2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経コラム】ソ連軍は戦車に守られ大軍で攻めてきたにもかかわらず、帝國陸軍に恐れをなし逃げ惑った [171929663]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:31:21.81 ID:ClNpdnPT0.net ?BRZ(11000)

昭和20(1945)年8月、大日本帝國(こく)陸軍の軍人が示した覚悟は、ソ聯軍将兵を震え上がらせ、絶望的状況を挽回した。

滿洲防衛を担う關(かん)東軍の一部に終戦を潔(いさぎよ)しとせず、徹底抗戦も辞さぬ不穏な動きが察せられた。
このため、大命=勅命により明治天皇(1852〜1912年)の孫・竹田宮恒徳(つねよし)王(1909〜92年)は聖旨(せいし、天皇陛下の思(おぼ)し召(め)し)を伝達すべく滿洲に赴かれた。
滞在中の3日間、宮御(ご)搭乗機を4機の戦闘機・隼(はやぶさ)が護衛した。担任したのは全員教育飛行隊教官で、生き残った戦闘機操縦者の中では抜きんでた技量の持ち主だった。

4機は奉天=瀋陽の飛行場に帰還せんとするが、ソ聯軍が占領。地上では虐待や法外な勝者の要求を繰り返していた。

と突然、編隊長機がグイグイと機首を持ち上げた。見る間に飛行場中央で4機は一糸乱れぬ垂直上昇を始める。上昇力が尽きるや、そのまま2機ずつ左右へと、正確に上昇反転(宙返り)。
全機唸りながら真っ逆さまに地面に迫る。見事等間隔を保ったまま、天地を裂く大爆音を立てて大地に砕けた−隼たちの最期であった。見苦しく動揺するソ聯軍将校の問いに帝國陸軍将校は説明した。

「日本では古来、武運拙(つたな)く負け戦(いくさ)となりし時、武士(もののふ)として腹を切る。今のは、飛行機乗りによる腹切りの作法である」

ソ聯軍は肝を潰し傲岸無礼(ごうがんぶれい)が影を潜めた。四烈士は「切腹」前、未占領の飛行場で真新しい下着に替え、
整列して遠く東の空に向かい宮城遙拝(きゅうじょうようはい)し「天皇陛下萬歳(ばんざい)」三唱を済ませていた。何と天晴(あっぱ)れ凄絶(せいぜつ)な覚悟か。

ソ聯軍将兵は意気地がない。戦車に守られて、160万もの大軍で滿洲や北方領土などに奇襲攻撃したにもかかわらず、各地で帝國陸軍の猛反攻に遭い、恐ろしくて逃げた者は少なくなかった。
そもそも露帝國→ソ聯軍の将兵は日露戦争(1904〜05年)やノモンハン事件(39年)における帝國陸海軍の精強振りがDNAに染み付いている。雲霞のごとき大軍投入は、恐怖の産物といえた。

http://www.sankeibi.jp/express/news/141006/exa1410060800001-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:31:55.85 ID:MWexEQrq0.net
放射能は安全です!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:33:13.85 ID:y2ABYxP90.net
ドイツ軍との死闘で鍛え上げられたソ連戦車がジャップチハボコすの戦い見たかったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:35:05.58 ID:HV642MIA0.net
逃げ惑ってねえから俺の爺さんはシベリア抑留されたんだがな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:35:16.86 ID:J4YoUNz30.net
>明治天皇(1852〜1912年)の孫・竹田宮恒徳(つねよし)王(1909〜92年)

これ歯茎オバケのお祖父さん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:35:51.64 ID:YANNlfcLO.net
ちょっと何言ってるかわからない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:36:08.49 ID:TG2Sy2SN0.net
じゃあなんで天皇は負け戦で切腹しなかったの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:36:09.76 ID:J4YoUNz30.net
世界よ
これが歴史修正主義だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:36:12.08 ID:34ue2S3b0.net
203高地でボコボコにされたのはどこの軍だったか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:37:24.87 ID:9LHcuJA40.net
>>1
頭おかしいじゃねえの?

