2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 ラーメン こってりはあっさりの約三倍のカロリーだと判明。 脂質はなんと6倍。 [585351372]

1 :/)`・ω・´):2014/10/13(月) 11:25:08.56 ID:V7J8Oi2J0.net ?2BP(4600)

天下一品 こってり
http://www.tenkaippin.co.jp/img/ingredients/img_k.jpg
栄養成分 並1杯あたり(486.9g)
エネルギー 949kcal

たんぱく質 37.5g

脂質 66.2g

炭水化物 53.6g

ナトリウム 2,517mg

----------------------------------------
天下一品 あっさり
http://www.tenkaippin.co.jp/img/ingredients/img_a.jpg
栄養成分 並1杯あたり(558.8g)
エネルギー 380kcal

たんぱく質 20.1g

脂質 9.5g

炭水化物 >54.8g

ナトリウム 2,945mg

http://www.tenkaippin.co.jp/composition.html

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:23:00.94 ID:PUlXdk7Vi.net
並がベストバランスなんだよ!


( ・ω・)y-゚゚゚ 物足りないが良い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:23:46.23 ID:OAzn5Vso0.net
>>9
少な過ぎるからサイドメニュー頼むと1000円行く
高級ランチだわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:25:01.39 ID:yE7tnFeN0.net
天一っていうのはもも焼き食うところなんだけどな
京都以外にもも焼きって置いてるもんなの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:25:53.74 ID:gb8xGwle0.net
こってりスープ多め
ライスで
充分足りるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:26:17.05 ID:wb6ffHdR0.net
カロリー的には並だけで十分すぎるな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:26:20.07 ID:jZmOFZPf0.net
http://2014oct.image.akibablog.net/images/8/koizumi-loves-ramen-noodles/119.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:27:14.77 ID:6nrxTSZw0.net
唐揚げセットこってり食いてー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:29:20.11 ID:KAvBGL+A0.net
つか「こってり」が本来デフォルトなのに
いつのまにこってりとあっさりの二者択一になっとるの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:29:58.93 ID:s0kwSdpd0.net
>>142
しみ込むような麺じゃないとおもう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:30:54.92 ID:6nrxTSZw0.net
>>142
この漫画肝心のラーメン食ってる時の顔がブサイク過ぎる
コレじゃいくらステマしても逆にネガキャンになってるわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:32:12.97 ID:DNfGmLH/0.net
襲撃事件どうなったん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:34:43.99 ID:0AR5AcPk0.net
>>142
こいつ素人かよ
普通はさっさと麺食べてスープに大盛りごはん投入だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:35:46.76 ID:j/pVRUku0.net
>>55
あっさりは天一が苦手な連れと一緒に行く時に役立つから必要

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:36:37.78 ID:lnQlVsQR0.net
>>47
天下一品のこってりは、コーンスターチで粘度を出しているので、冷めると固まる。
餡掛けの餡が固まるのと同じで、ラードだけではあそこまで固まらない。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:36:43.37 ID:AHLBncJP0.net
昨日チャーハンセット頼んだら1000円ってアホかと思ったわ
久々だったから美味かったけど二郎に慣れた馬鹿舌だから味が薄くて物足りん買った
あとスープ少なすぎ 全部飲み干しちゃったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:38:38.91 ID:lvErp5wa0.net
値段一緒ならカロリー高いほうが儲かる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:39:30.49 ID:dPLpBvAd0.net ?PLT(13100)

>>142
素人か
最初にチャーシューを麺の下にもぐりこませるだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:40:19.31 ID:dPLpBvAd0.net ?PLT(13100)

>>135
高田馬場店

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:40:53.28 ID:lvErp5wa0.net
>>145
染み込むようなスープでもないよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:42:57.01 ID:jXI7gGnY0.net
10月1日にしかいかんからよく覚えてないけど
ラーメン定食っていうか昼はラーメン単品頼んだらごはん無料じゃなかった?
今年いったらラーメン定食は10円アップだったんだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:43:17.67 ID:4LIOpbGt0.net
>>7
マジで?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:44:00.73 ID:dPLpBvAd0.net ?PLT(13100)

