2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国専門家「安倍首相は朝日新聞が我々を動かしていると思っているようだが、それは間違っている」 [171929663]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 21:29:33.16 ID:TnnHoFe20.net ?BRZ(11000)

慰安婦問題、米国は吉田証言や朝日の記事に影響受けず

朝日新聞は従軍慰安婦に関する吉田清治氏(故人)の証言記事を取り消したが、この吉田証言に基づく記事が日本の国際評価を傷つけたどうかの論争に米国人の専門家4人が加わった。

吉田氏は性奴隷にするために朝鮮人女性を強制連行するのを手助けしたと証言したが、今では疑問符がつくことになったこの証言は慰安婦問題に対する米国の見方に影響は与えていない、と専門家らは指摘した。
朝日新聞は8月、吉田氏の証言に基づいて1980年代から90年代にかけて掲載した記事を取り消した。

この4人の専門家――ジョンズ・ホプキンス大学のデニス・ハルピン氏、アジア・ポリシー・ポイントのミンディ・コトラー氏、
ジョージ・ワシントン大学のマイク・モチヅキ氏、戦略国際問題研究所のラリー・ニクシュ氏――は2007年に米下院を通過した「アメリカ合衆国下院121号決議」の草案に関わった。
この決議には、「日本軍が強制的に若い女性を性の奴隷にした事実を、(日本が)明確な態度で公式に認めて謝罪し、歴史的な責任を負わなければならない」と記されている。

一部の政治家や保守系メディアは、朝日新聞の誤報がなければ慰安婦をめぐる国際社会の日本批判はこれほど激しくならなかっただろうと主張している。
下院121号決議は短命に終わった第1次安倍晋三内閣にとって政治的な逆風となった。

2012年12月に首相に返り咲いた安倍氏は先週、慰安婦問題で謝罪した従来の政府の姿勢を踏襲するつもりだと話す一方、朝日新聞の誤報については繰り返し批判した。

首相は3日、「朝日新聞の慰安婦問題に関する誤報により、日韓関係に大きな影響や打撃を与えた。国際社会における日本人の名誉を著しく傷つけたことは事実だ」とし、今後も継続的に事実を伝える必要性を強調した。

米国の専門家らは安倍首相が朝日新聞の役割を過大評価していると話す。
また、事実を注意深く見ると「朝日新聞が報じた吉田証言が、慰安婦の悲劇にまつわるあらゆる見識に影響を与えたとする歴史修正主義者と安倍政権の見方に反論することができる」とも述べた。
さらに専門家らは「安倍政権がこの見方に固執しているように見えることに、私たちはさらに困惑している」と付け加えた。

http://realtime.wsj.com/japan/2014/10/07/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:09:54.52 ID:Wgue7Kh90.net
>>26>>27
だけど慰安婦がいたのは戦争してた全部の国でしょう
日本の慰安婦問題がピックアップされたのは強制性の問題があったからでは?

それと安部も慰安婦の存在自体は否定してないだろ
軍による誘拐はなかったってことと、賠償は済んでるってことだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:10:15.91 ID:t2psm7Ju0.net
シーシェパードだって自称海洋環境保護の専門家だしなw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:10:37.69 ID:ZMhJkHGP0.net
>>22
いわゆる国連報告書(クマラスワミ報告)では朝日が撤回した吉田証言部分はわずか3行
そしてこの報告書が提出された当時の国連委員会には日本政府の委員も出席しており
全会一致(賛成のみ)で採用されて今日に至る

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:11:56.64 ID:h/t14J9tO.net
>>35
菅が原発を爆破した
慰安婦を作ったのは朝日

身内を庇うためなら何でも道理曲げまっせ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:11:58.16 ID:GyrSgYWH0.net
日本に難癖つける専門家かよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:13:24.63 ID:xDq4yMUg0.net
安倍総理に講演の場を与えたCSISとは何か
http://blogos.com/article/56980/

