kf/Jk2i.net
amazoPODってまさに本屋潰しだよね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:36:08.58 ID:OYy/mftI0.net
大手がつぶれるのは自業自得だが
日本の場合、小さな書店が不遇にさらされるのは確か
発注どおりにならないなんてざららしいな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:36:21.90 ID:eFAtEn3X0.net
本屋でトイレなんて借りんだろww

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:36:26.70 ID:bhWLNPP8O.net
個人的に本屋に行かなくなったのはガキの頃に店員が
俺の事をネタに話してるのをカーチャンづてで聞いたからだな
それからコンビニや売店で売ってない雑誌は地元以外の書店か出版社の定期購読にしてる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:36:29.53 ID:+dj02nv30.net
ヨドバシで買うからいい

712 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/10/01(水) 19:36:36.29 ID:u913v4n10.net
ってか専門書がなさ過ぎる
マンガや人気の小説ばっか

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:37:04.64 ID:9fNxDq6o0.net
本屋も色々工夫すればいい
法人税以前にデカイ店舗構えて照明つけて人雇って
そりゃ賃貸料光熱費人件費などなどで圧迫されてつぶれるわな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:37:13.95 ID:z8MaSyJi0.net
エロ本を対面でなく買える
これがamazonの最強のメリット

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:37:31.82 ID:r6J7D2zV0.net
いつの時代も流れに乗れなければ淘汰される
当たり前の事やろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:37:44.26 ID:JWSCMELa0.net
ざまぁw
Amazon様、プライム会員専用便所の設置オナシャっす

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:37:47.20 ID:tD8SdsDD0.net
コーヒー出す店とかあるんだろ?
工夫次第だろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:38:02.06 ID:lmIaZZYU0.net
何が真理なんだ??
そんなカンジ悪い店だから潰れるんだろ?w
逆に言うと本買うのは別にアマゾンじゃなくてもいいわけだから、
いい店だったら店舗で買ってるって。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:38:12.92 ID:XgX7C0Tl0.net
>>699
そう考えると無意味に大量に発注かけて即返本してる本屋は潰れてしかるべきじゃん
こいつらが消えて大手通販にすべて集約されればこれまでの大量の返本も無くなるし出版社も研磨しなくて良いしウハウハじゃん

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:38:22.47 ID:gU2uK5rC0.net
バーヤ
バーカ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:38:53.69 ID:OznKJhPt0.net
もともと通信販売でできるような業態だったのに
既存の販売方式にすがってきた
本屋の経営努力不足だろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:39:27.92 ID:JHcV0sEw0.net
>>719
在庫きっちり読んで発注されたら出版社潰れるとかって聞いたことある。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:39:31.12 ID:HyGd5n6f0.net
>>1
チェーン店が個人の書店を潰しておいてよく言うわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:40:32.87 ID:o6X0y7Dni.net
>>719
その発想は無かったが確かにその通りだなw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:40:41.65 ID:RG6NDT7K0.net
>>639
どっちが良いか知らんが、俺は研磨もされてない茶色の本が届いた事あるわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:40:42.49 ID:HmulAssz0.net
大手チェーンでも品ぞろえ悪かったら意味ないからな
中途半端な品ぞろえの本屋とかあるだろ
なーんか適当に今売れてるのだけ集めましたみたいな
あんなつまらん本屋行く気にもなれんよ
わざわざ行って買うとしたら都内の大型店舗ぐらいないと

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:41:41.01 ID:dLBDcZe+0.net
うちの店は公衆便所と同等の存在価値が有りまぁす

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:41:57.63 ID:HyGd5n6f0.net
>>530
こういうキチガイがブラック企業を作る
もっとフラットでいいんだよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:42:30.28 ID:ocVY9r0y0.net
本屋も服屋みたいに、面白い本の紹介とかすればいいんだよ
客がどんな趣味の本が好きなのか聞いて、おすすめ本を面白く紹介するような

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:42:37.06 ID:pbij6XB/0.net
真理ちゃんを後ろから突きたい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:43:02.45 ID:3pbs94Wm0.net
これから本屋は新刊かレア古書に特化して行かないと生き残れないだろ
ブコフで100円マケプレで一円で買えるような数年前の本を新品で置いてたって売れるわけ無いし
既刊の文庫新書漫画を置いておくスペースがあったら雑誌でも置いとけ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:43:19.53 ID:GlGBRtNZ0.net
ここ数年は家電も本もリアル店舗は展示場として使わせてもらってる
良いなと思った物はスマホでバーコード読み取ってAmazonでポチる
やっぱり実物見れるのはリアル店舗の利点ですよね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:43:27.12 ID:CdmAmOBi0.net
>>665
うわだっせえ
完全論破されてんのに食い下がってるよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:44:55.36 ID:pGumEahe0.net
本屋ならではの小回りの利くサービスが必要だと思うんだよね
常連には特別のサービスがあってもいい
例えば週刊誌を常連の分だけ別にとっておいて、店が開いているときに来なかったらその後配達とか
つか24時間店を開ける必要はないが、今後24時間サービスは必須だと思うけど

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:45:00.90 ID:KzHQ56pq0.net
本屋に本がないから行かないだけだが

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:45:16.29 ID:TkPyo5Wei.net
真理を突くっめ言葉には皮肉の効いた洒落を褒めることって意味もあるって知らないやつが多すぎ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:46:20.51 ID:CdmAmOBi0.net
>>724
その程度のことも思いつかないから>>639みたいなの書いてドヤってんだな
ホントしょうもねえわこのカス

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:46:45.85 ID:Fmpu1khY0.net
立ち読みしてるとウンコしたくなるよね( ;´Д`)

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:46:54.21 ID:KlR5Ia630.net
いしきたかじん

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:47:30.21 ID:/KvIyWZ60.net
ここにも研磨がどうとかいってる人がいる
お前らってほんと神経質よな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:47:49.79 ID:CdmAmOBi0.net
>>728
わざわざ足運んだ客を罵り挑発するのがフラットとかこいつキチガイだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:49:00.85 ID:CoxDYaAu0.net
利益率の高い古本屋を併設すればいいんでね
実際、ゲームショップはそんな感じだし・・・まぁあっちも潰れてるけど

