2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン板住人「 嫌儲の連中は弱っちいな。ラーメン板はもう少し俺を楽しませてくれたのに」 [628065232]

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 19:29:55.81 ID:2Jy/hL9ci.net ?2BP(1000)

発端になった食べログのレポ


http://tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12027753/dtlrvwlst/3643786

九「旨味調味料的なものは添加されてますか?」
店「直に入れてませんけど”アミノ酸等”的なものは入っています。
私は化調否定論者じゃありませんし、いくら食材や醤油にこだわったところで
ラーメンは麺にかん水が含まれてますから。苦手なら止めた方がいいですよ」

九「いま煮干しと生姜でやってますが、これからもこの二枚を軸に続けていくのか?
あと麺と具は同じでしょうか?」
店「いずれ一本化したいと思ってますよ。煮干しの方が売上げの七割を占めるし、
何より二つのスープを仕込むとなると寝るのが深夜3時4時ですから。それから麺と具は同じです」

九「麺は一玉何グラムですか?」店「150gです」
九「「煮干し醤油ラーメンは”100%煮干し出汁”とメニューで謳ってますが鰹節も昆布も使っていないとか?」
店「使ってません」

九「煮干しは鰯ですか?出汁をとる際に頭と腸は取っていますか?動物系は一切使ってないんですか?」
店「煮干しは鰯だけで腸は取りますが頭は使います。動物系はラードぐらいですかね」

九「それから・・・」店「いや〜お客さん。そんなに根掘り葉掘り聞かれるのは好きじゃないんで」
とこれまでのたたみ掛けるかのように繰り出す質問をピシャリと制止させられる。

九「それではあなたはネットで誤報が発信されてもいいんですか?
現にこうして聞いた中で違うことが既にリークされてますよ」
店「情報は情報ですし、お客さんが食べて想像したことを書いていただければ結講です。
間違ったことを書かれたからといって抗議することもありませんし」
とのことで以上で取材終了。

総レス数 124
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200