2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマフォアプリ100円を見てると糞アプリ、糞サービスで月額315円取ってたガラケー時代って狂気だったよな [153736977]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:47:32.56 ID:voel9+oi0.net ?2BP(1000)

ドコモ、スマートフォンなどと連携できるガラケー「N-01G」11月発売
  [2014/09/30]

ドコモは30日、3.4インチディスプレイを搭載した折りたたみ型フィーチャーフォン(従来型携帯電話)「N-01G」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)を
11月中旬より発売すると発表した。価格は未定。

http://news.mynavi.jp/news/2014/09/30/561/
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/30/561/images/001.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:48:53.74 ID:EWPIq5fJ0.net
基本無料レベルで5000円取ってたゲームが狂気だった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:48:58.30 ID:H6FFCRsn0.net
待ち受け画像で500円

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:49:05.91 ID:1hRAtUO70.net
絵がついたデータ一つ300円よりマシ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:49:30.75 ID:ObqznQnY0.net
市場原理

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:50:03.80 ID:IfFJjhQx0.net
オイ、いくらアホでも限度があるぞ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:50:22.88 ID:A692q/kZ0.net
今サイレントテロリストの俺でさえあの頃は
着メロサイトに毎月300円くらい払ってたからな
パケ代7万8万当たり前という狂気の時代

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:51:03.17 ID:Yvkgmaz50.net
あの頃ソシャゲやってる奴はまじで池沼だと思うわ、ポチポチに何万も使ってる奴とかおったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:51:42.00 ID:heLG5zCh0.net
100円払うだけでappストアで作者人格否定するまでクソミソに言って気分爽快だしな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:53:05.01 ID:wlqRzzQJ0.net
当時の女が一日占いやって5万請求されてたわw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:53:27.33 ID:QsJ5pjTc0.net
いまだにニュース記事見るのに有料とか頭おかしいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:53:48.62 ID:vz1+nBoD0.net
ハンズフリーもできない青歯なんて意味がない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:54:05.28 ID:o6QU+HE6i.net
アイマスのメールくれるやつだけ登録してた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:54:09.74 ID:XfxDgH1ti.net
いまでもスマフォであるよ、あやしいサイト踏むとキャリアのデジタルコンテンツに勝手に登録されて月300¥のアプリ×10とか入れられる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:54:43.35 ID:0D5bZMUj0.net
iモード

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:54:59.06 ID:nBPPVwvC0.net
現実のカードは5枚150円なのに
デジタルのカードは1枚300円とか正気の沙汰とは思えん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:56:00.71 ID:Jyro3vzFi.net
エキサイト出会いは315円以上の価値はあった
どんだけお世話になったことかぐへへ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:56:42.53 ID:NYLCNKX80.net
>>16
1/100の価格でいい位だと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:57:03.38 ID:T1TEZcvk0.net
docomoが糞美味しい思いしてた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:57:24.23 ID:m9QApW9I0.net
こういうこと考えると昔って今と比べるとビジネスしやすかったんじゃないの?
今は何もかも便利になってこんなのに〜円!無理!って思う人がたくさんいそう
まあ不景気の言葉で片付けられたらそれまでだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:57:59.99 ID:e1ylFWiB0.net
>>11
そいや無料PCサイトブラウザでニュースサイト見まくってたわ
タブレット持ちの今じゃその必要すらないけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:59:05.76 ID:lNAPiANb0.net
スマホゲーに月何万も課金する今のほうが狂気
昔は買いきりが基本だったから音楽もゲームも一回買ったら終わりだった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 11:59:09.98 ID:7oxc7UwX0.net
auだと315円で出会い系があった記憶

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:00:01.36 ID:l2iGq1YW0.net
今でもガチャ一回300円とか払ってんでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:00:06.76 ID:PnqMyLlr0.net
プロ野球速報とか
占いとか
入ってたよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:00:29.81 ID:NYLCNKX80.net
>>22
月315円で延々引っ張ってなかったっけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:00:38.41 ID:M9NyynqF0.net
その前には和音の多さがステータスだった時代があるんだぜ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:01:22.08 ID:NYLCNKX80.net
着うたフルとかなんかどんよりする響き

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:02:26.73 ID:A2YPdGM90.net
携帯のロックマン買ってたけど当時は
バックアップのシステムすらなかったから機種変で全部消えた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:03:05.06 ID:mvMVZOm+0.net
>>22
嘘つけ。テトリスやるだけで月100円取られてたぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:03:24.47 ID:smQ95Uzs0.net
エロゲは全部ラノベ並の値段にしろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:03:24.48 ID:yysZ2raq0.net
天気予報に金払ってた奴多かったな
今じゃ無料で気象庁やウェザーニュースのデータを数分間隔で表示してくれるアプリもごろごろあるのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:03:35.11 ID:e1ylFWiB0.net
着メロも機種変すると全部消えるんだよな
またパケ代払えって事