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:49:40.83 ID:o6X0y7Dni.net
>>737
ID切り替えて自己弁護お疲れさまです^^

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:49:44.23 ID:lm1NjJaK0.net
アマゾン使うけど
近場にそれなりの本屋があれば便利は便利なんだけどな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:50:34.90 ID:gLY7IGf/0.net
大手ですら検索サービスがないところ多すぎ
店員に聞いてもおおざっぱにしか把握してない上に有名ドコロしか置いてない
数年後は中小店舗なんて全滅だろ
さらに十年後は大手も実店舗すらなくなってるかもな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:51:09.01 ID:zFRmQnz00.net
本屋でトイレだけ借りたことはないな
コンビニあるし
八つ当たりもいいとこ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:51:10.12 ID:HrUmgkpq0.net
こんなのが張ってある店にいきたくねー

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:52:20.99 ID:oJdYxw4S0.net
この手の話で楽天とか他の通販業者恨まれないよね

本屋なくなったらせどりカスどうすんの?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:52:21.06 ID:9ZrJuIBV0.net
購入は出来るんだよな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:52:23.46 ID:2qVEh9380.net
そういうこと言うと
お探しですか?お近くのトイレ一覧とかいって
画面にズラッと並べだすだろうな

需要全て飲み込むぐらいの規模だ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:52:28.41 ID:Irc9VyVS0.net
Amazonがアップを始めました

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:53:34.30 ID:VNJ7w4V70.net
amazon援護してる奴多すぎだろチョニーみたいに業者雇ってるのかw

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:53:43.99 ID:eSD7MjND0.net
配達業はこれからどんどんデカくなりそうだな
クロネコヤマトが日本を取る日も近いぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:53:47.06 ID:CdmAmOBi0.net
>>743
この手の妄言吐かせたら煽った甲斐があるわ
おまえがID変えた奴だと思い込んでる方もここをまだ見てれば失笑してるだろうな
おまえみたいなのは受けに回ると途端に神経擦り減らすから下手に煽らない方がいいよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:53:56.13 ID:Kpl7raEl0.net
>>185
基地害自転車店思い出した

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:54:02.12 ID:dR5i1bOp0.net
本のスレはなんかいつも攻撃的な奴がいるな
小口研磨スレも叩き合いですげー勢いだったし
読書趣味とか無害そうなのに

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:54:43.23 ID:Hnvs9E700.net
>>743
ダサい

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:54:57.54 ID:9TuA7yVh0.net
原因をトイレに求めるあたりに倒産の原因があるんだよ 無能経営者め

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:54:58.73 ID:OPChmD290.net
真理とはなんなのか

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:55:13.90 ID:4gkYfV530.net
昔マケプレで漫画買ったら漫喫落ちで返品したった

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:56:17.27 ID:+Sha0gN20.net
>>745
多売薄利だから有名どころを置かないといけないんだろうけど
でもそれでアマゾンとやり合うのは無謀すぎるよな
完全に相手の土俵じゃん

762 :アドセンス広告クリックお願いします:2014/10/01(水) 19:56:55.62 ID:uAdsljfyi.net
本屋にいるとうんこしたくなるから、
本屋=トイレのイメージは分かるわ。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:57:25.47 ID:omjLGKwz0.net
ただの八つ当たりのどこが真理なのか

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:57:26.43 ID:YbWhp5Ys0.net
Amazon「そのうちリアルトイレも無くす」

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:57:28.95 ID:B2Vd79gP0.net
叩かれまくってボーダーズかわいそう

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:57:34.36 ID:z8MaSyJi0.net
>>753
佐川ですら逃げたから

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:58:23.04 ID:/ree1SNV0.net
学校帰りや会社帰りの
通り道にあったら
今でも人は本屋で本を買ってるんじゃないの
通販で受け取るのも手間だし

つまり立地から勝負は始まってんだよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:58:43.18 ID:zCen+0p10.net
人は皆ルサンチマンを飼っている

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:59:06.36 ID:KKRWf+240.net
服のセレクトショップが成り立つんだから
本のセレクトショップも絶対成り立つと思う
努力不足

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:59:15.31 ID:B9Zy5pk60.net
>>767
コンビニ受け取りで良いじゃん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:59:19.26 ID:eV/oGgl70.net
時代に合わない商売って気付けないのか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:59:22.49 ID:7ZSxWRy30.net
アマゾンで新品の本なんて買った事ないんだけど
新品は本屋で買うわ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:59:43.29 ID:+Sha0gN20.net
スマホで注文コンビニで受け取りとかか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 19:59:55.39 ID:Kpl7raEl0.net
>>593
お上の懐に金が入ればそれでいいんや

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:00:26.46 ID:/ree1SNV0.net
元々、書籍業界って糞じゃん。
じゃあ仮にAmazonが書籍販売を独占したとして
本は値上がりするか?つったら、そうは成らないよね。

Amazonが町の本屋を潰しても
デメリットは1つもない。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:00:30.85 ID:j5Ca+8Dl0.net
バーヤ?
ヤ?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:01:20.67 ID:kICn8UfR0.net
トイレがある本屋って珍しいよね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:01:43.08 ID:zFRmQnz00.net
>>772
ちょっと専門的な本になると置いてないこと多いじゃん
近くにでっかい本屋あればいいけど

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:01:57.12 ID:8mMDOw6v0.net
本屋でトイレ借りる時代があったのか
街でトイレ借りると言えば今やコンビニ一択だな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:02:35.92 ID:6rOxYCUt0.net
こいつら勘違いしてんのな
多くの利用者はアマゾンで本なんて買いません。既にアマゾンは本屋じゃありません。
「アマゾンのせいでつぶれた」
なんてもはやすべての実店舗小売業者が言い訳にできるわけで。

