2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WiiU『ベヨネッタ2』海外レビューで100点連発! 日本よ、これが神ゲーだッ [635030396]

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:12:50.62 ID:J5538oms0.net
ハード信仰とかやめて欲しいゲーム出たら買えよ
任天堂ゲーに興味ないならこれと零遊んでハード売ればいい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:13:19.99 ID:ijsuIafv0.net
金つぎ込んでガチャ回して喜んでるジャップには分からんだろうなあ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:14:08.51 ID:sOy53OUw0.net
洋ゲーのオワコン具合が半端ない
まるでジャップゲー

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:14:54.56 ID:025WaCaV0.net
オバハンが主人公じゃ売れるわけない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:15:44.45 ID:Yz9GG8at0.net
褒めるために買った人しかいないゲーム
いわゆる信者ゲー

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:17:05.94 ID:rvCAwwNf0.net
WiiUnkoなので興味無いが
出来良いのはまぁ、本当なんだろう
尼レビューも高いし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:17:07.06 ID:/qzk4zsN0.net
うぃーゆーの時点でいらんわ
PS4ディアブロ3で忙しい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:19:27.88 ID:osdhdC6w0.net
>>87嫌いな奴が小笠原諸島にいるって感じだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:19:55.44 ID:S+UyWwDW0.net
据置ゲーなんて何年もやってないけど
ムービーゲーだらけの時にベヨネッタはアクションに賭けたゲームだったんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:20:30.31 ID:BPzBR90F0.net
>>224
ベヨ2はBBAが女子高生コスプレでパンチラしまくるで

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:21:39.49 ID:AFNRXms2i.net
これと3Dのマリオが想像してたより面白かったので個人的に損という感じはしてない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:22:26.45 ID:hhm7UPCN0.net
だからなぜWiiUなのかと

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:23:04.16 ID:hIwT+q3V0.net
ベヨネッタはやったことがないから、ブラッドレイン3とXブレードシリーズの新作を頼む。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:24:34.56 ID:+lve0QdI0.net
>>242
ブレイズオブタイムやってねぇの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:24:43.60 ID:7R3frltt0.net
これだけのためにUちゃんねえ、、、

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:25:00.70 ID:YgjLY/q90.net
アクションゲーが好きなら本体ごと買っても十分楽しめる
宗教上買えないゲハ脳は本当に可愛そうだと思うわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:25:23.04 ID:xzQI1Ljr0.net
>>214
無限航路がクソ?
ハァ!?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:26:45.52 ID:+uONAJp+0.net
だからDMCとニンジャガとGoWとベヨネッタの中でどれが一番面白いんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:27:32.68 ID:0uMysWCU0.net
面白いゲームなのはわかるけど、WiiU買うほどでもないっていう
まあガッカリゲー多いこのご時世にまともな出来の続編ってだけでも貴重なのかね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:28:26.68 ID:PTxeI6730.net
まーたネガキャンやってるのか
ジョジョ満点のファミコン通信でも見てろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:29:44.30 ID:u0AG3A5B0.net
久々に世界で通用する和ゲーが出てしまったか
あれだけ和ゲーはもう世界に通用しないって諦めてたケンモメンも
こそやらざるを得ないな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:29:57.84 ID:eGbU9DPC0.net
ゴキブリがなんでここまで任天堂を憎んでるのかわからない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:30:07.60 ID:pFS5gFYQ0.net
>>212
ストラングルホールドってマックスペインのパクリじゃん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:30:58.23 ID:XL0Q7Z0y0.net
>>251
任天堂の敵は全員ゴキブリってもう手遅れだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:32:42.99 ID:eGbU9DPC0.net
>>253
このスレでなんでそれが言えるのかわからん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:35:01.21 ID:uAgG/lbK0.net
バレットタイム自体流行もんだったしな
つうかなんでストラングルホールド?そもそもの系列的にはビューティフルジョーだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:35:36.42 ID:69ONMMx50.net
最近任天堂がケンモでステマ激しくなってきたな
スレ立てまくってる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:36:05.83 ID:ofZYwh5U0.net
>>253
巣に帰れよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:36:11.65 ID:ZF+mnr/L0.net
>>20
バイオレンスキラー思い出した

