2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らマジで何歳なの?正直30代以上がいると薄ら寒いんだが [886436381]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/14(火) 23:01:16.99 ID:qSjIZvs70.net ?2BP(1000)

18〜25ぐらいがメイン層だよな?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 01:52:13.35 ID:Psu5O6sg0.net
56歳派遣社員です
ジリ貧の綱渡り生活続けてきたけど老後が不安で仕方ない
まだ大丈夫と思ってたらあと10年切ってしまった

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 01:52:49.17 ID:UThJv9WR0.net
>>643
俺は尾崎紀世彦が好きだった

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 01:55:03.90 ID:6uHJSjiA0.net
>>653
70年代テレビが最強だわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 01:55:30.62 ID:0AufHMX90.net
37

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 01:57:04.65 ID:JSI7oOQu0.net
>>653
おれいとこのねーちゃんに釣れられてあいざき進也のコンサート見に行ったわ。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 01:57:05.49 ID:6uHJSjiA0.net
そこそこモテるわ20代にも見られる、女が恥ずかしそうに頬を赤らめるな
おまえら一体俺ら若作りおっさんどうみてるんだ?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:00:10.46 ID:iCVUXY8R0.net
>>648
そういうことでVIPとニュー速が分かれてたんだがダメだな
氷河期以上のほうが人口が多いし何だかんだでまだ面白いからね
というかVIPの反アフィは天国へ移住じゃなかったのかよ
こいつらストーカーだな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:00:15.37 ID:Hjdx4+9i0.net
>>651
本当にわかってないんだと思うけど
20代で嫌儲に居るようなのは40代になっても嫌儲でウダウダ言ってるよ
今の40代が将来のおまえらなんだよ、そこ考えた方がゾッとしないか?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:00:21.45 ID:JSI7oOQu0.net
>>657
うわっ
このおっさん…ハゲすぎ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:00:33.44 ID:6uHJSjiA0.net
同年代女はほぼっやばいBBAにしかみえん

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:01:34.80 ID:E/NoPhZJ0.net
どの世代も自分が生まれ育った時に起こった出来事を過大評価しがちだな
老人の説教か昔話みたいなことしか出てこない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:02:00.85 ID:OcRLfoHE0.net
若い奴等ってバカみたいにVIPにいるんじゃねえの
わざわざなんでこっちくんだよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:05:29.37 ID:CcWUaFGj0.net
人口が多い団塊ジュニアがメイン層になるのは当然といえる

ていうかケンモ板って「団塊」の意味を分かっていないバカが多いよな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:06:10.80 ID:nmeKKjgX0.net
20超えるとvipのノリが無理
中高生がバカやってる所がvip

まだ嫌儲のほうがマシ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:06:14.83 ID:bUU8wBKs0.net
俺もここで10年くらいうだうだ言ってるけど意外と社会的地位は向上してんだよな
いつの時代も変わらんよ年代嫌悪は
俺も10代20代の頃は同じ事言ってたからね:)

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:06:36.21 ID:1OrjrP2XO.net
最初に意識した芸能人とか覚えてないわ
うっすらした記憶だとアフタネーンショーの桂小金治とそーなんですよ川崎さんの人が出てくる
永遠のアイドルは中森明菜

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:07:04.30 ID:q08kwh710.net
20台前半すぎたら肉体劣化が凄すぎてわらえない30さい

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:07:18.78 ID:/qpkrPG10.net
30歳くらいはまだいそう
35歳以上はさすがにネタだと思う
ガチなら間違いなく引きこもり実家暮らしのハゲニート

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:08:24.71 ID:UThJv9WR0.net
>>651
80年代のアニメブームを過ごしてオタクになったのが今40前後なんだけどな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:08:50.45 ID:uWjeRv42O.net
31歳だわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:11:34.34 ID:1OrjrP2XO.net
>>670
なんだ俺か
三十過ぎてアニメみてるような奴は四十過ぎてもアニメ見てるからね仕方ないね
とんがり帽子のメモルとマジカルエミが悪い