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:02:36.57 ID:fj9JTKVp0.net
RT狙いに「いいね」は付けない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:02:58.74 ID:ZIsKtnajO.net
立ち読みしてるとウンコしたくなるからな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:03:35.45 ID:o+9yaKuc0.net
青木まりこ現象の人は、アマゾン必須だろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:03:58.28 ID:V0mChTmn0.net
>>1
この張り紙が事実としたらその本屋が潰れた理由はAmazonのせいではない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:04:05.82 ID:+Sha0gN20.net
本屋の敵は取り次ぎ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:04:09.82 ID:Hnvs9E700.net
>>778
その本は往々にして本屋にも置いてなかったりする

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:04:56.19 ID:gB7rYFRO0.net
トイレは家のトイレ使うから大丈夫だよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:05:02.49 ID:EP8ZSbZA0.net
再販制度が糞すぎる
潰れるのは自業自得

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:05:09.25 ID:xB+QbJir0.net
ある程度の巻数こえると邪魔くさいから電子書籍でええわってなるよね
kindleはタイトル不足だし講談社系以外は遅いし裏表紙とかいれないから微妙

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:06:57.97 ID:a4j/eq190.net
本はコレクターアイテムと化してるからネットで安く買う方がいいんだよねぇ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:07:07.14 ID:6zKJqpWu0.net
楽天ブックスには言わないのか

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:07:15.15 ID:D5Uv3KcF0.net
悪いのは客じゃないだろ。便利なものはしょうがない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:07:25.62 ID:wjzSVLAXO.net
>>1
パチンコ屋に借りるから良いよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:07:31.54 ID:bAc/Gbbh0.net
大手書店チェーンってどこだよ?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:07:53.10 ID:42nM8sPy0.net
800円の雑誌かいにいったら2週間後に閉店ときいて画集を5000円大人買いした
そんな客もいるんだから>>1の貼り紙はばかばかしい逸話だなと思う

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:08:20.18 ID:Kpl7raEl0.net
>>789
それは読書歴浅いニワカだけだろな

797 :アドセンス広告クリックお願いします:2014/10/01(水) 20:08:40.63 ID:uAdsljfyi.net
>>793
ほんと、パチンコ屋のトイレは綺麗で使いやすいわ。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:09:25.62 ID:1w0NBmhf0.net
ちなみにアマゾンで何の本買ってるのさ?俺は漫画と雑誌くらいしか買わないから本屋で買うけど

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:09:27.45 ID:2QdwCoRI0.net
>>791
セールス的に微妙だな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:09:49.97 ID:3xhDEJMfi.net
本屋でトイレって思いつかないからその人は本屋の固有客なはずよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:10:00.60 ID:2hINPFF/0.net
どの辺の真理を突いたのかな?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:10:01.36 ID:10vTXBdQ0.net
Amazonに潰されたという考え自体が間違いじゃないか
CD屋と同じで時代についていけなかったんだよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:10:18.64 ID:hBpHZxYj0.net
つぶれるような本屋てトイレ貸してくれましたっけ?
店主のじじいが睨みきかせてて、本でも立ち読みしようもんなら万引き扱いするような店が潰れてるんだろ。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:10:53.17 ID:42nM8sPy0.net
みんな歳とったときのこと考えてないと思う
40すぎたら老眼で電子書籍とかつらいで
むしろ大活字本が欲しくなる

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:11:11.64 ID:2hINPFF/0.net
本に特典でも付ければよかったのに

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:11:22.84 ID:K8YSKCJm0.net
amazonなら便器も購入可能

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:11:35.85 ID:vVEkpUs80.net
コンビニでするんでいいです

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:11:41.10 ID:o6X0y7Dni.net
>>754
ID変えたうえで勝利宣言かっこいいです^^

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:12:11.79 ID:1NOuqXXl0.net
>>122
つまらんから死ね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:12:19.87 ID:+Sha0gN20.net
なぜ潰れそうな店は客にヘイトを向けるのか

これってトリビアになりませんかね?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:12:34.04 ID:dyLWPApI0.net
>>2 本コレ。 店に来ている客を敵に回してりゃ潰れるのは道理だなw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:12:46.84 ID:uRyzvf6O0.net
amazon最強伝説

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:12:47.21 ID:W4rDT52G0.net
家から出ないで買えるんから、家のトイレ使うだろ
なんでワザワザ本屋に借りにいかなきゃいかんの?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:13:07.93 ID:2sc7/Qwn0.net
俺Kindleに移行

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:13:40.14 ID:8mMDOw6v0.net
>>804
ちょっとめんどいけど一応拡大できるやろ
昔の本は字が凄いちっちゃいよな
あれは老眼世代にはたまらんかっただろうな
今は活字年齢が上がった影響か新聞も書籍も字が大きくなったな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:15:19.98 ID:LNckwAXO0.net
中学生の頃は隠れてエロ本立ち読みしてそのまま本屋のトイレでシコってたけど

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:15:39.00 ID:+x4HgDF4O.net
俺も自営やってっから気持ちはわかるな
時代の流れと言うべきか、タイムスリップしたいです

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:15:46.76 ID:w39o3ju70.net
在庫がない
取り寄せは遅い
高い

アホじゃね?せめて2日以内に取り寄せろクズ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:15:51.01 ID:3UEPXgn10.net
本を並べてるだけで売れるとか
勘違いも甚だしい。
送料無料で即日家まで配達して
スタートラインだろ。
潰れて当然だわ。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:16:03.63 ID:o+9yaKuc0.net
ヴィレバンみたいなところが生き残るんだろうな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:16:48.39 ID:2QdwCoRI0.net
>>820
既にヴィレバン自体終わりかけだろ、バンバン潰れてるし

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:17:09.78 ID:z70M/NOD0.net
トイレに本屋つければいいんじゃないの?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:17:45.80 ID:o+9yaKuc0.net
家電は、小物以外は、業者出品のしかないから共存できているんだろうね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:17:59.60 ID:2hINPFF/0.net
アマゾンプライム会員限定トイレとか胸熱