安倍が朝日誤報を槍玉に挙げ、米専門家(CSIS部隊)が反論し、
そのCSISでおかしな講演(っていうか売国)をする現政権って一体何なんだろうね。。。
プロレスかね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:14:17.69 ID:Zm49g9eG0.net
国連はとっとと天皇自ら韓国に出向いて世界中のメディアが見ている前で公的に謝罪し全遺族達に永久に賠償するよう警告しろよ
拒否すれば即経済制裁すればいい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:15:13.46 ID:/9PBFQpYO.net
でもある時期から慰安婦事態を人権問題として主題にして過去に遡って叩きだすだろうな
今まで批判して言質とられてるアメリカをターゲットに仕掛けてくのは確定路線

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:15:18.46 ID:ZjI1Emmu0.net
安倍とか産経とかいのいう朝日のせいってのは
朝日が慰安婦問題を報道したから、という意味だから
どんな問題であろうと発端を問わん人らには理解できないんと違うか

安倍と産経とかは、
朝日が捏造にもとづいて慰安婦問題を報道させしなけりゃ問題化しなかったって意味でしょ?

こんなもんまともな人間に理解できるわけないじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:16:15.80 ID:4wlXglbr0.net
安倍ちゃんは「朝日は誤報!だから従軍慰安婦なんていない!」
って方向に舵を切ってるけど、これどうなの?
いたずらに日本の印象悪くさせるだけで、メリット0だろ
ただでさえ輸出が伸び悩んでるってのに
安倍ちゃんは日本潰したいの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:16:30.70 ID:LcnFSgzf0.net
荒舩清十郎の名前を出すとスレが止まるのはどうしてなんですかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:16:53.36 ID:416q80VO0.net
>>36
日本と他の欧米の国を区別するために
日本の慰安婦は性奴隷って言う場合もあるでしょ
欧米で日本と同じようなことをしていたのはナチスドイツだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:17:02.84 ID:SjiFV5xR0.net
>>36
国が出した決議に対してどっちもどっちなんて理屈で説き伏せることなんかできるわけないでしょ
そんな低次元の問題じゃないんだよ

強制でないから問題なかったというのが安倍の主張
強制であろうがなかろうが軍が慰安婦を使っていたことを問題としてるのが米国の主張

相手を説得したいなら自分の論理じゃなくて
相手の主張に対する反論じゃないと話にならないよね
だからそんな話は間違っていると専門家が言ってるの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:17:43.19 ID:5rZHer6n0.net
慰安婦問題は中国・韓国・フィリピン・インドネシアなどアジア各国で
被害者が連合軍による解放と同時に訴えを起こしており
加害者側の日本軍人の多数の証言と公文書によって裏付けられている
吉田証言は戦後数十年経ってから吉田が伝聞の話をしただけで慰安婦問題とは全く関係がない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:18:39.79 ID:cG13Le9z0.net
>>32
間違い
世界から見れば安倍晋三とそのお友達がキチガイ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:19:28.14 ID:nNwmrSXT0.net
>>36
日本は強姦を制度として国家のシステムに組み込んでたからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:20:47.37 ID:sL74wq7/0.net
>朝日新聞は従軍慰安婦に関する吉田清治氏(故人)の証言記事を取り消したが、
>この吉田証言に基づく記事が日本の国際評価を傷つけたどうかの論争に米国人の専門家4人が加わった。

自分たちを守るために朝日と同じ主張してる外人に論評させるとか朝日は全く反省してないんだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:22:15.52 ID:Wgue7Kh90.net
>>47
じゃあ米軍の慰安婦には強制性がなくて、日本軍とドイツ軍にはあったってこと?
どこに強制性の線引きがあるの? 米軍慰安婦はみんな喜んでついて行ったってデータがあるの?

