2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド 「日本の皆さん。私達を助けると思って、新しいハンバーガーを食べてください」 [898034499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 18:12:30.25 ID:ifbNIJCj0.net ?2BP(1000)

マクドナルドから色に注目のハロウィン限定ハンバーガーが新発売!
http://news.ameba.jp/20141016-512/

イカスミバーガー(370円)
http://i.imgur.com/ChP4sOo.jpg
http://i.imgur.com/XjCCNqy.jpg

カマンベールチキンフィレオ(370円)
http://kininarugurume.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bb6/kininarugurume/14132120125405B15D.jpg
http://kininarugurume.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bb6/kininarugurume/14132120377055B15D.jpg

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:10:03.93 ID:+jIEjrby0.net
70円高い

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:10:19.97 ID:yCWFK+FJ0.net
値段と味のバランスが崩れるとここまで弱くなるんだな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:10:38.43 ID:e5ZpVztx0.net
セットを含めた全メニューが掲載されているノート用の下じきを下さい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:12:08.19 ID:xH5k/tX10.net
フィレオ100円とポテト150円を同時に開催しろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:12:15.82 ID:ukQQD5sF0.net
このバーガー見たら左足壊死ニキの足の色思い出したわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:13:01.17 ID:AMRGe93F0.net
>>727
もう一生食えなくなった気がするわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:14:30.86 ID:DkEbiyn20.net
イカスミの方カビっててもわからん色してんな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:17:40.05 ID:X7t1XGj90.net
これ出して食えといわれてもきついわ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:18:06.66 ID:YnSEfc2v0.net
(´・ω・`)そこそこの値段でふっくらしたパンにしっかりした具材はさんだハンバーガーを売ったら
(´・ω・`)案外商売になんじゃないの

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:18:34.23 ID:9RyplKta0.net
正直、バーガーキングに置き換わって欲しい

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:19:04.52 ID:mzU81q810.net
コンビニサンドイッチの方がマシ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:19:09.55 ID:/cvaBftP0.net
>>1
高いんだよ
いい加減学べよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:20:47.06 ID:FlcE52i20.net
イカ墨バーガーって喰うと口の中真っ黒くなるの?
服についても大丈夫?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:23:16.05 ID:W5HqfQoV0.net
まずそう

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:24:10.55 ID:qJvMIRB70.net
信頼回復のCMやってるじゃん今
あれナゲット映すの駄目だろ腐肉が頭に浮かんで食いに行く気失せるもん
てかマクド以外でもナゲット食えなくなったわ気分悪い

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:25:05.75 ID:pC/o5AaW0.net
ID:D955vxxj0

ネット工作員動員して陰謀説を吹聴して被害者面するマック

肉も腐ってれば経営も腐ってるな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:26:04.22 ID:ghErAJ/x0.net
>>1
リスクを金払って買う奴がいるか?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:26:53.35 ID:H9SM96sB0.net
マクドを助けたい理由など何一つないわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:27:48.09 ID:zpp/pjW70.net
え?メニューって復活してたの?
あれから一回も行くこと無くなったから知らなかったわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:28:06.10 ID:qSx0x5Yhi.net
だーかーらー
1500円くらいでハンバーガー食べ放題とかやればいいだろ?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:28:08.75 ID:6BWh10a70.net
せめてどのセットでもワンコインほどで買えるようにしろよ
チープなマクドで700円やら800円使う気にはなれん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:29:31.19 ID:mIypeUHF0.net
>>81
えっこれ400円なのか
100円バーガーかと思ってたわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:30:49.16 ID:z93+Pj/p0.net
全商品200円下げろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:31:15.36 ID:y7zSxWuzi.net
>>576
3頭身ワロタ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:31:20.18 ID:6zkb0+5T0.net
高い不味い量が少ない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:31:30.37 ID:zrA+JyUqO.net
松屋のプレミアム牛丼の方が、幸せになれそうです。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:32:03.22 ID:P1Y2jEEe0.net
うんこ入ってそうだから嫌だ

入ってても「すまんなw」で終わりだから絶対に嫌だ


絶対に許さん

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:32:46.34 ID:qm0yIHSq0.net
飼育製造加工全部日本でやるなら買ってもいい
それくらいしないともう行かない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:33:45.45 ID:gjw8uhX10.net
>>81
チキンクリスプの方が美味そうに見えるんだが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:34:01.91 ID:z27Zr+BO0.net
>>411
まあクアアイナは値段もワンランク上だし、店舗も極小だからな。
マックは300円台後半のバーガーぐらいはモスとフレッシュネスと闘えるレベルの商品だせよな、って話だわな。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:34:13.71 ID:rQzSzbcii.net
今日食べてやったぞ
450円のフィレオフィッシュセット
フィレオフィッシュだけはたまに食べる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:34:44.70 ID:4i358RAa0.net
だってお肉とかどんな薬品使ってるかわかったもんじゃないし、腐ったの出荷してたんだっけ?