関東軍が戦わずして満州市民を見捨てて撤退したから葛根廟虐殺が起こったんだろうが
残留孤児があれだけ生まれたんじゃねえのか
産経新聞はどんだけだよ
大学生の時色んな手記を図書館で読んで呆然としたわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:37:51.38 ID:oEE3bLME0.net
>>7
ぶるぶる震えてマッカーサーに命乞いしたんだろうなw
あのヒョロヒョロ爺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:37:57.53 ID:3QdikCeO0.net
そうなんだ
すごいね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:38:22.12 ID:x++h19310.net
むしろ帝国陸軍がソ連軍に恐れをなして何もかもほっぽって逃げ出したせいで、
現地在住の民間人が大量に殺されて残留孤児が大量に発生したんだがw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:39:06.38 ID:fDv2Xypt0.net
架空戦記の新作?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:39:15.01 ID:ZPcEwQ3W0.net
産経は中卒が読者層なのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:39:48.25 ID:dh+4S3fZ0.net
ん?三国志とか源平合戦とかの歴史小説かこれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:41:24.54 ID:+/0fgQmA0.net
満州でソ連兵に殺された人数は広島・長崎の核兵器で殺された人数をはるかに上回る(´・ω・`)
シベリア抑留で殺された人数は含まれていないのに(´・ω・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:41:47.45 ID:K++A1oXfi.net
>>14
架空戦記作家に失礼

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:41:49.55 ID:HHYprneb0.net
敵戦車が近付くや、爆雷ごと体当たりを敢行する。《肉攻手》による《肉攻》だ。
世界に冠たるソ聯陸軍戦車63輌を葬る戦果を挙げた。
戦果には、敵戦車を分捕り、砲撃して粉砕した数輌が含まれる。

 「極めて残酷な命令」
 左翼や戦後の敗戦史観教育にどっぷりと汚染された日本人は嫌悪感を抱く。
確かに命令は下達された。だが、生き残った幹部候補生が残した複数の著書や記録を読み、口をつぐもう。

 《死とひきかえに日本の栄光を、条約を蹂躙(じゅうりん)した暴虐ソ連軍に目にもの見せてやらねばならぬ。
日本人の心意気を後世に残すために死など眼中にない》
http://www.sankeibiz.jp/express/news/141006/exa1410060800001-n7.htm

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:42:11.29 ID:qahmVO0Y0.net
あのT-34に勝てそうな戦車が見当たらないんですが
IS-2来たらどうするんですか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:42:25.08 ID:AqV6OMbv0.net
>>10
満鉄・関東軍関係者「ソ連軍が来る(確信)、逃げよう!俺の家族だけ!」
関東軍関係者、列車でどんどん脱出

一般人には知らされずそのまま逃げられず終了

こうだっけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:42:48.30 ID:7crsm56A0.net
このウェブページにアクセスできません

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:43:02.40 ID:qahmVO0Y0.net
>>18
でも架空戦記って韓国人とかネトウヨ的な歴史観じゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:43:22.07 ID:FJFMD9vt0.net
この妄想は流石に無いわ
でもソ連は北海道取れたのになんで北方領土だけで済ませたんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:43:41.56 ID:M1K2DHbR0.net
野口裕之じゃねーかワロタ
くそみたいな軍事解説やめて歴史小説でも書き始めたのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:43:54.19 ID:VqWbXihA0.net
日本陸軍は大陸でソ連から逃げまくっていたよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:44:12.48 ID:euyh3rfqO.net
ノモンハンで一地方師団に選りすぐりの精鋭部隊()を壊滅させられた上に
匪賊如きに凹られた雑魚が何を喚いた所で史実は変わらねぇよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:44:20.21 ID:HHYprneb0.net
>>22
http://www.sankeibiz.jp/express/news/141006/exa1410060800001-n1.htm

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:44:52.10 ID:qahmVO0Y0.net
IS-2対チハとかどうやって勝てと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:45:08.44 ID:1CA2JxEv0.net
ソ連軍は戦車に守られ大軍で攻めてきたにもかかわらず、帝國陸軍は恐れをなし逃げ惑ったに見えた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:45:13.18 ID:fDv2Xypt0.net
>>24
ヤルタ・ポツダム体制でそー決めました