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:14:10.81 ID:f6ICZD0T0.net
けんもーは知能が10代くらいの奴らが多い
つまらんステレオタイプみたいなレスしかつかない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:16:01.43 ID:A31IChc/0.net
21歳無職高卒童貞ひきこもりだけどここ見てたらなんかマシに思えてきたけどよく考えたらやっぱ詰んでるわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:16:03.56 ID:s5JfshkC0.net
>>1
それはメイン層ではなくゆとり層だな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:17:23.84 ID:UThJv9WR0.net
>>672
富野が今になって新作出してきたら見るしかないわな
つか70年代からアニメ、特撮をシームレスに見てきたから止める理由が全くないw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:17:37.96 ID:iCVUXY8R0.net
>>662
だからさ自分らだけでやればいいじゃない
ひろゆきが2ch立ち上げたのは24だよ

それにここやニュー速は昔はVIPや大学生活の住人のIP弾いてたような老害板だよ
そもそもがね

678 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/10/15(水) 02:19:39.31 ID:0Ajrfe3Gi.net
http://i.imgur.com/Z0WwzR4.jpg
http://i.imgur.com/QThzFNB.jpg

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:19:41.19 ID:4M8I/bzq0.net
お前らぐらいになると、昔はクリエイターの斬新なアイディアに驚かされてたけど
老害になっても同じことやってるクリエイター見て、ああ結局こいつもこの程度なのか。
って安心する世代だろ。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:19:53.18 ID:iJtFzo930.net
>>668
前半もまぁわかるがアラサーに突入するとやばいわ
顔の肌が明らかに老化してるもん

もう子供作ったりする年齢じゃないんだと痛感する

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:20:17.58 ID:qLRfgH7C0.net
22だは

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:22:15.28 ID:E/10aQ2d0.net
34

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:22:17.08 ID:T01daS5n0.net
42才無職

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:23:03.47 ID:UzJ9y7Bu0.net
23だは。。。
働きたくないんだが?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:23:22.95 ID:AWG8gNVL0.net
30にもなってないガキが来るんじゃねえよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:24:56.98 ID:HACp+Tom0.net
16だけど引きこもりだし勉強できないしやる気もないし人生終わった感しかしないわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:25:28.97 ID:1OrjrP2XO.net
>>676
僕はロボアニメに関しては長浜忠夫派です(憤怒)

なんだかんだ言いながら禿の新作は最後まで付き合うけど

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:25:33.21 ID:eDUekPM60.net
30

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:25:52.53 ID:zhSNfMWe0.net
>>680
子供育てて世代交代を意識する年齢よ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:25:57.58 ID:9ZpEDyf30.net
>>684
ダイジョブ、ダイジョブ
嫌儲なんて30・40代でニート無職なんてゴロゴロしてるが
みんな楽しくやってるよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:28:05.21 ID:s5JfshkC0.net
ゆとりって「は」と「わ」の使い方わかってないやつが多いよな
「○○だは」とか「違うは」とか言ってる奴を見ると草生える
「私は」「僕は」と同じ感覚で使ってんのかな
久々に言おう
これもゆとり教育による弊害か

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:29:14.23 ID:1zg3nNT/0.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413307307/

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:29:40.87 ID:WQ/azE3I0.net
3歳がいちゃいかんのか?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:30:40.63 ID:6uHJSjiA0.net
20前後のビッチをしゅうちゅうてきに危険日に強制中出し種付けしてるわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:30:52.66 ID:ZvzxrWIc0.net
ガチで78なんだが…。

ちなみに婆さんはゲハ民w

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:31:37.42 ID:zhSNfMWe0.net
>>691
30代のおっさんも使ってるよ
メールとかリアルでもだはwだはwいってんのかな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:33:28.32 ID:6uHJSjiA0.net
>>695
信ぴょう性ゼロ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:36:42.66 ID:5yLPO0mU0.net
くそがきだけど基本ROMってるから許して

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:39:05.17 ID:Lz/Wxdr90.net
サスケと言う飲み物を飲んだ事ある世代