>>48
>強制であろうがなかろうが軍が慰安婦を使っていたことを問題としてるのが米国の主張
だからこそ問題は普遍的であるべきだよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:22:23.93 ID:cG13Le9z0.net
>>52
吉田証言が慰安婦問題の本質だと主張する、アメリカの専門家は?
一人でもいるのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:22:39.84 ID:ZjI1Emmu0.net
大量連続強姦殺人事件のうち、
そのうち1件の手口について、
アジトに強制的に連れてきたという捏造された証拠が検察に間違って採用された、
ってだけ強姦殺人そのものは行われたことに何も代わりはない

人権左翼の弁護士ですらこんなんが強姦殺人鬼の名誉回復につながると思わないだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:23:32.69 ID:QgQuNSfO0.net
安倍の主張がズレてることは2007年のときも指摘されてたのにな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:24:08.18 ID:X0Y+zqF90.net
米国専門家「我々が動かしているのは朝日新聞ではなく安部首相のほうである」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:24:16.82 ID:SjiFV5xR0.net
>>52
落ち着け
よく読め
主語が朝日新聞になっているのは一行目だけだぞ
朝日新聞の社説に加わったわけじゃないぞ

落ち着いたらID変わるまでROMってるんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:25:30.04 ID:ZMhJkHGP0.net
>>52
これが病人か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:25:48.68 ID:F5yruZ8Ti.net
>>53
米軍慰安婦は米軍が用意したわけでも運用したわけでもないからな
朝鮮戦争のは韓国政府が、日本占領時代は日本政府が用意した

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:26:27.16 ID:RspCxs5y0.net
>>13
ま、結局それが真実なんだよね。世界の。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:27:11.43 ID:6h7pFmMQ0.net
この件に関しては左翼大敗北だろw

どう考えても嘘だし

韓国には朝鮮戦争中の慰安婦問題の他にも在米軍の慰安婦問題になってるから
アメリカにもブーメランが帰ってくるぞw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:27:18.86 ID:Wgue7Kh90.net
>>60
>強制であろうがなかろうが軍が慰安婦を使っていたことを問題としてるのが米国の主張
じゃないんかい!!!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:27:21.66 ID:JOztQT3t0.net
安倍がブッシュにスライディング土下座した時から知ってた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:27:57.36 ID:QgQuNSfO0.net
>>53
アメリカが利用したのは韓国の慰安所だぞ
>>51のように言えば韓国が慰安婦制度を国のシステムとして組み込んだんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:28:38.70 ID:Aq+LumNv0.net
せやな
ニューヨークタイムズをはじめとした中華資本に踊らされてるのがアメリカ人だもんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:29:43.70 ID:6h7pFmMQ0.net
米軍のレイプ問題もあるけど

実際は戦闘地域になった地区の女性が米軍キャンプに売春して
食料貰ってたなんてのもある。

体裁が悪いからレイプと言ってるけど。これはフランスの場合ね。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:30:13.71 ID:Wgue7Kh90.net
>>65
>>63

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:30:29.68 ID:JCbgNeBX0.net
効いてる効いてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:30:48.29 ID:RLnlkK120.net
でも、元をたどっていくと朝日新聞に辿り着くんだろ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:30:58.92 ID:QgQuNSfO0.net
>>63
強制売春(性奴隷制)に国が深く関わってたのが問題

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:31:00.00 ID:aYBarLeK0.net
>>1
否定されてやんの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:31:40.26 ID:PWJ7dPJf0.net
そもそも戦争で負けたのが大失敗

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:31:48.00 ID:SjiFV5xR0.net
>>53
>だからこそ問題は普遍的であるべきだよね
ということは慰安婦問題は何も解決していないということを納得するわけだ
ならこの専門家の話も理解できたということかな
日本にも問題があってアメリカにも問題があるってことなんだから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:32:31.32 ID:qcN7Hc/z0.net
>>63
強制とはすなわち強制連行のことであり強制連行なくして強制性なしと強弁してる人にはわかりづらいけど
従軍慰安婦の強制性は吉田証言と無関係に認定されているよ
興味があるなら国連報告書を読むといいよ別に興味なくてとにかく日本の正しさを論じたいだけなら読まない方がいいけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:32:44.99 ID:6h7pFmMQ0.net
>>71
公娼制度がある国今でも一杯あるぞw

みんな慰安婦として国訴えていいわけか?