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:03:52.80 ID:XdFsHLG/0.net
mp3があるのに 「着うた」だあ!!とかガラパほざいて
しかも利権的に成功してたのはある意味尊敬する

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:03:58.89 ID:72z/hRvb0.net
あれは売る側はうまかっただろうな
ガチャ全盛期には負けるだろうけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:05:03.72 ID:Kh2KnfNy0.net
月1万くらい使ってもポイントでゴミみたいなモノしか貰えないよな
高級肉とか貰ってる奴はいくら使ってんだ・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:05:22.41 ID:NYLCNKX80.net
>>35
iモードとか成功とされているらしいしね
世界に広げられなかったのでダメだったけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:05:32.14 ID:XL1LfspMI.net
昔から着うた使ってた人ほとんど見たことない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:06:02.47 ID:YLW0vzYK0.net
着うたフルって一曲300円ぐらいしたよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:07:04.72 ID:zkoC2J3G0.net
ガラケーアプリが狂気なんじゃなくて、今はそのノリが一般的になってしまったんだろ。
おかげで、何やるにもカネカネ言ってウザくなっている。
ゲームにしても、買い切り5000円のゲームの方がよっぽど健全だわ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:07:14.49 ID:Kh2KnfNy0.net
iモードの人は今西村と組んで滅茶苦茶偉そうにしてるだろ
まさにガラパゴスの覇者だなw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:08:33.78 ID:nBPPVwvC0.net
着うたって友人にドヤ顔で聴かせられたくらいの思い出しかないわ

持ってる曲なのにケータイで聞くためにさらに金を払うってのは
冷静に考えたら恐ろしいシステムだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:09:05.48 ID:KEEZdg110.net
金!金!金!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:09:22.12 ID:N9uJ5w200.net
本当ガラケー潰してくれてよかったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:12:15.21 ID:cV704tXc0.net
やたら見つけにくい退会ページ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:12:18.33 ID:NYLCNKX80.net
>>44
心底そう思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:12:50.80 ID:Kh2KnfNy0.net
着信音くらい好きに設定させろっつーの
パイプ椅子並べて村人呼んで聴かして金取るわけじゃねえんだからさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:16:08.56 ID:b0POV5LU0.net
>>30
それはお前が馬鹿だからだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:19:03.77 ID:lO8r1hN20.net
スマホアプリの99割もゴミだけどな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:19:41.30 ID:1R2VEmCy0.net
そういやMP3入れても着メロに設定出来ない糞仕様だったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:20:42.53 ID:0ng3MApI0.net
着うたとか15秒で105円とかだったよな?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:24:25.02 ID:HbiecGb90.net
ガラケーは、良いだろ
糞サービス使わなければいいだけw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:24:40.99 ID:hgNrZth+0.net
ケータイ業界における夏野サソの疫病神ぶりは異常。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:27:43.45 ID:0JrQRMYzi.net
ムーバの頃とかパケ代で毎月五万近く払ってたからそれ考えれば安い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:31:34.69 ID:aY+Tr4360.net
ガラケー時代はゲームやってたのに、スマホにしてから全くやってない
選択肢増えすぎて逆にやる気なくなった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:32:14.36 ID:Te6TFROa0.net
ガラケーの存在が元凶

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:33:26.59 ID:o69+ceY10.net
MP3を聞くことでさえ、クソアプリで転送して、
超絶音質劣化させるなんてことに必死とか、
無料DLしたコンテンツでさえSIMかえたら永遠に使用不能とか
当時からはやくつぶれてほしいと思ってたわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:48:14.44 ID:Rkubhlwu0.net
PCブラウザでアクセスしちゃうと途端に料金体系が変更になって超高額になる罠もあったな
何気にひどい時代だったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:51:15.52 ID:m1VwZ1Mi0.net
この件に関してはジョブズに感謝してる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:52:20.81 ID:H9lKEk/+i.net
スマホ買ってアプリ基本一生無料って最初びっくりした
ガラケー時代がおかしすぎた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:52:34.13 ID:0BmkHQOp0.net
ゲームに関して言えば今の方が酷いと思うがな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:52:54.29 ID:gj+QzhVQ0.net
ジーモードやケムコのスーファミレベルの劣化JRPGを落としまくってたわ
今では反省して無課金勢になった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:55:10.42 ID:hgNrZth+0.net
江戸時代みたいなもんだったな夏野サソのimode時代はw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/04(土) 12:57:23.68 ID:ZkzoG3ja0.net
そういやロックマンやドラクエ1は月額料金だったな
解約するのを忘れてて
明細から引かれてるの期待してんのが見え見えでせこかった
まだガチャ課金の方が自己責任で良心的だわ

総レス数 120
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200