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:46:28.78 ID:x++h19310.net
>>21
作家のムツゴロウさんは敗戦時、大学受験のために一人だけ満州から日本に戻ってきてたんだが、
満州に住んでいた家族や近所の人たちはソ連軍に皆殺しにされたらしい。

あの人のニヒリズムはそういう経験から育まれたもの。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:46:29.37 ID:jTE34RUQ0.net
まー安倍予算委員会で圧勝て事実認識する新聞社だから。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:46:56.86 ID:pRqhp+of0.net
http://www.sankeibiz.jp/express/news/141006/exa1410060800001-n7.htm
ひたすら、敗北が決まったあとの特攻を賛美する長文の最後の締めがこれ↓

安倍氏は9月、国連総会で安全保障理事会常任理事国入りを目指すと表明したが、
安保理と関係部局は《条約を蹂躙した暴虐》国に対する武力行使を決定し、作戦を練る「軍議の場」ともなる。
無法国家を畏怖させられる覚悟を決めて後、常任理事国に手を挙げてはいかが。
(政治部専門委員 野口裕之/SANKEI EXPRESS)



つまり「安倍はまだ甘い、腰抜け」と言っている
やばいぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:47:06.35 ID:LMUxKwgG0.net
満州侵攻を知って開拓団を放り出し、逃げたよな、関東軍?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:47:14.32 ID:9LHcuJA40.net
>>21
そうそう
最後の汽車に関東軍、その関係者、満鉄関係者のせて
一般市民は置き去り
市民は色んな班に別れ独自で徒歩で撤退し始めるが
葛根廟でソ連の戦車に追いつかれ蹂躙される

国境警備の軍隊が市民が逃げるまで命をはって時間を稼ぐのが普通だろ
それを列車に乗ってに市民を置いて逃げやがったのさ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:47:47.62 ID:pexACX0A0.net
自国民が大量レイプされてんのにあの戦争は美しかったとかキチガイ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:48:04.88 ID:57zxVuMn0.net
満州じゃ日本人見捨ててお偉いさん方はとっとと撤退してなかったっけ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:48:32.50 ID:YrmVYyDg0.net
ソ連軍鬼畜すぎ・・・

よく調べたら事前にアメリカが密約してたことでした
なぜか満州の利権を渡すことさえ勝手に決めてました

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:48:35.42 ID:waNkBLrVi.net
悲しいなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:49:14.03 ID:qqxLMXJ30.net
こうやって歴史が捏造されていくわけか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:49:15.25 ID:M9HcqQdO0.net
戦中の記事かと思ったら

どこの低脳だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:49:16.09 ID:LMUxKwgG0.net
>>34
野口裕之かよ
こいつチャンネル桜にも出てるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:49:59.60 ID:K++A1oXfi.net
>>23
金儲け目的で書いてるだけ
志茂田景樹とか平和教育に熱心じゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:50:13.26 ID:FVAfSR2w0.net
速攻逃げたクセに何言ってんだよクソジャップ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:51:29.94 ID:5v7q1uI20.net
こんなこと言ってるから自民機関紙の座も読売から取り戻せないんだぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:51:49.17 ID:hXgat4VhO.net
産経アタマ大丈夫か?
あとさあ、ソ連参戦を悲劇とか言ってる奴ら!
1941年の秋、モスクワ正面が一番ヤバいときに関特演(失笑)とかいってソ満国境に大兵力展開して隙を伺ってたのはどこの軍隊だ?あ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:51:51.98 ID:x++h19310.net
>>41
こんな捏造ヨタ記事でも、
ネトウヨにかかれば「信頼の置けるソース」になっちゃうんだよな。

そんで「終戦後、ソ連軍は帝国陸軍に恐れをなしてそれ以上進撃しなかった!」
っていう新しい歴史教科書のできあがりとw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:53:06.29 ID:LLuHbP5jO.net
うちのばーちゃんの兄が満州にいて娘担いで帰ってきた
ほんま一般人はヤバかったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:53:07.82 ID:2EP3EZkl0.net
総ての句読点を (震え声) に置き換えるべきかとw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:53:13.63 ID:qahmVO0Y0.net
事実よりこうあって欲しいが先に来てるんだよな+にゃんもネトウヨも自民党もVIPPERも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:53:47.02 ID:gAkHA+Bg0.net
>>34
今の日本が軍事力振りかざして常任理事国になれると思ってるなら戦慄すべき頭の悪さなんだが……