売春婦は金のためになるんで可哀そうな境遇の奴なんぞ
ほとんどいないw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:32:59.35 ID:RLnlkK120.net
アメリカ人はアメリカ軍の慰安婦を追及しろって事。
他に手を出すのはそれが片付いてからだろ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:34:50.52 ID:U2f+IEbo0.net
強制連行が問題じゃないって言うんだったら
女が歴史上、世界中でどれだけ酷い目にあったかを
洗いざらいまとめ上げた
女性歴史館つくりゃよくね?
当然欧米人が女の奴隷たちにやってきた悪行も
朝鮮戦争時の慰安婦もライダイハンも扱う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:34:54.41 ID:bDiE0RPz0.net
>>76
公娼制は深く関わってないし日本の軍慰安所と公娼施設は別物だし
欧米の公娼施設は廃業の自由がある

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:35:05.23 ID:A8cy8KS30.net
>>77
そういう「正論」が通じるといいね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:35:23.94 ID:Vi8Y9kko0.net
今すぐ韓国のロビー工作団体を批判しろ

大々的に

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:36:34.82 ID:LJoyTO/b0.net
何この答え合わせ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:37:27.74 ID:Wgue7Kh90.net
>>71
その深さってのはどこに線引きがあるんや
軍が使ってたのが問題じゃなかったんか

>>74
うん、問題は現実として残ってるだろ。それが作話かどうかって問題として。
ともあれ、すべての国に問題があり、二次大戦中の日本の問題に関しては賠償が済んでる

で、
>この決議には、「日本軍が強制的に若い女性を性の奴隷にした事実を、
>(日本が)明確な態度で公式に認めて謝罪し、歴史的な責任を負わなければならない」と記されている。
今やこれも消えたと言うことだ。
したがって残るのは日本軍が云々、賠償が云々ではなく、普遍的な問題


>>75
いやだから、強制性関係なく慰安婦使うのが悪いんじゃなかったのかよって言ってんだけど……

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:37:37.88 ID:6h7pFmMQ0.net
>>79
別物じゃないよ?
軍向けか一般向けかの違いだけ。

オランダなんか今でも公娼制度あるし
売春は合法だろうがw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:37:55.16 ID:SjiFV5xR0.net
>>78
コミケのお題が出たぞ
冬コミに間に合わせれば爆売れ間違いなし
早く作業に入るんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:38:46.38 ID:+xcKNW/n0.net
なるほどなるほどー
慰安婦はあかんよねー、米軍慰安婦とかもモチロン

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:39:35.28 ID:p5ujHIKw0.net
>>76
慰安所は公娼施設ではなく軍が主導して創設したから軍の責任が問われてるんだろうが

慰安婦とは―慰安所の設置
http://www.awf.or.jp/1/facts-01.html
問題の所在
http://nagaikazu.la.coocan.jp/works/guniansyo.html#SEC2
陸軍慰安所の創設
http://nagaikazu.la.coocan.jp/works/guniansyo.html#SEC4
軍慰安所は日本軍の後方施設
http://ianhu.g.hatena.ne.jp/nagaikazu/20070626
W.軍「慰安婦」制度を創設し、監督・統制し、維持し、拡大した主役は日本軍だった。業者は手足として使われた。
http://www.ianfu-kansai-net.org/2012-10-23.html
軍慰安所は民間の売春宿に過ぎなかった?
http://www.geocities.jp/yubiwa_2007/gunnianjyo.html

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:39:41.12 ID:ZCZbzgUOO.net
アメポチのネトサポ涙目wwwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:39:43.27 ID:YT8sxrAv0.net
以下のことは全て「ファクト」である。
 「日本軍による強制連行は無かった」
 「慰安婦はどの国にもいた」
 「朝日の反日プロパガンダ活動が様々な誤解を生み、国連にも影響を与えた」