もうまぢむりぃ・・・

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:34:57.66 ID:YXWZeRDP0.net
普通にカボチャを使ったハンバーガーじゃだめなん?
カボチャコロッケとかカボチャフライとか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:36:25.40 ID:802PDSFY0.net
>>82
底辺を煽るじゃなくてホルホルさせるようなスレタイだと伸びるの間違いだな
このスレもマクドナルドが勝手に謝罪させられてて底辺がホルホルしてる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:37:37.16 ID:oWmp9QG20.net
ピンクスライムやら緑肉つかってるの見てまだマックソいくとか理解に苦しむ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:38:49.22 ID:z27Zr+BO0.net
>>578
ほんこれ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:39:02.32 ID:9qqtDAfnO.net
>>753謎魚使ってるフィレオフィッシュ食べるとかw

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:41:10.48 ID:802PDSFY0.net
>>753
ランチ割引明日までだっけ?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:41:47.44 ID:XPieDY400.net
>>760
え、あれ期間限定なのか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:42:10.39 ID:WcfnlLay0.net
糞みたいな新商品はいらんから定番メニュー値下げしろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:42:35.44 ID:z27Zr+BO0.net
カマンベールチキンフィレオ(370円)
http://kininarugurume.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bb6/kininarugurume/14132120125405B15D.jpg
http://kininarugurume.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bb6/kininarugurume/14132120377055B15D.jpg


モスバーガー340円
http://img.mos.jp/img/menu/010320/010320_4.jpg

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:42:53.87 ID:D955vxxj0.net
昼マックは平日10:30〜2:00までの間にやってる
期間限定じゃないよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:42:59.94 ID:DtXx9i7x0.net
ソース無しスレタイ増えてきたな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:43:13.39 ID:sUGzijj+0.net
子供の頃、映画館いった後、ビックマック食べるのが休日の楽しみだったのにまさかこんな時代がこようとはw行く気がもうしない

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:43:21.41 ID:h9Jj55vS0.net
緑のお肉は無理

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:43:36.84 ID:802PDSFY0.net
あれ期間限定じゃなかったのか
ほかのものと見間違えたかな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:44:46.35 ID:CglAXgoC0.net
>カマンベールチキンフィレオ(370円)

この期に及んでグリーンチキンとかワロタw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:45:01.56 ID:Ft9kvrgvO.net
>>753
フィレオフィッシュ3年くらい前から箱入りに変わって、その時バンズ改悪しただろ?
あれ以来マック行くの辞めたわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:46:21.04 ID:U4NCS5Wl0.net
公式見てきたけどいまだにアップルパイとかで中国産使ってるのな
二度といかねえよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:48:10.20 ID:Ft9kvrgvO.net
モスも鶏肉は未だに中国産だからな
もう最近ケンチキしか行ってないわ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:48:14.36 ID:+yuMyoJM0.net
ハンバーガー箱に入れるの止めて欲しい
食べにくいんだよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:49:36.91 ID:D955vxxj0.net
>>773
箱じゃなくて紙で包んでくれって言えば包んでくれる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:50:06.05 ID:F5t+MUu70.net
ユダヤざまあw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:54:36.27 ID:TsOjrimd0.net
>>1
カメのエサと並べるなよ、ただでさえまずそうなのにwww

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:55:51.49 ID:D955vxxj0.net
【まとめ】

★メニュー表隠し許さねー →2013/1213に復活、原因作ったドアホ(原田)は撤退

★公式HPに値段載せろ →これは同意、さっさと値段表記せやボケ
           とりあえずは【増税後マクドナルド メニュー価格一覧表 2014 NAVER まとめ】 で検索

★チキン事件がー →あれ、ヤラセですから http://hello.2ch.net/test/read.cgi/peko/1406941999/51

★セットが高い →同意、また激安セールするしかないと思うわ
         とりあえず昼マック狙うか100円マックやクーポンで凌げ

★謎肉がー、謎魚がー →はいはいこれ見てから来ようね
            http://qna.mcdonalds.co.jp/?_ga=1.44885412.188050932.1401299471

