2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンブランって好きな奴いるの?ケーキの中で一番消えても困らないよな [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 17:19:47.89 ID:V7j9922R0.net ?PLT(13500) ポイント特典

大量の栗を使用!! 直径18センチの大きなモンブランをつくってみた!!

栗の美味しい季節になりました。ということで今回は、人気ブロガーのみやちゃんに直径18センチの大きなモンブランをつくってもらいます。使う栗の量はなんと800g。かなり大量です。

http://news.ameba.jp/20141016-490/

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:16:28.07 ID:+InBlVLj0.net
作る側からしたらマロンペースト巻くの難しいし栗は潰れるし、担当日は鬱になる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:17:38.52 ID:+Ez6BPr/0.net
モンブランが要らないのではなく、モンブランに乗っかってるクリが要らない。
そもそも栗自体美味しくないのに、煮付けて糞不味くする必要性が皆無。

俺の中では栗はイモ類に属し、サツマイモ・ジャガイモ等のイモ類は乳製品とよく合う。

芋特有の「んっっん」と喉に詰まるって咽る様な症状をクリーム等でマイルドにスムージーにしてコク深くまろやかになるのだ

なのでモンブランの栗クリームは美味しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:18:35.67 ID:4q8Egn+u0.net
モンブラン最高

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:18:48.71 ID:pHWgBhdm0.net
モンブランは好きなケーキトップ3に入る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:19:22.28 ID:MIcvCSwa0.net
栗農家にモンブランの話するとキレる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:24:29.83 ID:62MvgkyTi.net
モンブラン1番好き
土台はメレンゲ焼いたヤツが好き

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:25:11.41 ID:zBXLJ+AZ0.net
初見の店ではショートケーキとモンブランを買うと決めてる。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:25:54.18 ID:3Vsmw5qv0.net
寧ろモンブランしか食べたいと思わない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:28:25.32 ID:ukP40vm40.net
嫌儲 食カルチャーショック

・漬け物嫌い
・モンブラン嫌い←new

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:29:07.25 ID:SsEWIUdE0.net
たまに食いたくなるけど数口食べたらもうええわってなる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:29:08.41 ID:zBXLJ+AZ0.net
あー、都会のモンブランは美味いんだろうなぁ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:31:35.45 ID:4bzCODna0.net
大好物なのでなくなると困る。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:35:18.20 ID:qvR1BJX00.net
ケーキ全般甘過ぎない?
3割くらい砂糖減らせない?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:36:23.55 ID:nuwrXtsU0.net
モンブランが一番うまい
次はショート

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:37:39.83 ID:jIVY/0oT0.net
ちょっと前に流行った感じのやつは意味不明だわな
やっぱ昔ながらのやつが良い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:38:44.91 ID:To5bl0X30.net
モンブランの頭の栗や
ショートーケーキの頭の苺が
あんまり好きじゃない俺は異端なのか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:39:24.72 ID:HSEXFWel0.net
>>145
ショートケーキの苺は酸っぱいよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:45:15.62 ID:obnX149Y0.net
マロングラッセがまずい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:46:17.75 ID:wnuMVPC/0.net
紫色のもおいしい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:47:22.56 ID:9J8xlN/z0.net
>>6
それ俺ホウレン草でなる
アレルギーやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:53:23.50 ID:V0t0C2Og0.net
チョ チョモランマ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:55:33.28 ID:axTpoAjk0.net
え、何いってんの、この>>1
チーズケーキの次に旨いケーキじゃん、モンブラン

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:55:54.55 ID:lpll/noB0.net
バタークリームで赤とか緑のゼリーで出来た偽チェリーが乗ってたケーキが懐かしい
タヌキケーキ食べたい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:57:22.94 ID:FqTgax6g0.net
むしろモンブラン以外消えてもかまわないくらいでね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:59:51.80 ID:tAEv0Tkn0.net
スポンジケーキ自体がマズイよね、特にジャップは味覚障害だから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:03:16.20 ID:6ZL+oq/b0.net
>>154
こんなスレにまでチョンモメン湧いてくるのか
他にいくとこあるだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:05:18.24 ID:FqTgax6g0.net
日本人にとってケーキとは
苺ケーキ
モンブラン
バターケーキ
の三択なんだよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:08:11.38 ID:2m+HvqpQ0.net
>>156
あと日本人はカスタードな
なんでもカスタード入れちゃうくらいだし
フランス人が日本のシュークリームの中身がカスタードクリームだったとき
なんで黄ばんでんのこの生クリームって思ったらしいw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:08:36.03 ID:tAEv0Tkn0.net
ショートケーキなんて、実物食ったこと無いけれども見様見真似や話から想像で作ってみましたみたいなのがありありと
そういうエセでも舶来品(風)ってだけで売れてしまう時代があったんだよな、貧乏だったから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:09:51.67 ID:yyR/UvEh0.net
>>1
モンブランの美味さは子供にはわからんのだよw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:11:14.77 ID:Zc/SPGMe0.net
て…ティラミス

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:11:57.13 ID:55oGbV1e0.net
栗の入ってないモンブランなら好き