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:37:34.12 ID:KE1Mn25F0.net
PS3で出てりゃ爆死しなかったのに
任天堂は今すぐPS3で出す許可を出せ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:38:07.15 ID:ZDWUCKZG0.net
かなり面白かった
ただベヨネッタの顔が、1と2でかなり変わってたから違和感あったな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:39:01.88 ID:Y8g7PsaNO.net
>>241
セガが見捨てて、どこも見向きもせず、任天堂が拾ったんじゃなかったかな。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:39:44.55 ID:u0AG3A5B0.net
>>256
それは仕方のない事でしょ
2014年のゲームソフトの売り上げを見ればわかるよ
PS側が話題にならない理由がね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:41:05.96 ID:7Ht1hYgp0.net
>>247
過去作も合わせると決められないけど
最新作同士で比べるなら間違いなくベヨネッタじゃないかな
まあベヨネッタ以外が酷すぎただけなんだけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:42:48.69 ID:4RKurAOL0.net
ウィッチタイムは敵の攻撃を避けた見返りにスローになるっていう
リスク&リターンの理論でなりたってるしな
このシステムはベヨネッタにしかない唯一無二の物だと思うんだけどね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:43:01.72 ID:m/2EIb+f0.net
これ糞ゲーだったよ
ゲーム内容はありきたりなアクションだったし
なにより一番ひどいのが主人公のきもさ
うちはリビングにしかテレビがないから、家族の前で必然的にやることになるんだけど
恥ずかしすぎて家族がいる時間帯はできなかった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:43:45.99 ID:q+AT0WMc0.net
少女じゃなくて大人っぽい強い女だから
海外ではわりかし受け入れやすいんだろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:44:06.98 ID:2BYfwYUE0.net
誰得のシューティングステージがなければな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:44:21.95 ID:3gmYCAPH0.net
やったことないから評価にいちゃもんはつけられない
ただWiiUを買う理由がないという事実だけが無情にも立ちはだかるだけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:45:08.41 ID:ZerZ87ha0.net
プラチナって評価いつも高いけど売れないよね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:46:10.43 ID:S+UyWwDW0.net
ジャップランド仕様はジャンヌじゃなくてロリネッタ使えるようにしてりゃよかったのにね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:47:05.41 ID:0e1ppNer0.net
>>266
逆に日本ではロリ体形じゃないからキモオタが食い付かないんですね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:48:23.21 ID:025WaCaV0.net
プラチナのゲームは世界のどこでも売れてないからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:48:48.83 ID:Cdn9MYQH0.net
【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://read2ch.net/internet/1284775268/

57 + 1:192.168.0.774[] 2010/09/19(日) 17:56:41 ID:670AIFBHO (5/10)
元々日本のインターネット界は寡占気味な上に再編でスッキリした経路にしたらインターネット本来の網目構造の
しぶとさがますます発揮出来なくなるからスッキリしたインターネット体制だと一旦切られたら
スッパリと切られた綱の様に切断されるだろう。

まあ息の根を止めなくてもスッキリしたインターネットにDPIの組み合わせは
発信器と盗聴機の付いた首輪見たいなものなので。
IPv6の固有グローバルアドレスを探知する技術やらと組み合わせて本気さえ出せば
発信源単位で何らかの細工する事も可能になるかも。

904:192.168.0.774[] 2010/09/17(金) 20:10:23 ID:JMangM6mO (4/8)
ブロッキングを後押ししているのが
『青少年育成施策大綱』が元になった「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる
環境の整備等に関する法律」、「子ども・若者育成支援推進法」の下にある 「モバイルコンテンツ審査運用監視機構」(EMA)、
「インターネット・コンテンツ審査監視機構」(I-ROI) 「「安心ネットづくり」促進協議会」やら。

845:192.168.0.774[sage] 2010/09/16(木) 15:03:49 ID:LNQZ996S0 (1/1)
早い話がLANでいうルータ部分を一部の企業で独占して日本版金盾作ろうって話でしょ?