このファクトを広めることに、とてつもなく抵抗する方々がおられるね。
なんでなんで?
何か都合悪いことでもあるの?ww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:40:37.70 ID:cG13Le9z0.net
>>89
ファクトの意味がわからないネトウヨでした

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:41:02.18 ID:urHhzmKk0.net
>>89
お前がバカなのはわかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:41:32.84 ID:g+Fr1iTr0.net
日本軍は悪だから悪行っぽいことをやったことにしてなにが悪い!←ほんとこれ

まあ特攻隊なんて人権侵害でしか無いけどね

だからといって、嘘つき朝鮮人は宇宙の敵だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:42:12.01 ID:ZCZbzgUOO.net
>>89
 「日本軍による強制連行は無かった」

つ白馬事件
少将が関与してて日本軍は関係ないってのは通用せんから。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:42:14.96 ID:RLnlkK120.net
>>79
欧米の売春施設は綺麗な売春施設ですか。
すごいねー

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:42:26.05 ID:urHhzmKk0.net
>>92
朝鮮絡める意味がわからない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:42:51.94 ID:SjiFV5xR0.net
>>83
軍が慰安婦使ったこととが普遍的な問題で
解決策の一つが賠償でしょ
慰安婦がいたことは作話じゃなくて事実であったと認めたんでしょ

いろいろと話をすり替えようとしてるみたいだけど
もうちょっと話に筋を通すべきじゃないかな

それと敗戦国が賠償した賠償したと叫んだところで
勝戦国がなっとくしなければ意味無いよ
戦争に負けるというのはそういうこと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:43:22.84 ID:Id0zl/bv0.net
今日のブサヨは切れがないなあ
やっぱりこのネタでネトウヨ攻撃は無理があったんじゃないのかなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:44:21.40 ID:8Fd2LFWC0.net
>>76
民間の売春宿と軍の慰安所を一緒にすんな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:44:22.98 ID:4wlXglbr0.net
ファクトっつーとダルク・ファクトを思い出す

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:45:47.96 ID:6h7pFmMQ0.net
>>87
だから何?
売春なんてある程度管理しないとダメなのが分からないとか?

戦後日本のパンパンだってもともとは国家の管理売春だが?

ドイツ軍はもっとうまくやって、占領地区の女性と個人契約を軍と結んで
うまくごまかしてるだけだよ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:47:49.76 ID:6h7pFmMQ0.net
ていうか、スタッズ・ターケルのhardtimesくらい読もうぜ。
あの時代売春は普通だったアメリカでもね。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:48:11.75 ID:iSUvKEzO0.net
専門家に言われるまでもなく誰でも分かる事です
それを国内のアホウヨたちのガス抜きにやってるのかと思ったらホントに世界に打って出るとか馬鹿すぎてどうしようもない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:48:29.59 ID:+EDE5TTv0.net
こういうこと言ってる時点で
メチャクチャ効いてるんだよなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:49:40.03 ID:X7N3/hkt0.net
…慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、
慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接
あるいは間接にこれに関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が
主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して
集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが
明らかになった。また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった…

これ河野談話の一節だけどよくまとまってるし大体真実だと思う
この文章を読むと普通に慰安婦は性奴隷だったという結論が出ると思うんだが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:50:10.76 ID:SjiFV5xR0.net
そういえば今回は単なるガス抜きじゃないんだよな
安倍ちゃん強気だなあ

後始末するのは自分じゃないから適当やってるんだろうけどw
つうかどの政策も後始末する気皆無だもんね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:51:10.06 ID:6h7pFmMQ0.net
>>104
女性論者の心象によく合うように作られてるだけだよ?