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:58:34.53 ID:fNs494Db0.net
イカスミ=シーフードと牛肉のパテの取り合わせがおかしい
フィッシュバーガーでならまだ分かる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 20:59:53.82 ID:QrYyDzqN0.net
>>1

なんで俺らがマクドナルドを助けないといけないんだ?
そんな義理はない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:01:44.80 ID:+5I2VICO0.net
微妙にコスパが改善されたような気がするけど
ついでに地域別価格も辞めちゃえよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:02:07.71 ID:D955vxxj0.net
そういえば、原田がメニュー隠した理由の一つに
アメリカや他の国だとカウンターにメニューは置かれてないんですよって言ってたけど
他の国と日本じゃ、そもそも接客レベルが全く違うだろと
世界中でトップレベルを誇れる日本の接客だとメニューを置かないとか論外だわ

ある意味グローバルリズムの弊害ともいえるな
その国の風習や民度にも合わせないと

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:02:50.98 ID:pBwLDN+s0.net
全ての商品の名前をモス○○にしたら客が来るんじゃね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:03:55.12 ID:wxKVxsm/0.net
海外ガー
ガラパゴスガー
ジャアアアアアプ

って言ってた連中は受け入れろよ
グローバル水準のマクドナルドを

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:04:24.39 ID:pC/o5AaW0.net
ID:D955vxxj0

ネット工作員動員して陰謀説を吹聴して被害者面するマック

肉も腐ってれば経営も腐ってるな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:04:26.78 ID:oKzQUHZQ0.net
日本国民を人間だと思っているのか、それが問題だ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:04:54.36 ID:nuwrXtsU0.net
高杉だし 客層も悪いからあまり利用したくないんだよね

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:05:22.42 ID:6Ly+9+CB0.net
温めて組み立てるだけの癖にさもきちんと調理してるかのような最近のCMは

以前の姿勢より増して酷いような気がする

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:05:25.06 ID:DRdvQaiF0.net
相変わらずきたねー見栄えだな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:05:40.56 ID:FOZ0HuhT0.net
>>124
そういうのは、今はスターバックスとかのカフェに取られてる。
マクドナルドは、疲れたおじさんおばさん店員ばっかり。

藤田の時代は、マクドナルドのクルーつったら若い女がバイトする定番で、
その当時は明るく爽やかでイメージが良かった店、バイトだったのにねぇ。

やっぱ原田が全てぶち壊したんだなー。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:05:59.38 ID:Z8Ww+EkV0.net
マクドがどうなろうが構わんがケンモメンのレスもただのいちゃもんに成れ果てたな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:06:02.87 ID:8AN8YKHw0.net
セットでドリンクをバンドルしないでほしい
ハンバーガーとポテトと水でいいから100円安くする
だけで売り上げ変わると思うが

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:06:14.99 ID:m0l+34hN0.net
(∪^ω^)犬もくわんわんお

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:06:54.28 ID:f5ykI/hEi.net
セットを安くするんじゃなくてさ、単品を安くしろよ
原価がカスみたいに安いポテトとコーラのセットで高くなるとかイラっとすんだよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:06:56.41 ID:8Ocagifx0.net
高い
遅い
不味い

この三重苦だよな
特に高いと遅いはもう壊滅的なレベルで
レジに立ったまま並んで待たされてるのに他のレジを開けるでも無いし
やっと注文してクソ高い金額払ったってのにレジの側で立って待っとけって
なんかもう色々とシステム的にも古臭いでしょ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:07:23.84 ID:iZutnh9O0.net
まずはコンビニや牛丼あたりに取られた客を取り戻さないとな
イカスミバーガーとか新商品を出す程度じゃ戻ってこないだろ
もっと思い切って動くべき

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:07:40.24 ID:uDI76DJm0.net
助けたいのは山々なんだが
もうちょっと食べたくなるもの作ってくれ
どう見てもグランドメニューの引き立て役にしかなってない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:07:43.05 ID:cDo1OeqW0.net
>>790
それでこそ嫌儲
負け犬嫌われ者の見本板

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:08:04.29 ID:7GG58x2s0.net
>>789
仕事がきつすぎる
客層が悪すぎる
の二つが原因で若いクルーがどんどん辞めていくんだよ
残るのはおじちゃんおばちゃんフリーターばかり
あと、人件費削減しまくりだからJKのシフトがまず削られる
仕事に入れなきゃ自然に辞めていく

