2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドワンゴ夏野剛「若者は東京に移住しろ。地方なんか捨てちゃえ」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 04:13:22.62 ID:KNlKGSFH0.net ?2BP(1000)

日本の人口減対策にある大きな問題点

たとえば、ハローワーク、国土交通省、地方自治体などに分散している雇用、
空き家、助成金などの移住に役立つ情報は、誰でも簡単に検索できるデータベースに集約。
また、各地で移住を支援するコーディネーターを養成・配置し、移住希望者のサポートや、
地方に住むことの魅力発信を担う、といった策が挙がっている。

総務省の予測によると、日本の人口は2030年までの16年間で約1000万人減少する見通しだ。
労働力の確保という点を考えても、何らかの人口減対策を講じることは急務と言える。
9月には内閣に「まち・ひと・しごと創生本部」が設置され、具体的な議論が始まった。

ただ、夏野剛氏は、「これだけ深刻に人口が減ってしまうという話と、
地方にますます元気がなくなってしまうという話が、日本の議論の中では混同されている」と指摘。今回の政府策における問題点を話す。

そもそも、2030年までに1000万人もの人口減少があるとはいえ、東京の人口にはほとんど変化がない見通し。
すると目の前の課題は確かに地方の人口減少であるが、
「本来は、出生率を上げるとか、移民を受け入れていくとかには、地方も東京も関係ない」(夏野氏)。

「若者が東京に来たがるのは、東京にそれだけの魅力と、経済と、文化と、そういうものがあるから。
そこに無理やり地方に住む流れを作っても、全体の人口減少スピードは止まらない。
地方にだけ人を持っていけばなんとかなるという議論は、愚の骨頂」と夏野氏は切り捨てる。

であれば、人口減少対策として本当に必要なことは何か。夏野氏は、
「地方振興の話とは一度分けて、日本全体を巻き込む、大々的な規制の撤廃、補助金の使い方を打ち出していくべき」と提案する。
http://toyokeizai.net/articles/-/49906?page=2

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 10:44:35.29 ID:ytasFAZR0.net
>>51
心配しなくても阿蘇山が本気だしたら、世界で10億人近くが餓死するんだがら、日本に食糧なんて入ってこなくなるさ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 10:45:37.25 ID:mj0VaIRH0.net
>「地方振興の話とは一度分けて、日本全体を巻き込む、大々的な規制の撤廃、補助金の使い方を打ち出していくべき」と提案する。
だれでも言える。
具体的に言えよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 10:46:13.80 ID:CQPtfIDK0.net
なんでこういう馬鹿の発言をいちいち取り上げるの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 11:03:01.95 ID:bKl/bfZe0.net
そもそも東京の人口に変化がなくなる時点で東京は終わる
圧倒的な流入で成り立ってる都市なのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 11:17:12.65 ID:qPwoMXCU0.net
地方に残るのは本当に地方に必要な人間と馬鹿だけって言ってた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 12:11:01.35 ID:0gaMRUSui.net
東京の赤字が止まらないからな
奴隷をこきつかったその代償だよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 12:11:58.92 ID:Q3+qZgtX0.net
ついに本音が出ましたな
夏野は吸い取る側の人間ということです

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 12:11:59.12 ID:BCE2zajg0.net
>>21
おいしいです

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 12:29:04.59 ID:Y1lMaqo30.net
>>1
警察が震災の「死体」で幹部が飲み食いする為の裏ガネを作っていた事が発覚 3万体9000万円
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81i9jurOnjL.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10112.jpg
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/10115.jpg
警察の裏金を内部告発した警察官
「捜査協力費だけで150億の99パーセントが『裏ガネ』」
http://www.ustream.tv/recorded/10662613
警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf


捜査費で宴会をしている悪徳警察官のご尊顔
米田壮
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/06/report-pg-25794-c15xDt3U.jpg
高橋清孝
http://japantopleague.jp/uploaded_data/article/image/0523/2.JPG
辻義之
http://www.play-graph.com/nikkou.jpg
栗生俊一
http://www.topics.or.jp/data/special/news/2005/08/11660784043298.jpg
高綱直良
http://webun.jp/item/1094582

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 12:51:47.86 ID:tn+3fxOT0.net
>>123
2件受けたよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 12:54:19.90 ID:tdip9DGP0.net
福島は国土ごと捨てられたやん
次はどこの国土消滅させるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 13:06:59.61 ID:Bq3LhFT60.net
さすがはネット詐欺と少女買春の生みの親のダイヤルQ2の夏野剛さんだな
ダイヤルQ2の夏野剛さんは日本のクズ世代の昭和40年生まれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 13:10:39.67 ID:GWnL8i670.net
お前の会社が潰れろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 13:38:32.55 ID:ckFMto7w0.net
なんだこいつ
トンキンでアパート経営でもやってて必死なのかな?()

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 13:40:49.38 ID:l4bg+JsW0.net
こいつ、東京の出生率が全国最悪なのを知らないんだな
これだからトンキンと言われる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 14:20:01.35 ID:deekDAT90.net
トンキンなんて直下型地震&富士山噴火で壊滅近いのにな。
俺は地方で細々と農業やって生き残るわ。
乱世になったら食料持ってるほうが上だしな。
土下座して靴舐めたらニンジンのシッポぐらいは恵んでやるわw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 16:55:07.97 ID:cwLu9hnT0.net
トンキンつっても杉並以降西ならいいけどな
東は糞の肥溜めだから家庭持つならお勧めしない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 16:55:53.18 ID:5bAE8eUn0.net
地方を捨てても、その負債は東京が負うんですけどw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 17:01:43.32 ID:6FKTIvTN0.net
現状認識としては正しいけど、社会の理想像はそうじゃない訳で・・・

