2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラック企業でしたw】 退職を希望した若手社員にサイバーエージェントの藤田社長が何故か激おこwww [549065215]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 19:52:45.04 ID:ioI04iSp0.net ?2BP(1000)

社員が仕事を投げ出して辞めたり、他社の引き抜きを受けたりするのは許さない――。

東証1部に先月上場したIT企業「サイバーエージェント」の藤田晋社長(41)が、日経のコラムでこう「激怒」してみせた。
ネット上では、そのやり方が論議になっている。

芸能人らが多数所属するアメーバブログで知られるサイバーエージェントは、現在では社員数が3000人を超えている。
そんな大所帯を抱える藤田晋社長だが、退職を希望したある若手社員に対し、異例ともいえる対応を明かした。

「仕事投げ出しや引き抜きは許さない」

日経サイトの14年10月1日付コラムによると、この若手社員が会社を辞めようと有給休暇の消化に入ったことを聞き、
「『社長が怒っている』という噂が社内に拡散するよう」意図的に怒ったというのだ。

その第1の理由として、藤田氏は、若手社員に新事業の立ち上げを任せていたのに、放り出す形になったことを挙げる。
他社から転職のオファーがあったとしても、個人的な理由を優先して責任を放棄するのは、とても自己中心的な考えだと非難した。
しかも、会社に億単位の損失を与える失敗をしたことのあるこの社員に、経験を生かしてもらおうとセカンドチャンスをあげたのに、ということも明かしている。

第2の理由としては、競合他社からの引き抜きを防ぐため、
「一罰百戒」が経営上必要だからだとした。2000年ごろのネットバブル時に、サイバーエージェントでも引き抜きを行ったが、
引き抜きに寛容だった業界2位以下の企業は、その甘さから1位に勝てなかった。
これを知ってから、引き抜きを受けた社員にはあえて毅然とした態度を取ることにしており、その効果は絶大だという。

藤田氏のこの告白は、ネット上で、大きな反響を呼んだ。
どちらかと言えば、批判的な声が多く、「社員は萎縮するだろうなと感じる」
「退職者にとっては、たまったもんじゃない」「ここで働きたいと思う人が増える?」といった異論が相次いでいる。

いかそ
http://news.livedoor.com/article/detail/9318207/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 19:53:16.86 ID:sT2TpveK0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 19:56:45.42 ID:hCVx+sj+0.net
これはブラックですわwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 19:58:17.49 ID:VffnD5y20.net
〜エージェントってまともな会社ないよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 19:59:21.95 ID:Ngny9NmS0.net
ゴミクズバイラルメディアを運営してるけど
経営者の言うことは立派

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:00:18.38 ID:Gm3z8AB70.net
ブラックだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:00:57.81 ID:kXw1sz+Ai.net
他と比較した上で魅力が無いから転職するんでしょう?
許すとか許さんの問題じゃねえよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:01:04.48 ID:Rz28TaUoO.net
器ちっこwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:01:25.04 ID:UhuzuZDK0.net
法を守らない癖に社畜に対して社会人としてのモラル云々とかマナー云々を説く奴は笑える
最早守るインセンティブがない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:02:35.69 ID:kXw1sz+Ai.net
これはあれか、離婚歴が影響したのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:06:25.80 ID:s/fYOF8j0.net
ブラック企業なんて当日にだるいんで辞めますって言ってやめるでいいよ
まともな対応してこなかったんだからこっちがまともにする必要なんかねー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:07:55.95 ID:2FHPh89y0.net
億単位の損失勘弁してやるから言うこと聞いとけよってそれこそパワハラですな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:08:31.97 ID:5ev6iA1g0.net
自分勝手に退職しようとする社員 VS 自分勝手に退職反対する社長

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:09:04.28 ID:eEVCEANd0.net
>>11
ほんこれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:10:51.45 ID:DfcYLsLw0.net
「俺ならこういうときこうするぜ」って偉そうに書いちまったけど
大多数に否定されまくる超ダサい経営者 藤田晋

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:11:02.72 ID:Ck7W1Th/0.net
詳細分からんが自分が任されてる仕事があるならキチンと引き継ぎなり折り合い付けてから辞めるべきだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:13:48.95 ID:ZtPjR1L30.net
>>16
betterではあるけどmustではない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:15:00.85 ID:dH0uaODM0.net
軍事関係者じゃない限り
どこに転職しようが勝手だ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:16:52.61 ID:ZDRYvgt70.net
勝手に怒らせとけばいいだろ。
それと自分の仕事は別だろう。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:17:26.41 ID:o+1xvvaN0.net
藤田を叩こうと思ったが、引き継ぎせずに有給に入ったのか?
ならダメだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:18:20.39 ID:ub+BFql10.net
こんな状況じゃ有能な奴から逃げ出すわ

http://itnp.net/story/872
サイバーエージェントが主力の「Ameba(アメーバ)」事業を“リストラ”する。
4つの事業部門に分割して採算管理を徹底するとともに、1600人いる従業員を800人に減らす。
Amebaは藤田晋社長が自ら立ち上げ、膨大な赤字を垂れ流し、
社内外の批判を浴びながらも10年かけて育ててきた愛着のある事業。
節目の年によもやのリストラを実行するのは、危機感の現れだろうか。

