2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才天才といわれる内村航平ですら必死に努力しているという事実 凡才の癖に努力しない奴って… [612179417]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/19(日) 19:57:58.05 ID:OTW42pca0.net ?2BP(1000)

人間は呼吸を意識せずにやっている。そういうレベルに内村はいる。空中感覚が飛び抜けているので、
空中を回っているときの景色が見えたり、着地の止まる感覚が予想できたりするのだろう。

内村は天才ではあるが、努力の人でもある。高校生のときも、塚原体操センターに練習に来ていた。
練習を眺めていると、まだ基礎ができていなかったし、技もそこまでたくさんなかった。

しかし、吸収力が素晴らしく、どんどん成長していくという印象があった。「練習が終わってもずっと
体操のビデオを見ている」と聞いたこともある。技ができるまで練習もやり、次の技、次の技へと移っ
ていく。

備わっている能力が高いというのが大きいが、豊富な練習量があってこそつかんだ金メダル。「天才」
プラス「努力の人」。寄り道をすることなく、最短の距離で成長してきたように見える。内村の成長は
まだまだ止まらない。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO44454250S2A800C1000000/?df=3&dg=1

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/10/20(月) 04:51:55.19 ID:TQ2Io6q50.net
努力できるのも好きで居続けるのも才能
それが出来ないからの凡才なんだよ

総レス数 82
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200