2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホリエモン「ビットコインやべぇ。自治体とか国とか要らなくなる!改めて凄さを思い知ったよ」 [755456936]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:04:27.46 ID:9leD4+No0.net ?2BP(2000)

ビットコインについて色々調べてたら2014年2月にプロジェクトが始まったばかりのイーサリアムってのを見つけた。
ビットコイン型のプロトコルで重要なのは一番長いブロックチェーンが正しいブロックチェーンだとネットワークの参加者が合意しているということなのだが、
そのブロックチェーンにコインの金額や受取人などの取引情報ではなく、契約(スマートコントラクト)を記述してしまおうという仕組みがイーサリアムだ。
これはビットコインとは別のブロックチェーンが使われている。契約を記述できるので原理的には何でもできる。
デジタルコンテンツやら株券やらクラウドストレージやらの所有権を中央集権的な仕組みでなく実現できる。移動のコストも最小限だ。
これってすごい。自治体とか国とか要らなくなる!だってこのネットワークに数千万人、いや億単位の人が参加して、
その人達の合意のもとに色々な契約が最小コストで出来るようになるからだ。
改めて、公開鍵暗号方式とビットコイン型のブロックチェーン方式の認証システムのコンボの凄さを思い知ったよ。。。
http://horiemon.com/7176/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:05:11.80 ID:QAKGcEky0.net
よーわからん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:05:14.02 ID:tVvsvVlk0.net
ホリエモンと濃厚ホモSEX

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:05:27.50 ID:+0vf56lP0.net
犯罪者の癖に

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:06:23.35 ID:USpnQMVXi.net
円天と同じ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:06:54.61 ID:3/bQDmn/0.net
誰が金融政策やるんだよ?
ユーロの二の舞いになるだけじゃねーか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:07:10.87 ID:sE0Ij14i0.net
豚王国作ってよ。奴隷として働くからさ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:07:41.54 ID:mnRgGWUI0.net
致命的な穴が発見されたら終了だろこういうの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:07:46.35 ID:Uju8vARC0.net
もう終わったから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:07:55.98 ID:DQuayhdq0.net
>>1
ホリエモン まとめ

で検索したら凸できそうなまとめサイト大量にでてくるん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:08:25.77 ID:gSKWMLkS0.net
いい加減犯罪豚でスレ立てはやめろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:08:51.08 ID:bmJILg4N0.net
ライブドアの株価はビットコイン以下の信用度だったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:08:51.30 ID:I5wPsIp90.net
monacoin今いくらだっけ?
100枚くらい掘って放置してあるんだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:09:09.64 ID:WSg69tII0.net
こいつの金の匂いをかぎつける力はさすがだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:09:41.44 ID:P3PnIfT40.net
ビットコイン決済は消費税払わなくていいってマジ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:10:01.27 ID:QzWvg0WH0.net
落ちぶれた芸能人がマルチの広告塔になるみたいだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:10:07.96 ID:YmoB7mgc0.net
誰か一人が富を100%独占してしまったら終了するシステム
そしてそれが可能なシステム

それがこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:10:20.56 ID:1Qnq7Lzx0.net
こいつ時止まってんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:10:25.63 ID:CdzzSvIT0.net
どこかの国がプロジェクトとしてやれば新興国なんかの通貨牛耳れそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:10:26.37 ID:a1mrLbda0.net
最初ロンダリングがどうのくらいしか言ってなかっただろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:10:40.90 ID:I5wPsIp90.net
>>10
NAVERばっかりだな
http://www.google.com/m?hl=ja&gl=jp&client=ms-android-sharp&source=android-browser-type&action=devloc&q=%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3+%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:10:55.01 ID:JVCCqu5a0.net
これがバカの特徴な

少し良かっただけで極端な思考になって国とかいらなくなるとか言っちゃう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:11:12.05 ID:9c3CCngV0.net
>自治体とか国とか要らなくなる!