22 :アッフィーちゃん\(^o^)/!w:2014/10/02(木) 20:19:36.95 ID:IZCXegY30.net
年収いくらだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:20:51.25 ID:odsCydgI0.net
サイバーエージェントってこんなとこだぞ

サイバーエージェントグループでネット広告事業を手がけるマイクロアドのオフィス

オフィスの中央に作られた巨大な土俵
http://japan.cnet.com/storage/2014/02/18/16a16b99383ac00773c1d77cf5e1fd20/140218_microad_1.jpg

事業の売上に応じてメンバーを格付けする木札
http://japan.cnet.com/storage/2014/02/18/c033173a9e6cd374238241ed2e57afda/140218_microad_3.jpg

新規事業を任された責任者だけが土俵入りを許され、この中に机を置いて日々の業務をこなすことで、
緊張感やモチベーションを高める狙いがある。

「最初は冗談かと思った」と心境を明かしながらも「他の社員より目線が高く、周りからも常に見られてるため強い責任を感じるようになった」
と、業務の生産性が上がったことを実感しているそうだ。


オフィスの真ん中にまさかの「土俵」、マイクロアドの心意気
http://japan.cnet.com/news/business/35044021/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:21:00.78 ID:v4ujOsie0.net
良くわかんねーんだけどサイバーエージェントって凄いの?
いわゆるブラック企業なの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:22:09.02 ID:H4TwyWEi0.net
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/h/a/r/haraguropink/hisutorie02.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:22:44.66 ID:zfhyO2xR0.net
正社員は退職時期については勝手に辞められないだろ
権利ばかり主張するな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:23:55.36 ID:6x6O7ge70.net
経営者としては当然だと思うけどこれ手の内書いたらまずくない?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:25:14.88 ID:wJhvh6kC0.net
代わりはいくらでもいるんだから
イヤなら今すぐやめろでいいじゃねえか
未練タラタラは経営者として恥ずかしくないのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:25:41.12 ID:IkB0hZrm0.net
女社員は容姿で選ぶって公言してるとこだっけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:26:15.01 ID:iVM0L7Wc0.net
そりゃこんなダサイ社名辞めたくなるわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:26:51.50 ID:YAENsApt0.net
会社に億単位の損失を与えた社員って男の子牧場か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:27:26.83 ID:ttI//g0b0.net
インターンに行った美人の女友達に

サイバーエージェントはブラック企業で、女は社長に手籠にされるからやめとけって、言っておくわ(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:27:42.37 ID:p/Zc42mP0.net
>>28
恥なんて概念があったらブラック企業なんて存在してねえよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:28:21.04 ID:s/fYOF8j0.net
使い捨てなんだから
ボロ雑巾になる前にさっさとやめろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:28:37.41 ID:nrhBb4i+0.net
さすが勝手に電柱に有線ケーブル引いたチャイニーズの息子なだけある。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:29:15.12 ID:1aU+YKCY0.net
キラキラ広告塔ねーちゃんと共に滅べ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:29:16.67 ID:qnKo6zue0.net
憲法違反

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:29:26.22 ID:ttI//g0b0.net
ここがやたら新卒を毎年大量に採っているのも、なにか裏がありそうだな

一方でリストラも凄いし(´・ω・`)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:30:15.77 ID:kC9LM9Tf0.net
退職前の有給消化って当たり前の権利だと思ってたけど
いまの職場は退職者が有給消化の手続きすると
ものすごい陰口叩かれててびびる
まあ俺も辞めるときは有給消化するけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:30:48.76 ID:Kb74CrFp0.net
>>21
セカンドチャンスってリストラして手を汚せって意味か

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:30:49.82 ID:EIDkAR9a0.net
サイババエージェントに社名変更したらいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:31:54.23 ID:GLBgVyXA0.net
>>23
チョンくせえ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:33:03.51 ID:ttI//g0b0.net
>>23
土俵って何だよwwww(´・ω・`)

今度、インターンに行った子に聞いてみようっとw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:33:47.03 ID:HwBJQdxy0.net
急に人が抜けても良いような体制とらないとまずいことになるよ
事故で急になくなったりしたときどうするのよ??

45 :小林ニーチェ ◆2JyHuW/ets :2014/10/02(木) 20:33:48.01 ID:w/iiABcY0.net
町山智浩 不倫 隠蔽 進撃の愛人

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:33:51.84 ID:Bh/06Awf0.net
サイバーエージェントからどんどん人が逃げている

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:34:41.82 ID:B5L8RDCb0.net
マイクドアドってCAだったのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:36:40.51 ID:uI6Y4BUaO.net
中世西欧農奴制を地でいってるよね
少子化が黒死病流行の役割を担って日本はどうなることやら

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:37:46.90 ID:RMRaqrXj0.net
>>42
相撲はジャップランドの国技だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:37:55.64 ID:dRY7z6TQ0.net
志の低い頭のできのとてもよろしくない社長がいるって聞いたぞw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/02(木) 20:39:45.18 ID:V6nG20aK0.net
会社辞めること決意して、関係拗れる覚悟で決意を表明した上に、行き先が既に決まってる人間に
辞められる会社の社長が怒ったとして、何の抑止力になんの?

下手に嫌がらせとして実力行使したら訴訟起こされるだけ

社員に八つ当たりして鬱憤晴らしてるだけじゃね

総レス数 188
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200