>>156
店舗によると思うけど
俺がよく行く店舗はどっちもライス有料だな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:44:17.05 ID:U0WU6PnM0.net
うちの職場の近所のとこは、日本で唯一超こってりをやってた店舗
ただの天一なのに食べログのコメントがめっちゃついてて異様なのでわかる

5年ほど前に本部から止めろって通達あってやめますていう張り紙とともになくなった
でも、味は他の店と明らかにちがう
臭みや癖がほとんどない
なにより、粉っぽさが全然なくて滑らかなのがすごいわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:44:33.48 ID:puNjLKsa0.net
昨日、久々にこってり食ったけどもう1年はいいかな。
なんでこんなまずくて高いラーメン人気があるんだろうねw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:44:52.61 ID:PfKWrFt80.net
こってりの何だろう、粉?が溶けきってない感じのドロッというかザラっというか
アレがダメで美味しいと思えないんだけど

あーなんて言えばいいんだろう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:45:22.72 ID:q9U8zT+g0.net
>>151
デブすぎだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:45:48.83 ID:MuBqrj750.net
天一=こってりなんだから逆に考えるべき
あっさりが超ヘルシーなだけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:46:10.12 ID:6nrxTSZw0.net
>>161
逆にあの粉っぽさがないと客は半減すると思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:46:15.62 ID:MLVlj7FD0.net
昨日初めて食ったけど
なんつーかアクの強い味だな
スパイスが入ってんのか味は濃厚
リピートしてもいいかなとは思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:46:22.72 ID:4y9sOC+40.net
あの輪ゴムみたいな麺はなんなん?
あれがいいって奴もいるが…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:46:58.38 ID:nlZrf3gji.net
料理しない人は煮凝りという物を知らないのか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:47:21.69 ID:kUkhI/Z10.net
脂質 66.2gって一日の摂取量の目安余裕で超えてるな
しかもほとんどラードだから飽和脂肪酸だろ
こんなもん年に2、3回で十分なレベルだわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:48:31.65 ID:BClTAgs00.net
>>149
俺苦手な連れの方だけど得々セット頼んでるわ
餃子は糞不味いから1つも食わないで残すけど唐揚げとチャーハンうまいから十分

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:48:47.76 ID:wsPbHVf30.net
ラーメンは毒ってまだまだ認識されてないよな
おそらく50年後くらいには違法食品に指定されてると思うは

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:52:13.22 ID:gAR+jB0n0.net
これで900カロリーあんなら次郎とか一杯で何カロリーあるんだろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:52:31.57 ID:XUbVpA+J0.net
>>151
辛い味噌みたいなの入れろよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:53:23.87 ID:gb8xGwle0.net
>>171
その代わり二郎のスープを飲むやつは
少数派

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:53:36.02 ID:Bw0FtGSy0.net
>>45
http://nagamochi.info/src/up148579.png

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:57:41.13 ID:k4xWkpWD0.net
登山の時に作った汁の少ない棒ラーメンのアジ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 13:58:20.08 ID:f3BaawYC0.net
この油って動物性なのかな
だったら無理

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:02:46.29 ID:PUlXdk7Vi.net
あの強烈なスープを完成させた木村社長は天才だわ!


( ・ω・)y-゚゚゚ 素晴らしい!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:02:48.11 ID:d+NDLTXZi.net
天下一品と二郎はラーメンという括りにすべきではないと思う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:09:20.42 ID:468LNg/F0.net
>>170
勝手に思って食わなきゃいいじゃん
健康ヲタって気持ち悪い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:12:26.10 ID:VFBR9X2S0.net
今日食べたら気持ち悪くなったわ
いつも後悔してるんだけどなあ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:13:01.23 ID:AkNUZKob0.net
残り汁に白飯入れて犬ご飯で食う育ちの悪い奴

