2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統合失調症患者の寿命は平均寿命より約10年短いです え〜ん早く死にたくないよう [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/15(水) 14:25:46.95 ID:krZnYbqP0.net ?2BP(1501)

統合失調症の患者さんにいかに身体合併症が起こりやすいかがさまざまな研究から明らかにされています。
たとえば、糖尿病や心臓の病気で亡くなる割合は一般の人の約5倍、呼吸器の病気で亡くなる割合は
一般の人の約7倍となっており、統合失調症の患者さんの平均的な寿命は一般の人に比べて約10年短いと
報告されています。その原因としては、遺伝的な問題や生活習慣の問題などが考えられていますが、
特に治療に用いられている薬剤の影響が少なくありません。抗精神病薬を服薬すると、副作用として肥満や高血糖、
高脂血症、不整脈などがみられますが、これらの副作用が身体合併症を引き起こす可能性があるのです。

http://www.smilenavigator.jp/soukyoku/life/report/eve03_01.html

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:11:33.45 ID:AXBPpo5g0.net
>>54
単科の古い所に入らん限りこんなのないんじゃねえから

総レス数 79
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200