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:08:15.75 ID:MNRkcdBk0.net
腐った鶏肉はノーサンキュー

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:08:17.00 ID:7mRztuXe0.net
マックの牛丼だせや
一度ぐらいなら食いに行く
ミスドの節操の無さを見習え

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:08:21.17 ID:GNDSnR+b0.net
メニューが無いから何を注文していいのかわからない

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:08:51.33 ID:ZTvsXa1e0.net
見た目がマズそうな料理って割と珍しいよね。あの料理研究家の写真以来だわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:09:13.45 ID:1222LEtF0.net
370円!
日本はいつのまにハイパーインフレに。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:09:32.14 ID:H45mv1ti0.net
オーストラリアのスタバみたいに撤退すれば良くね?
別に何が何でも世界に進出しなきゃならない訳でもあるまいし‥

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:10:06.75 ID:oibKbQhn0.net
逆ギレはダメだ、
俺は今でも雪印買わない

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:10:22.70 ID:57k1sKa/0.net
マックダブル2個で満足。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:10:28.48 ID:f5ykI/hEi.net
>>794
遅くはないだろ
遅いの代わりに入るのは衛生面で信用できないだ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:10:46.08 ID:JQ2myGLn0.net
イカスミは旨かった
手についた黒いソースがキモかった

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:11:28.38 ID:6Ly+9+CB0.net
>>798
ていうか最近、職場から最寄の店に入ったら結構長い期間きちんと接客してたパートも居なくなってた。

もうその店に行く事はなさげ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:12:40.56 ID:gjw8uhX10.net
先日マック行ったら衛生管理を徹底してます云々の冊子をもらったけど
こちとら腐った肉上等で食いに行ってんだからそんなどうでもいいもんにコストかけんなって思ったな
店に来ないやつに読ませないと意味ないだろw

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:13:06.54 ID:zE1cAelP0.net
>>789
そういや今は愛想の悪いおばさん
気の弱そうなお兄さん

の三種類しかいないな

812 :としあき ◆QLChZ10ojI :2014/10/16(木) 21:13:34.77 ID:++n/Z1Hli.net
グロ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:14:01.12 ID:RtlVYnjq0.net
うまいハンバーガー屋はどこなんだよ
バーキンかモスでいいのか?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:14:58.15 ID:zE1cAelP0.net
>>813
フレッシュネスバーガー
手搾りオレンジジュース美味かった

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:15:36.28 ID:Y7sJTTXz0.net
二年前まで、半径5km以内に10店舗あったのに
あっっというまに二店舗になった

しかも郊外の一番遠いニ店舗が残った
往復10kmかけてマックいく気にはなれん

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:15:55.87 ID:26gqeSx60.net
>>759
謎魚ってスケソウダラだろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:16:11.32 ID:2CH+YDNa0.net
モスのソーセージフォカッチャは旨そうだし実際旨かった
でもイカスミバーガーはあんな感じでは出てこないからな
中々食べようという気が起きないわ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:16:12.69 ID:48gGZldY0.net
あたらしく社長になった外人のちゃんねーは可哀相だよな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:16:21.27 ID:FOZ0HuhT0.net
>>798
仕事の内容は良く分からんが

> 客層が悪すぎる

俺の記憶だと、藤田のころは客層=ファミリー層で、
子供が最初に食べる外食=マクドナルドって感じの位置づけだったんだよな。
そのせいで、子供が成長して小学生中学生になってもマクドナルドでダベるし、
電源乞食のおっさんが無言でカタカタやってるよりも、小学生中学生高校生が
元気にはしゃいでるって店内のほうが、見た目も居心地もいいんだよね。

マクドナルドがここまで落ちぶれるのは、原田が全ての元凶なんかね。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:16:25.70 ID:fW70OKe30.net
>>763
そこはモスも実物貼らなきゃフェアじゃねーなぁ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:16:28.68 ID:RtlVYnjq0.net
>>814
あー
オニオンリングフライしか食ったこと無かったわ
今度試すか

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:16:38.15 ID:PLfrnboPi.net
つかモスとかフレッシュネスとかいくといかにマックが客ナメてるのかが分かる
よくあんな雑な作りで対等に商売出来ると思うな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:16:48.85 ID:zE1cAelP0.net
>>818
は?諸悪の根源なんだが
しかもババアだし

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200