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:19:29.25 ID:HrPLEVbp0.net
ただの負け犬の遠吠えなんだが

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:20:02.25 ID:WzSEBObi0.net
努力しないで文句は言う人種の方かな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:20:23.69 ID:VXzjBOAr0.net
本屋でトイレはありえるが
頻度はそんなに多くないぞ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:20:52.74 ID:rnfwPYr60.net
コンビニで借りるからいい

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:20:56.44 ID:/PRZV28f0.net
「探してる本がない?探してなければ無いんじゃないですか?」
「取り寄せ?問屋に在庫があれば2週間ぐらいで届くかもしれませんね。」
「でも問屋に在庫があるかどうかは注文しないと分かりません。」

「Amazonのせいで町の本屋が潰れた!!」

・・・バカじゃねえの

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:21:29.08 ID:CeXDtRK40.net
本屋「トイレは貸しません。借りたい人はアマゾンで借りろ」
客(お、おう。じゃあこれからは本はアマゾンで買うとするか…)
栗「張り紙してたのはとても真理を突いていると思った」

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:21:29.75 ID:WWH6gCE20.net
来てる客に言ってもな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:21:30.97 ID:A8uBH1f10.net
そんなこと言ってると本当にamazonがトイレ貸し出しサービス始めるぞ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:21:38.70 ID:QqCKwXg50.net
電器屋と同じパターン

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:21:41.27 ID:BnyNXGJO0.net
物書きを目指すリスクを笑い、自分たちはそのおこぼれに当然のように群がる
そんな本屋の断末魔が心地よい

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:22:00.46 ID:oOnIRjtw0.net
ネトウヨの望んだ格差社会じゃん

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:22:25.97 ID:dZTwhwGO0.net
本と言えばラノベかエロ本ぐらいしか読まない嫌儲だと偏った流れになるのはわかりきってる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:23:47.62 ID:snAq2HVR0.net
せっかく来てる客にそりゃないぜ…

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:25:09.40 ID:AKQtCg660.net
普通コンビニのトイレ借りるだろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:25:39.24 ID:7vov/4+p0.net
本屋は立ち読み認めろよ。

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:25:40.73 ID:zcItzFyn0.net
携帯トイレをアマゾンで買うのか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:26:49.18 ID:2hINPFF/0.net
アマゾンで最初の20ページだけ見せてくれる機能付けて欲しい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:27:25.94 ID:2QdwCoRI0.net
>>841
それやったらマジで本屋要らなくなるな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:27:26.21 ID:Hnvs9E700.net
>>808
もうレッテル貼りしかできないのね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:27:34.29 ID:pNex3zQl0.net
トイレしか価値ねえのかよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:27:36.21 ID:EBNRRigE0.net
今の時代に本を並べて商売になるとおもってるほうがおかしい

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:27:47.12 ID:42pEltbZ0.net
>>35が全く理解できないんだけど、誰か解説

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:28:36.03 ID:EBNRRigE0.net
>>804
逆なんですけど
電子書籍は文字のサイズいじれるんだから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:28:37.33 ID:BxXOSHvM0.net
これ思い出したw
店員自らAmazonで買えと言ってるし、書店なんかどんどん潰れりゃいいんだよwwwwwwwwww


@mayuzumiyuu
ほしい本くらいてめえで探せや!ないならAmazonで買え!店員に聞くなカス!ないもんはない!

@mayuzumiyuu
書店員に「この本どこ?」って聞くとその書店員はやっていた仕事を保留しその対応におわれます。
そうなると他の書店員の仕事が増え店全体の作業効率が落ちます。
なので書店員に「この本どこ?」という質問はしないでください。つかすんな。
ほしい本くらいてめえで探せや。ないならAmazonで買え。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:28:49.94 ID:q3Rumcbg0.net
本屋ってビジネスモデルも時代に合わせてイノベーションしないといけないと思うんだけど
彼らは何らかの企業努力はしているのかい?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:29:25.01 ID:+Sha0gN20.net
町の本屋からトイレを取ったら何も残らず潰れた

これって真理になりませんかね?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:29:25.60 ID:YVbtq7iJ0.net
読む場所用意してドリンクサービスくらいしないと客こないよ、時代遅れだなあ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:29:55.12 ID:71BLerb80.net
トイレ借りればそのまま立ち読み→雑誌購入
よくあるパターン
馬鹿な店員しかいないから潰れたんだろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:31:04.12 ID:vAL0b65G0.net
>>2
もう人が来ようが来まいが潰れるの確定した後なんだろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:31:39.32 ID:xB+QbJir0.net
アニメ化ドラマ化話題()の新作とやらを山積みにしてるだけだしなぁ
買い切り品以外は返本すればいいと思ってるからなんも成長しない

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:31:57.85 ID:r1JG94N8i.net
書店にいくたびにくる尿意

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:32:12.00 ID:vOXe+epR0.net
>>846
家にいながら本を買えるってことだ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:33:25.25 ID:Z8En5y/b0.net
>>841
あるじゃん中見

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:35:08.30 ID:a+MfvUzG0.net
本が売れないのをアマゾンのせいにするなよw

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:35:14.30 ID:42nM8sPy0.net
>>815
>>847
拡大できるのは知ってる
ショールームで9種類の電子書籍ためしたから

でもあれで本読む気にはならなかった

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:35:49.74 ID:JHcV0sEw0.net
>>847
そうなんだよね。電車で年寄りがiPad使って大きなフォントで本読んでるの見て思った

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:36:07.84 ID:mINPYZ4h0.net
農業もそうだけど、競争してる自覚すらないのな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:36:41.18 ID:3g+JesXC0.net
>>1
本屋より有料貸トイレ屋の専業にしてりゃつぶれなかったかもな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:36:53.71 ID:eoD0mxRE0.net
>>859
じゃあ、頑張って老眼で紙の本を読んでください