「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
ディープ・パケット・インスペクション(DPI) 日本
http://www.asahi.com/special/playback/images/TKY201005290376.jpg

安心ネットづくり促進協議会 (JISPA) 正会員 2014年9月30日現在56団体(合計190団体)
http://www.good-net.jp/partners/regular-member/

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:49:20.49 ID:Z2Un06vN0.net
あのクソQTEは無くなったのか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:50:43.42 ID:PtvYagOm0.net
箱かPS3かPS4にしてくれよ
此のためにwii買うような求心力はさすがにないわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:51:42.87 ID:WbKr0ICJ0.net
>>274
所見即死糞QTEは消えた
無駄に長くつまらないミニゲームも消えた
やたら時間だけ掛かるつまらないボス戦も無くなった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:52:38.73 ID:mQ0PAixc0.net
>>274
理不尽な即死QTEは無くなったけどぬるい連打程度の演出はちょくちょくある

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:54:12.24 ID:uAgG/lbK0.net
>>265
タブコンでやれるだろ

279 :広.告を押してね:2014/10/16(木) 21:56:11.90 ID:romQemWp0.net
海外だと今任天堂のゲーム機で出るゲームはほとんど意図的に高評価つけられるけど
その理由を知ってるか?
小売、ゲーム業界は各ハードが三つ巴状態の方が利益を上げれるためあまり売れてないハードを贔屓したりする
ユーザーも売れてないハードだと熱血なファンの購入率が高くなるため贔屓目な評価が多くなる
Wii、PS3、Xbox360の時は逆だったがね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:56:30.82 ID:fsasT9vr0.net
>>247

一番はムリ。

DMC3、ニンジャガ2、GoW3、ベヨ2。
あとはANUBIS、GODHAND。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:57:02.30 ID:Cb8d430f0.net
>>275
まぁ任天堂が金出さなきゃそもそも作ることすらできなかったやつだしな、仕方ない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:57:24.02 ID:69ONMMx50.net
>>279
なるほど、確かに不自然に高いと思ってた

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:57:37.50 ID:+uONAJp+0.net
>>263
DMC3 vs ニンジャガ2 vs GoW3 vs ベヨネッタ2
各シリーズの最高傑作を並べるとすればこんな感じか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:58:51.32 ID:DMGHQHw50.net
PS4で出ないゲームはクソゲー

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:59:49.32 ID:eUTOXdz90.net
>>279
ソースとか有りますか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:01:37.34 ID:pFS5gFYQ0.net
>>283
ゴッド・オブ・ウォーは2だろ
3とか超つまらんかったわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:02:13.24 ID:+uONAJp+0.net
>>280
GODHANDも神ゲーだよな
ANUBISは好きだけど本格アクションと呼ぶにはもうひとつ足りないかな
最高難易度でもジャイアントスイング連発で切り抜けられるし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:03:45.92 ID:Iy/lgkxwO.net
桂さんが描いたベヨネッタはすごかった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:06:32.42 ID:uEs2J+5o0.net
ソニーが見殺しにして
任天堂に助けを求めたら
助けてくれた

って話だよなー
タイタンフォールもスルーするし、
ソニーはユーザーに良ゲーさせたくないの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:08:26.22 ID:4RKurAOL0.net
>>279
前作も箱でメタスコア90取ってんだけどね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:09:13.43 ID:XgCLOG+l0.net
そらWiiUで出せば宣伝にも金を掛けられるだろうからな
色んな金でな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:09:27.37 ID:u0AG3A5B0.net
>>279
そこまで妄想を爆発させるなんてどうしようもない奴だな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:11:03.03 ID:+uONAJp+0.net
>>286
2かなあ?
演出は2の方がいいと思うけど、神官護衛するところが苦行で何周もする気になれなかったわ
難易度高くなるとメデューサ→ハンマーのコンボ一辺倒になりがちなのも良くない
3もカットシーン飛ばせなかったりで完璧とは言い難いが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:12:13.95 ID:AFNRXms2i.net
まぁ実際採算ライン乗ってないだろうし、PSに出しててもどうだったかわからん
だからソニーやMSが金を出さないのが悪いという話でもないだろう
任天堂は自分しか頼れないから、ラインナップ揃えるために損してでも出したんだろうし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:12:29.37 ID:nvadUSAL0.net
WiiUというゴミのせいで認知されなく死んでいく

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:13:10.18 ID:I9FIG3SP0.net
DMC系譜のゲームってめちゃくちゃカメラワークが悪くて
くそイライラするイメージがあるんだけどこれはどうなの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:13:41.44 ID:HhDLIrf80.net
1のためだけにPS3買ったけど2のためだけにwiiU買うのはなんか抵抗ある

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:14:35.64 ID:SdLGu6Np0.net
たしか、1のWiiU版も同梱されているんだっけ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:18:54.24 ID:7Ht1hYgp0.net
>>297
いや1のためだけなら箱買えよ…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:20:28.27 ID:hIwT+q3V0.net
>>243
もちろんやった。
ブレイズオブタイムはXブレードより知名度が低くて、完全に
空気だったから、Xブレードシリーズって書いたんじゃん。
よく釘宮を使えたな。

