2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンブランって好きな奴いるの?ケーキの中で一番消えても困らないよな [373996372]

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:44:47.84 ID:tYAz6mHN0.net
スポンジケーキ排除したクリームだけのモンブラン食べたい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:46:34.88 ID:p1vLXTcs0.net
ティーカップ
テーブルクロス
ケーキナイフ
モンブラン

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:49:45.97 ID:HSEXFWel0.net
>>188
いいやつは下がタルト生地になってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:51:56.38 ID:YNvzk9PJI.net
女は本当にモッチャリした甘さの食い物が好きだな
やっぱり別の生き物なんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:52:29.08 ID:h8kNNK3q0.net
モンブランうまいのに といいつつ今の時期だったらイチジクのタルト食っちゃうけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:52:40.72 ID:0QopVyC10.net
新宿伊勢丹のジャンポールエヴァンで
モンブラン食ってみたら、土台のメレンゲが美味かったな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:53:26.23 ID:M4C//bpx0.net
サツマイモのモンブランも美味しいよね(´・ω・`)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:54:08.67 ID:SiwJ17Hw0.net
>>191
このスレで男がショートケーキ大好きです!栗嫌いです!とでも言ってると思ってるのかw
逆だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:54:40.07 ID:DUYlz/2c0.net
モンブラン好き
クレープを重ねた奴←死ね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:55:03.41 ID:tYAz6mHN0.net
>>190
マジか
そんな立派なモンブラン食ったことない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:58:44.02 ID:l5/RAmOi0.net
モンブランは2つ目のケーキ
1つは最初から決めてるやつがあって、もうひとつ食べたいなって時にモンブラン
あと、以外に鯖寿司とも合う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 19:59:32.01 ID:JwKrhPD50.net
これほど同意出来かねるスレタイも珍しい。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:02:16.01 ID:070J5Sgq0.net
頭のクリームだけうまい
プリンは要らない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:02:23.42 ID:KSpHGg6z0.net
世田谷太子堂のトコにあるフラウラのモンブランは美味いぞ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:02:38.61 ID:JmJWxS9Z0.net
>>25
テメェが消えろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:03:54.56 ID:3CYhWvco0.net
>>200
それモンブランじゃねえから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:08:25.99 ID:Z+wWArzA0.net
チーズかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:16:10.87 ID:QtZQCXAb0.net
モンブランがいらないとか俺の人生全てを否定された気分だぜ…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:18:06.38 ID:na2HPZNh0.net
モンブランは内側まであの蕎麦みたいなの詰まってればいいのに
嵩上げ死ねや

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:18:32.37 ID:qmWh2D3+0.net
さてともんぶらん食うか
紅茶があうんだよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:20:29.36 ID:8BgMF++Ki.net
>>206
近所の店はつまってるよ
種類もいろいろある
でもイチジクのケーキの方が美味いw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:22:42.68 ID:3rTVjPxt0.net
東京さくらいのモンブランは美味い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:26:17.11 ID:mIypeUHF0.net
栗がそのまま乗ってる奴以外は好きだわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:26:31.35 ID:OMlju+XA0.net
正直ステマ抜きでセブンのモンブラン好き

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:28:03.96 ID:0qaZuJRY0.net
芋ベースだからなんちゃってだろうし高いだけだもんな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:35:37.60 ID:h6sDv6Vl0.net
小さい時はショートケーキが好きだったけど今はモンブラン

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:35:55.18 ID:NXdLVYR40.net
モンブラン撃沈

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:38:54.93 ID:WuvHN7YX0.net
昔の安いモンブランは黄色いのが普通だったけど
今は茶色のが多いな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:40:56.13 ID:axM1juoR0.net
引退してたんか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:44:39.20 ID:cJ3rz6/KO.net
偽モンブランと書いたが
スポンジモンブランは偽じゃなくて魔改造の結果なんだよな
本当のモンブランを出されるとコレジャナイになる人が多いのは魔改造の方に馴染みすぎてしまったからだ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:45:06.21 ID:3L1bOE020.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/45b2b2436478e6568762387c99ac6ca0.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:50:47.18 ID:Hk88qX7g0.net
マールブランシュのモンブラン食べてみなはれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:00:37.70 ID:oibKbQhn0.net
子供の頃あのビジュアルがキモくて絶対に選ばなかった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:01:14.16 ID:kywlT9CUO.net
あなたは野良犬に言った そんなに吠えなくていいよ
犬くんは僕と同じだね 寂しくてやりきれないよね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:03:50.92 ID:581DnpAu0.net
東京の美味い洋菓子屋だと最高なんだがな
自家製フランス産栗のペーストで作ってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:04:01.70 ID:VQvC9GHP0.net
味覚障害は死ね
モンブランこそ神

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:04:25.40 ID:McvKJXSp0.net
イチゴのショートケーキと生シュークリームと
プリンアラモードぐらいしか食わないから

あとはなくても特に困らないな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:04:56.24 ID:AG8KrU0o0.net
脱ぐほうのあややか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:39:37.65 ID:P/BoQp810.net
イチゴショートとモンブランとショコラは鉄板だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:08:58.68 ID:7aM6t+Lc0.net
もんぶらんとプレイしたことがある
酷いメンヘルだった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:10:52.62 ID:lx2//Kok0.net
アンジェリーナのデザートビュッフェはモンブランも食べ放題
ただしフルサイズ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:12:18.14 ID:NjXeQ4/M0.net
モンブラン=おせちの栗きんとん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:12:58.11 ID:C9B2qNco0.net
モンブランはイチゴショートとかと比べてマジで店によって当たり外れがあるから
何店舗かめぐって見てから最終ジャッジ下してもイイかも