売春の理由のほとんどは金。

図書館行って超ヤバい経済学でも読めよw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:51:19.79 ID:RspCxs5y0.net
毎日が記事書くのを示唆してるが、少々楽しみ。
またいけだのぶちゃんとか田母神とかが発狂して、基地外みたいなことを言った挙げ句に、
ハシシタの「ダマレ!」で締めなんだろうな。
うつくしきかな、ジャップランド。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:51:21.15 ID:mXhwucbP0.net
おらどうした成蹊大
ジョンズポプキンスに一泡吹かせてみろや

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:51:26.66 ID:kdnc96P30.net
>>76慰安婦制度と公娼制は別物

 次に、軍慰安所について、軍は、公安委員会が風俗営業を管理するのと同じような「公的な管理」しかしていなかったと橋下さんがいっている議論について検討しましょう。
 両者には、明らかに大きな違いがあります。それは「慰安婦」制度を作ったのは軍ですし、それを監督・統制したのも、維持したのも、拡大していったのも主役は軍だった
からです。これは公文書主義の立場から見ても、そのことを示す公文書は非常にたくさん出ていますので、否定することは不可能だと思います。
 まず、慰安所設置は軍の命令(指示)によります。それを示す公文書があるのです。正確にいうと参謀部が指示する場合が多いので、軍の用語では「指示」というんですが、
命令であることは間違いない。軍が慰安所を作ることを決定して、はじめて設置されます。
 女性たちの移送は、船を用いる場合は軍用船を用います。それから軍のトラックなどで移送することになります。建物は軍が現地で調達します。内部の改装も軍がやって
います。それから慰安所の規定は軍が作っています。料金も軍が決めています。利用日の割り当ても軍が設定しています。業者に運営させる場合も、軍が監督・統制をして
います。利用するのは軍人・軍属に限定をされています。食料・衣服・日用品などは軍から提供されています。無償で提供される場合もあります。軍医による定期的な性病検
査も行われています。
 公安委員会が管理する風俗営業は、政府とか自治体が作ったものではないはずです。それから公務員専用ではない。軍人・軍属は軍と特別な契約関係にある人たちです
ので、今風にいえば公務員ということになるでしょう。国家が公務員専用のそういう施設を作るというのは、極めて異常なことではないでしょうか。分かりやすい例でいうと、文科
省が小・中学校の先生のために専用の慰安所を作れば一大スキャンダルですね。そういうことが平然と行われていたというところに、この問題の本質があるのではないか。
 いずれにしても、軍「慰安婦」制度を作った主役は日本軍であるということは軍の公文書から否定できないようになっている。したがって、「公的な管理」に関する橋下説は
まったく成り立たないということになります。
http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/70bf0630f6eedd6bc2c4fa9eab9f3692

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:53:23.81 ID:SjiFV5xR0.net
ジャップ「金を払ってたんだから問題ないだろ!」

あかんですわ
敗戦したという意味が全く分かってない
そりゃ敗戦の将を崇め奉るわけだわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:53:50.04 ID:4wlXglbr0.net
>>105
つーか、大体収まってきたのに、
安倍ちゃん(第一次)が掘り返したんでしょ?
マッチポンプっつーか、なんだこれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:54:54.95 ID:X7N3/hkt0.net
>>106
吉田証言と河野談話は無関係と明言されてるし
政府は河野談話を継承してるんだけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:54:58.11 ID:Wgue7Kh90.net
>>96
>慰安婦がいたことは作話じゃなくて事実であったと認めたんでしょ
慰安婦の存在自体は誰も否定してないだろ

で、日本だけがやってたという軍による強制とやらが嘘だってことがわかって、
>>1に出てる決議の前提が崩れたと言ってるわけだ
これで「日本だけが悪い」の議論は成立しなくなり、普遍的な女性の問題だけが残る

感情に乱されないで読めば、俺の話は最初から変わってないことがわかるはず

>勝戦国がなっとくしなければ意味無いよ
で言いたいのは結局これでしょ、論理性の欠片もない政治の話
まぁそれこそ負けたから仕方ないことなんだろうけど、少なくとも話を逸らそうとしてるのはそっちだわな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:55:31.29 ID:6h7pFmMQ0.net
>>109
だから問題ないって言ってるだろw
性の管理どうすんの?

