2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック企業大賞「ヤマダ電機」問題がマスコミで報道されない理由 [639743742]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:23:05.35 ID:T9SlHG8P0.net ?2BP(1000)

ブラック企業大賞「ヤマダ電機」問題がマスコミで報道されない理由
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20141013/Litera_544.html

 9月に発表された「ブラック企業大賞2014」。長時間労働やパワハラなどで悪質だとされる企業を選出する
「ブラック企業大賞」を今年受賞したのは、家電量販店業界の最大手・ヤマダ電機だった。ヤマダ電機といえば、
2000年代に急成長(1996年には家電量販店業界9位だったが02年には1位に上り詰めた)、売上高1兆8900億円を
超える家電量販店業界ナンバー1。今回の受賞理由は、このヤマダ電機で自殺者が続出しているためだ。

・04年9月、神奈川県内の店舗に勤務していた当時29歳の契約社員の男性が、勤務時間中に職場の近くで首吊り自殺。
・07年9月、新潟県柏崎市の店舗に勤務する当時23歳の男性社員(Aさん)が、過労の末に社宅で首を吊り自殺。
Aさんは23歳で正社員未経験ながら売り場の『フロア長』になるよう命じられ、いきなり『管理職』として扱われた。
労働基準監督署は、関係者の証言や警備記録などからAさんが自殺する直前1カ月間で少なくとも106時間21分の
残業をしていたと結論。特に亡くなる前の1週間の時間外労働は47時間30分と極度に多いことを認め、労災認定をした。
・13年7月、営業不振に苦しむ福島県田村市の店長(当時39歳)が練炭自殺。

 他にも「週刊文春」(文藝春秋)13年12月19日号が報道したヤマダ電機の内部資料によると、13年9月7日以降の
4週間で、残業時間が40時間を超えた従業員は全国607店舗で1819人。さらに46人の店長が、厚生労働省の定めた
『過労死の危険ライン』の月80時間を超えていた。つまり毎日4時間の残業を余儀なくされている。にもかかわらず、
店長の給料は平均して手取り月40万円程度。残業代もほぼ支払われていないという。

 無理な出店計画と過重労働......急成長の犠牲になったかのように社員の自殺が後を絶たないヤマダ電機。
しかも、13年のケースでは、ヤマダ電機は遺族側の主張に真っ向から反論し、訴訟に発展しているという。

 「ブラック企業大賞2014」実行委員会の水島宏明・法政大学教授は、「ヤマダ電機はウェブ投票でも最多の票数を
集めた。過労自殺を繰り返しているという点や、反省の色が見られないことなどを勘案して、総合的に選んだ」と
説明している。

57 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/10/14(火) 09:41:57.06 ID:O5J92Fj30.net
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い)

人材派遣 介護 パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) 闇金 クリックorDM募金ビジネス 
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)風俗 アダルトサイト
AVソフト 学習塾 紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)
CD/AVレンタル 新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 振り込め詐欺業 タクシー  先物取引etc

在日経営、または創価系の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
オリジン弁当 The Body Shop等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)アメーバ
光通信 ユニクロ(GU) パソナ ブックオフ K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame ライブドア) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール 大塚製薬 伊藤園 etc  続く

58 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業:2014/10/14(火) 09:44:27.92 ID:O5J92Fj30.net
続き 上記のとおり、非正規雇用問題・ブラック業界問題=在日の戦略
と言えると思います。(また、デフレを促し、円高で儲かる業界に偏重)

最近の薬事法改正も楽天主導でしたが、自民は政界・産業界両面で在日から
圧力を受けているのです。
これにより、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、または給与を減らされ、
その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和。同時に超円高誘導により、
企業の収益を圧迫させ、派遣に頼らざるを得ない環境作り:下記動画を参考)

そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
待ち構え、アンチ自民に洗脳して、さらに在日ブラック業界へ利益誘導していくという構図。
※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。

※自民党以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人がいる限り、
自公連立=創価在日タブーは解消できません。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:44:45.62 ID:y4zajnK+0.net
俺、前々からブラック企業批判に疑問があるんだけど

実際クソみたいな低賃金の仕事以上の事ができない人間っていっぱいいるわけじゃん
せめて環境を必要以上に悪くしないようにしようぜとか、不当な搾取はやめようぜとかいうならわかるけど
ヤマダとかワタミとか安価な労働力を武器に低価格で全国展開してるところって叩いても改善しようがなく潰れるだけじゃん
議論として落とし所ってどこにあるの?