住んでいるところで何らかのコストがかかるだろ。
いらなくなるのは銀行の手数料だろ?
なにいってんだ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:11:58.88 ID:DPwUofMh0.net
そうおもうなら全財産をビットコインに交換しろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:12:35.33 ID:Sf9pD5Tf0.net
リスク対策が何にも考えられてない。
あらゆる穴に対抗するには、一極集中せずにまったく別の概念のものに分散するしか無い。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:12:35.45 ID:aqucKKVO0.net
堀江は虚業大好きだからなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:12:54.80 ID:eWrhIGH+0.net
こいつやたらとビットコイン推してんのは納税したくないだけだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:13:22.48 ID:Hskt1Msb0.net
契約違反してもどうもできないじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:13:30.73 ID:XoYt4pga0.net
業務乙かとー。。。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:13:51.74 ID:CuPIZOC90.net
ビットコインはとっくに信用失ってるわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:14:21.08 ID:xH30vDIK0.net
こいつが薦めれば薦めるほどうさんくさくなるのに気付いてないのか
逆宣伝だからやめとけよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:14:56.97 ID:PvvvRPB+0.net
日本人はいつまでも紙と判子使い続けるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:15:18.18 ID:9c3CCngV0.net
Bitcoinはゴミの収集はしてくれないぜ
Bitcoinは水道の管理をしてくれないぜ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:15:39.78 ID:LzMfwltS0.net
ビットコイン相場
http://jpbitcoin.com/charts
チャート3見ると底打ったから。米の先行き不安から上がってきてるから(震え声

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:17:22.08 ID:wTX23N3R0.net
>>33
頭わるう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:17:42.38 ID:5EVJkP0N0.net
世の中がこんな人ばかりになったら安心して生活できない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:18:15.40 ID:9c3CCngV0.net
>>35

どの辺が頭悪いか指摘してくださいな!w

Bitcoinは道路の補修してくれないよ、もいれたほうがよかった?wwwwwwwwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:19:07.36 ID:A8AzCBbM0.net
ID:9c3CCngV0

アスペ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:19:19.64 ID:TaydqA0e0.net
未だにビットコインが全然理解できてないがしばらく手を出すことはないからいいや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:19:26.87 ID:wTX23N3R0.net
>>37
指摘してもいいけど、どうせ遁走するんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:19:33.02 ID:Nl5ssYmR0.net
堀江がいらなくなったんだな。時代の流れを感じるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:21:13.04 ID:gNFkSfOr0.net
あのデブのにやけた外人 同類なんだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:22:00.93 ID:uWQUzE8j0.net
ビットコインいまのうちにやれば10年後勝ち組になってるみたいな流れありそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:22:11.18 ID:N/UiMDmQ0.net
共同購入クーポンの「半額東京」に関わったあたりが最後だったな
金の臭いをかげなくなってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:22:24.15 ID:9BrnSEEB0.net
いまさらかよ
そうか、ホリエモンが時代遅れなのは牢屋にいたからか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:22:38.59 ID:9c3CCngV0.net
>>38

2chでアスペ認定されたの初めてw
通貨のトランザクションで自治体がなくなる、ってどういうこと?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:23:03.52 ID:EEuiXNum0.net
使ってみるとマジで便利さが分かる
ツイッターで配ってる人がいるから乞食してみるといい
0.001ビットコインとか、細かくやりとりできる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:23:21.80 ID:kmufF3uS0.net
ビットコインは万能ではないけど
未だに円天だのネズミ講だの言ってる奴は頭固すぎ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:24:13.18 ID:+XrrAVD30.net
ビットコインの残高認証の仕組みをデジタルコンテンツ流通に使うという発想はいいね
割れ対策にはあまりならないだろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:24:25.81 ID:9c3CCngV0.net
>>40
ヘタレFラン以下出身だから負けは認めるよw その時は「この本を読め」ってリコメンドしてね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:24:27.49 ID:vupIA0Lj0.net
セキュリティホールが見つかれば一瞬で崩壊するだろ
リスク高すぎるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:24:29.63 ID:iRHmAEgk0.net
>>22
ワロタw だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:25:22.12 ID:Xn8VSyRa0.net
価値がジェットコースター