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:12:38.67 ID:yyR/UvEh0.net
>>156
バターケーキ?
チーズケーキの間違いだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:12:51.46 ID:gaoheA5XO.net
モンブラン=栗じゃないんだぜ?
勘違いしてる奴多いけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:13:09.18 ID:BmVjR60s0.net
モンブランって上にラーメン乗ってても分からないよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:13:52.83 ID:SR0LubMh0.net
安物ばかり食ってるからだろ貧乏人

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:16:03.71 ID:SrK69gnC0.net
普通にケーキ界トップクラスの美味さ
芋でごまかした奴はやめておけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:17:01.54 ID:SiwJ17Hw0.net
>>163
あのにゅるっと被せてるクリームってクリームというか栗のまんまペーストなんだけど?
その上に更に栗を丸々載せるかどうかは好みだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:17:06.67 ID:tAEv0Tkn0.net
バターケーキってバタークリームケーキのことじゃないの?
まぁバブル頃からグルメブームで食に関心が向いてやっと日本人の味覚も修正され始めて
豊かになったことで食材も伴って日本の洋菓子もだいぶクオリティが上がってきた
50代以上はの味覚センスは未だに酷いものだけれども

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:19:58.00 ID:qV0ndl7n0.net
>>131
意味不明だわ何言ってんだこいつ
芋クリームの偽モンブランでも食って頭おかしくなってんの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:21:32.33 ID:hxzZM5la0.net
ショートケーキこそ不要
あんなの美味いと思うのは幼女くらいだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:21:35.55 ID:5MfGVT2f0.net
モンブランって70〜80%がクリームだから重すぎる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:22:01.48 ID:axTpoAjk0.net
ガキの頃はモンブランの良さがわからないんだよな
箱の中のケーキ見ると、どーしてもイチゴの載ったショートケーキのが派手で美味そうに見える
でも実際は、すっぱいイチゴ、甘ったるすぎるクリーム、スカスカなスポンジ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:22:28.07 ID:FqTgax6g0.net
スポンジもフワフワしてるものではなくて
カステラをいい感じに乾燥させたようなもので、甘食の生地に近い物だった
ホイップクリームも今のようなものではなかったし
ケーキが本場風になったのはバブル以降な

ケーキといえば訪問のお土産用で
苺ケーキとモンブラン、バターケーキ2つづつ下さいってなもんだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:23:19.60 ID:hFw+MvPk0.net
なんだろうなあのざらざら感は
餡子に近いんだろうか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:23:36.97 ID:92jy5Z360.net
ケーキ全般に言えるけど、特にモンブランは当たり外れあるな
くりっくりしてるモンブランが好き

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:24:04.70 ID:hxzZM5la0.net
>>173
そんな昭和ネタ要らんから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:30:05.54 ID:FqTgax6g0.net
>>176
これから不景気が加速してどんどん貧しい時代の昭和に戻っていくから
お楽しみに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:30:33.82 ID:5MfGVT2f0.net
>>172
甘ったるすぎるクリームが無理なら
モンブランなんて100%無理なんじゃね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:34:41.01 ID:8XxxOYDs0.net
モンブラン好き
でも今はカンノーリ食べたい
食べられる店はないのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:34:53.56 ID:Q3uKgc1R0.net
ちゃんとした所のモンブランはかなり洋栗使ってるから、
値段が張るとマジレスしちゃう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:35:54.27 ID:0w1i6m+c0.net
栗とか芋とか好きな奴って単細胞のバカばっかり

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:39:04.10 ID:3CYhWvco0.net
お前らがわからない奴らだとは思わなかったよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:41:10.01 ID:SiwJ17Hw0.net
>>177
ケーキとかまだ一応供給な嗜好品はいいけどな
駄菓子とか日常食べる安い食材なんかは、見た目同じものだけど如何に混ぜ物をしてごまかして売るかという段階にとっくに入ってるからねぇ・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:41:15.58 ID:kLqQvDeq0.net
モンブランとミルクレープが好き
あとはいらん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:42:31.55 ID:SiwJ17Hw0.net
×供給○高級
>>178
ショートケーキの2個くったら即座に喉のあたりが気持ち悪くなってくる質と
モンブランの甘さは全く別だわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:43:14.09 ID:Ft4gdPQ70.net
>>178
モンブランってちゃんとしたのは甘さ控えめじゃね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:44:26.52 ID:3z/ZgtdY0.net
モンブランの万年筆使いはニワカ
通は手作り万年筆の大橋堂

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:44:47.84 ID:tYAz6mHN0.net
スポンジケーキ排除したクリームだけのモンブラン食べたい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:46:34.88 ID:p1vLXTcs0.net
ティーカップ
テーブルクロス
ケーキナイフ
モンブラン