60 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/10/14(火) 09:44:58.35 ID:Bts58wj3i.net
わざわざ喧嘩売るような真似したくないからだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:45:37.70 ID:jKL3P4FY0.net
>>14
社長が頑張らない経営とやらを目指してるらしいからな
まあ現場は分からないけど

62 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業:2014/10/14(火) 09:45:43.07 ID:O5J92Fj30.net
続き そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:46:05.55 ID:yv7d7y9m0.net
手取り40万て多くね?俺なんて0だが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:46:49.39 ID:xATBDXoe0.net
>>59
潰れて何が悪いんだ?
ヤマダが潰れればヨドバシが増えるだけじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:47:04.08 ID:8izTppEN0.net
客より店員が多い状況だから言うほどブラックって感じがしないんじゃね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:47:12.93 ID:6I0txXN50.net
ここの接客たしかにひどいな
すき家みたいにじゃんじゃん辞めればいいのに
大騒動にならんとブラックは何もせんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:50:07.30 ID:s8B/dfxr0.net
>>63
おもしろくないから帰っていいよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:50:16.42 ID:MBHe7fIu0.net
量販店なんかで電化製品買ってるのは情弱だけだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:51:04.32 ID:BJueaYVe0.net
地元のヤマダは客いなくて暇そうだから信じられない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:51:04.58 ID:x6fCIaI00.net
そうかそうか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:51:12.74 ID:+Z3PwPr70.net
ヤマダで自社ブランド?のかっこいいイヤホン1000円で売ってたから
ちょうど買い換えたかったから衝動買いしたが、くっそつかえないくてワロタ。
耳痛すぎ、ぜんぜんフィットしない。
しかも使ったから交換できないとかふざけんなwwwその場でゴミ箱に捨ててきた・・・ウッ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:52:16.60 ID:xjtq+9RE0.net
改正前でいきなり管理職か、これは終わってるね
こんな賞初めて知ったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:52:17.71 ID:2eO70JOb0.net
俺ニートだけどお前ら底辺奴隷の発狂が面白いからあえてブラック使うようにしてる
すき家ももうちょっと味よくなればなー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:52:19.28 ID:cNo8IFE50.net
バカルディがCMしてる所だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:54:55.68 ID:0/SwxX3P0.net
>>71
パッケージ空けた商品交換しろとかガチクレーマーやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:55:04.95 ID:cxzYaKJ50.net
内も外も真っ黒のクソ企業さっさと潰れろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:58:30.09 ID:Vh7SILne0.net
>>43
お前は役職に就いたこと無いんだろうが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:59:13.13 ID:y4zajnK+0.net
そんだけブラックで徹底的にしごかれているという噂のヤマダ電機の店員の質が本気でクソ以下なのは何でなんだろう
商品知識ないし平気で嘘をつくし挨拶の声がでかい以外なに一つ教育されてない気がする
ヤマダ電機って客より店員多いしボッタだし老人以外使わんと思うんだけど
いったい販売業のどこにそんなブラックになるだけの仕事量が存在してどこで利益だしてるんだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 09:59:45.49 ID:Kzkx4v2I0.net
ヤマダ電機なんか接客はクソなのになんであんなに店舗数多いのか謎

ろくに研修どころか選考すらやってないんじゃないのっていうレベルの態度だったぞ
まあ、こんな企業だから仕方ないのかもしれないけれど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:01:53.92 ID:ZsvBktf00.net
>>3
他の国でこんなことしたら間違いなく大規模争議
何されても抵抗しないジャップでしかこんなのないよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:01:54.46 ID:8xpWrHDqi.net
店員の方が客より多い

平日の駐車場は営業車の休憩場所

終わっとるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:04:03.05 ID:bOJ+eY/N0.net
100まんぼるとサイキョ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:05:51.89 ID:dNEdqTKk0.net
メディアが機能しないなら捨てれば良い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:06:57.46 ID:Zmwrd1tG0.net
そりゃ日経が審査したサービスランキングで
元々現実でもネットでも値段ではなくサービスに定評があって人気の
ケーズが5年連続トップでヤマダは5年連続最下位になったら
ケーズと日経どっちも訴えたりするし

