2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豆知識】松江では法事の時、なぜか「パン」を配る [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 19:48:53.88 ID:FQttZAHL0.net ?2BP(1000)

島根県東部は出雲大社のある場所としてその名を全国に知られているが、
県庁所在地の松江市周辺では、法事の引き出物として「法事パン」が配られる。
地元の葬祭社・博愛社(松江市)のウェブサイトには法要ギフトのページがある。
人気の商品1位は法事パンで、2位が「お茶」で3位が「カステラ」だ。
「島根ではやはり、定番でしょうか」という説明まで載っている。
http://j-town.net/yamaguchi/column/gotochicolumn/193559.html

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/18(土) 23:28:31.44 ID:idK3G9Ef0.net
羨ましいだろうな

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200