中世大学の総長の主な仕事は大学付属の売春婦の管理なんだぞw

赤日に染まると脳みそ腐るんじゃないのか?

それの俺はブログじゃなくてソースの本も一応書いてるぞ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:56:00.06 ID:SjiFV5xR0.net
壊国するんでしょ
すごい順調じゃないか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:56:02.43 ID:YT8sxrAv0.net
>90 >91
いやはや朝日信者がうようよ湧いてるな。

今すぐに状況は変わりはしないよ。
この朝日信者のように、発狂して耳を塞いでしまうからね。
じっくり逃げ道を塞いで、じっくり変えていけばいいんだよ。
これからジリジリと長〜い時間かけて地獄に落ちていくのさ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:56:46.72 ID:cNB/PC330.net
アメリカ兵はみんなホモだったの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:58:08.61 ID:6h7pFmMQ0.net
>>117
ノルマンディー上陸作戦1944だっけか

アメリカ軍の女事情も少し乗ってるぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 22:58:33.18 ID:Q7W9sODc0.net
>>117
アメリカ兵は男も女もいるから兵隊同士でフリーセックス

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:00:12.04 ID:vS+JF/oL0.net
あったことは事実だからね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:00:19.81 ID:aeiDv8vx0.net
朝日が直接影響を与える役割でないのは誰でも知ってる当たり前のこと。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:03:08.59 ID:ztmGQIdj0.net
日本の公娼制度は「世界でも当たり前」ではなかった
「日本軍に組み込まれた「慰安婦」は“セックス奴隷”ではない。世界中で認可されていたありふれた公娼制度の下で働いて
いた女性たちであった。」とする見解に対して、「慰安婦」は「公娼」ではないし、公娼制度自体が当時の日本人の感覚からし
ても「性奴隷」制度であったこと、廃娼運動が展開され、1930年代半ばには公娼制度の廃止も検討されていたことは別項目
で指摘しました。以上のように述べると、「公娼制度は日本以外の国にも存在していたのではないか、昔は貧しい女性の身
売りはどの国にもあった商行為なのだからしかたがない」という感想がだされることがしばしばあります。
しかし、この見解は大きく間違っています。日本の公娼制度は「世界でも当たり前」の制度ではなかったのです。もちろん、
公娼制度と呼ばれる制度を採用していた国は日本だけではなく、戦前にはヨーロッパにも存在しました。なかでもフランスは
代表的な公娼国でした。しかし、警察が娼婦と娼家を登録するという点では似ていても,その下で行われていた慣習は各国
で異なっていました。そして,日本の公娼制度下で行われていた慣習は、ヨーロッパの公娼制度とは異なり、ひときわ強く
女性の自由と人権を侵害するものだったからです。これが日本の公娼制度が「世界でも当たり前」でなかった第一の理由です。
http://fightforjustice.info/?page_id=2427

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:04:34.19 ID:6h7pFmMQ0.net
>>122
嫌どこもかわらんよ?

借金で縛るって基本伝説みたいなもん

趙ヤバい経済学の売春の項目だけでも読めやw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:04:34.47 ID:SjiFV5xR0.net
>>113
決議の前提になってないから専門家が間違ってると指摘してるんでしょ
何度も言ってるが慰安婦がいたことが問題なんだよ
お前の国もなんて話はしてないんだよ
日本軍の話なんだよ
だから決議自体が覆ることはない

>で言いたいのは結局これでしょ、論理性の欠片もない政治の話
>まぁそれこそ負けたから仕方ないことなんだろうけど、少なくとも話を逸らそうとしてるのはそっちだわな
政治の話をしてるんだけど?
慰安婦問題は政治問題なんだよ
だからわざわざ安倍が取り上げてるし、河野談話なんてものもあるんだよ
なぜ政治の話でないように話を逸そうとしているの?
どっちもどっち論で解決する問題じゃないんだよ