前年までそんなランキングやってなかった謎の無名会社が始めた
サービス含めた総合ランキングで1位になってそれをチラシで大々的に
アピールする明らかなやらせ始めるし創価関係なく叩かれるわな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:07:16.76 ID:IuI8szVt0.net
>>79
系列外の閉鎖店舗の居抜きをけっこうやってる
あとは吸収したベスト電器とかをヤマダに作り変えてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:08:22.57 ID:MBHe7fIu0.net
>>3
そういえばホンダの中国工場で大量の自殺者出してたな
ジャップと違って精神力の強い中国人を大量虐殺できるホンダってすげえわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:08:38.99 ID:P0HZ5iYf0.net
携帯販売のバイトで入った事あるが無線であの客の後つけろとか絶対逃がすなみたいな事言ってて引いた
商売だから仕方ないのかもしれんが客のことを金としか見てないようなとこで買い物なんてさたくないわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:08:46.90 ID:bfqfe9gt0.net
テレビ局からしたら大切なスポンサー様だからなスポンサー様の悪口は絶対に言わない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:10:17.28 ID:sLRQhdw+0.net
まだあの頃のポイントカード大量にあるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:10:37.25 ID:Zmwrd1tG0.net
>>78
売り場にいる人間の平均勤続年数が3年とかなんだろ
実際の接客や商品の展開もほとんどがメーカーからの出向がやって
自分たちはクレーム対応ばっかりやるから商品が覚えられない
クレーム対応ばっかりやってるから適当な接客でも後で謝ればいいとすら思ってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:11:03.82 ID:CGus0J/b0.net
ヤマダゲーム笑

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:12:34.60 ID:rzDiugC20.net
店員みたいな営業なんて、ある程度適当にやらないと直ぐに潰れるだけだぞ
って聞いた
自殺した人達は真面目にやり過ぎなんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:14:24.31 ID:epYDEwic0.net
ヤマダのブラックさはわかるけど
ブラック企業大賞とかいうネットのお遊びが報道されるとは思わんがな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:14:28.96 ID:TTBMTIgO0.net
>>14
バイトしたことあるけど雰囲気はよかったよ。少なくともブラックではない
接客業という底辺職の中ではまとも

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:16:38.15 ID:F8ZlvZPR0.net
契約社員は知らんが23歳フロア長はチャンスをモノにできずプレッシャーに潰された雑魚

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:25:08.38 ID:1K1lSbzA0.net
関係ないが>>89のお陰で
大昔から繋いできたヤマダの4万円のポイントがあるの思い出して
今カード見たら今月21日で1年期限が切れるんで危なかった
助かったわとりあえず予備の乾電池か電球でも買ってくるか

しかし確か去年も危うく忘れるところで
慌てて液晶ウェットティッシュか何か無理やり買って来て引き伸ばしたんだよな
もうそろそろ何かで使っちまうか…(って去年も思ってそのまま忘れたんだわな)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:25:36.28 ID:a1XMnJ240.net
セブソもやばかった
一日14時間労働を毎日
ノルマでクリスマスケーキ5個買って
おでんセット買って

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:27:21.06 ID:HLByPDe30.net
人手不足の話でも表面的な事しか報じないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:28:48.65 ID:Kzkx4v2I0.net
>>93
ブラック企業大賞を受賞したを放映しない事じゃなくて、ヤマダ電機のブラックな労働環境をテレビや新聞で報道しない事が問題だってことじゃね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:29:02.58 ID:yfD1ELoi0.net
今のヤマダは店員の質がめちゃめちゃ低いからな
コンビニ店員の接客が100とするとヤマダは20くらいしかない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:32:54.20 ID:aUWIOW8W0.net
従業員の大半は店内で客を避けながら楽できる優良企業でしょ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:33:33.42 ID:3yfDAur50.net
ブラックのヤバい所はそれだけ厳しいのに、サービスが糞っていうね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:37:02.39 ID:cGkFGjFn0.net
ヤマダは店の入り口にネット回線の営業みたいなのが立ってて
キャンペーンくじびき引かせようとして突っ込んでくるから邪魔