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:14:03.84 ID:Vf0/jB7H0.net
あっさりが380ってのも信じられん
ラーメンってもっと高カロリーだと思ってた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:14:18.50 ID:qfr8zxWo0.net
ミニミニ丼当たった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:15:00.95 ID:V6kOL8Gf0.net
おまえら上級者の天一の食べ方教えろよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:15:33.77 ID:MVVrSk6l0.net
夜10時以降に食べなければ何の問題もない
10時以降に食べると1日1食でも太ることが科学的に証明されてる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:16:21.60 ID:5Yd1VXjm0.net
>>181
そもそもラーメン屋にいく奴らなんてみんなそんなもんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:19:42.12 ID:Nsit3xRZ0.net
こってりって何か卵臭くて、甘くない?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:19:50.70 ID:T7dnOH3E0.net
ラーメンのタレってあんだろ?あれで店ごとの味の差を調整すんだよ
なんでもかんでもぶっかければいいってもんじゃないのが難しい
パンチの弱い薄い店だとタレの調整がかなり有効
あと麺にスープを絡めて食べるんじゃない
スープを麺に絡めて食うもんなんよ
だから出てきたらまず申し訳程度に入ってるチャーシューとシナチクとネギごと麺を大きく下から上に何度かかき混ぜて食べることだ
麺をほぐそうとか考えちゃだめ
どろどろの麺の塊をスープが落ちる前にぐわっと口に引き寄せてスープを食べるんだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:20:33.87 ID:CR2sqBl60.net
>>56
来年50歳になるオレに違いを教えてくれ、若者よ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:20:37.78 ID:htaWcMWs0.net
>>184
この前あがってた持ち帰り牛丼に天一のスープはやってみたいと思った

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:21:10.45 ID:0AR5AcPk0.net
>>181
それがうまいことを理解できてない自称育ちのいい奴

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:21:24.61 ID:Bw0FtGSy0.net
最高にうまい
http://www.mindcircus.jp/wp-content/uploads/2010/02/tenichi-ojiya.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:21:47.29 ID:V6kOL8Gf0.net
>>190
店内でできる奴にしてくれ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:23:14.79 ID:IAFaNz4A0.net
あっさりのカロリーが低いって言うけど
カップラーメンのカロリーって大体3〜400kcalだぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:23:50.45 ID:bCKMr7M10.net
天一とかもう5年以上行ってないな
こってりはこってりしすぎでマズイ、逆にあっさりはわざわざ天一で食う意味がない
結果、行かなくなる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:24:04.20 ID:3wafwn/q0.net
949カロリーってマジかよ
こんなもん5分とかからずに完食できるし満腹度も低い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:24:36.32 ID:dPLpBvAd0.net ?PLT(13100)

>>189
チェーンてのは一般的に経営会社が直営する店舗のこと
フランチャイズでは、あくまで経営会社は援助・出資をしてるだけで経営自体は店主・オーナーが基本的にやる

FCも直営店もチェーンの一環だろ?っていうのはナシね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:24:51.12 ID:gb8xGwle0.net
>>181
ラーメン丼に米入れるか
米の丼にラーメンの汁入れるか
の差だけだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:25:44.31 ID:5/+EPjfN0.net
血管パーン

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:26:39.23 ID:DBb6lVcH0.net
>>195
こっさりあるだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:28:32.86 ID:3wafwn/q0.net
>>181
なんのためにラーメン屋でライスが注文できるかわからないのか
餃子と共に食うためじゃないだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:28:55.44 ID:0AR5AcPk0.net
>>195
無理して行かなくていいぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:31:31.91 ID:g0VFeG490.net
こってりの方が70g以上少ないのになぁ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:32:37.70 ID:vFbzlojQ0.net
3ヶ月に1回は食いたくなるな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:36:03.17 ID:4Z5tf1gN0.net
二郎はどうなんだよ二郎は

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:37:15.56 ID:6NvcANiQ0.net
付き合いで行くけどこってり食べたら死ぬからいつもあっさりにしてたけど
最近はもはや炒飯しか頼んでない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:38:21.15 ID:AYFU+mnD0.net
完飲するのは天一だけ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:38:57.64 ID:fnFeVdmK0.net
>>133
九条ネギだぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:39:24.46 ID:pkxhqwGr0.net
食べた後の背徳感が堪らない恍惚を生む

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:40:07.00 ID:GGs7Im540.net
天一食うと必ず下痢するようになってきた
10代の頃は大好きで食いまくってたのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:41:14.01 ID:KAvBGL+A0.net
フォルクスのコーンスープと天下一品のスープって似てる気がするんだが
フォルクスのカロリー表示だとカップ一杯でたしか99kcal