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:49:45.97 ID:HSEXFWel0.net
>>188
いいやつは下がタルト生地になってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:51:56.38 ID:YNvzk9PJI.net
女は本当にモッチャリした甘さの食い物が好きだな
やっぱり別の生き物なんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:52:29.08 ID:h8kNNK3q0.net
モンブランうまいのに といいつつ今の時期だったらイチジクのタルト食っちゃうけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:52:40.72 ID:0QopVyC10.net
新宿伊勢丹のジャンポールエヴァンで
モンブラン食ってみたら、土台のメレンゲが美味かったな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:53:26.23 ID:M4C//bpx0.net
サツマイモのモンブランも美味しいよね(´・ω・`)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:54:08.67 ID:SiwJ17Hw0.net
>>191
このスレで男がショートケーキ大好きです!栗嫌いです!とでも言ってると思ってるのかw
逆だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:54:40.07 ID:DUYlz/2c0.net
モンブラン好き
クレープを重ねた奴←死ね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:55:03.41 ID:tYAz6mHN0.net
>>190
マジか
そんな立派なモンブラン食ったことない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:58:44.02 ID:l5/RAmOi0.net
モンブランは2つ目のケーキ
1つは最初から決めてるやつがあって、もうひとつ食べたいなって時にモンブラン
あと、以外に鯖寿司とも合う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:59:32.01 ID:JwKrhPD50.net
これほど同意出来かねるスレタイも珍しい。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:02:16.01 ID:070J5Sgq0.net
頭のクリームだけうまい
プリンは要らない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:02:23.42 ID:KSpHGg6z0.net
世田谷太子堂のトコにあるフラウラのモンブランは美味いぞ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:02:38.61 ID:JmJWxS9Z0.net
>>25
テメェが消えろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:03:54.56 ID:3CYhWvco0.net
>>200
それモンブランじゃねえから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:08:25.99 ID:Z+wWArzA0.net
チーズかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:16:10.87 ID:QtZQCXAb0.net
モンブランがいらないとか俺の人生全てを否定された気分だぜ…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:18:06.38 ID:na2HPZNh0.net
モンブランは内側まであの蕎麦みたいなの詰まってればいいのに
嵩上げ死ねや

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:18:32.37 ID:qmWh2D3+0.net
さてともんぶらん食うか
紅茶があうんだよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:20:29.36 ID:8BgMF++Ki.net
>>206
近所の店はつまってるよ
種類もいろいろある
でもイチジクのケーキの方が美味いw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:22:42.68 ID:3rTVjPxt0.net
東京さくらいのモンブランは美味い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:26:17.11 ID:mIypeUHF0.net
栗がそのまま乗ってる奴以外は好きだわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:26:31.35 ID:OMlju+XA0.net
正直ステマ抜きでセブンのモンブラン好き

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:28:03.96 ID:0qaZuJRY0.net
芋ベースだからなんちゃってだろうし高いだけだもんな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:35:37.60 ID:h6sDv6Vl0.net
小さい時はショートケーキが好きだったけど今はモンブラン

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:35:55.18 ID:NXdLVYR40.net
モンブラン撃沈

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:38:54.93 ID:WuvHN7YX0.net
昔の安いモンブランは黄色いのが普通だったけど
今は茶色のが多いな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:40:56.13 ID:axM1juoR0.net
引退してたんか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:44:39.20 ID:cJ3rz6/KO.net
偽モンブランと書いたが
スポンジモンブランは偽じゃなくて魔改造の結果なんだよな
本当のモンブランを出されるとコレジャナイになる人が多いのは魔改造の方に馴染みすぎてしまったからだ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:45:06.21 ID:3L1bOE020.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/45b2b2436478e6568762387c99ac6ca0.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:50:47.18 ID:Hk88qX7g0.net
マールブランシュのモンブラン食べてみなはれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:00:37.70 ID:oibKbQhn0.net
子供の頃あのビジュアルがキモくて絶対に選ばなかった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:01:14.16 ID:kywlT9CUO.net
あなたは野良犬に言った そんなに吠えなくていいよ
犬くんは僕と同じだね 寂しくてやりきれないよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:03:50.92 ID:581DnpAu0.net
東京の美味い洋菓子屋だと最高なんだがな
自家製フランス産栗のペーストで作ってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:04:01.70 ID:VQvC9GHP0.net
味覚障害は死ね
モンブランこそ神

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:04:25.40 ID:McvKJXSp0.net
イチゴのショートケーキと生シュークリームと
プリンアラモードぐらいしか食わないから

あとはなくても特に困らないな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:04:56.24 ID:AG8KrU0o0.net
脱ぐほうのあややか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:39:37.65 ID:P/BoQp810.net
イチゴショートとモンブランとショコラは鉄板だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:08:58.68 ID:7aM6t+Lc0.net
もんぶらんとプレイしたことがある
酷いメンヘルだった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:10:52.62 ID:lx2//Kok0.net
アンジェリーナのデザートビュッフェはモンブランも食べ放題
ただしフルサイズ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:12:18.14 ID:NjXeQ4/M0.net
モンブラン=おせちの栗きんとん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:12:58.11 ID:C9B2qNco0.net
モンブランはイチゴショートとかと比べてマジで店によって当たり外れがあるから
何店舗かめぐって見てから最終ジャッジ下してもイイかも

とくに100円ケーキにあるような、黄色い餡のモンブランをイメージしてると
最近コジャレたケーキ屋にある和栗のモンブラン喰うとかなりビビる

総レス数 263
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200