主人公がアニメ少女でも、海外産だといまいち受けない。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:21:12.07 ID:5IYRcXXZ0.net
>>110
それが傑作アクションゲームなの?
違うんじゃね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:22:55.98 ID:AqzE5nWm0.net
最近のジャップブランドはオワコン化に拍車が掛かってきたよな
クソゲーの宣伝に金掛けるくらいなら制作費用に充ててマシな物作ればいいのに

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:23:51.61 ID:BWd4Q4520.net
見た感じ面白そうなアクションではあるけど何でコレ主人公が気持ち悪いオバサンなの
普通の男キャラじゃないんかい

304 :広.告を押してね:2014/10/16(木) 22:24:18.23 ID:romQemWp0.net
>>290
外人は最近の和ゲーを面白いとはおもってないよ
ソフトの売り上げがそれを物語ってるが
でも評価が高ければ買う人もいる
ユーザーも和ゲーをわざわざ買うファン層が大半
だから和ゲーってだけで評価が高くなる
あのFF13ですらメタスコア83ユーザー76なんだからw
それにベヨネッタはPS3、Xbox360だったでしょ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:24:23.51 ID:a9ETzYk90.net
いいからさっさとレギンレイヴ2を出せ
いつまで待たせるつもりだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:25:29.00 ID:+7NA7zDM0.net
面白く遊べちまうんだ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:27:38.75 ID:o+xPu+C10.net
自分の持ってないハードから出るゲームはすべて糞
貧乏って嫌だね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:28:09.73 ID:u0AG3A5B0.net
>>304
お前はネトウヨかよ
3社のバランスから今度は和ゲーは評価が高くなるとか
妄想ばっかりじゃん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:38:27.15 ID:4RKurAOL0.net
>>304
Wiiが強かった時代に前作が高評価を貰えた理由になってねえよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:41:19.06 ID:6xF9dbn/0.net
1要らないから廉価版はよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:43:09.76 ID:o199j/X00.net
Wii U安くして容量増やせ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:43:36.16 ID:6v3caKz20.net
やりたいけどハードが無い

313 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/10/16(木) 22:43:55.07 ID:KHgXDpa3i.net
クソニー社員涙目だな
ほんとありえねえわ
PS3、4で出せよほんと馬鹿

314 :広.告を押してね:2014/10/16(木) 22:47:18.20 ID:romQemWp0.net
>>309
Wiiが強いんだからps3、xbox360のソフトであった「 ベヨネッタ」の評価を上げたんでしょ?
wiiではベヨネッタ出てないよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:47:29.93 ID:BWd4Q4520.net
ペルソナ4Gの93点を見ると外人の和ゲーに対する評価はガバガバだなって思うけど
外人が和ゲーを評価する時って何かしらのバイアスかかってるよね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:50:23.57 ID:lOLh4h850.net
>>22
ソニー死んでくれは同意するが
任天堂が拾ったのは大失敗だろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:50:59.68 ID:rhMyXLYr0.net
ベヨはやりたいけどWiiUはいらない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:52:49.96 ID:xH0Ac5ya0.net
>>223
マッドワールド
VANQUISH
マックス アナーキー
メタルギア ライジング リベンジェンス
The Wonderful 101

糞ゲのワゴンソフトばっかやん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:59:17.33 ID:Kn5vm17v0.net
いくら払ったんだ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 22:59:51.60 ID:BqmuvIYt0.net
海外の消費者はよく分ってて売れないから見ててみ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:02:15.83 ID:d9VDWM4a0.net
デッテニー好評化してる時点でもう信じてないわな
レビューの奴らは一周しかプレイしてないんだよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:04:08.80 ID:TqccytYu0.net
もしかしてお前らに不評なダクソ2(メタスコア92)って今年のGOTY候補?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:09:03.73 ID:E4FPTJO10.net
神ゲーとは言わないが面白くて一気にやっちゃうな
ケツがエロすぎて尻フェチの俺歓喜だったわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:09:05.35 ID:Kn5vm17v0.net
ダクソ2はソウルシリーズの中では微妙なだけで
ARPGとしては一流のおもしろさだったろ
デモンズより点数上なのは意味不明だが