少なくとも安倍はどっちもどっち論をしていないのだから
していない話をここで論じても意味無いよね
どっちもどっち論をして欲しいなら
俺じゃなくて安倍に言ってくれないと

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:08:40.73 ID:mWQ4KDeK0.net
間違いを認めない辺り朝日新聞がまともに見える

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:10:16.92 ID:cG13Le9z0.net
>>116
軍による直接の拉致は、朝鮮以外であったことが証明済み
軍中央の企画立案で強制売春を制度化したのは日本とナチスだけ
朝日の記事なんて影響していない。
クマラスワミ報告書に載った吉田証言のソースは吉田の本や米国人の著作。
しかも背景説明で報告書の前座でしかない。
後のマクドゥーガル報告書に吉田の名前はない。
慰安婦像の碑文には吉田証言のようなことは一切書いていない。
こういった数々のFACTを無視して嘘ばかりつくのがネトウヨ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:12:28.50 ID:cG13Le9z0.net
>>106
ネトウヨって都合が悪くなると勝手に現実の方を変えちゃうんだね、
「河野談話は女性受けを狙っただけ」
とか、なんでここまでデタラメを書けるんだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:12:37.37 ID:6h7pFmMQ0.net
>>126
嫌、世界大戦だぞw

どこも同じだ。ソビエト軍ではドイツ女性へのレイプが推奨されていた。

米軍だってレイプしてないわけないしw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:13:11.16 ID:Zh+OQ9Z50.net
一、慰安婦は、いた。

一、従軍慰安婦は、朝日の造語。

一、朝鮮人の両親による娘の身売りや、
朝鮮人業者による人身売買という強制連行は、あった。
しかし、日本軍による強制連行は、無かった。朝日の捏造だった。

一、朝鮮総督府は、これらを促進したのではなく、取り締まった。

このような事実は、今までの既成事実とは違うので、広めていく。
そして、このような事実をどう解釈するかは、各々が好きにやればいい。

それだけのことだ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:13:25.23 ID:Wgue7Kh90.net
>>124
>決議の前提になってないから専門家が間違ってると指摘してるんでしょ
そうそう、間違ってるのは専門家なのね
だけど決議が覆ることはない、だから矛盾だといってるんだ

>政治の話をしてるんだけど?
だから、話をすり替えようとしてるのはそっちでしょうと言ってるわけ。これは理解できるかな?
論理的には誤ったことを正しいことにしてしまおうって営みのことね

>少なくとも安倍はどっちもどっち論をしていないのだから
んなこた知らんよ。俺は安部のことなんぞ知ったこっちゃないんだから
慰安婦問題ってのが論理的にどうかって話を最初からしてることはわかるだろ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:13:39.86 ID:cAmJJtYR0.net
あ、安倍ちゃんの耳は
自分の都合のわるいことは聞こえない仕様になってるんで

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:14:40.96 ID:6h7pFmMQ0.net
>>127
ネトウヨがスタッズ・ターケル何ぞ読むかボケw
必要悪として売春が存在してたそれだけw

今でも売春婦はいる。お前も筆おろししただろw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:16:00.04 ID:SR55JTe40.net
>>109
橋下は慰安所と民間の売春宿を混同してて外国人記者にツッコまれてたそうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:17:53.16 ID:0c1xg91o0.net
日本政府の失策を朝日に押し付けてるんでしょ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:17:57.53 ID:cG13Le9z0.net
>>128
米軍が誘拐と強姦を制度化していたのかよ
嘘つくな

>>132
強制売春と自由売春の区別がつかないバカ
馬鹿だからネトウヨになるんだな。
お前が買春したからといって、他人もやったと思うなよ馬鹿w

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/07(火) 23:18:55.02 ID:cG13Le9z0.net
>>129
事実という言葉の意味がわからないネトウヨ
お前の願望だろ

総レス数 231
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200