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:44:12.38 ID:f3BaawYC0.net
>>192
さすがチョンモメンwww
日本人には出来ない食いかた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:48:44.25 ID:Bw0FtGSy0.net
そばめし仕様にしてもおいしい
http://nagamochi.info/src/up148581.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:49:46.00 ID:dPLpBvAd0.net ?PLT(13100)

やめろ
それいじょう天一リゾットの画像は貼るな
行きたくてしょうがない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:50:05.72 ID:qwbI+F0V0.net
>>210
加齢に伴って油の処理能力が低下してきているのでは?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:51:28.32 ID:HwIpKJ+h0.net
462 名前:名無し 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19
>>422
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
(略)

Name としあき 12/01/26(木)15:51:49
東大阪なんて2008年に大阪の南、南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)ぐらいしか取り柄がない
大阪民度高いランク
阪急(神戸)>阪急(宝塚、京都)>近鉄(大阪府外)>南海(高野線)>京阪>近鉄(大阪市内)>南海(本線)=阪神>近鉄(東大阪、八尾などの河内)
637 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

42 :2013/06/08(土) 12:26:27.37
東大阪、八尾などの中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い
関西政令市の京都堺神戸や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪を嫌い、バカにしてるし一緒にされたくないと思ってる。
728 名前:名無し 投稿日:2012/01/30(月) 22:05:16:37
北大阪=北摂(箕面、吹田、高槻など)や政令市の友人曰く大阪の南(淀川以南の中河内東大阪周辺)は田舎でガラが悪いスラム、大阪の恥部。チョンも多く韓国みたいな地域。北河内もそう。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:52:02.90 ID:f3BaawYC0.net
>>213
お前ってカレーライスもぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるタイプ?
あれマジ吐き気催すからやめてくれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:53:32.75 ID:cdHItxE70.net
>>217
雑炊とか食べないの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:54:03.04 ID:h5TgvaI80.net
>>1
こっさりはどれくらい?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:54:58.64 ID:5ff1PuCW0.net
ラーメン大好き小泉さんスレ多すぎ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:55:22.04 ID:c4MTU39Li.net
>>192
これってマジで美味いの?
釣りだよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:56:11.17 ID:MEYTSWKx0.net
>脂質 66.2g

oh...
これ二郎のマシマシより多いのでは

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:56:20.81 ID:ZKzd1H2A0.net
>>221
鍋食った後の雑炊感覚で食ってんじゃね
俺はやらんけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:56:23.39 ID:SBocCX9W0.net
食べないよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:57:03.36 ID:CqpKw4wF0.net
この前天一本店のまえで殺人事件あったんだっけ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:57:13.97 ID:cwaVpTcR0.net
自殺行為だな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:57:34.56 ID:sn8lufIT0.net
コスパ良すぎ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:57:51.87 ID:dPLpBvAd0.net ?PLT(13100)

>>221
俺はご飯にスープかける派だけどすごいうまい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:57:59.37 ID:f3BaawYC0.net
>>218
わざわざ自分で作ってまで食べない
店にメニューであっても多分食べないね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 14:58:33.57 ID:cIhU5R1q0.net
>>192
あかん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:00:38.31 ID:sOAUEO2e0.net
>>174
不思議と旨そうに見える

ラーメンとバーガー

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:01:31.28 ID:Nsit3xRZ0.net
無料でネギだくにできるラーメン屋ないかな?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:03:46.50 ID:z+Owg/lq0.net
>>196
実際は1300カロリーぐらいあると思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:10:18.46 ID:L/E2IgrJ0.net
お前らのせいで台風なのに食べたくなったどうしてくれる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:11:05.95 ID:IEu0Suzv0.net
>>232
横綱

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:12:28.33 ID:gQXoLyfR0.net
久しぶりにこってり食べたいなあ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/13(月) 15:13:00.96 ID:Bw0FtGSy0.net
>>231
この店は珍しく食券制なんだよな
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/29287/640x640_rect_29287484.jpg

総レス数 386
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200