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:14:34.98 ID:hsWd4UYL0.net
正直デモンズダクソダクソ2は神ゲー過ぎて怖い。
早くダクソ3やりたい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:17:02.30 ID:4Bq9B4in0.net
面白くなさそう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:17:04.14 ID:LOl72YTGO.net
PS4で出てたら買ってた

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:24:16.67 ID:PA6FlP+e0.net
零の方がエロいのでベヨネッタは後回しだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:35:00.83 ID:GqDaGRrL0.net
1やったけどそこそこ面白かったよ
でもQTEだけは勘弁して欲しかった
失敗=リトライで他の戦術が用意されてないし、連打要求が多くてしんどい
あとアフターバーナーステージが長すぎ
2周目はやる気おきなかった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:36:32.68 ID:NoG+hoiK0.net
FFかよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:38:25.77 ID:ApXZ29XR0.net
ベヨネッタの面白さが良く分からん
Uだとスマブラ楽しみというかそれしか無いけどイカのゲーム全く音沙汰無いな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:39:39.82 ID:ySEUMKDg0.net
>>11
これにレスしている人はソニーソニー言っているけど、
「セガ」に捨てられたのを任天堂が拾っただけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:43:10.51 ID:R6lTfssr0.net
>>331
>ベヨネッタの面白さ

ダッヂオフセットというシステムで
攻撃を途切れさせずコンボを繋げられて
避けた際のWTで敵をボコボコに出来て
ともかく自分が好きなように戦闘を立ち回れることかな
特にダッヂオフセットは
この手のアクションゲームでは革新的なシンステム

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:46:52.49 ID:ULAzm/DB0.net
そもそも前作って世界でどれくらい売れたの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:47:54.06 ID:w+poZs8t0.net
キャラデザで-10点くらいは入るから100点はねぇだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:51:40.02 ID:353z9K7T0.net
面白そうだがわざわざWiiUを買ってまでやろうと思わない
ベヨ1だってハードを超えて移植されたんだから
PS3版が出るまで待つわ
出なければ出ないで別にどうでもいい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 23:54:47.59 ID:FyxP7SyA0.net
ゲームのレビュー点数ほどあてにならんものはないよな
そもそもジャンルやビジュアル、難易度、ストーリーがあればストーリーのといった方向性で
好みが分かれまくるから
たとえば1つのハードでレビューサイトの上位10本を上げたとしても
合うのはよくて2〜3本程度

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:04:36.52 ID:rhdQ2Ri+0.net
GODHAND の続編を待って久しくなるな…頼む…!

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:04:42.69 ID:DN0Og5i30.net
とうとうセガが、任天堂を助ける時代が来たか
往年のファンには感涙モノ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:06:32.02 ID:P+E/okWj0.net
PCででてた定価で買うかどうか迷ってやってもいいよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:11:48.00 ID:dLAxMxHM0.net
ソニー信者はディズニーとドライブクラブで
自殺寸前だと聞いてる
WiiUの良ゲー率の高さは異常

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:14:14.64 ID:4smSnZ3J0.net
レビューも買った人の感想も何も信じないなんて、一体何をアテにしてゲーム買うの

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:15:23.10 ID:42Xzvj2j0.net
年末に振り返ったらwiiのほうがいいゲーム多かったってなりそうな年ではある
洋ゲーの自殺多すぎ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:30:39.20 ID:9LMYIrnC0.net
ベヨネッタ暇つぶしに買おうかな
スマブラは続かねえや

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:50:50.86 ID:oBuscdo60.net
ゆうちゃんという時点でAUTO

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:51:02.94 ID:6gmjPTD80.net
キャラクリの自由度高い?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:53:36.88 ID:lIBtV1FA0.net
ジョジョASBより面白い?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 00:53:44.91 ID:YFRvRPG60.net
そのうち中古で買うよ
覚えてたらな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 01:28:04.53 ID:zlnx10nj0.net
2ちゃんでゲームの話なんてしても無駄
そのゲームの中身がどうだったかより
外身がどんなハードでスペックかばっかしなんだもん
阿呆らし過ぎてもうね
しかもお前らハード持ってない、当然ゲームやってない
馬鹿じゃねーのゲームなんてプレイしてナンボの世界だろが
いつから神棚飾って拝むモノになったんだよ
少なくとも現行機種は全ハード揃えてから語れよな
あ、ちなみに俺はゲーム機なんて一つも持ってないんで
なんも語れません、バイバイ(^o^)/