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:37:00.52 ID:AKfGT73Z0.net
何の営業努力もせずに座ってたら客が勝手に来てくれる楽な商売してたツケだよバーカ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:37:04.49 ID:zoP/2IlI0.net
欲しい本がないから潰れる
どこにあるかを探すのにも手間と時間がかかる
本屋の必要性がないからね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:37:48.27 ID:vOXe+epR0.net
>>861
そう
勝てるわけじゃねえ守ってくれじゃどちみち道はない
もう勝てるわけない状況で生きる道失いたくないなら勝つしかない時代に入っている

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:38:12.20 ID:Kbi973tk0.net
努力をしない小売は死んでどうぞ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:39:37.83 ID:sQRptx6Q0.net
お外のトイレはコンビニを借りまぁす

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:39:38.21 ID:zoP/2IlI0.net
並べてるだけで客が来ると思うなよ無能
店員にニーハイをはかせるとか努力しろや

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:40:29.41 ID:k8C8tm8G0.net
ギャハハハハヒハハハハハヘハハヘハハハハ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:41:31.51 ID:TXmn0/jt0.net
アマゾンははたきではたいてきたり「立ち読みすんなクソガキ」とか言ってこないしね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:41:37.68 ID:q3Rumcbg0.net
>>869
そういう方向が良いのかはわからんけど、差別化を図っているような書店少ないよね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:41:48.71 ID:eoD0mxRE0.net
本を買うつもりがないのに本屋に入ってきてくれるという大チャンスなのにな・・・
この客を捕まえられる店作りを頑張れよw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:41:57.32 ID:EBNRRigE0.net
>>859
完全に論点ずれてんじゃん
大活字版だの老眼でーっていいだしたのお前だろ
Einkなら目にもやさしいし、アメリカで流行った背景もそういう老人取り込んだから
英語なら読み上げもしてくれるし、本にももちろんいいところはあるけど老人相手には負けないだろ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:43:40.46 ID:OaCRi3550.net
amazonを主に利用してるのは自宅だから、したくなったら自宅のトイレに行くだけなんだが

ばかかこいつ?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:43:50.27 ID:Dh4BYTJN0.net
>>808
なんかあった?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:43:53.81 ID:YUC1rnmaO.net
眼鏡美少女が顔を赤らめながら「お客様にオススメですっ」ってエロ本出してくれれば一生通う

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:43:56.05 ID:jAYiZ+pY0.net
>秋の夜長にシエスタ中

無粋な質問だけどこれはもちろんわざとだよね?(´・ω・`)

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:44:03.37 ID:3kks+3m3i.net
>>185
俺の住んでたところはスタバと併設されてて本読み放題だったがな。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:44:09.55 ID:GV3kicQv0.net
本屋行ったらウンコしたくなるだろうがド素人どもめ。

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:44:32.91 ID:ud6BYe0R0.net ?2BP(1000)

もうすでに実力主義競争の時代よ
それは大企業でも同じ
そういう実力主義競争は博士などの有能な人にとって都合がいい

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:45:11.25 ID:wqVKsmrz0.net
最近のコンビニはトイレも綺麗だから侮れない
郊外ならパチ屋最強

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:45:27.38 ID:hRCdGvXe0.net
ほほう、潰れた書店の売りはトイレだったのか!

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:45:34.12 ID:q3Rumcbg0.net
今すぐに欲しいというニーズには店頭の方が絶対に強いから
工夫次第でまだまだ戦えると思うんだけどな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:46:05.77 ID:qi/mNGHJ0.net
自分達が変革を怠った結果なんだからアマゾンを怨むのはお門違い

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:46:18.69 ID:2QdwCoRI0.net
>>884
大抵取り寄せなんだよなあ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:46:37.13 ID:1IxIPqvx0.net
本なんてよほどボロボロじゃない限り安く買える方法があるならそっちを選ぶよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:46:40.53 ID:KMN0s2Ao0.net
市場原理の結果だろ
それ以前にこんな張り紙するあたりに
これまでの酷い接客具合もうかがい知れる

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:46:41.75 ID:yP1qFus30.net
糞したくなるあのネタつまらんかったよな
ならねーよバカ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:46:48.39 ID:alZMhHkb0.net
バーヤ使いとか蝶久しぶりに見た

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:46:53.53 ID:zFRmQnz00.net
恨み事言えるほど何かやってきたっけ
むしろ不便なのが昔ながらの本屋だ、みたいな無駄なプライド持ってるんじゃね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:47:27.85 ID:G2tgiph5O.net
早めに教科書販売に移行した本屋は辛うじて残ってるが
少子化だからいずれにせよ潰れるから

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:47:53.47 ID:OaCRi3550.net
いまamazonだと、カドカワ系の漫画のkindle版がいろいろ半額で売られてるね
例えば機動戦士ガンダム・オリジンとか

書店はそういうセールやってくれるの?
っていうか電子書籍が買えないよね?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:47:59.80 ID:zZKj+c4U0.net
もう10年以上前だけど
職場にアメリカ人がたくさんいたとき二次会で行ったな
奴らはソファーに座って歌うなんてことはしない
まず踊る
そしてみんな歌う
誰が入れた歌だとか関係なく歌って踊る
テーブルは部屋のスミに重ねて片づける
片手に飲み物、片手にマイクを持って踊る
バラードになるとブーイングしつつ男同士でチークを踊る
周りからはポップコーンを投げつけられる
仕方なく俺もミックジャガーのクネクネ踊りを真似しつつ
エモーショナル・レスキューを歌う
みんな裏声でハモってハイになる
店を出てからも歩道でまだ歌う
あんなメチャクチャなカラオケはもう二度とないだろう

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:48:57.65 ID:GJF2/zCki.net
>1
本はセブンで買うわ
トイレも借りれるし言うことなしだろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:49:10.51 ID:Dh4BYTJN0.net
>>884
新刊とか人気の文芸なら強いよな、特設のエンド組んでもらえたり・・・
エンド見て関連本も中チラ見してもらって買ってもらえる確率上がるんだけど
その努力というか流行やニュースへのアンテナが足りない書店員ばかりで
客のニーズから外れてると潰れるイメージ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:49:51.61 ID:OuYdmANI0.net
本屋の価値はトイレだけだったのか(呆れ)