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:25:51.96 ID:O/YiRhcz0.net
ほんとに普及させる気あるならオレレベルのアホにも分かるように説明しろよ
理解できない以上よく分からん胡散臭いモノという認識からは外れない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:26:11.82 ID:nVGzq0w60.net
その人達に合意するってのが十分信頼されうる事なのか検証しましょうよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:26:55.15 ID:MtCDglGg0.net
量子コンピューターできたら一瞬で無価値になるんだよ^^

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:27:58.40 ID:sNp1P9Dv0.net
>>35
ビットコインで公共サービスがすべていらなくなる
ってはじめて聞いたから教えてほしい
興味ある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:29:25.59 ID:H63qekGR0.net
ホリエモンって自分を収監した体制側をものすごく逆恨みしてそうだよね(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:29:54.10 ID:uM953kmC0.net
>>54
仕組みを理解させる必要なんてない
お札の製造過程とか不正コピー防止の仕組みとか知らなくても普通に使ってるだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:30:07.32 ID:Uk0+qNCZ0.net
馬鹿じゃねえの
金でも買ってろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:32:30.71 ID:jkyOo4w50.net
いい加減ホリエモンスレうざいからNGだわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:34:03.54 ID:IjZe8SUh0.net
自治体とか国とか要らなくなるって論理がよくわからないんですけど。
自治体や国ってそういう役割しか担ってないわけ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:35:10.83 ID:A3h7yHOLi.net
このイーサリアムってのが出たら買えばいいのか?そうすれば金持ちになれんのか?

それとも俺がイーサリアムを買うと、堀江みたいなやつだけが得をして俺は損すんのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:37:11.40 ID:pYgMv+NXO.net
>>54
要するに円天

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:37:54.59 ID:9c3CCngV0.net
>40

海外との取引だと銀行、クレカとかの金融機関通さないから手数料をセーブできるのは
想像できまっす!でもこれで「国と自治体が崩壊」がよくわかりません!

Aラン東大出身者エルフケンモー民の先生、ご教授おねがいしまっっす!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:39:34.92 ID:stQDgpmS0.net
国とか自治体の弱体化をすると
適正な税額ではサービス維持できない過疎なところは成り立たないワケで
それを是とするつもりなんだろうな、誰かも言ってたよね過疎地から追い出せと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:39:40.57 ID:RKSx+33P0.net
Bitcoinは時間経過によって通貨発行量を絞る設定になってるから、いつか破綻する時限爆弾を抱えてるようなもの
今から始めるにはおそい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:40:02.45 ID:B9PrGJE50.net
ホリエモンスレ立ててんのがいつも同一人物で笑えるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:41:11.06 ID:6aBzHGVM0.net
あほだろ、こいつ。
最後は弁舌は暴力には勝てないという単純な事実も理解できないとは。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:41:59.81 ID:ALVwNzt/0.net
今更何言ってんだと思ったら4月の話じゃねえか
今なんてもう完全に終わってんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:44:52.51 ID:pYgMv+NXO.net
手形小切手法勉強するとビットコインのヤバさがわかる
あんなもん通貨じゃねえ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:49:07.27 ID:eqFfu4hY0.net
Bitcoinは詐欺られても追跡できないっていうから捕まらないだろ
だから確かにホリエモンの言う通り国なんて無い無法地帯だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:49:27.54 ID:pSlqbyTR0.net
>>71
手形小切手法に基づくとどうヤバイのか解説してくれ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:51:15.61 ID:QdnJnMtQ0.net
>>65
通貨発行権を持たない=為替操作ができない=自主権を失う
今のところビットコイン側に治世の意志がないからそうはならないけどね
今どうなってのかすら判らんけどもw