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:54:12.38 ID:6hRgVLxB0.net
未だこんなこといってんだもんな
引くこと覚えろよジャップカスはよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:54:26.60 ID:Wjn8DXCq0.net
産経史観はフィクションだから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:54:31.13 ID:kWPpmjY+0.net
粉飾決算のオリンパスの元社長とかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:54:34.39 ID:1L3RqqrD0.net
チハにフルボッコにされるIS戦車ワラタ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:54:50.42 ID:1CA2JxEv0.net
調べれば調べるほど政府と軍のクズさがわかる大日本帝国

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:55:12.47 ID:qahmVO0Y0.net
>>57
でも一般人もカスだから仕方ないね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:55:20.79 ID:yNqjg++w0.net
架空戦記か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:55:25.45 ID:JK6ZhDYL0.net
何処の架空戦記をコピペしたんだよ酷すぎワンカップ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:55:27.60 ID:KF3yXVeD0.net
>>19
あたまおかC

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:55:33.43 ID:cUc++y+f0.net
これが歴史修正(捏造)主義かあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:56:30.37 ID:JK6ZhDYL0.net
産経の歴史コリエイト具合は異常

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:56:51.80 ID:V8sPVfiA0.net
関東軍に見捨てられて満州から逃げてきた世代もまだいるのにバカかこいつら

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:57:00.59 ID:oQfIswgp0.net
命懸けで抵抗してくるならまだしも、勝手に自殺する奴らになんで肝を潰すんだよw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:57:26.87 ID:/dSzp3xn0.net
産経史観ではチハはT-34に匹敵する神戦車って事になってるのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:57:29.87 ID:yNqjg++w0.net
>>57
つじーんの銅像がまだあるのが悲しい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:58:17.75 ID:/NqyrmWS0.net
>>34
意外と正論だけど、軍事的にも経済的にもムリ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:58:50.37 ID:fQomT65c0.net
まーたドリーム新聞か

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:58:53.22 ID:s/6tOnqji.net
最近やり方次第で戦争は勝ってたみたいな風潮なんなの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:58:59.51 ID:yx5YGtR9i.net
>>19
こんな人権蹂躙、洗脳が行われてたなんて口を噤む訳にはいかんよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:59:04.08 ID:qahmVO0Y0.net
>>68
それは正論とは言わない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 17:59:54.26 ID:OV8gNUaYO.net
産経新聞 スパイ KGB 編集長

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:00:01.35 ID:621OEtcP0.net
産経は戦争を逃げるとポイントがひかれてつっこむとポイントがもらえるゲームと勘違いしてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:00:53.18 ID:Np+1/RU4O.net
確かに善戦した部隊も要るけど、全体的に見れば総崩れなのに産経フィルターは恐ろしいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:01:11.12 ID:MWexEQrq0.net
>>17
アジアで民間人を5000万人も殺したのがジャップの兵隊。

それに、レイプ、財産の略奪、放火の被害者を
加えたらどれだけの数になるのか想像もつかない。

そんなクズどもを「神」扱いして
まつっているのが、
糞靖国。

そんなとこにお参りするというのは、
大量殺人犯、大量レイプ魔を
神として崇め祀る、ということ。

総理であろうとなかろうと、
まともな人間のすることではない。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:01:12.77 ID:57zxVuMn0.net
>>73
山根卓二
レフチェンコ事件でソ連国家保安委員会の大物工作員であったことを暴露され引責辞任

こいつかww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:01:13.98 ID:6leoYetW0.net
日本がアメリカに原爆落としてやったときはスカッとしたよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:01:23.54 ID:zagRl7aQ0.net
>>19
満蒙開拓団から徴用された少年兵にもやらせたらしいな
まさに悪魔の所業