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:50:04.53 ID:q11CCikD0.net
家でするに決まってんだろ何のためにアマゾン使ってんだよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:50:50.34 ID:zh2+9ICY0.net
ウンコはコンビニでしてミンティア一つくらい買って出るから間に合ってますんで

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:54:30.88 ID:QGgSuIEPn
そもそも本なんか読む暇があんのは有閑階級ぐらいだからな
二宮尊徳じゃねぇんだよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:52:37.81 ID:QVSleJNV0.net
>>804
歳取ったら尚更配達偏重の生活になりますが。
最近じゃスーパーの年寄り向け配達サービスが伸びてんでしょ?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:53:02.93 ID:lliTquSI0.net
>>884
たしかに…
この本が欲しいって思ってもamazonまでいって
ポチポチ入力して、商品見つけて…までやると
なんかやる気がショボーンと落ちてきてる
本屋は1かいにバーンと新刊コーナーがあって
漫画ラノベ雑誌を流しつつ、現物の元へいくのに萎えない

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:54:23.96 ID:4Xed4MK00.net
これは社会の変化だから仕方がない
小規模な小売は特殊な魅力が無いと無理だと思う

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:55:14.32 ID:t1Olv/Hm0.net
競争に負けてこれはないわw 任天堂黄金時代に任天堂のソフトしか売れないとかサードが嘆いてたのより酷い

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:58:35.33 ID:CAHjFpkD0.net
>>8
だいぶ前にテレビで本屋に行ったらおきる生理現象ってので
うんこしたくなる人が多かったよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:59:08.63 ID:LyVYN5dAO.net
大きな本屋や図書館で医学書の無修正見るとかガキの頃ピンコ勃ちしながら見たりしたけど

今じゃインターネッツで事足りるのが衰退の原因だったりしちゃったりなんかしちゃったりして

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 20:59:35.91 ID:2pq1LTv60.net
品揃えがあって欲しいものが欲しい時に買えれば店に行くよ
Amazonの方が便利なんだからしょうがない
文句言うならAEON行くなよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:01:15.14 ID:ZlPVLhh+0.net
つか超大型書店以外はトイレねーだろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:01:18.09 ID:HFJNCraR0.net
確かに今後ネット化が進んで
町にある売店がすべて商品保管の倉庫と化したら、
俺たちはどこでトイレを借りればいいのだろう

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:01:22.67 ID:l6YF2GIq0.net
いらないから潰れる
これは真理

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:01:29.01 ID:EAUuLimJ0.net
amazonでトイレ借りれるなら借りるだろ
頭悪いな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:01:51.03 ID:To91z2nK0.net
文句なら資本主義に言え

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:01:51.94 ID:FyFOOKXn0.net
潰れて当然の対応

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:03:50.87 ID:q1mDfPH40.net
まんがタイムきららとか百合姫コミックスって町の書店にはおいてないのねwラノベはけっこーあったが

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:05:17.85 ID:cKe1pKoz0.net
それで無料のトイレを作るのがAmazonだと思うの。

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:06:27.23 ID:tkjO0NtZ0.net
全てのリアルショップを潰すのが目標だっけAmazonは
品揃えと利便性で圧倒的に尼有利なんだし工夫しなきゃそりゃ潰れるしかないよな
トイレとかケチ臭いこと言ってる店なら尚更

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:07:51.30 ID:AQ5WwZKG0.net
郊外の本田書店の増えっぷりは異常。
あれは白いたいやきみたいな商法なのか、それともガチ儲けなのか気になる。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:10:07.78 ID:kjXrvJtY0.net
マケプレでよく本を買う
どうせ8割の本は1回しか読まないし

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:12:32.95 ID:l3iIYPIU0.net
>>158
本屋「取り寄せ出来ますよ」
俺「じゃあ取り寄せて」
本屋「4週間かかります」
俺「は?」

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:12:39.13 ID:tkY+novV0.net
本もトイレも図書館で借りるです

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:13:29.43 ID:uwHXKDKg0.net
は?サービスに貢献できないんだからトイレぐらいかせや

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:13:38.06 ID:gnwvNuIh0.net
作り話でこんだけ盛り上がるならやめられないだろうな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:13:53.90 ID:P2bRgEbs0.net
大手チェーン店は今まで個人経営店を散々潰してきといて
より大きな資本に自分がやられたらコレですわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:14:10.46 ID:mxdQx6X80.net
電子書籍の足を引っ張る印刷屋と本屋は消えろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:15:30.26 ID:vSHA4G+S0.net
>>1
コンビに行くわっていうだけだなw
そりゃ客を取られるよ、こんな根性で接客してんじゃ
誰が使うかって思うもん
返って他の書店が迷惑だろ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:15:55.15 ID:B2Vd79gP0.net
>>922
作り話じゃないよ
>>185の通りアメリカの大手書店ボーダーズが実際にやったこと

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:16:38.39 ID:M0+kIgL60.net
家電はともかく本はアマゾンとそんな価格差ないよな?

本屋の方がすぐ買えるしこの有利な条件で負ける屑は消えても問題ない

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:16:51.60 ID:AI/tFA/W0.net
悔しかったらAmazonを作ればいいのに

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:17:40.24 ID:XlzmNd6q0.net
>>592
プークスクスw

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:18:06.07 ID:Dh4BYTJN0.net
>>919
海外の小説とか頼めないしな、船便の関係で6ヶ月かかるとか言われたわ。
アマゾンならだいたい在庫あるから頼めばすぐなんだが
小売はちょっと弱いね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:18:18.47 ID:vSHA4G+S0.net
再販制度でがっちり守ってもらってこのありさまだよw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:18:38.46 ID:tYyrUOWN0.net
店は有ってもトイレは有っても
もう一度ココで買いたいと思わせるような対応が無かったんだろうな
チンピラヤクザみたいな店ではね

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:18:38.52 ID:i2p1h01S0.net
>>927
新品の本はどこも値下げ出来ないからな
ポイントは別

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:18:54.92 ID:6c0sOLBo0.net
>>927
店舗型は在庫なしが結構多い
取り寄せ出来るけどまた取りに行かなきゃならんし時間が掛かる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:19:31.04 ID:nvwINLIY0.net
本屋なんて座ってるだけの仕事なのに
今までよく存在できたよなw

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:19:39.56 ID:887v5NSl0.net
>>42
アキバのトイレは長居しちゃいけない雰囲気があるな
実際長居できないんだけど
高齢者にはいいかもしれない

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:19:59.67 ID:w5avpA6i0.net
成コミ、エロ本買うときは尼だなぁ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:22:51.34 ID:zGIPFBI90.net
>>935
失礼な!
レジ打ちもできるぞ!