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:37:46.13 ID:kGxrP6Z50.net
そうかそうか

ダイクマの恨みは忘れない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:39:03.21 ID:P5SmXJZP0.net
>>1
ブラック企業大賞自体が胡散臭いんだわ

創価?
知らん分からん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:39:21.35 ID:OWCanTQVi.net
ヤマダたけーから買わない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:39:21.99 ID:Ys8a47/i0.net
宗教団体も入るのは簡単だが
抜けるのは困難だもんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:40:19.36 ID:RWVeDGWI0.net
>店長の給料は平均して手取り月40万円程度。

結構多いじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:41:36.02 ID:Z+c0Ihg50.net
そうかやっぱりそうか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:42:48.15 ID:CFUgb7/s0.net
毎日4時間の残業込みだからこの日給なんだよって言う奴はじゃあ時給を2/3に減らして残業代払えばいいだけの話なのに
基本日給が低いと人が来ないからそう言う事してんでしょ 要するに詐欺師の手法

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:42:49.55 ID:N6kiURIC0.net
毎日4時間も残業してる結果が今の店舗のクオリティかよもう店畳めよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:44:11.52 ID:ZkezNkt60.net
そう言えばヤマダで買ってないな
それでも新規大型店とか作っちゃうとか意味わからん
電化製品はだいたいケーズだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:44:52.95 ID:njoY+93P0.net
爪水虫のクスリ売ってますか。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:45:08.01 ID:hDTngIsS0.net
実家の近所のヤマダ行ったら神戸が何県なのか知らない店員が居て驚きましたわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:45:20.96 ID:wwLuOCFt0.net
>>112
ヤマダしかない地域があるんだってよ。可哀想。
信者でも買わねえよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:45:28.37 ID:h88ZPvNP0.net
そうかそうか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:46:06.06 ID:wwLuOCFt0.net
>>94
原価割れしなきゃ売価自由なんでしょ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:46:49.97 ID:0EnkfIfx0.net
毎月70から90は残業してるけどピンピンしとるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:46:53.84 ID:NDkiVaq/O.net
>>87
バイトと言えば売り場フロアに面したドアに
バイト立ち入り禁止!!
って大きな紙貼ってて、かなり引いた事あるわ
気が付いたら無くなってはいたが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:48:15.16 ID:AABIjjEw0.net
手取り40ってことは月50ちょいか、茄子が1.5ヶ月として年収750万円

多少過酷でもこれを良いと見るかどうかだなぁ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:49:28.60 ID:cfYCshw2i.net
>>3
はい次

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:50:13.95 ID:x/4TCWYh0.net
ビッカメは外人需要で増益なんでしょ 郊外店舗戦略組はきついわな
ジジババがネットで買いだしたら終了 10年かからないんじゃないか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:51:55.45 ID:oqmLdovU0.net
ヤマダは比較する時一番初めに行って うわぁ・・・ って思いながら帰ってくる場所
その後往復したり戻る必要がないという意味では優良店

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:53:02.47 ID:PjnyW0Tp0.net
ヤマダはちっとも安くないけど、近くにあるコジマは更に安くなくて驚く

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:53:56.05 ID:5afN30fU0.net
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3296
ヤマダ電機「店長の商品窃盗」証拠文書入手!

更に、管理職などの奴等は店の物を好き放題窃盗してる模様www

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:54:29.65 ID:+xR5AETq0.net
>>71
音が出ないとかじゃなければ当たり前だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:55:47.78 ID:6c+AYxUv0.net
ヤマダは無駄に店員多すぎだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:55:55.71 ID:xB+hQeVg0.net
ケーズある所にヤマダ現れる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 10:56:37.33 ID:gvkKrZyV0.net
知り合いの専門店店長は、
営業時間が10〜20時だが
出社するのは朝7時、帰宅するのは23時だ。
これを毎日やっているんだぞ?
企業に入るってことはこれぐらいの愛社精神があって
当たり前なんじゃないのか?
うちでも社員はみんな、21時以降は専門学校に通ったり
政治塾に通ったりしてスキルアップしてるぞ。
そういう人間じゃないと将来の幹部にはできないし
世界とも戦えないだろ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:00:26.86 ID:mWYbnv8C0.net
>>129
趣味>仕事の時代なんだぞ老害