75 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/10/19(日) 10:53:57.73 ID:izl4TNQT0.net
(´・ω・`)ビットコインはオワコンになるに決まってるだろ。
で、そうなったが。
国家による統制の無い悪銭は昔から価値が無くなるものだ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:54:52.31 ID:eqFfu4hY0.net
>>75
通貨は軍事力の裏付けとはよく言ったもんだな
どっちかっていうと国力だけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:56:32.06 ID:rRqXVdeD0.net
>>56
計算資源を誰が握るかで経済情勢が不安定になるリスクがでてくるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:57:15.74 ID:CjVU0xW50.net
モナーコインこれから爆上げするぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 10:57:39.17 ID:pYgMv+NXO.net
>>73
紙切れに価値を与えるため義務と手続きを法でガチガチにしばってるとこ
ビットコインにはその法による裏付けがない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:01:21.50 ID:Tb+N6CLa0.net
winny金子がこんなことやろうとしてたよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:03:11.81 ID:ffRIK0lL0.net
モナーコイン一時期100円行ってたのに今や6円なんだな
やっぱ仮想通貨って糞だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:03:18.94 ID:4sb5UJau0.net
>>78
確立は50%だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:05:08.37 ID:BMcEmSFd0.net
ネットをつなぐケーブルは誰が作って設置するの?
その時におこる利害のトラブルはとうやっておさめるの?
お金を持ってる人のやりたい放題にならない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:12:39.34 ID:StDxL8DV0.net
ビットコインが出た時から言われてたのに今頃気づいたのかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:13:37.28 ID:yfwTQh1D0.net
なんでビットコインに否定的なやつが多いんだ
お前らの嫌いな下痢三の遊び半分で通貨マシマシみたいなのが出来なくなるんだけど
それとも世界通貨できるとFXみたいなマネーゲームができなくなるから叩いてるの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:16:51.17 ID:XUJp4SFS0.net
これは別にビットコイン自体のことじゃないしな、同じ仕組みをいろんな所に応用出来るって話だし
Eメールの仕組みとかHttpプロトコルとかそのレベルの話

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:16:52.02 ID:hOkDd4+K0.net
>>79
技術に裏付けされてんだが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:18:42.74 ID:qZ67iEeB0.net
こいつは違う星にでも行けよ
そこで信者と新しい国作ってろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:20:49.36 ID:YETPVMXS0.net
こんな豚のメルマガを有料登録していて
頭が良くなった気になっている底辺が
嫌儲にもたくさんいるんだぜ?
終わってるよな(´・ω・`)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:22:00.40 ID:VnCzdlLw0.net
新しい技術、素晴らしい技術も
コイツが褒めると途端胡散臭くなる。
誰かコイツを黙らせろよ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:25:38.72 ID:1zkvkqaK0.net
>>13
今6円ぐらい
90円ぐらいまで高騰した時に売ればよかったのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:25:45.34 ID:/dfEjDi/0.net
通貨の信用が低い国にでも移住したら?
日本でビットコインが流行るなんて0に近いぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:28:25.63 ID:3r9h/4Op0.net
ビットコインが普及したら、
道路や上下水道も勝手に整備されるし、
戸籍の管理もしてくれるし、
肩こりも頭痛もなくなるってことか。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:31:35.50 ID:Dr4accQH0.net
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   「物々交換だから消費じゃないもーん」
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:38:26.39 ID:37uu+0vL0.net
しかし全財産を変える勇気が無い堀江であった。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:41:57.77 ID:h7unXFYm0.net
ビットコインを運用するためにインフラには国が必要

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:42:10.90 ID:Zg8BkixV0.net
国家解体しようぜ堀江

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:45:27.37 ID:yKbe4Wxs0.net
国がダメと言ったらそんなもん一瞬で崩れるけどwwwww
課税しますといえば終わり

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:49:05.27 ID:mnRgGWUI0.net
ビットコインを取引するインフラを一から構築できないとダメやろ
現状は既存のインフラに頼っちゃってるんだから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 11:50:15.56 ID:u3OTP1Tr0.net
でも自分の資産の数分の一ですら、円からビットコインに変えたりしないだろ。

総レス数 159
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200