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:25:30.36 ID:Us1oducQi.net
>>937
俺もそうだわ
Amazonは堂々買うと恥ずかしい物と在庫の無い専門書買うだけ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:27:48.78 ID:XsLk4KpC0.net
誰かだがしかしのステマ定型文貼ってくれ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:28:26.33 ID:zgodUkyY0.net
どこらへん真理?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:29:43.85 ID:z3aYh8lT0.net
トイレはパチ屋で借りるわ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:29:51.86 ID:QvXpIhdO0.net
>>1
日本経済を立て直す方法

1 アマゾン(米国企業)は利用しない。
  アマゾンの売上はそっくりアメリカへ流出し、日本の内需を奪っている。
  しかも、日本人の雇用にはほとんど貢献せず、日本に税金も払っていない。

2 パチンコは国営化する。
  朝鮮への国富の流出を止め、財政赤字の削減に大きく貢献する。

3 地熱等の自然エネルギーや海洋資源の開発促進
  今まで海外に払っていた巨額の金が国内に落ちる。
  さらに、国の事業として行えば財政問題が解決できる。

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:30:06.92 ID:mduE/wY70.net
この手の説教を目的とした作り話の寒さは異常

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:31:22.92 ID:RPOFpwCB0.net
実店舗にはトイレしかamazonに勝る部分がないのか…そりゃ潰れるわ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:32:10.66 ID:njHgqQeF0.net
昔、郊外に大型書店が進出してきて地元の町中の小さい本屋が閑古鳥とかあったんだがw。

栄枯盛衰?w。

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:35:08.90 ID:hvdpNam30.net
俺がアマゾンを支持しているのは住んでいる町にあった小さな本屋が大手書店に潰されたからさ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:35:24.02 ID:rAQtTI57i.net
トイレ貸さないんなら入り口にウンコするけどな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:38:25.18 ID:3ODWBDhY0.net
真・日本経済を立て直す方法

社会主義化
災害救護訓練義務化。
災害の日を作り、国民みんなが訓練をして一緒にみんなでカレーを作って食べる。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:38:45.96 ID:pkUYt46c0.net
本屋にトイレあったっけ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:42:17.06 ID:ud6BYe0R0.net ?2BP(1000)

>>943
博士を活用しないと日本経済は延々と沈んでいくよ
博士の活用こそ日本経済が生き延びる道

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:42:58.57 ID:l7h+Q9kb0.net
>>918
よく古本なんて触れるな。微粉末化した鼻クソとか指舐めたり耳ほじくりながらページめくったツバとか耳くそが付いてるんだぞ。

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:43:15.28 ID:2QdwCoRI0.net
Amazonと日本郵便が郵便ポストを共同開発だとよ、益々便利になるな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:44:52.96 ID:D7vh5ukM0.net
本屋に出かける必要がないので、本屋のトイレも必要が無くなるか・・・
でもその場合、
これからは、家のトイレで落ち着いて用を足して下さいね
ではないのか?(アスペ)

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:45:12.30 ID:5S+nQken0.net
負け犬の悲鳴が心地いい

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:45:23.58 ID:+OrmhAg/0.net
まだネットが普及していない頃とある小説買いに本屋行ってなかったから
すいません○○ありますかって聞いたら聞いた事ない本ですねー
どこの書店ですか?ああ、小さい出版社ですねー
その出版社とは取引できないんですよーうちではやってないし

とか散々言われたけどその半年後には書店潰れていて正直ざまあと思いました
検索すれば大昔のとかじゃない限り文句の一つも言われないでスムーズに購入できるAmazonさん最高や
何の役にも立たない糞店舗なんか潰れてもええんや

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:46:31.99 ID:Wbg6OP+WO.net
>>945
ほんこれ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:47:44.62 ID:ZLcKX+PL0.net
>>2
外人五人以上の合唱で立ち読みあり得ないとかいってたけど
嘘か

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:49:54.69 ID:G3k0MjOa0.net
本屋は本を買う場所であって、ウンコする場所じゃないんだが

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:50:42.18 ID:sqOi+e960.net
なんで小便するのにアマゾンまで行かなきゃならんのよ(棒

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:51:28.07 ID:BpLhMDlS0.net
トイレはパチ屋で借ります

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:52:26.22 ID:aqZ3i8Wp0.net
別にトイレ貸してくれなくてもいいよ
あ、本も別に売ってくれなくていい
安い駐車場になってくれ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:53:26.73 ID:CAHjFpkD0.net
>>945
本撤去して全部トイレにすれば流行るってことだな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:55:41.98 ID:H5Kp9z/h0.net
アマゾンてたしかCEOがクレームメールに目を通してるんだよな
顧客満足度を高めるためにトップ自ら率先して行動する企業と不貞腐れる企業
どちらご必要とされているか明らかw

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:57:19.58 ID:EvXgGj8+0.net
>>12
中身読める本と読めない本があるんだよなぁ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:57:30.05 ID:1SzbzDNH0.net
書店てトイレ貸してくれるんだ、初めて知った。

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:57:50.21 ID:EDIsCia20.net
つかネットで買う本って専門書くらいだろ
旅行前にいつも小説買うけどネットで買おうとは思わないな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:58:36.33 ID:EDIsCia20.net
ID被っとるしw

