2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府 グルジアを「ジョージア」に表記変更へ←この地球(ほし)の人間は頭がおかしい [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 10:32:00.88 ID:SqIPfpPT0.net ?2BP(1501)

政府は、旧ソビエトのグルジアの国名について、グルジア側の要請に応じ、ロシア語を起源とする
現在の表記から、英語に由来する「ジョージア」という表記に変更する方針を固め、関連する法律の
改正案を来年の通常国会に提出する方向で調整を進めています。

http://news.goo.ne.jp/article/nhknews/politics/nhknews-10015348271_20141013.html

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:01:22.50 ID:R/Dy3r5Yi.net
立地文化風土的にロシア語由来の発音の方が正しくね?

何故英語?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:01:26.31 ID:oZrMSCfz0.net
>>51
国境の山だからちょっと違うだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:01:52.87 ID:gFbjTwUR0.net
>>50
ジパングの時代からジャパンだもんな
俺はニッポンという国は知ってるけどジャパンなんて知らんわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:01:57.80 ID:dGi8cfoK0.net
>>35
Koreaは高麗から来てるので、朝鮮はチョソンだそうだ。今調べた
ゆえにチョソンなんちゃらが下朝鮮も北朝鮮も本来つけるべき名前なんだろうねぇ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:04:13.78 ID:GCXae+020.net
japanは大陸のどっかの地域で日本と書いてジーパングォと読むとこから来たらしい
これ豆な

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:05:55.53 ID:mVc2l0kHO.net
>>44
ギルデンスタンを思い出した

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:06:02.67 ID:O+k4S7sL0.net
>>52
これが半ばアメリカからの要請に近いもの、あるいは事実上の西側に対するパフォーマンスだと日本政府が受け取ってることを読み取れないレベルの馬鹿なんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:06:03.81 ID:2zgwyIoc0.net
スレタイ滑ってるね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:08:25.25 ID:mVc2l0kHO.net
>>60
死ね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:08:51.54 ID:O4AwgmzJ0.net
ジョージア生まれのスターリン

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:09:37.20 ID:3nkfgdhS0.net
ショータ・チョチョシビリさん元気ですか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:09:40.73 ID:Zi0pjbae0.net
ヨシフ・スターリンもジョセフ・スチールメンになっちゃうの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:10:53.39 ID:kQylh9ij0.net
ジョージア州と区別つかんが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:13:19.94 ID:grzslVGt0.net
korea→poo wine land

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:14:29.19 ID:DEBjEF47O.net
振り込め詐欺も母さん助けて詐欺と呼んで下さい><

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:15:29.47 ID:Q7AuNl2j0.net
サーシェス「グルジアのガキが」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:15:57.85 ID:olrM61160.net
これの国か
http://i801.photobucket.com/albums/yy291/wandwhome/9-2.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:16:45.19 ID:EEffv2u70.net
わが心のグルジア/レイ・チャールズ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:17:20.90 ID:h+0IXjJu0.net
どっちでもいいわ
細かいこと気にすんなよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:26:34.66 ID:cfRbCgZ/0.net
「日本」って中国に対して先に太陽が昇るところって意味ですよね
なんか中国ありきで気持ち悪いから「大和」でどう?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:28:14.22 ID:/YfoY3G30.net
ドイツもジャーマニーに変更しろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:28:15.20 ID:/mr0EOB/0.net
中国はカラ、朝鮮はコマ。2000年前の国号が今でも言葉として残っている日本語っていいね。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:28:25.79 ID:MkaNRte20.net
コカコーラの自販機に入ってる=アメリカ傘下に入るってこと?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:40:01.80 ID:YkZjnmsB0.net
「倒れそうになった会社と自分を仲間が支えてくれた」

株式会社ホットリンク
代表取締役社長

内山幸樹
http://tenshoku.mynavi.jp/eng/interview/014_3.cfm



                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |  余程都合が悪いようだなw
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |  ステマ速報 嫌儲
             \:::::::::::/ . ̄         .|

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

(´・ω・`)b >1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25
υア.フ.ィ   >26,27,28,29,30,31,32,33,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38
       >39,40,4142,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
(´・ω・`)b >61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82
υア.フ.ィ   >83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:40:23.69 ID:a3HQzALz0.net
ジョルジオ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:41:56.71 ID:zLFWoBZc0.net
コーヒーのステマか?って思ったけどちゃんと正当な理由あったんだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:45:18.79 ID:dxMD/IIA0.net
>>62
またチョンモメンの妄想かよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:47:36.51 ID:ByHz3FCm0.net
ゲオルギア

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 11:48:40.08 ID:+npPmU5wi.net
ゲオルグだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 12:01:49.65 ID:wQhZoPqki.net
今更すぎる…
しかもロシアの機嫌を確実に損ねる
この国は何したいんだよほんと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 12:02:10.04 ID:NlDzq1yk0.net
ゲオルグのほうがかっこいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 12:27:19.20 ID:bg9yIZuG0.net
アメリカの州の方をグルジアにすればOK

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:19:43.52 ID:t/61vBls0.net
>>38
これはチョンモメンだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:41:39.10 ID:kacO5O+G0.net
>>35
北の朝鮮を北朝鮮と呼んでなにが悪いのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:41:51.41 ID:mdxDU7140.net
スターリンはジョージアのジョセフおじさんになるのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:47:51.79 ID:h45fYhNo0.net
レイチャールズ大激怒。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:58:56.48 ID:WoC/6q2o0.net
美味しさとってもアメリカン♪
グル〜ジア♪

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:39:30.50 ID:Py4PRRR10.net
ジョセフ・スターリングおじさん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:42:20.07 ID:lJsMVJon0.net
現地名にしたほうがよかったのでは
アメリカの州名と紛らわしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:10:36.61 ID:h3CV4YQM0.net
エキゾチック感がなくなった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:12:26.42 ID:wQ+EwgVX0.net
世界的に地方の国離れが進むな
日本もそのうち

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:15:45.86 ID:Bs97Ana40.net
これ本気で?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:22:43.70 ID:ILEkjann0.net
>>1
宇宙人ジョーンズシリーズすき

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:24:57.16 ID:/T/ovAer0.net
サカルトヴェロが良かったのに
ジョージアではいろいろ面倒だよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 16:28:29.49 ID:AHfYNLvE0.net
>>56
嫌いなひとに名付けられたのより
英語の方がいいんじゃない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:33:38.33 ID:R/Dy3r5Yi.net
>>100
だったらいっそのことグルジア語の「サカルトヴェロ」にすればエエのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:42:36.64 ID:/ZqHFRJO0.net
ジョージアという発想はない

ジョージア人はそれで納得してんの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:46:49.38 ID:he4aZm7x0.net
タイミング悪いよ
もしエボラがジョージアで発生だと
じゃあどっちなのよこれ確認するの大変になるよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:47:13.60 ID:noprsU8n0.net
ゲオルギアじゃダメなん?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 17:59:39.58 ID:BwNfPLCV0.net
ピョートル→ピーター
やっぱ英語ってダサいわ

総レス数 105
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200