とくに100円ケーキにあるような、黄色い餡のモンブランをイメージしてると
最近コジャレたケーキ屋にある和栗のモンブラン喰うとかなりビビる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:20:10.35 ID:v1Cqtx5j0.net
セブンイレブン限定だかのガリガリ君モンブラン味170円もしやがったぞ糞がふざけやがって
大してうまくもねえしひでえボッタクリ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:26:07.25 ID:NjXeQ4/M0.net
モンブラン伯爵が作ったのが始まりでしょ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:26:35.44 ID:Xfu3r4Zu0.net
逆に「嫌いな奴いるの?」って思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:27:54.87 ID:qTm6EjkT0.net
マロンクリームうねうねしとけばいいと思ってスポンジ部分が適当すぎるモンブラン多い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:29:10.32 ID:oLDCxYaL0.net
>>231
おいおいコンビニのケーキにうまいもんなんてあるわけないだろw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:30:19.00 ID:JZWWDHXp0.net
コンビニデザートのモンブランは商売舐めてるってもんじゃない
ショートケーキもチョコレートケーキもそれなりなのに何でや

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:32:16.81 ID:MCfRrtYY0.net
>>215
単に甘露煮の色だしね。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:33:00.75 ID:qps30VJu0.net
モンブランはくどい 和菓子食ってる気分になる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:35:58.07 ID:MCfRrtYY0.net
田舎者の俺はハウステンボスのホテルで食ったマロンケーキが別次元の美味さだった。

東京食べ歩きしたいわぁ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:40:50.93 ID:+4jDjJDI0.net
ガキにはわからない旨さ
マジで

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:43:51.66 ID:rF7U6q6A0.net
子供の頃は好きじゃなかった
しかし最近はモンブランが好きだ
ヘビーな味だから満足感がある

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:46:20.03 ID:MhIpmZfl0.net
明石家さんまも好きだって言ってたな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:48:36.63 ID:xu/a49W40.net
この前オーベルジュでモンブランがデザートに出てきたけど中身がバニラアイスクリームだった
あれは旨い。生クリームよりダントツに旨い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:50:22.01 ID:FR7BY79Z0.net
アンジェリーナのモンブランが奇跡的な美味しさだわ
1個まるごとだとちょっと大きすぎるけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:02:24.85 ID:Ozy6czZd0.net
アメフラシの卵

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:05:46.07 ID:15XTJzCf0.net
>>1
ケーキ買う時お父さんが困るだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:06:30.83 ID:GofKeagS0.net
一番人気あるケーキはやはりイチゴのショートケーキ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:09:18.09 ID:15XTJzCf0.net
ウィキペディアのモンブランの画像がでかすぎる
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/Mont-Blanc-cake.jpg

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:10:30.93 ID:wIrfw3V50.net
そこまで好きじゃないが、たまに食べたくなる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:11:53.23 ID:DN0Og5i30.net
生クリームは好きだけれど、イチゴが苦手な人も結構いる
生クリームにチョレート・コーティングが最強

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:18:20.52 ID:rQ0RPcCa0.net
モンブランとコーヒーだけで生きてける

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:39:15.86 ID:DN0Og5i30.net
ホテルのベーカリーでバイトして、
一斗缶に入った栗餡をたっぷりツマミ食い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 02:06:47.06 ID:TLqVg71N0.net
紋舞らん
http://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/p480x480/483099_550120705026832_1832758411_n.jpg

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 04:31:59.53 ID:cHtHP4/w0.net
うめぇだろふざけんな
でも一番上に栗まるごと乗せるのやめてください
もて余します

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 05:44:55.34 ID:0ECb5NJn0.net
>>253
いま芸能人そっくり枠の女優って減ったね
昔は女優・アイドル激似が売りの子が結構いたけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 06:10:35.14 ID:GbFgMmli0.net
>>248
こういう黄色いモンブランって減ったよな
今は小洒落た茶色いのばっか

http://i.imgur.com/ZBB1TaH.jpg

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 06:26:55.67 ID:mm0OD5rLi.net
お婆さんが川で洗濯していると、川の向こうから陽気なホモが、モンブラン食おうモンブラン食おう、と流れてきました

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 06:35:31.04 ID:WOnrYqsmi.net
http://www.poire.co.jp
ここのは美味いよ
関西やけど。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 06:46:15.10 ID:cWSz5uZ80.net
モンブラン>>>ショートケーキだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 09:24:29.46 ID:yTCezcqI0.net
ペーストしてる部分はいいけど、まるごとゴロッとあるのはいらない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 09:41:24.40 ID:Acav7Nij0.net
栗自体がそもそも好きじゃない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 10:16:18.89 ID:INTf/snV0.net
俺はパイロット万年筆の方が好きだなモンブランは日本語書くのには向かない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 10:45:52.29 ID:zBdol6OJ0.net
味が濃厚だから少しずつ食べると美味い

総レス数 263
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200