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 21:59:02.06 ID:va0yikl70.net
再販制度で甘い汁吸って競争力を失った業界がつぶれていくw
再販制度なくして値下げで対抗すれば
送料込みのアマゾンは圧倒的に不利になりますよ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:03:45.53 ID:SidXvIt70.net
構わんよもっと潰れろ、これは淘汰だ
健全な経済社会の為にも保護などすべきではない

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:04:04.80 ID:Sx9OqyM3i.net
>>943
法人税10%にしたらAmazonが日本企業になってくれるぞ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:06:35.06 ID:g6zl75eS0.net
>>648
本当の敵はブックオフなんだから
アマゾンばかり責めても意味が無い

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:07:30.19 ID:JIfk2okl0.net
ネットで店舗ごとの在庫検索して取り置きできるなら店舗使うよ
行ってみて、在庫が無く、取り寄せに数週間とか言われて帰る時間が無駄すぎる

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:10:36.94 ID:A7b9aSHk0.net
専門書とかはチラ見でも中身を確認したいわ、高いもん
でもこういう本を万引きされたら損害でかいからなぁ
本屋は生き残る道がねえよな…

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:16:48.40 ID:nSJkVLRT0.net
時代に合わないと潰れるのは世の常
問題はAmazonが日本の企業ではない事だ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:17:59.25 ID:/30DU9/90.net
俺、街の本屋には好意的&同情的だけど、でもこんな張り紙してる店では
本買いたくないわ。

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:19:13.84 ID:bXhH9uDf0.net
紀伊國屋とかジュンク堂ならともかく町の本屋に買いに行くメリットがない

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:20:37.30 ID:ud6BYe0R0.net ?2BP(1000)

>>975
日本の企業でも実力がないと淘汰されるよ
グローバル化はそういう意味

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:21:07.01 ID:Yn9Vnkn/0.net
>>592
リアルでこういう態度してくるからな。
競争心理がまったくないんだよな
他人の足を引っ張るのが努力と勘違いしてる

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:23:34.40 ID:uWmxzJdi0.net
今kindleで角川半額祭りやってるな。
そうだ、電子書籍は値引きがある。これはデカイ。

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:23:52.15 ID:GuzjqAAt0.net
Amazonより値段が高くて品揃えが悪いんだから負けて当然
最低でも互角には持っていかないとそりゃ客来ないでしょ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:24:04.85 ID:hxem2sZK0.net
小さい本屋の店長やってたけどamazonとかチートだから

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:26:13.44 ID:9jahnuZei.net
ジャップの悲鳴で飯がうまい

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:26:41.38 ID:LNckwAXO0.net
>>982
やっぱり売上の大半はエロ本なの?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:26:43.04 ID:d6qD1m+U0.net
アマゾンでさっき買い物したらコンビニで受け取れるようになっててビックリ
家から数十メートルにコンビニ有るから試しにコンビニ受け取りにしてみたわ
ますます便利になるわアマゾンは

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:26:48.28 ID:tyQ7nBpI0.net
本屋は万引き多いからかわいそう

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:27:23.47 ID:at7QZAuj0.net
本屋に来た客にそんな不快な張り紙を見せつけてるから潰れるんだろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:27:51.31 ID:Bcbton8U0.net
トイレ個室前にカメラ設置
女児の個室入室を自動認識
女児排が入室した際に該当個室のたまり水を強制排水し、
女児の排泄物を高純度で捕獲、別系統の保存設備で保存

とか変な妄想してたら商売できそうな気がしてきた

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:28:38.72 ID:uD3/kX+H0.net
仕方ないからコンビニで便所借りてついでにアマゾンで頼んだ本受け取るはwww

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:29:56.41 ID:olTj+ZWs0.net
ジャップにボロクソに批判されるとか・・・
ボーダーズカワイソス

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:31:57.57 ID:5l596yHX0.net
一般書店は品揃えが悪過ぎるから仕方ない
新刊ですらちょっとマイナーな物は最初から仕入れてないとか客からしたら「使え無さ過ぎ」
だったら家やスマホでチョコチョコッと検索して自宅まで届くアマゾンの方が上に決まってるだろ
より良いサービス、品物を提供している店だけしかアマゾンに文句を言ってはいけないと思う
質も量も下の店が文句を言うのは見ていて「馬鹿じゃないのか」としか思えない

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:32:02.36 ID:d6qD1m+U0.net
アマゾンのマケプレの出店数が異常に伸びてるよね
タダで出店出来るヤフーにも無いものが尼に有ったりするんだよな
今は殆どの商品で付かないポイントが全商品付くようになったら尼無敵だろうな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:32:56.06 ID:H5W8raQo0.net
出向いたのに売ってないってのを繰り返すともう

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:35:23.18 ID:u+/8kxeV0.net
つうか、本屋でトイレ借りるやつはAmazonで本買ってないから。

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:36:16.88 ID:uTZpJJAJ0.net
専門書買おうと思ったらもう1年以上前に改訂されてる本が旧版しか置いてなかった
専門書といっても辞典的なものでその分野では1,2番に売れるであろうベストセラーであの体たらく
そういう客を舐め腐って本に敬意を表しないところはバンバン潰れてOK

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:36:39.09 ID:qwzgkpVw0.net
>>179
今て相対論で語ることってあったっけ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:36:56.01 ID:XK9vJg4L0.net
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Bear_Justaway (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Ffruit_Ccandy @MAUVE_BEAR(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:37:36.89 ID:d6qD1m+U0.net
本に関して言えばセブンネットとか楽天とか他も色々やってるし
クレカ会員専用ショップでも高ポイント還元でネット書店やってるし尼だけじゃないとおもうけどな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:44:01.45 ID:nZp7lLqJ0.net
お死枚

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/01(水) 22:44:49.13 ID:froQLxBZ0.net
>>12
あ?
本屋で立ち読みしてamazonで買うに決まってんだろ

1001 :アドセンス広告クリックお願いします:2014/10/01(水) 22:44:59.52 ID:R90l5+eH0.net
konozamaである

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200