2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「ワークペットバランス」重視派増加!結婚せずともペットがいれば幸せ♪猫パンチに癒される♪ [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 08:59:34.76 ID:E5islPZT0.net ?2BP(4050)

新しいプロジェクトでは、海外とのやりとりや出張が増えた。
寝る時間も満足に取れず、会社に泊まることもしばしばだ。
広告会社に勤める永田愛さん(40、仮名)は、社泊をした翌日、会社を飛び出した。

「今日こそは帰らなきゃ」

気にかかるのは愛犬のミニチュアダックスフント、ローズ。
帰宅すると、ローズの様子が明らかに違った。
部屋は抗議の粗相だらけ、いつもは全身で喜んでくれるのに、悲壮に吠えた。
つぶらな瞳はきつくなっている。ストレスが最高潮に達していた。

「これはいけない。そう思って、意を決して、ローズを預けられるところを探したんです」

見つけたのは、職場近くのペットサロン。24時間いつでも預けて迎えることが可能だ。

「どんなに仕事が遅くなっても寂しい思いをさせずにすむ」

もちろん、お金はかかる。一番忙しかった時期は、出張手当や残業手当が全部サロン代に消えた。
ローズのおかげで、生活のリズムが変わった。毎朝5時には起床して、散歩に出かける。
家に戻って食事を済ませ、出社。怒濤の仕事が待っているが、疲弊はしない。

「体力がつきました。それに、どんなに忙しくても夜9時には帰宅するようになりました。
 できるだけこの子と一緒にいたいですから」

単身者や共働き夫婦が、忙しい仕事に追われながら犬や猫を飼うことは、決して容易ではない。
しかし、さまざまな努力や工夫を重ねて、ペットと暮らす。

朝日新聞dot.[2014/10/10 13:33]※アエラムック『動物病院 上手な選び方』から抜粋
http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2014101000031.html

総レス数 19
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200