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 17:05:02.67 ID:ZPtpfg4X0.net
田舎のゲーセンとか結構潰れてる。本当に東京出たい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 17:10:05.87 ID:xXA4bA5P0.net
皆で東京に集まって玉砕しましょうって言ってる様に聞こえる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 17:11:35.14 ID:WhGa5oxg0.net
ピカば諸共

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 18:07:55.34 ID:sFtZKcc10.net
津田沼から大阪へ引っ越したけど帰りたい
津田沼は本当に住みやすいとこだった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 18:11:04.12 ID:nDmTYR7x0.net
地方なんか公務員食わせるために存在してるようなもんだからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 18:12:02.08 ID:9yz2K+z40.net
東京にヒトモノカネを集めろ!

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 18:12:13.11 ID:IOooVV+80.net
これはトンキンに人集めてみんなピカ汚染させようと言う魂胆か
若い連中は悪い事は言わんから今は静岡より西に逃げた方がいいぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 18:17:28.27 ID:bWGf1e1N0.net
>>4
名古屋はともかく大阪はない
福岡も将来性ある

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 18:18:48.14 ID:H+wgkM4D0.net
インターネットが普及すれば東京一極集中する意味がないという論があったが、あれは何だったのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 18:50:38.40 ID:HEIi8IRe0.net
土地バフル待望滲み出してる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 19:04:13.15 ID:Olk0cO9L0.net
バブルは黙れ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 19:45:36.74 ID:k82lAFNG0.net
東京行きたいけど一人でやってく自信ないっす

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 21:13:28.94 ID:tn+3fxOT0.net
>>180
地方出身同士俺と一緒に暮らそうぜ
俺滋賀作
おまえどこ出身?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 21:14:35.53 ID:K+d+y1Jf0.net
東京で生活なんて絶対無理だわ

水は汚い空気も汚い
肌荒れが半端なさそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 21:22:51.18 ID:H+IwIhUkO.net
>>180
マジでこれ
転職失敗したら終わりだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 22:43:24.03 ID:4+K7xkdH0.net
>>79
それがどんどん進んでって東京超一極集中になった後に大震災でも来たらこの国滅ぶだろうな
地方には支援する体力も人材も金も資源も残ってないだろうし、瓦礫の片づけすら難儀するだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 22:44:19.39 ID:k82lAFNG0.net
>>181
山口

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 22:46:51.30 ID:hadqt3dX0.net
その通り。四ツ谷駅徒歩10分で家賃6万4千円です。
都会に移り自公以外に投票すれば完璧。日本変えるにはそれしか無い。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 22:51:28.67 ID:4+K7xkdH0.net
>>176
福岡は今後世界の中心になる大陸に近いからな
九州は日本が貧窮国入りしたら逆に復権するかもしれんね
金に限りがあるなら人の行き来も物の行き来も距離が近い方が圧倒的に有利
中国が香港潰して上海にアジアのセンター作るつもりらしいからなおさら

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 22:54:32.48 ID:0lmYBA5P0.net
広い家を用意して、その家賃を負担してくれたら引っ越すぞ


こんなのが教授とはやばいわー
感覚論じゃん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 23:02:12.71 ID:IrPzSXA40.net
スレタイのミスリードは意図的なのか

190 :!omikuji Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/10/11(土) 23:02:14.03 ID:h57k7FSa0.net
地方だと中古屋だとろくなものがなさそうな気がするけどまれにレアあるからね
あとはローカルが糞で番組が何日間遅れとかひどすぎる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/11(土) 23:18:37.42 ID:4+K7xkdH0.net
地図見て見たら上海-長崎と上海-東京じゃ倍の距離あるのか
ひょっとしたら九州の目ぼしい所に土地でも買っておくべきかも
イギリスも台湾も結局大陸の方向いて国が出来てるしな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/12(日) 00:54:05.28 ID:cdf8Eo7e0.net
ブラック労働さえ根絶できれば地方に住みたい人は山ほどいるでしょ
トンキンは安倍ちゃんのお望み通りブラック放題にしてバランスとればいいよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/12(日) 00:56:54.27 ID:mnLVnbTP0.net
各地方に維新のような強力な地域政党が出来れば状況は変わるのだが

読売新聞世論調査(大阪市内、10/1)

橋下市長支持率 56%
都構想賛成 53%
地下鉄民営化賛成 55%

読売新聞世論調査 来年(2015年)の大阪市議選の投票先(10/1)

維新 29%
自民 18%
公明 *6%
民主 *5%
共産 *5%
無所 *5%

ttp://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/1/5/156ea572.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/12(日) 02:54:10.88 ID:IqGMJIyA0.net
>>176
馬鹿かw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/12(日) 06:29:20.34 ID:7BuHamMQ0.net
>>80
お前の脳内でロボットは何で動くことになってんだよ、アホw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/12(日) 06:30:09.25 ID:7BuHamMQ0.net
>>91>>109
同意

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/12(日) 06:32:20.44 ID:qqHgwyed0.net
言われなくても都会にしか仕事はねえ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/12(日) 06:35:20.05 ID:o2bHhqxf0.net
>>53
図書館とか体育館よく使う人にとって、地方は選択肢ねえわどこも遠いわで地獄

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/12(日) 06:45:18.34 ID:mPcOiGGk0.net
若者は海外に移住しろ。日本なんか捨てちゃえ

総レス数 199
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200