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 01:36:07.14 ID:6gmjPTD80.net
えっこれ細長い眼鏡ババアしか使えないのか
マルチのある基本オフラインのアクションゲーム?
アクションは楽しそうだからやりたかったけどWiiUだしいろいろと残念だ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 01:56:07.97 ID:sXnmVJl20.net
残念なのはお前

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 02:02:20.88 ID:4wSyX19K0.net
チェシャとメガネロリも使えるで

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 02:28:52.91 ID:g4yALTXz0.net
ロリコンキャラ出してくれ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 02:33:54.83 ID:dfyZ1s81i.net
日本ではゲハ戦争終結の感があるけど
海外はまだまだ戦争中だからなあ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 02:37:23.39 ID:dfyZ1s81i.net
マイナーハードの高得点ほど検証可能性が低いものはないからなあ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 02:39:57.52 ID:mq+XJpvB0.net
さすがに満点連発は嘘くさい
任天堂も買収かよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 02:40:18.76 ID:V/s+L5g60.net
低性能なwiiuで出した事でいろいろと誤魔化せてるのも高評価な理由だろう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 02:42:14.80 ID:pkfAmd/h0.net
PC版もしくはPS4版が出たら買うわ
ウィンコだけはいらない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 02:56:42.14 ID:l+QAnGI20.net
完全にユーザ層はPSのソフトだろコレ
誰も得しねぇぞ。こんなことしても

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 04:03:43.80 ID:8yOgbREZ0.net
マリオかドラクエ10にしか使われてないハードで出す意味がわからない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 04:04:08.33 ID:m1EANCUh0.net
お前らはハードで評価決めるもんな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 04:12:13.49 ID:5Hfijv9+0.net
神ゲーだと言いまくってたドライブクラブは?

ねぇ?ドライブクラブ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 04:20:26.23 ID:kB6AFP2z0.net
>>362
鯖落ちクラブになってるよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 04:20:28.67 ID:bmzTwu7j0.net
このスレ見ておもったけどハード宗教の人って
結構多いのね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 04:23:10.21 ID:47ih1Wka0.net
>>304ネトウヨの妄想レベルwwww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 04:28:12.24 ID:XUwMyhhF0.net
>>13
これ
せっかくのアクションが台無しだね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 05:19:49.37 ID:yyxUoT8E0.net
爆死する未来しか見えない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 06:55:42.92 ID:5CIa9liXi.net
>>342
ソニーハードで出てるかどうか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 07:23:41.20 ID:Ix7bxDSV0.net
はやくPC版だせ!

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 07:47:32.90 ID:oRevZxaJ0.net
マリオやリンクのコスプレは寒い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 08:53:36.68 ID:O/ZxzwoQ0.net
ハゲがウドウテンニとかいうゲハ用語の蔑称つかってて気持ち悪かった

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 09:00:33.92 ID:kqvY2NKF0.net
ジョジョ以上のゲームなんてこの世には存在しません。
ジョジョ以外はクソゲーです。
ファミ通が言ってました。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 09:18:48.10 ID:pIJYGpjZ0.net
>>342
決めようがない
だから一度でも楽しめたシリーズブランドに依存する人が多いんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 09:33:25.39 ID:aROH2ttn0.net
>>1
>けしからんボスバトル

あいかわらずなのかワロタ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 09:59:02.77 ID:2CLK/+vh0.net
日本じゃとっくに発売してるっぽいのに感想らしきものが全然出てないとか
せつねぇ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 10:10:35.82 ID:czV8bgew0.net
>>371
スマブラのついでに買うつもりではあるがこのスレの誰一人として買ってる様子がないのが草生える

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 10:35:44.30 ID:Uz9dSjx/0.net
メタルギアライジングはケンモメンが好きそうな政治家がラスボスだからオススメよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 10:38:25.54 ID:5Q/H6MOI0.net
グラとカメラワークだけ変えたDMC1がやりたい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 10:40:57.12 ID:V95Pg7ja0.net
1の頃から合わなかったし買ってないなー
友達は1が好きだったからハードごと買ったらしいけど満足してるらしい
俺は零買ったけど典型的なジャップゲームでがっかりした ファン向けなのね
ドラクエ専用機だからもう一本ぐらい遊べるゲーム欲しいんだけどなwiiu
PS4もBF専用機だから早く来年になってほしい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 10:54:16.53 ID:c33Vq3Yf0.net
>>372
ジョジョ以外は全部糞じゃないよ
ジョジョと同等がある