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:04:41.94 ID:gqZ/ajmK0.net
ヤマダってそこまでブラックか?
マクドナルドと比較するとさすがに店長に裁量はあるだろうし法に反してるとも思えない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:08:46.20 ID:U0ZD7BsB0.net
>>101
話しかけないでいると無線で話しかけろって命令でるから避けれない
たとえ客になんか言われてバック行ってる最中ですら他の客に話しかけるように言ったりしてる
始めの客は放置で

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:10:00.48 ID:MT/QE9mu0.net
>>129
ケーズの店長は9時に出て18時に帰る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:10:32.38 ID:TIsC30jB0.net
社長が孫正義と仲良しな段階でお察し

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:14:30.77 ID:RrbZDab00.net
>>129 朝3時間も何やってんの? 人入れれば?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:16:06.13 ID:1TyGM0c70.net
>>129
自分の話じゃないのかよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:16:52.17 ID:pGAoRqeH0.net
>>46
カルト創価社長の娘がひき殺されたのは知ってるが
>娘を交通事故で亡くしてから壊れたよな
ここkwsk

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:18:12.81 ID:iMQVuNPE0.net
>『過労死の危険ライン』の月80時間を超えていた。つまり毎日4時間の残業を余儀なくされている。にもかかわらず、
>店長の給料は平均して手取り月40万円程度。残業代もほぼ支払われていないという。

手取り40万で月250時間程度の労働なら良くね?
どこがブラックなんだ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:18:17.80 ID:m5Uc7h9G0.net
ここの社長の来歴からして色々とヤヴァイもんなS価なだけでなくある事情から世の中全部恨んでそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:18:56.49 ID:l6v0nwLt0.net
小学生の頃は家電量販店で働きたいと思ってた
大変なんだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:18:58.32 ID:HmH/al+h0.net
そうかでんきははけんばっか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:19:38.52 ID:RrbZDab00.net
>>138 ゴミじゃんw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:19:46.43 ID:5afN30fU0.net
>>129
朝三時間何してんの?www

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:20:49.19 ID:iMQVuNPE0.net
>>142
底辺職でそれだけ貰えるなら十分だろ
どんだけ高望みしてんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:29:06.07 ID:RrbZDab00.net
>>144 ゴミには変わり無いやんw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:29:40.35 ID:4g/2N3AJ0.net
そりゃそうか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:31:51.88 ID:wKwJyCWO0.net
食料品も扱ってる電機屋ってヤマダぐらいしか無いんだよな
ヨドバシもジョーシンもケーズもエディオンもビックカメラも食料品扱ってないし
なのでヤマダ電機支援するよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:37:14.65 ID:/GYpD9Qy0.net
>>133
もっとがんばれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:37:52.28 ID:oqmLdovU0.net
>>147
苛烈さを増すばかりのドラックストアの商圏争いの前ではなんの意味もないよねあの一角

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:38:39.94 ID:QEs6p/0+0.net
スポンサー様の悪事は良い悪事
これが日本のマスメディアやで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:40:00.65 ID:lh2Ek3V00.net
月40時間の残業って普通〜平均くらいだろ
全然多くない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:41:43.52 ID:MBHe7fIu0.net
そういえば最近生活雑貨を中途半端に扱う家電量販店増えたな
潰れる直前の商店ってああいう方向性になるよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:44:07.94 ID:bBud33JF0.net
調子乗って電気屋の中に書店とか作りまくってるけど
そのうち一部店舗を残して縮小とかするんだろうな、
そんでもってそこが書店空白地帯になるんだろうな迷惑な話だわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:44:40.70 ID:qhr9y7ph0.net
Q なんで
A 創価だから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:45:57.48 ID:72aIKGOH0.net
創価電気に統一首相
カルトジャパン

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:46:59.83 ID:Qpw4FX7m0.net
ヤマダの店員の質はひどいとネガキャンかと思うほど言われてるけど実際ひどいんだよな
うちの最寄店では店の隅で客放置して店員のおばちゃんが井戸端会議してるしなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 11:47:24.00 ID:jZURGzfW0.net
某大手の家電部門にいるけど
暇すぎ

総レス数 233
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200