2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪城公園の管理・運営を20年間契約で電通など5社で構成される共同事業体が行うことになる [998420852]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/16(木) 21:23:43.22 ID:X8mt+LCD0.net ?PLT(18072) ポイント特典

大阪城、電通などが20年間契約で運営へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20141016-1382901.html

大阪市は16日、大阪城公園(同市中央区)の管理・運営事業者を電通関西支社、大和ハウス工業など5社で構成される共同事業体に選定したと発表した。
維持管理費の軽減や収益増を狙い、民間事業者を公募していた。

市は12月の市議会での議決を経て、2015年4月から20年間の契約を結ぶ見通し。
年2億2600万円の固定額に加えて全事業の利益の7%(約2000万〜約9000万円)を市に納付するという提案などを評価したという。

橋下徹市長は「今までは税金で管理していたけど、逆に市がお金をもらう立場になるという発想の大転換。成功させたい」と記者団に期待を示した。
市は現在、大阪城公園の大半のエリアを直営する。
14年度予算で人件費を含め維持管理経費が4億7000万円かかる一方、駐車場の使用料などの収入は3億2000万円にとどまり赤字が続く。
共同事業体は提案のなかで、大阪城の歴史をテーマにした新施設などを建て利益を生むとしている。(共同)

総レス数 8
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200