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 10:57:10.56 ID:LRto3j8T0.net
1の中途半端なレースやシューティングはいらいらしたけど
2のはかなり良くなってて驚いた。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 11:06:12.04 ID:ykWRd7Cp0.net
>>376
だからBBAが女子高生コスプレでパンチラしまくるつってんだろ
パンツの色は白だ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 11:12:44.57 ID:MeiONttpi.net
なんだこれ馬鹿馬鹿しいな
戦闘は始終騒がしいし大体どこから道具だしてるのか意味不明

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 11:13:18.79 ID:LRto3j8T0.net
魔女ですから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 11:15:41.31 ID:sWi3mqTM0.net
SEGAって潰れるのかな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 11:16:13.52 ID:AvenEEbR0.net
PVはつまらなさそうだったが面白いんだ
DMCの亜種って印象しかない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 11:35:00.31 ID:Kn7/jTyjO.net
任カス死ねばいいのになぁ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 11:58:24.17 ID:srhejAoO0.net
>>354
もう日本は3DSで統一したもんな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 12:02:47.46 ID:7DHXchu90.net
主人公のデザインでかなり損してる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 12:03:26.98 ID:U5Z02pkXi.net
名前ど忘れしたけど、箱で出てた
パンチラしまくる魔法と銃のFPSも出してくれ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 12:06:13.27 ID:2J2rLzzw0.net
エスキモーやるな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 12:08:18.26 ID:7V2R7Z0W0.net
>>386
亜種どころか余裕でDMC超えてる
新品で買えとは言わないが中古でwiiu安かったら本体ごとでもアリ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 12:11:37.08 ID:rT/zBaPX0.net
>>301
俺はそういうのをやりたい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 12:37:57.05 ID:5B9xyUal0.net
>>371
ウドンテンニ様はファミ通の漫画が元ネタだろカス
ゲハのニワカスにはわからんだろうが

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 13:15:06.57 ID:arnhMM500.net
剣や手足を使った近接アクションは日本の十八番だな
銃になると、どうしても海外との差が開いちまう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 13:18:38.31 ID:5heJFmYV0.net
どんなにゲームデザイン頑張っても眼鏡BBAに需要は無いのよね(´・ω・`)

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 13:20:17.51 ID:arnhMM500.net
>>13
まー、任天堂が拾ったからしょうがないんだけど、
実に勿体無い作品だよな
wii uなんて売れてないし・・・

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 13:24:56.42 ID:I2+IxUJe0.net
wiiuだと2しかできねえのこれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 13:26:49.80 ID:y8GeB3sn0.net
日本のゲーム会社は直ぐゲーム捨てるからなそれを拾ってくれる任天堂はある意味神様みたいなものなんだろうけど
零も捨てられてし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 13:44:02.07 ID:klcnc2ka0.net
ベヨババア好きだからやりたいけどもうゲーム機買う気はないし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 13:55:06.43 ID:47ih1Wka0.net
>>398 1も付属だよ。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 14:33:08.09 ID:AUgpUg8t0.net
GamersGate事件のおかげで海外レビュー系もことごとく信用ならないことがわかったばっかりだしなぁ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 14:35:06.78 ID:xvC2SFwB0.net
ベヨ1一応やったからやってもいいんだが
申し訳ないがWiiUを買うことはない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 14:38:34.39 ID:pQeQ8cK00.net
>>4
ネガキャンを真に受けちゃだめよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 14:43:09.78 ID:9xqFYFqa0.net
すごいな
大手のゲームサイトが軒並み満点

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 14:44:47.68 ID:d77isgcA0.net
動画やストーリーは面白そうだけど、この手のごちゃごちゃ大味アクションは苦手だ。
個人的にGOWや龍が如くが限界

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 15:01:05.12 ID:O/WGGEVX0.net
>>406
見た目派手で大味に見えるが、実はものすごーく繊細なアクションゲームです
とくに>>198のような動きはもう常人じゃ無理

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 15:07:32.29 ID:d77isgcA0.net
画面が派手すぎて何が起こってるのか全く把握できない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 15:18:08.47 ID:42Xzvj2j0.net
毎回思うが嫌儲のゲームスレって本当にTwitterだな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/17(金) 15:33:46.74 ID:VwZqwQDN0.net
ファミ通のジョジョのレビュー評価と信用度が変わらんらしいな

総レス数 410
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200