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:40:53.09 ID:mMNTPCJ80.net
>>391
単なるネットスラングに決まってんだろ
ジジイになるとそんな事も気づかんか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:44:58.11 ID:acAu/1VP0.net
>>33
面白くねえよおまいみたいな池沼(T_T)

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:47:01.07 ID:fdVA6d5gO.net
>>690
その家族は楽しくなくて暗い感情を蓄積してることを覚えていてくださいね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:48:51.27 ID:kUrv9yqZ0.net
小中学生→VIP
高校生→旧速、狼
現在(20)→嫌儲、狼

\(^o^)/

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:56:01.82 ID:7CrymyFu0.net
タブクリアとは何か?
わかるかな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:57:03.32 ID:QM5pou60i.net
>>691
わかってて使ってるんだろjk

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 02:57:08.84 ID:ml80Nt0y0.net
にじゅーよんで〜っす

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:06:14.50 ID:fVLk9UyQ0.net
30前後が大多数
40代50代は極一部なのにキツイのが多い

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:06:52.54 ID:x+LCrghW0.net
最近ガキが増えすぎてくさすぎるから割とマジで移住したい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:15:06.08 ID:70Fqc+ql0.net
45

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:16:21.27 ID:Utk5UQ7X0.net
美少女の生首 [417832564]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413299814/

106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/10/15(水) 00:56:38.47 ID:kv/i+PaC0

>>5
こういう末路を見ても、ネトウヨは戦争は外交手段の一つ(キリッ! とか
日本が戦争できる国になって困ることあんの? みたいな寝言がほざけるのかな
どう考えても真っ先に死ぬのは自分たちだってのにな・・・

111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/10/15(水) 00:59:24.29 ID:nUIyZoVT0

>>106
おいおい憲法9条さえあれば、世界平和になるんじゃなかったのかよww
サヨクはイスラム国へ9条を説いてこいよwww

125 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/10/15(水) 01:15:21.13 ID:PrD1RAW00

>>111
ネトウヨは憲法9条破棄したいんだろ?
ネトウヨがイスラム国で命を投げ捨てて憲法9条の無力さを訴えて来いよw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:19:53.95 ID:Di3IgCf60.net
まんこ叩きしたり日本の文化は素晴らしいとか言ってる30歳以上は相当酷いと思う
いやそういうゴミばかりだから日本がこういう有様なんだな
まともな人間ならリベラルに日本批判だ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:22:00.53 ID:Pc7Ce17D0.net
>>711

なにいってるのきみ?
自分が住んでる国がやばくなったら
俺が損するだろ?バカなの?w

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:23:32.03 ID:4jKp4IBK0.net
メイン層は35歳〜50歳
人口比的にもこれが現実的

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:27:24.09 ID:Lz/Wxdr90.net
>>704
俵孝太郎です

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:39:56.20 ID:R6VSwy/s0.net
実際そのくらいだろうけど
長年やってる独身30前後も大量にいそう

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:41:17.05 ID:R6VSwy/s0.net
>>14
ミニ四駆は今の20前半も全然入ってるよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:42:33.07 ID:UiNSHd/q0.net
あの夏の日に聞いた、玉音放送を思い出すのう

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:45:00.33 ID:Tw38/CRs0.net
>>205
誕生日2日違いだわ

よろしくな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:45:58.34 ID:QPH4xLHc0.net
>>626
30代もだめ?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:46:25.16 ID:J0dPY+hU0.net
23

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:51:51.81 ID:hmfa13Ew0.net
12の小6
ガチで
周りはラインとかやってるけど俺はやってない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:55:07.97 ID:aCXx59Y+0.net
そら13年もいてたら30代になるわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 03:57:58.30 ID:+g7qsJnG0.net
27無職
今働かないとガチで人生終わるよね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:01:30.24 ID:A6IwiBsx0.net
嫌儲来るのはせめて30からにしろ
ガキはVIPでも行ってろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:02:17.65 ID:e1VeuVP40.net
42歳

2001年から2chやってる。様々な祭りにも参加してきた。

もちろん無職。

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:14:31.31 ID:6ovpJN2c0.net
無職とか40過ぎとか…
あんたら2chで時間潰してる場合じゃなくね…