つうか俺のじいちゃん満蒙で巡査やってて村一個背負って逃避行だよ
村守ってた軍隊が消えてから3日目にわかって何ももてず目的地もわからぬまま
逃避行の最中で娘二人栄養失調で死んで骨も持ち帰れず
すまないすまないと手記に書き残してたのをパソコンで打ち直して気が重かった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:01:42.95 ID:qahmVO0Y0.net
>>75
ネトウヨは負けたと思わなければ負けじゃない
事実は俺が認めなきゃ事実じゃない理論だからね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:01:56.01 ID:gAkHA+Bg0.net
>>74
シミュレーションゲームと勘違いしてるフシはあると思う
そしてモブユニットは無限に湧いてくる使い捨て感覚

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:01:57.03 ID:fFW4KLIM0.net
いやボロ負けだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:02:36.14 ID:KF3yXVeD0.net
>>70
ニートが異世界に転生して無双
みたいなラノベの親戚じゃねーかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:02:54.23 ID:9Tjz5+GZ0.net
>>61
こいつらが残したのはくそったれの枢軸国としての日本だから困る
ソ連がこなかったのもアメリカの大規模な侵攻計画と原爆で自爆したりしてた基地外のおかげじゃないし
ソ連がくるって軍人や鉄道関係の人が一目散に逃げてるのが日本人の心意気

まあアメリカに負けてくれたお陰で形だけみたいとはいえ民主主義貰えたからそこだけは評価したい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:03:08.92 ID:CmaaVBKN0.net
敗けて腹を切った関東軍将校 陸軍参謀本部将校は何人ですか?
全員ですよね 軍刀持ってるんだから当然
生きて虜囚の辱しめを受けた恥ずかしい将校様はいませんよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:04:26.27 ID:qahmVO0Y0.net
本当安倍ちゃんと産経は他人の無知に漬け込むやり方しかしないよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:04:36.64 ID:T0SB1zwL0.net
ソ連参戦で降伏決めた大本営www

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:05:28.02 ID:QRIyA8gm0.net
なら対ソ宣戦してもっと続けてりゃよかったな
極東の島国が米ソタッグ相手に奮戦とかこいつらにしたら絶頂射精だろ
今よりさらにホルホル出来たのに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:05:32.10 ID:k1fYoi0P0.net
>>24
単純に面積がでかすぎて
あの当時だと全体に防御がしにくかったんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:05:46.29 ID:G+gvXyPn0.net
70年越しに大本営発表するとかヤバすぎるだろ産経

どんな層が買ってるんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:06:00.79 ID:/NqyrmWS0.net
>>72
国際社会の力学の理解として正論
でも日本はそれはムリだから
身の程をわきまえて賢く動くしかないでしょうと。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:06:16.90 ID:qahmVO0Y0.net
>>90
日本国民の1%ぐらい買ってるらしいぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:06:32.08 ID:Wqd/0giy0.net
朝日の捏造はNGでこれはOKなのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:07:03.37 ID:5G1Fht9B0.net
満州の関東軍が武装解除命令に従わないの

だから皇族を派遣します

護衛にハヤブサ4機つけたよ

帰ってきたらソ連兵が暴れてる

なので護衛のみんなは自殺しました!


意味がわからん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:07:28.91 ID:T8Eb7eCZ0.net
まーた産廃新聞か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:07:44.49 ID:fp+heRWjO.net
ジューコフ「せやな」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:08:05.62 ID:xCXnTVYF0.net
戦中ジャップの思考が理解できんわ

ゆとりでよかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:08:14.37 ID:cUc++y+f0.net
歴史修正主義はアホじゃないとできないいい例だわw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:08:24.40 ID:fFW4KLIM0.net
>大命=勅命により明治天皇(1852〜1912年)の孫・竹田宮恒徳(つねよし)王(1909〜92年)

またあのインチキ皇族の親戚かよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:09:07.07 ID:qahmVO0Y0.net
>>91
だから妄想は正論とは言わないと言ってるんじゃボケ
身の程わきまえて賢くとかそんな安倍ちゃん並のポエムどうでもいいんだよ具体性も成功する可能性もない話が大嫌いなんじゃ
あとその句点が西村一派やネトウヨ+にゃんみたいでくせえよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/06(月) 18:09:11.85 ID:G+gvXyPn0.net
せっかくソースがあるんだから誰か+に立ててきてよ

総レス数 483
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200