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:18:49.90 ID:lWX32Ao20.net
>>1そもそもこういう考え方自体が意味不明なんだが

アニメを卒業とかゲームを卒業とかはあるけどネットを卒業とかは無いから

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:23:32.33 ID:iCVUXY8R0.net
>>726
それって貧民の発想だな
ぶっちゃけ同じ貧民でもお前らよりおっさんらのほうが面白いし

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:26:02.59 ID:xuLjTlly0.net
一刻の早く日本に隕石が落ちますように

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:27:29.73 ID:GzOrG1B40.net
俺も42歳で2chは2000年から

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:30:25.79 ID:Pc7Ce17D0.net
>>727
同時に成立しないという発想が意味不w

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:32:06.17 ID:jX4+Wluy0.net
32なんですが

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:37:34.79 ID:bibjHTW/0.net ?2BP(0)

30代や40代で無職ってすげえな
最高の贅沢じゃねえか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:37:47.02 ID:aZbKVXI20.net


735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:38:39.15 ID:lWX32Ao20.net
>>731
なんで?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:46:58.86 ID:GCU3tpsE0.net
ワイ高校三年生、中間テスト前なのに2ch三昧で無事死亡

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:49:03.97 ID:iCVUXY8R0.net
>>733
フフええやろ
明日の無礼キングバッド再放送に向けて起きてる
出遅れたんだよね

見てない人は見ましょう

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 04:59:59.06 ID:e1VeuVP40.net
>>733
不治の病を2つもってて認知症気味の77歳の親父と2人暮らし
素人DT。

どこにも羨ましがられる要素無し。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:01:48.31 ID:9ZpEDyf30.net
>>738
お前って平均的なケンモメンな気がする

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:04:27.63 ID:xIa5fk+k0.net
>>1
嫌儲は年齢層高めで、
ガキは出て行けってスタンスだがな
釣り、乙

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:08:03.53 ID:CwVlxocO0.net
>>696
せんだみつおゲームかよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:09:28.40 ID:e1VeuVP40.net
>>739
洗濯・掃除・買い出し・料理・送り迎え・ワードで町内の書類制作・散髪(免許あり)
が俺の家での役割。ほぼ主夫みたいなもん。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:09:43.30 ID:Fx5fTZmSi.net
43歳両親友達彼女いない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:10:30.81 ID:Pc7Ce17D0.net
>>743
ご近所に媚び売れw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:12:22.28 ID:OZjj763w0.net
このスレでマジレスした奴を全員焼き払えば少しは嫌儲が綺麗になる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:12:48.84 ID:B8A5F0TR0.net
19歳なのにジャップ連呼やま〜ん連呼してる
周りが糞すぎて嫌気さして連呼するようになった
よく在日認定されるが普通の日本人なんだよなぁ・・・

(´・ω・`)あれって本当に在日だと思ってるの?教えてネトウヨ君!

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:12:50.69 ID:5sc+oQ5d0.net
90年代後半〜00年台前半のネット普及期の若者
就職氷河期で他にやること無くて愚痴吐きあってた連中がそのまま今でも屯してる
30〜40代がメイン世代だと思ってる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:13:11.80 ID:7cKAo/Y50.net
家庭を持ってる40代って普通どんな毎日送ってるんだ?
同級生とはとっくにつながり切れてるからマジで分からん
娘がいたら中高生くらいか?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:14:13.91 ID:Auv4EGAS0.net
たまに議論にならない、議論すらさせない基地外とかいるけど、あれは十代のクソガキだと思う、全てに噛み付きたいみたいな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:16:41.03 ID:9ZpEDyf30.net
>>742
家事の一切とデイへの送り迎えとかかな
オレも年寄りの介護とかやってる
仕事してると「具合が悪くなったから迎えに来い」って連絡が一番困る

ここのケンモメンも言わないけど介護してる奴結構いると思うわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 05:17:32.99 ID:pLeuHI950.net
ゆとりのガキがまともな議論できるとは思えない
人生経験もない中二病でその上根拠の無い万能感
クスリ決めてんのと同じだろそんなアタマ

総レス数 971
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200